ベッド周り PPケース

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yuzuさんの実例写真
ベッド下収納!ジャストフィットすぎて気持ちいい😮✨
ベッド下収納!ジャストフィットすぎて気持ちいい😮✨
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
takurooperさんの実例写真
takurooper
takurooper
1K | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
無印のPPケース。目隠しにアルテックの布を貼りました。
無印のPPケース。目隠しにアルテックの布を貼りました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
okkoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
ベッド下の収納に衣装ケースを。 すぐに取り出せるこのケースの中には、普段着るインナーや部屋着などを収納。
ベッド下の収納に衣装ケースを。 すぐに取り出せるこのケースの中には、普段着るインナーや部屋着などを収納。
okko
okko
2LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
タイツとか靴下とかがどんだけ履くねんてくらい詰めこまれてる(;´д`)
タイツとか靴下とかがどんだけ履くねんてくらい詰めこまれてる(;´д`)
dolphin24
dolphin24
koharuさんの実例写真
今まで見る専門でしたが、勇気を出して初投稿⑅◡̈*
今まで見る専門でしたが、勇気を出して初投稿⑅◡̈*
koharu
koharu
1K
mikabom5さんの実例写真
ドラえもんになりました。
ドラえもんになりました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
fujiさんの実例写真
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
我が家の狭い狭いウォークインクローゼットσ(^_^;) 子供がお昼寝中に洋服の断捨離も少しづつ進めていきたいと思います。
我が家の狭い狭いウォークインクローゼットσ(^_^;) 子供がお昼寝中に洋服の断捨離も少しづつ進めていきたいと思います。
rei88
rei88
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
darleneさんの実例写真
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
darlene
darlene
2DK | カップル
Mossanさんの実例写真
クローゼット収納! 右が私のスペースで左が旦那のスペース。 英語打ってシール印刷しただけですが、、 つづりが間違ってないか不安٩( ᐛ )و٩( ᐛ )w
クローゼット収納! 右が私のスペースで左が旦那のスペース。 英語打ってシール印刷しただけですが、、 つづりが間違ってないか不安٩( ᐛ )و٩( ᐛ )w
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
riii_roomさんの実例写真
クッションフロア¥158
迷っていたこの字の家具を無印良品週間で購入しました(*´-`) ここに写ってる家具は全て無印です(笑)
迷っていたこの字の家具を無印良品週間で購入しました(*´-`) ここに写ってる家具は全て無印です(笑)
riii_room
riii_room
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
tomato
tomato
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
寝室のクロゼットです。 主に無印良品のPPケースを使って、服や寝具などを収納してます(・∀・)
寝室のクロゼットです。 主に無印良品のPPケースを使って、服や寝具などを収納してます(・∀・)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
こっちは私用のクローゼット。 とにかく服が多すぎる…。 これでも年末に相当処分したんだけどな。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 例によって引きで撮れず枕棚まで写らない。笑
こっちは私用のクローゼット。 とにかく服が多すぎる…。 これでも年末に相当処分したんだけどな。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 例によって引きで撮れず枕棚まで写らない。笑
ako
ako
2LDK
sumikoさんの実例写真
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 2階に置いている防災グッズです。 養生テープ(台風のガラス破片防止用) 防刃手袋(ガラスの後片付け用) 金づち(地震でドアや窓枠が歪んで開かない時の為) 避難梯子、靴、懐中電灯、ネックライト、ヘルメット。 ネックライトは学習机横の壁に掛けていますが、それ以外は全て「無印良品 PP収納ケース・引出式・深」 に、一つにまとめています。
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 2階に置いている防災グッズです。 養生テープ(台風のガラス破片防止用) 防刃手袋(ガラスの後片付け用) 金づち(地震でドアや窓枠が歪んで開かない時の為) 避難梯子、靴、懐中電灯、ネックライト、ヘルメット。 ネックライトは学習机横の壁に掛けていますが、それ以外は全て「無印良品 PP収納ケース・引出式・深」 に、一つにまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
Snug_housE317さんの実例写真
家族の寝室を私と子供の寝室兼クローゼットに。 こちらはクローゼット側。
家族の寝室を私と子供の寝室兼クローゼットに。 こちらはクローゼット側。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
whipbunnyさんの実例写真
やっと無印PP収納ケースに目隠しのやつつけた。ダイソー。適当に切って貼ったけどなんとかなってよかった。 布団カバーたち変えたいけどなにがあうのかわからない…
やっと無印PP収納ケースに目隠しのやつつけた。ダイソー。適当に切って貼ったけどなんとかなってよかった。 布団カバーたち変えたいけどなにがあうのかわからない…
whipbunny
whipbunny
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
Armaさんの実例写真
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
Arma
Arma
1K | 一人暮らし
iina_homeさんの実例写真
ウォークスルークローゼットです。 片方はIKEAのPAXを採用 もう片方はパイプハンガーを取り付けてもらいました。 狭い空間の圧迫感が少し緩和できたかな?
ウォークスルークローゼットです。 片方はIKEAのPAXを採用 もう片方はパイプハンガーを取り付けてもらいました。 狭い空間の圧迫感が少し緩和できたかな?
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り PPケースの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り PPケース

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yuzuさんの実例写真
ベッド下収納!ジャストフィットすぎて気持ちいい😮✨
ベッド下収納!ジャストフィットすぎて気持ちいい😮✨
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
takurooperさんの実例写真
takurooper
takurooper
1K | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
無印のPPケース。目隠しにアルテックの布を貼りました。
無印のPPケース。目隠しにアルテックの布を貼りました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
okkoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
ベッド下の収納に衣装ケースを。 すぐに取り出せるこのケースの中には、普段着るインナーや部屋着などを収納。
ベッド下の収納に衣装ケースを。 すぐに取り出せるこのケースの中には、普段着るインナーや部屋着などを収納。
okko
okko
2LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
タイツとか靴下とかがどんだけ履くねんてくらい詰めこまれてる(;´д`)
タイツとか靴下とかがどんだけ履くねんてくらい詰めこまれてる(;´д`)
dolphin24
dolphin24
koharuさんの実例写真
今まで見る専門でしたが、勇気を出して初投稿⑅◡̈*
今まで見る専門でしたが、勇気を出して初投稿⑅◡̈*
koharu
koharu
1K
mikabom5さんの実例写真
ドラえもんになりました。
ドラえもんになりました。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
fujiさんの実例写真
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
我が家の狭い狭いウォークインクローゼットσ(^_^;) 子供がお昼寝中に洋服の断捨離も少しづつ進めていきたいと思います。
我が家の狭い狭いウォークインクローゼットσ(^_^;) 子供がお昼寝中に洋服の断捨離も少しづつ進めていきたいと思います。
rei88
rei88
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
darleneさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
darlene
darlene
2DK | カップル
Mossanさんの実例写真
クローゼット収納! 右が私のスペースで左が旦那のスペース。 英語打ってシール印刷しただけですが、、 つづりが間違ってないか不安٩( ᐛ )و٩( ᐛ )w
クローゼット収納! 右が私のスペースで左が旦那のスペース。 英語打ってシール印刷しただけですが、、 つづりが間違ってないか不安٩( ᐛ )و٩( ᐛ )w
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
riii_roomさんの実例写真
迷っていたこの字の家具を無印良品週間で購入しました(*´-`) ここに写ってる家具は全て無印です(笑)
迷っていたこの字の家具を無印良品週間で購入しました(*´-`) ここに写ってる家具は全て無印です(笑)
riii_room
riii_room
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
tomato
tomato
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
寝室のクロゼットです。 主に無印良品のPPケースを使って、服や寝具などを収納してます(・∀・)
寝室のクロゼットです。 主に無印良品のPPケースを使って、服や寝具などを収納してます(・∀・)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
こっちは私用のクローゼット。 とにかく服が多すぎる…。 これでも年末に相当処分したんだけどな。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 例によって引きで撮れず枕棚まで写らない。笑
こっちは私用のクローゼット。 とにかく服が多すぎる…。 これでも年末に相当処分したんだけどな。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 例によって引きで撮れず枕棚まで写らない。笑
ako
ako
2LDK
sumikoさんの実例写真
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 2階に置いている防災グッズです。 養生テープ(台風のガラス破片防止用) 防刃手袋(ガラスの後片付け用) 金づち(地震でドアや窓枠が歪んで開かない時の為) 避難梯子、靴、懐中電灯、ネックライト、ヘルメット。 ネックライトは学習机横の壁に掛けていますが、それ以外は全て「無印良品 PP収納ケース・引出式・深」 に、一つにまとめています。
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 2階に置いている防災グッズです。 養生テープ(台風のガラス破片防止用) 防刃手袋(ガラスの後片付け用) 金づち(地震でドアや窓枠が歪んで開かない時の為) 避難梯子、靴、懐中電灯、ネックライト、ヘルメット。 ネックライトは学習机横の壁に掛けていますが、それ以外は全て「無印良品 PP収納ケース・引出式・深」 に、一つにまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
Snug_housE317さんの実例写真
家族の寝室を私と子供の寝室兼クローゼットに。 こちらはクローゼット側。
家族の寝室を私と子供の寝室兼クローゼットに。 こちらはクローゼット側。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
whipbunnyさんの実例写真
やっと無印PP収納ケースに目隠しのやつつけた。ダイソー。適当に切って貼ったけどなんとかなってよかった。 布団カバーたち変えたいけどなにがあうのかわからない…
やっと無印PP収納ケースに目隠しのやつつけた。ダイソー。適当に切って貼ったけどなんとかなってよかった。 布団カバーたち変えたいけどなにがあうのかわからない…
whipbunny
whipbunny
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
Armaさんの実例写真
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
Arma
Arma
1K | 一人暮らし
iina_homeさんの実例写真
ウォークスルークローゼットです。 片方はIKEAのPAXを採用 もう片方はパイプハンガーを取り付けてもらいました。 狭い空間の圧迫感が少し緩和できたかな?
ウォークスルークローゼットです。 片方はIKEAのPAXを採用 もう片方はパイプハンガーを取り付けてもらいました。 狭い空間の圧迫感が少し緩和できたかな?
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り PPケースの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ