RCショッピングで購入した収納アイテムのイベントに参加♪
我が家のキッチン周りの壁はこれでもかぁ!ってくらいホーローパネルで覆ってもらいました
(特に注目は窓枠グルリとホーローパネル)
お陰で掃除はサッと一拭きでキレイになるなと、どの壁もマグネットが使い放題✌️
振り向けば手が届く壁でダイニングテーブルやソファから全く見えない場所なので、効率優先で様々なキッチンアイテムをマグネットフック中心に吊って収納しています。
以前は500均で購入したワイヤー製収納アイテムを超強力マグネットで壁に取り付けて使ってました。それは写真3枚目を見てね🤗
10年使って所々剥げて来てたので購入したのがコレ!山崎実業のtowerシリーズ💓
何も収納してない姿は2枚目のpicを見てね。
という事で、山崎実業towerシリーズのこの収納アイテムは冷蔵庫サイドラックとして売ってるアイテムですが、ガスコンロ裏の壁に取り付けたくさんのキッチングッズを収納出来てます✌️
上はみどり色の立って使える水切りゴミ袋とチャック袋、次がロールのキッチンペーパー、下のフックには雑多なキッチンアイテムを吊り下げ収納出来てます。
RCショッピングで購入した収納アイテムのイベントに参加♪
我が家のキッチン周りの壁はこれでもかぁ!ってくらいホーローパネルで覆ってもらいました
(特に注目は窓枠グルリとホーローパネル)
お陰で掃除はサッと一拭きでキレイになるなと、どの壁もマグネットが使い放題✌️
振り向けば手が届く壁でダイニングテーブルやソファから全く見えない場所なので、効率優先で様々なキッチンアイテムをマグネットフック中心に吊って収納しています。
以前は500均で購入したワイヤー製収納アイテムを超強力マグネットで壁に取り付けて使ってました。それは写真3枚目を見てね🤗
10年使って所々剥げて来てたので購入したのがコレ!山崎実業のtowerシリーズ💓
何も収納してない姿は2枚目のpicを見てね。
という事で、山崎実業towerシリーズのこの収納アイテムは冷蔵庫サイドラックとして売ってるアイテムですが、ガスコンロ裏の壁に取り付けたくさんのキッチングッズを収納出来てます✌️
上はみどり色の立って使える水切りゴミ袋とチャック袋、次がロールのキッチンペーパー、下のフックには雑多なキッチンアイテムを吊り下げ収納出来てます。