ベッド周り 扉DIY

225枚の部屋写真から46枚をセレクト
__tomo__さんの実例写真
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
yokkochanさんの実例写真
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
ennuさんの実例写真
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました。
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました。
ennu
ennu
1LDK | 家族
naoさんの実例写真
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
nao
nao
家族
Purinさんの実例写真
夜、寝る前のこの優しいライトの灯りが落ち着きます😌 お休みなさい。
夜、寝る前のこの優しいライトの灯りが落ち着きます😌 お休みなさい。
Purin
Purin
4LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
押し入れのトビラ
押し入れのトビラ
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
この間のキャットケージの続き! 扉を付けました。一番下の扉にはトイレを置くのでキャットドアをDIY。 L字フックを使って両方から出入り出来るようにしました^_^ 後は扉に網を取り付けて中の棚を付けていきます!
この間のキャットケージの続き! 扉を付けました。一番下の扉にはトイレを置くのでキャットドアをDIY。 L字フックを使って両方から出入り出来るようにしました^_^ 後は扉に網を取り付けて中の棚を付けていきます!
r.t.mama
r.t.mama
家族
gaoさんの実例写真
クローゼットの扉をDIY
クローゼットの扉をDIY
gao
gao
2LDK | 家族
Misuzuさんの実例写真
ふすま&扉
ふすま&扉
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
Re_さんの実例写真
寝室ウォークインクローゼットの扉に ランダムウッドの壁紙貼りました☆ こうなると 扉の周りの元の色のとこに マステ貼りたくなります😆
寝室ウォークインクローゼットの扉に ランダムウッドの壁紙貼りました☆ こうなると 扉の周りの元の色のとこに マステ貼りたくなります😆
Re_
Re_
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
既存の造作クローゼットの扉 コンクリート柄の壁紙を貼り ブリックレンガシートシールをアレンジして貼り エイジングペイント
既存の造作クローゼットの扉 コンクリート柄の壁紙を貼り ブリックレンガシートシールをアレンジして貼り エイジングペイント
yacci
yacci
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 再リノベの時、クローゼットの扉は通気性があるものにチェンジ♪ 業者さんが探してきて下さったダイケンの扉は、ルーバーがさり気なくついていて、木目の色もあたたかく、取り替えてよかったなぁと思っています。 それまで、ダイケンさんのお名前は知らなくて、よい勉強になりました^_^
イベント参加。 再リノベの時、クローゼットの扉は通気性があるものにチェンジ♪ 業者さんが探してきて下さったダイケンの扉は、ルーバーがさり気なくついていて、木目の色もあたたかく、取り替えてよかったなぁと思っています。 それまで、ダイケンさんのお名前は知らなくて、よい勉強になりました^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
ニトリさんに頂いたウォールステッカー。 ドアネコはこんな感じで使ってみました。 押入れの扉をカラーボックスの後ろに保管しているんですが、味気ないのでこちらにドアネコちゃんきてもらいました。 繰り返し貼って剥がせるタイプみたいなんで また場所を変えてみようかな。 薄手のフェルト生地のような風合いですᕕ( ᐛ )ᕗ♪
ニトリさんに頂いたウォールステッカー。 ドアネコはこんな感じで使ってみました。 押入れの扉をカラーボックスの後ろに保管しているんですが、味気ないのでこちらにドアネコちゃんきてもらいました。 繰り返し貼って剥がせるタイプみたいなんで また場所を変えてみようかな。 薄手のフェルト生地のような風合いですᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
hashimaさんの実例写真
ビニールクロス¥528
おはようございます。 何を書くつもりだったのか~忘れてしもた💦 昨晩も寝落ち💤 押入れ扉、いい案が浮かぶまでしばらくあのままで~😊 中身からやっていきましょ~ぼちぼちと♡
おはようございます。 何を書くつもりだったのか~忘れてしもた💦 昨晩も寝落ち💤 押入れ扉、いい案が浮かぶまでしばらくあのままで~😊 中身からやっていきましょ~ぼちぼちと♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
押入れの扉の全体です(^^)
押入れの扉の全体です(^^)
runten
runten
2LDK
Keikoさんの実例写真
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Keiko
Keiko
3DK | 家族
nicopenponさんの実例写真
寝室側の扉をDIYしました。 取っ手がお気に入りです。
寝室側の扉をDIYしました。 取っ手がお気に入りです。
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
mohayaeteさんの実例写真
ロフトの収納扉、左端がコンセントに当たるから作り方変えなきゃな〜、で放置したまま。 色も天井と同じに塗りたいのに全く進まぬ。 晒す事で奮起を促す。 脱・見せる収納。
ロフトの収納扉、左端がコンセントに当たるから作り方変えなきゃな〜、で放置したまま。 色も天井と同じに塗りたいのに全く進まぬ。 晒す事で奮起を促す。 脱・見せる収納。
mohayaete
mohayaete
カップル
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
yokko_pawさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,870
ベッド周りはシンプルに。 クローゼットは元はテカテカした材質だったので、ミッチャクロンを塗り、ミルクペイントのヘンプベージュで塗装しました。 取手も木目調だったのでゴールドに塗装。
ベッド周りはシンプルに。 クローゼットは元はテカテカした材質だったので、ミッチャクロンを塗り、ミルクペイントのヘンプベージュで塗装しました。 取手も木目調だったのでゴールドに塗装。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
achuさんの実例写真
次男のベッド下にドラゴンボールコレクション展示場所件アトリエを作りました! 絵を描くのが好きなので大喜びしてくれた♪ テンション上がるように色も変えてドアもつけて、後はこの空いてる部分にカーテン付ければ完成です♡ 窓にウォールシールも貼りたいな〜
次男のベッド下にドラゴンボールコレクション展示場所件アトリエを作りました! 絵を描くのが好きなので大喜びしてくれた♪ テンション上がるように色も変えてドアもつけて、後はこの空いてる部分にカーテン付ければ完成です♡ 窓にウォールシールも貼りたいな〜
achu
achu
家族
rika-snyさんの実例写真
ヾ(o・_●・)ノこんばんわ♪ ママ友と権現堂に夜桜ちょこっと見てきてから乾かしといた扉を取り付けたので、あらま~こんな時間((;゚;ж;゚; )w日付変わっちまった← , 5㎜のベニヤ、彫刻刀でライン入れてワトコ❣❣初めて使ったマグネットキャッチ☆☆蝶番一組間違っちゃって写メに写ってないけど右の下、立て掛けてあるだけってのは内緒。笑 またHC行かねば…(3日連チャンになるわ笑) おやすみー(Θ×Θ)..zzZ,
ヾ(o・_●・)ノこんばんわ♪ ママ友と権現堂に夜桜ちょこっと見てきてから乾かしといた扉を取り付けたので、あらま~こんな時間((;゚;ж;゚; )w日付変わっちまった← , 5㎜のベニヤ、彫刻刀でライン入れてワトコ❣❣初めて使ったマグネットキャッチ☆☆蝶番一組間違っちゃって写メに写ってないけど右の下、立て掛けてあるだけってのは内緒。笑 またHC行かねば…(3日連チャンになるわ笑) おやすみー(Θ×Θ)..zzZ,
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
miyanさんの実例写真
ルーバー扉をDIY ダイソーで二枚板を買って 全部切ってグルーガンで くっつけました(о´∀`о) ベッド、テーブル、ベンチ クッションカバーDIY 無印良品麻平織ベッドカバー
ルーバー扉をDIY ダイソーで二枚板を買って 全部切ってグルーガンで くっつけました(о´∀`о) ベッド、テーブル、ベンチ クッションカバーDIY 無印良品麻平織ベッドカバー
miyan
miyan
2LDK
もっと見る

ベッド周り 扉DIYの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り 扉DIY

225枚の部屋写真から46枚をセレクト
__tomo__さんの実例写真
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
yokkochanさんの実例写真
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
ennuさんの実例写真
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました。
クローゼットの扉に壁紙を貼ってみました。
ennu
ennu
1LDK | 家族
naoさんの実例写真
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
nao
nao
家族
Purinさんの実例写真
夜、寝る前のこの優しいライトの灯りが落ち着きます😌 お休みなさい。
夜、寝る前のこの優しいライトの灯りが落ち着きます😌 お休みなさい。
Purin
Purin
4LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
押し入れのトビラ
押し入れのトビラ
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
この間のキャットケージの続き! 扉を付けました。一番下の扉にはトイレを置くのでキャットドアをDIY。 L字フックを使って両方から出入り出来るようにしました^_^ 後は扉に網を取り付けて中の棚を付けていきます!
この間のキャットケージの続き! 扉を付けました。一番下の扉にはトイレを置くのでキャットドアをDIY。 L字フックを使って両方から出入り出来るようにしました^_^ 後は扉に網を取り付けて中の棚を付けていきます!
r.t.mama
r.t.mama
家族
gaoさんの実例写真
クローゼットの扉をDIY
クローゼットの扉をDIY
gao
gao
2LDK | 家族
Misuzuさんの実例写真
ふすま&扉
ふすま&扉
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
Re_さんの実例写真
寝室ウォークインクローゼットの扉に ランダムウッドの壁紙貼りました☆ こうなると 扉の周りの元の色のとこに マステ貼りたくなります😆
寝室ウォークインクローゼットの扉に ランダムウッドの壁紙貼りました☆ こうなると 扉の周りの元の色のとこに マステ貼りたくなります😆
Re_
Re_
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
既存の造作クローゼットの扉 コンクリート柄の壁紙を貼り ブリックレンガシートシールをアレンジして貼り エイジングペイント
既存の造作クローゼットの扉 コンクリート柄の壁紙を貼り ブリックレンガシートシールをアレンジして貼り エイジングペイント
yacci
yacci
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 再リノベの時、クローゼットの扉は通気性があるものにチェンジ♪ 業者さんが探してきて下さったダイケンの扉は、ルーバーがさり気なくついていて、木目の色もあたたかく、取り替えてよかったなぁと思っています。 それまで、ダイケンさんのお名前は知らなくて、よい勉強になりました^_^
イベント参加。 再リノベの時、クローゼットの扉は通気性があるものにチェンジ♪ 業者さんが探してきて下さったダイケンの扉は、ルーバーがさり気なくついていて、木目の色もあたたかく、取り替えてよかったなぁと思っています。 それまで、ダイケンさんのお名前は知らなくて、よい勉強になりました^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
¥563
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
ニトリさんに頂いたウォールステッカー。 ドアネコはこんな感じで使ってみました。 押入れの扉をカラーボックスの後ろに保管しているんですが、味気ないのでこちらにドアネコちゃんきてもらいました。 繰り返し貼って剥がせるタイプみたいなんで また場所を変えてみようかな。 薄手のフェルト生地のような風合いですᕕ( ᐛ )ᕗ♪
ニトリさんに頂いたウォールステッカー。 ドアネコはこんな感じで使ってみました。 押入れの扉をカラーボックスの後ろに保管しているんですが、味気ないのでこちらにドアネコちゃんきてもらいました。 繰り返し貼って剥がせるタイプみたいなんで また場所を変えてみようかな。 薄手のフェルト生地のような風合いですᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 何を書くつもりだったのか~忘れてしもた💦 昨晩も寝落ち💤 押入れ扉、いい案が浮かぶまでしばらくあのままで~😊 中身からやっていきましょ~ぼちぼちと♡
おはようございます。 何を書くつもりだったのか~忘れてしもた💦 昨晩も寝落ち💤 押入れ扉、いい案が浮かぶまでしばらくあのままで~😊 中身からやっていきましょ~ぼちぼちと♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
runtenさんの実例写真
押入れの扉の全体です(^^)
押入れの扉の全体です(^^)
runten
runten
2LDK
Keikoさんの実例写真
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Keiko
Keiko
3DK | 家族
nicopenponさんの実例写真
寝室側の扉をDIYしました。 取っ手がお気に入りです。
寝室側の扉をDIYしました。 取っ手がお気に入りです。
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
mohayaeteさんの実例写真
ロフトの収納扉、左端がコンセントに当たるから作り方変えなきゃな〜、で放置したまま。 色も天井と同じに塗りたいのに全く進まぬ。 晒す事で奮起を促す。 脱・見せる収納。
ロフトの収納扉、左端がコンセントに当たるから作り方変えなきゃな〜、で放置したまま。 色も天井と同じに塗りたいのに全く進まぬ。 晒す事で奮起を促す。 脱・見せる収納。
mohayaete
mohayaete
カップル
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
yokko_pawさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,870
ベッド周りはシンプルに。 クローゼットは元はテカテカした材質だったので、ミッチャクロンを塗り、ミルクペイントのヘンプベージュで塗装しました。 取手も木目調だったのでゴールドに塗装。
ベッド周りはシンプルに。 クローゼットは元はテカテカした材質だったので、ミッチャクロンを塗り、ミルクペイントのヘンプベージュで塗装しました。 取手も木目調だったのでゴールドに塗装。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
achuさんの実例写真
次男のベッド下にドラゴンボールコレクション展示場所件アトリエを作りました! 絵を描くのが好きなので大喜びしてくれた♪ テンション上がるように色も変えてドアもつけて、後はこの空いてる部分にカーテン付ければ完成です♡ 窓にウォールシールも貼りたいな〜
次男のベッド下にドラゴンボールコレクション展示場所件アトリエを作りました! 絵を描くのが好きなので大喜びしてくれた♪ テンション上がるように色も変えてドアもつけて、後はこの空いてる部分にカーテン付ければ完成です♡ 窓にウォールシールも貼りたいな〜
achu
achu
家族
rika-snyさんの実例写真
ヾ(o・_●・)ノこんばんわ♪ ママ友と権現堂に夜桜ちょこっと見てきてから乾かしといた扉を取り付けたので、あらま~こんな時間((;゚;ж;゚; )w日付変わっちまった← , 5㎜のベニヤ、彫刻刀でライン入れてワトコ❣❣初めて使ったマグネットキャッチ☆☆蝶番一組間違っちゃって写メに写ってないけど右の下、立て掛けてあるだけってのは内緒。笑 またHC行かねば…(3日連チャンになるわ笑) おやすみー(Θ×Θ)..zzZ,
ヾ(o・_●・)ノこんばんわ♪ ママ友と権現堂に夜桜ちょこっと見てきてから乾かしといた扉を取り付けたので、あらま~こんな時間((;゚;ж;゚; )w日付変わっちまった← , 5㎜のベニヤ、彫刻刀でライン入れてワトコ❣❣初めて使ったマグネットキャッチ☆☆蝶番一組間違っちゃって写メに写ってないけど右の下、立て掛けてあるだけってのは内緒。笑 またHC行かねば…(3日連チャンになるわ笑) おやすみー(Θ×Θ)..zzZ,
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
miyanさんの実例写真
ルーバー扉をDIY ダイソーで二枚板を買って 全部切ってグルーガンで くっつけました(о´∀`о) ベッド、テーブル、ベンチ クッションカバーDIY 無印良品麻平織ベッドカバー
ルーバー扉をDIY ダイソーで二枚板を買って 全部切ってグルーガンで くっつけました(о´∀`о) ベッド、テーブル、ベンチ クッションカバーDIY 無印良品麻平織ベッドカバー
miyan
miyan
2LDK
もっと見る

ベッド周り 扉DIYの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ