RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 押入れクローゼット

154枚の部屋写真から47枚をセレクト
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し 食器棚を祖母の家からもらってきたので、今までキッチンで使ってた棚をこちらに移動。
カメラマーク消し 食器棚を祖母の家からもらってきたので、今までキッチンで使ってた棚をこちらに移動。
rika
rika
3DK | 家族
makaさんの実例写真
ザ!和室 の押入れをクローゼット風にdiyした時に、押入れ下段の娘さんの引き出しを、押入れサイズピッタリの引き出しにしました‼︎ 気持ちいい位ピッタリしてるので、無駄なスペース0 引き出しのクリアな部分はゴチャゴチャな色が出ないように画用紙で隠して真っ白にしてます◡̈
ザ!和室 の押入れをクローゼット風にdiyした時に、押入れ下段の娘さんの引き出しを、押入れサイズピッタリの引き出しにしました‼︎ 気持ちいい位ピッタリしてるので、無駄なスペース0 引き出しのクリアな部分はゴチャゴチャな色が出ないように画用紙で隠して真っ白にしてます◡̈
maka
maka
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
guriguraさんの実例写真
奥行きのある押入れ→奥行き浅いクローゼット!! 服はほとんど畳まずハンガーにかけるだけなので楽ちんです( ´ ▽ ` )
奥行きのある押入れ→奥行き浅いクローゼット!! 服はほとんど畳まずハンガーにかけるだけなので楽ちんです( ´ ▽ ` )
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,980
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
yukinoさんの実例写真
久々にイベント参加します! 和室の押入がわが家のクローゼットです。 クッションフロアを貼り、襖を折り戸に変え、上部にハンガーパイプを取り付けました。 無印やIKEAの収納用品を主に使って、モノが多くてもスッキリ見えるよう心がけています♪
久々にイベント参加します! 和室の押入がわが家のクローゼットです。 クッションフロアを貼り、襖を折り戸に変え、上部にハンガーパイプを取り付けました。 無印やIKEAの収納用品を主に使って、モノが多くてもスッキリ見えるよう心がけています♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
chisaさんの実例写真
押入れ収納。扉はとっぱらいました!ハンガーラックは手作りです!
押入れ収納。扉はとっぱらいました!ハンガーラックは手作りです!
chisa
chisa
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
寝室の押入れ解体して クローゼットに! 簡単に押入れって 解体できる(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きもったいないから 服の後ろは棚にして 使ってないもの入れてる♪ 次はベッドを作る計画中〜♡
寝室の押入れ解体して クローゼットに! 簡単に押入れって 解体できる(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きもったいないから 服の後ろは棚にして 使ってないもの入れてる♪ 次はベッドを作る計画中〜♡
yuu
yuu
2DK | 家族
pua35さんの実例写真
押入れ収納上の押入れに壁紙貼ってからの子供用ベッド下をMAMA用のクローゼットに(;´д`) あーー疲れた(;д;)
押入れ収納上の押入れに壁紙貼ってからの子供用ベッド下をMAMA用のクローゼットに(;´д`) あーー疲れた(;д;)
pua35
pua35
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
55teaさんの実例写真
55tea
55tea
ramuneさんの実例写真
新生活スタート ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ まずは カーテンと電気が欲しい!
新生活スタート ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ まずは カーテンと電気が欲しい!
ramune
ramune
ecru-warmさんの実例写真
寝室にある押入れは、扉を外し開放してあります♪ 衣類収納は、プラ製の引出しと木箱&カゴへ♪ 3歳の娘が自分で取り出せる高さにしています♪ 実際は、毎日私が出してますが(。-∀-)♪
寝室にある押入れは、扉を外し開放してあります♪ 衣類収納は、プラ製の引出しと木箱&カゴへ♪ 3歳の娘が自分で取り出せる高さにしています♪ 実際は、毎日私が出してますが(。-∀-)♪
ecru-warm
ecru-warm
家族
chi-koさんの実例写真
息子達が小学生ぐらいまで、ちょっと狭いけど、押入れクローゼットを2段ベッドに改造して使っていました。 どうにかしたいと思いながらもずっと見て見ぬ振りをして来たところです…(^_^;) 娘の部屋として使って居るのですが壁の色を塗ってみたり…とかプチプチリメイクで誤魔化しながら使って貰って居ましたが、最近このベッド使用のまま使うのが不便で旦那くんに頑張ってベッド使用から普通のクローゼットに戻したいとお願いしてベッドの底板をぶち抜いて貰うことにしました。
息子達が小学生ぐらいまで、ちょっと狭いけど、押入れクローゼットを2段ベッドに改造して使っていました。 どうにかしたいと思いながらもずっと見て見ぬ振りをして来たところです…(^_^;) 娘の部屋として使って居るのですが壁の色を塗ってみたり…とかプチプチリメイクで誤魔化しながら使って貰って居ましたが、最近このベッド使用のまま使うのが不便で旦那くんに頑張ってベッド使用から普通のクローゼットに戻したいとお願いしてベッドの底板をぶち抜いて貰うことにしました。
chi-ko
chi-ko
家族
magさんの実例写真
カーテンの向こうはこんな感じ。元は押入れだかんねぇ(;´∀`)
カーテンの向こうはこんな感じ。元は押入れだかんねぇ(;´∀`)
mag
mag
家族
ameamekaasanさんの実例写真
寝室のクローゼットのような反間の押入れ 扉をリメイクシートで可愛いくして💕 鏡を付けたのは随分前の事だけど… バックを置きたくて、プチDIYしてみた💪😊 セリアのU型ブラケット16センチを3つ取り付けてみたよ〜 絶妙な間隔で取り付けたので、いい感じ👌 あとは、ここを本当にクローゼットに変身させようと思いま〜す😉✨
寝室のクローゼットのような反間の押入れ 扉をリメイクシートで可愛いくして💕 鏡を付けたのは随分前の事だけど… バックを置きたくて、プチDIYしてみた💪😊 セリアのU型ブラケット16センチを3つ取り付けてみたよ〜 絶妙な間隔で取り付けたので、いい感じ👌 あとは、ここを本当にクローゼットに変身させようと思いま〜す😉✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
miki_kさんの実例写真
先日真ん中の棚を取り外した1階の押入れ。 IKEAでフレームを買い足したり手持ちの収納を移動してきたりして完成しました。 襖の裏もぼろぼろだったのでリメイクシートを貼りました。 2階の寝室にクローゼットがありますが着替えに行くのが面倒なので普段着や部屋着などは1階のこの押入れに収納しています。 これにて押入れ改造、断捨離、衣替え終了です◎
先日真ん中の棚を取り外した1階の押入れ。 IKEAでフレームを買い足したり手持ちの収納を移動してきたりして完成しました。 襖の裏もぼろぼろだったのでリメイクシートを貼りました。 2階の寝室にクローゼットがありますが着替えに行くのが面倒なので普段着や部屋着などは1階のこの押入れに収納しています。 これにて押入れ改造、断捨離、衣替え終了です◎
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
natuさんの実例写真
押入れがクローゼットがわりです♡
押入れがクローゼットがわりです♡
natu
natu
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
和室の畳を床にリフォームしてベッドを置いています。左手にある床の間、押入れの床をフラットにして床の間はタンスを置き、押し入れはカーテンをつけてクローゼットにしました。
和室の畳を床にリフォームしてベッドを置いています。左手にある床の間、押入れの床をフラットにして床の間はタンスを置き、押し入れはカーテンをつけてクローゼットにしました。
kinakomoti
kinakomoti
家族
himeさんの実例写真
タンス・チェスト¥12,550
丈の短いものはここへ。 奥にはカラーボックス が入っていて、バッグを入れています。
丈の短いものはここへ。 奥にはカラーボックス が入っていて、バッグを入れています。
hime
hime
2DK
aniyomeさんの実例写真
aniyome
aniyome
家族
tuuliさんの実例写真
ブランド&商品名:KOBEL CLOSETのハンガー 購入金額:例)2,052円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:白いハンガーで揃えると、クローゼットがキレイに見えます♡
ブランド&商品名:KOBEL CLOSETのハンガー 購入金額:例)2,052円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:白いハンガーで揃えると、クローゼットがキレイに見えます♡
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
押入れタイプのクローゼット下段。こちらの三段収納、とってもお手頃♩ 白いシールにフライングタイガーのアルファベットスタンプを押してラベルを作りましたが…一文字づつ押していくのは中々難しくて大変でした💦
押入れタイプのクローゼット下段。こちらの三段収納、とってもお手頃♩ 白いシールにフライングタイガーのアルファベットスタンプを押してラベルを作りましたが…一文字づつ押していくのは中々難しくて大変でした💦
roco
roco
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
終わりましたヽ(*´∀`) 押入れクロゼットの改造が✨ こんな時間までかかりました💦
終わりましたヽ(*´∀`) 押入れクロゼットの改造が✨ こんな時間までかかりました💦
kana
kana
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 押入れクローゼットの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 押入れクローゼット

154枚の部屋写真から47枚をセレクト
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し 食器棚を祖母の家からもらってきたので、今までキッチンで使ってた棚をこちらに移動。
カメラマーク消し 食器棚を祖母の家からもらってきたので、今までキッチンで使ってた棚をこちらに移動。
rika
rika
3DK | 家族
makaさんの実例写真
ザ!和室 の押入れをクローゼット風にdiyした時に、押入れ下段の娘さんの引き出しを、押入れサイズピッタリの引き出しにしました‼︎ 気持ちいい位ピッタリしてるので、無駄なスペース0 引き出しのクリアな部分はゴチャゴチャな色が出ないように画用紙で隠して真っ白にしてます◡̈
ザ!和室 の押入れをクローゼット風にdiyした時に、押入れ下段の娘さんの引き出しを、押入れサイズピッタリの引き出しにしました‼︎ 気持ちいい位ピッタリしてるので、無駄なスペース0 引き出しのクリアな部分はゴチャゴチャな色が出ないように画用紙で隠して真っ白にしてます◡̈
maka
maka
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
guriguraさんの実例写真
奥行きのある押入れ→奥行き浅いクローゼット!! 服はほとんど畳まずハンガーにかけるだけなので楽ちんです( ´ ▽ ` )
奥行きのある押入れ→奥行き浅いクローゼット!! 服はほとんど畳まずハンガーにかけるだけなので楽ちんです( ´ ▽ ` )
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,980
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
yukinoさんの実例写真
久々にイベント参加します! 和室の押入がわが家のクローゼットです。 クッションフロアを貼り、襖を折り戸に変え、上部にハンガーパイプを取り付けました。 無印やIKEAの収納用品を主に使って、モノが多くてもスッキリ見えるよう心がけています♪
久々にイベント参加します! 和室の押入がわが家のクローゼットです。 クッションフロアを貼り、襖を折り戸に変え、上部にハンガーパイプを取り付けました。 無印やIKEAの収納用品を主に使って、モノが多くてもスッキリ見えるよう心がけています♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
chisaさんの実例写真
押入れ収納。扉はとっぱらいました!ハンガーラックは手作りです!
押入れ収納。扉はとっぱらいました!ハンガーラックは手作りです!
chisa
chisa
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
寝室の押入れ解体して クローゼットに! 簡単に押入れって 解体できる(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きもったいないから 服の後ろは棚にして 使ってないもの入れてる♪ 次はベッドを作る計画中〜♡
寝室の押入れ解体して クローゼットに! 簡単に押入れって 解体できる(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きもったいないから 服の後ろは棚にして 使ってないもの入れてる♪ 次はベッドを作る計画中〜♡
yuu
yuu
2DK | 家族
pua35さんの実例写真
押入れ収納上の押入れに壁紙貼ってからの子供用ベッド下をMAMA用のクローゼットに(;´д`) あーー疲れた(;д;)
押入れ収納上の押入れに壁紙貼ってからの子供用ベッド下をMAMA用のクローゼットに(;´д`) あーー疲れた(;д;)
pua35
pua35
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
55teaさんの実例写真
55tea
55tea
ramuneさんの実例写真
新生活スタート ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ まずは カーテンと電気が欲しい!
新生活スタート ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ まずは カーテンと電気が欲しい!
ramune
ramune
ecru-warmさんの実例写真
寝室にある押入れは、扉を外し開放してあります♪ 衣類収納は、プラ製の引出しと木箱&カゴへ♪ 3歳の娘が自分で取り出せる高さにしています♪ 実際は、毎日私が出してますが(。-∀-)♪
寝室にある押入れは、扉を外し開放してあります♪ 衣類収納は、プラ製の引出しと木箱&カゴへ♪ 3歳の娘が自分で取り出せる高さにしています♪ 実際は、毎日私が出してますが(。-∀-)♪
ecru-warm
ecru-warm
家族
chi-koさんの実例写真
息子達が小学生ぐらいまで、ちょっと狭いけど、押入れクローゼットを2段ベッドに改造して使っていました。 どうにかしたいと思いながらもずっと見て見ぬ振りをして来たところです…(^_^;) 娘の部屋として使って居るのですが壁の色を塗ってみたり…とかプチプチリメイクで誤魔化しながら使って貰って居ましたが、最近このベッド使用のまま使うのが不便で旦那くんに頑張ってベッド使用から普通のクローゼットに戻したいとお願いしてベッドの底板をぶち抜いて貰うことにしました。
息子達が小学生ぐらいまで、ちょっと狭いけど、押入れクローゼットを2段ベッドに改造して使っていました。 どうにかしたいと思いながらもずっと見て見ぬ振りをして来たところです…(^_^;) 娘の部屋として使って居るのですが壁の色を塗ってみたり…とかプチプチリメイクで誤魔化しながら使って貰って居ましたが、最近このベッド使用のまま使うのが不便で旦那くんに頑張ってベッド使用から普通のクローゼットに戻したいとお願いしてベッドの底板をぶち抜いて貰うことにしました。
chi-ko
chi-ko
家族
magさんの実例写真
カーテンの向こうはこんな感じ。元は押入れだかんねぇ(;´∀`)
カーテンの向こうはこんな感じ。元は押入れだかんねぇ(;´∀`)
mag
mag
家族
ameamekaasanさんの実例写真
寝室のクローゼットのような反間の押入れ 扉をリメイクシートで可愛いくして💕 鏡を付けたのは随分前の事だけど… バックを置きたくて、プチDIYしてみた💪😊 セリアのU型ブラケット16センチを3つ取り付けてみたよ〜 絶妙な間隔で取り付けたので、いい感じ👌 あとは、ここを本当にクローゼットに変身させようと思いま〜す😉✨
寝室のクローゼットのような反間の押入れ 扉をリメイクシートで可愛いくして💕 鏡を付けたのは随分前の事だけど… バックを置きたくて、プチDIYしてみた💪😊 セリアのU型ブラケット16センチを3つ取り付けてみたよ〜 絶妙な間隔で取り付けたので、いい感じ👌 あとは、ここを本当にクローゼットに変身させようと思いま〜す😉✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
miki_kさんの実例写真
先日真ん中の棚を取り外した1階の押入れ。 IKEAでフレームを買い足したり手持ちの収納を移動してきたりして完成しました。 襖の裏もぼろぼろだったのでリメイクシートを貼りました。 2階の寝室にクローゼットがありますが着替えに行くのが面倒なので普段着や部屋着などは1階のこの押入れに収納しています。 これにて押入れ改造、断捨離、衣替え終了です◎
先日真ん中の棚を取り外した1階の押入れ。 IKEAでフレームを買い足したり手持ちの収納を移動してきたりして完成しました。 襖の裏もぼろぼろだったのでリメイクシートを貼りました。 2階の寝室にクローゼットがありますが着替えに行くのが面倒なので普段着や部屋着などは1階のこの押入れに収納しています。 これにて押入れ改造、断捨離、衣替え終了です◎
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
natuさんの実例写真
押入れがクローゼットがわりです♡
押入れがクローゼットがわりです♡
natu
natu
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
和室の畳を床にリフォームしてベッドを置いています。左手にある床の間、押入れの床をフラットにして床の間はタンスを置き、押し入れはカーテンをつけてクローゼットにしました。
和室の畳を床にリフォームしてベッドを置いています。左手にある床の間、押入れの床をフラットにして床の間はタンスを置き、押し入れはカーテンをつけてクローゼットにしました。
kinakomoti
kinakomoti
家族
himeさんの実例写真
タンス・チェスト¥12,550
丈の短いものはここへ。 奥にはカラーボックス が入っていて、バッグを入れています。
丈の短いものはここへ。 奥にはカラーボックス が入っていて、バッグを入れています。
hime
hime
2DK
aniyomeさんの実例写真
aniyome
aniyome
家族
tuuliさんの実例写真
ブランド&商品名:KOBEL CLOSETのハンガー 購入金額:例)2,052円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:白いハンガーで揃えると、クローゼットがキレイに見えます♡
ブランド&商品名:KOBEL CLOSETのハンガー 購入金額:例)2,052円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:白いハンガーで揃えると、クローゼットがキレイに見えます♡
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
押入れタイプのクローゼット下段。こちらの三段収納、とってもお手頃♩ 白いシールにフライングタイガーのアルファベットスタンプを押してラベルを作りましたが…一文字づつ押していくのは中々難しくて大変でした💦
押入れタイプのクローゼット下段。こちらの三段収納、とってもお手頃♩ 白いシールにフライングタイガーのアルファベットスタンプを押してラベルを作りましたが…一文字づつ押していくのは中々難しくて大変でした💦
roco
roco
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
終わりましたヽ(*´∀`) 押入れクロゼットの改造が✨ こんな時間までかかりました💦
終わりましたヽ(*´∀`) 押入れクロゼットの改造が✨ こんな時間までかかりました💦
kana
kana
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 押入れクローゼットの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ