キッチン収納 食洗機洗剤

372枚の部屋写真から46枚をセレクト
moeさんの実例写真
食洗機のタブレット洗剤の容器に悩み、最終的にマーナのワンタッチ保存容器にしました。 片手で開け閉め出来、縦型の瓶なとでは残り少なくなった時に取りにくいですが、これだと横に浅く広いので最後までとても使いやすいです!
食洗機のタブレット洗剤の容器に悩み、最終的にマーナのワンタッチ保存容器にしました。 片手で開け閉め出来、縦型の瓶なとでは残り少なくなった時に取りにくいですが、これだと横に浅く広いので最後までとても使いやすいです!
moe
moe
2LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
カプセルではないジェルタイプの食洗機洗剤は初めて。たった小さじ1でいいの?計りやすいし何度も使えて経済的ですね(*^^*)
カプセルではないジェルタイプの食洗機洗剤は初めて。たった小さじ1でいいの?計りやすいし何度も使えて経済的ですね(*^^*)
nahho
nahho
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
食洗機用キュキュットをお試しさせて頂きました。 今までの食洗機用洗剤は、ラベルを剥して白ボトルにしてから、他の洗剤スプレーボトル(セスキ、アルコール、泡洗剤)と並べていました。 今後はここにキュキュットを並べて使いたいと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
食洗機用キュキュットをお試しさせて頂きました。 今までの食洗機用洗剤は、ラベルを剥して白ボトルにしてから、他の洗剤スプレーボトル(セスキ、アルコール、泡洗剤)と並べていました。 今後はここにキュキュットを並べて使いたいと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
wisteria
wisteria
家族
kasumimixさんの実例写真
DAISOのふたが立つケースにコストコで購入した150個入りの食洗機洗剤が全て入った〜/(^o^)\
DAISOのふたが立つケースにコストコで購入した150個入りの食洗機洗剤が全て入った〜/(^o^)\
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
食洗機洗剤は、 この容器にドババー。
食洗機洗剤は、 この容器にドババー。
mari
mari
2LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
Omachanさんの実例写真
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
rumi
rumi
家族
75さんの実例写真
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
75
75
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
食洗機の洗剤、こちらに収納。 食洗機のすぐ後ろなので、 無駄な動きなく取り出せます。 (カウンターに置きっぱでも全然Ok♥️) 使ってみての感想は、 キュッキュッとしっかり落ちる。 乾燥も早い気がする。 という感じです。 まだギトギト油汚れは試してないので、 また感想報告します✨
食洗機の洗剤、こちらに収納。 食洗機のすぐ後ろなので、 無駄な動きなく取り出せます。 (カウンターに置きっぱでも全然Ok♥️) 使ってみての感想は、 キュッキュッとしっかり落ちる。 乾燥も早い気がする。 という感じです。 まだギトギト油汚れは試してないので、 また感想報告します✨
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
食洗機洗剤をポンプボトルに詰め替え 軽量キャップ計量のためにも取っておきたいものの、置き場所が定まらず、 えいやーと食洗機庫内に仕舞ってしまいました( 'ω' و(و ⁾⁾♪ 意外と大丈夫でした
食洗機洗剤をポンプボトルに詰め替え 軽量キャップ計量のためにも取っておきたいものの、置き場所が定まらず、 えいやーと食洗機庫内に仕舞ってしまいました( 'ω' و(و ⁾⁾♪ 意外と大丈夫でした
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
食器用洗剤¥1,580
食洗機用の洗剤のタブレットに目が止まり、タブレットを使ってみることに‼️ タブレットが小さいので、調味料ポットに入れると、とてもとても楽ちん‼️✨✨✨ タブレットが小さいからたくさん入る‼️ 片手で蓋を開き、タブレットを手で掴み、食洗機にポン‼️
食洗機用の洗剤のタブレットに目が止まり、タブレットを使ってみることに‼️ タブレットが小さいので、調味料ポットに入れると、とてもとても楽ちん‼️✨✨✨ タブレットが小さいからたくさん入る‼️ 片手で蓋を開き、タブレットを手で掴み、食洗機にポン‼️
skhr
skhr
家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
kikujiroさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
okkunさんの実例写真
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
okkun
okkun
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
【食洗機用キュキュット・モニター投稿】 ~④収納編~ 食洗機用キュキュットはスリムボトルなので、このように場所を取らずに済むのも◎です🙆🏻‍♀️ 初公開のわが家のキッチンの引き出し🙈💦 収納ボックスはIKEAのものを愛用してます🇸🇪奇跡的にオーダーメイドのようにピッタリサイズ✨! 食洗機用キュキュット(液体ボトル)×2本、食器用洗剤キュキュット、キッチン泡ハイター、食洗機用キュキュット(粉末ボックス)、ホームリセットシートクリーナー、花王さんの製品だらけです🌛✨ ………………………………………………………………… 食器用洗剤Natural Days+除菌、ホームリセットシートクリーナーはフォロワーの皆さんのモニター投稿を見てすごく良さそうだったので試しに買ってみたら、本当にすごく良くて愛用してます🥰 さて、次でモニター投稿ラストになります。最後は今まで使っていた粉末キュキュットの使い心地との比較をレポートしたいと思います👩🏻‍🏫📝
【食洗機用キュキュット・モニター投稿】 ~④収納編~ 食洗機用キュキュットはスリムボトルなので、このように場所を取らずに済むのも◎です🙆🏻‍♀️ 初公開のわが家のキッチンの引き出し🙈💦 収納ボックスはIKEAのものを愛用してます🇸🇪奇跡的にオーダーメイドのようにピッタリサイズ✨! 食洗機用キュキュット(液体ボトル)×2本、食器用洗剤キュキュット、キッチン泡ハイター、食洗機用キュキュット(粉末ボックス)、ホームリセットシートクリーナー、花王さんの製品だらけです🌛✨ ………………………………………………………………… 食器用洗剤Natural Days+除菌、ホームリセットシートクリーナーはフォロワーの皆さんのモニター投稿を見てすごく良さそうだったので試しに買ってみたら、本当にすごく良くて愛用してます🥰 さて、次でモニター投稿ラストになります。最後は今まで使っていた粉末キュキュットの使い心地との比較をレポートしたいと思います👩🏻‍🏫📝
Ha
Ha
Rさんの実例写真
ワッフルメーカーも食洗機で洗います。 油汚れもすっきり! ワンプッシュでキレイ✨になるから コスパいいですね❣️
ワッフルメーカーも食洗機で洗います。 油汚れもすっきり! ワンプッシュでキレイ✨になるから コスパいいですね❣️
R
R
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
食器用洗剤¥1,400
食洗機の下は キッチンの消耗品ストック置き場 洗剤類、スポンジ、排水口ネットなど 入れています 「JOY ジェルタブ」も こちらへ仲間入り☺︎
食洗機の下は キッチンの消耗品ストック置き場 洗剤類、スポンジ、排水口ネットなど 入れています 「JOY ジェルタブ」も こちらへ仲間入り☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
dokinchan_562さんの実例写真
重曹、オキシクリーン、食洗機洗剤!楽天のモノトーン大好き(♡˙ᵕ˙♡)
重曹、オキシクリーン、食洗機洗剤!楽天のモノトーン大好き(♡˙ᵕ˙♡)
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
eriさんの実例写真
お試しで使ったフィニッシュがお気に入り😍 大容量で買えばコスパも問題ないし、何より楽🥺 そのまま保管しててもいいけど、ニトリでワンプッシュで開く素敵な容器見つけたのでこれまた楽ちんを見つけてしまった👑(笑)
お試しで使ったフィニッシュがお気に入り😍 大容量で買えばコスパも問題ないし、何より楽🥺 そのまま保管しててもいいけど、ニトリでワンプッシュで開く素敵な容器見つけたのでこれまた楽ちんを見つけてしまった👑(笑)
eri
eri
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

キッチン収納 食洗機洗剤の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 食洗機洗剤

372枚の部屋写真から46枚をセレクト
moeさんの実例写真
食洗機のタブレット洗剤の容器に悩み、最終的にマーナのワンタッチ保存容器にしました。 片手で開け閉め出来、縦型の瓶なとでは残り少なくなった時に取りにくいですが、これだと横に浅く広いので最後までとても使いやすいです!
食洗機のタブレット洗剤の容器に悩み、最終的にマーナのワンタッチ保存容器にしました。 片手で開け閉め出来、縦型の瓶なとでは残り少なくなった時に取りにくいですが、これだと横に浅く広いので最後までとても使いやすいです!
moe
moe
2LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
カプセルではないジェルタイプの食洗機洗剤は初めて。たった小さじ1でいいの?計りやすいし何度も使えて経済的ですね(*^^*)
カプセルではないジェルタイプの食洗機洗剤は初めて。たった小さじ1でいいの?計りやすいし何度も使えて経済的ですね(*^^*)
nahho
nahho
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
食洗機用キュキュットをお試しさせて頂きました。 今までの食洗機用洗剤は、ラベルを剥して白ボトルにしてから、他の洗剤スプレーボトル(セスキ、アルコール、泡洗剤)と並べていました。 今後はここにキュキュットを並べて使いたいと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
食洗機用キュキュットをお試しさせて頂きました。 今までの食洗機用洗剤は、ラベルを剥して白ボトルにしてから、他の洗剤スプレーボトル(セスキ、アルコール、泡洗剤)と並べていました。 今後はここにキュキュットを並べて使いたいと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
wisteria
wisteria
家族
kasumimixさんの実例写真
DAISOのふたが立つケースにコストコで購入した150個入りの食洗機洗剤が全て入った〜/(^o^)\
DAISOのふたが立つケースにコストコで購入した150個入りの食洗機洗剤が全て入った〜/(^o^)\
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
食洗機洗剤は、 この容器にドババー。
食洗機洗剤は、 この容器にドババー。
mari
mari
2LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
Omachanさんの実例写真
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
食洗機洗剤は楽天のまとめ買いで大量購入しますが、ストックの置き場に困ってました💦 そんな時キャンドゥで見つけた収納ケース💕 2袋余裕で入るので、詰め替え頻度も少なくなりズボラな私には持ってこいでした笑 以前は蓋と本体が分かれたタイプのタッパーに入れてたので3アクション目に軽量スプーンでしたが、 こちらは蓋を開けても本体と繋がってるので1アクション省ける! とてもラクチンです☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
rumi
rumi
家族
75さんの実例写真
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
食洗機洗剤の詰め替えしました。 お得なチャック袋の洗剤は、ピチッと閉めるのが大変でストレスでした。 やっと気に入ったボトルを発見👀。 無印良品の入浴剤のボトルです。容器狙いで購入しました。 背が低いので、引出しに収まります
75
75
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
食洗機の洗剤、こちらに収納。 食洗機のすぐ後ろなので、 無駄な動きなく取り出せます。 (カウンターに置きっぱでも全然Ok♥️) 使ってみての感想は、 キュッキュッとしっかり落ちる。 乾燥も早い気がする。 という感じです。 まだギトギト油汚れは試してないので、 また感想報告します✨
食洗機の洗剤、こちらに収納。 食洗機のすぐ後ろなので、 無駄な動きなく取り出せます。 (カウンターに置きっぱでも全然Ok♥️) 使ってみての感想は、 キュッキュッとしっかり落ちる。 乾燥も早い気がする。 という感じです。 まだギトギト油汚れは試してないので、 また感想報告します✨
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
ソープディスペンサー¥350
食洗機洗剤をポンプボトルに詰め替え 軽量キャップ計量のためにも取っておきたいものの、置き場所が定まらず、 えいやーと食洗機庫内に仕舞ってしまいました( 'ω' و(و ⁾⁾♪ 意外と大丈夫でした
食洗機洗剤をポンプボトルに詰め替え 軽量キャップ計量のためにも取っておきたいものの、置き場所が定まらず、 えいやーと食洗機庫内に仕舞ってしまいました( 'ω' و(و ⁾⁾♪ 意外と大丈夫でした
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
食洗機用の洗剤のタブレットに目が止まり、タブレットを使ってみることに‼️ タブレットが小さいので、調味料ポットに入れると、とてもとても楽ちん‼️✨✨✨ タブレットが小さいからたくさん入る‼️ 片手で蓋を開き、タブレットを手で掴み、食洗機にポン‼️
食洗機用の洗剤のタブレットに目が止まり、タブレットを使ってみることに‼️ タブレットが小さいので、調味料ポットに入れると、とてもとても楽ちん‼️✨✨✨ タブレットが小さいからたくさん入る‼️ 片手で蓋を開き、タブレットを手で掴み、食洗機にポン‼️
skhr
skhr
家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
kikujiroさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
okkunさんの実例写真
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
okkun
okkun
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
【食洗機用キュキュット・モニター投稿】 ~④収納編~ 食洗機用キュキュットはスリムボトルなので、このように場所を取らずに済むのも◎です🙆🏻‍♀️ 初公開のわが家のキッチンの引き出し🙈💦 収納ボックスはIKEAのものを愛用してます🇸🇪奇跡的にオーダーメイドのようにピッタリサイズ✨! 食洗機用キュキュット(液体ボトル)×2本、食器用洗剤キュキュット、キッチン泡ハイター、食洗機用キュキュット(粉末ボックス)、ホームリセットシートクリーナー、花王さんの製品だらけです🌛✨ ………………………………………………………………… 食器用洗剤Natural Days+除菌、ホームリセットシートクリーナーはフォロワーの皆さんのモニター投稿を見てすごく良さそうだったので試しに買ってみたら、本当にすごく良くて愛用してます🥰 さて、次でモニター投稿ラストになります。最後は今まで使っていた粉末キュキュットの使い心地との比較をレポートしたいと思います👩🏻‍🏫📝
【食洗機用キュキュット・モニター投稿】 ~④収納編~ 食洗機用キュキュットはスリムボトルなので、このように場所を取らずに済むのも◎です🙆🏻‍♀️ 初公開のわが家のキッチンの引き出し🙈💦 収納ボックスはIKEAのものを愛用してます🇸🇪奇跡的にオーダーメイドのようにピッタリサイズ✨! 食洗機用キュキュット(液体ボトル)×2本、食器用洗剤キュキュット、キッチン泡ハイター、食洗機用キュキュット(粉末ボックス)、ホームリセットシートクリーナー、花王さんの製品だらけです🌛✨ ………………………………………………………………… 食器用洗剤Natural Days+除菌、ホームリセットシートクリーナーはフォロワーの皆さんのモニター投稿を見てすごく良さそうだったので試しに買ってみたら、本当にすごく良くて愛用してます🥰 さて、次でモニター投稿ラストになります。最後は今まで使っていた粉末キュキュットの使い心地との比較をレポートしたいと思います👩🏻‍🏫📝
Ha
Ha
Rさんの実例写真
ワッフルメーカーも食洗機で洗います。 油汚れもすっきり! ワンプッシュでキレイ✨になるから コスパいいですね❣️
ワッフルメーカーも食洗機で洗います。 油汚れもすっきり! ワンプッシュでキレイ✨になるから コスパいいですね❣️
R
R
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
食器用洗剤¥1,400
食洗機の下は キッチンの消耗品ストック置き場 洗剤類、スポンジ、排水口ネットなど 入れています 「JOY ジェルタブ」も こちらへ仲間入り☺︎
食洗機の下は キッチンの消耗品ストック置き場 洗剤類、スポンジ、排水口ネットなど 入れています 「JOY ジェルタブ」も こちらへ仲間入り☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
dokinchan_562さんの実例写真
重曹、オキシクリーン、食洗機洗剤!楽天のモノトーン大好き(♡˙ᵕ˙♡)
重曹、オキシクリーン、食洗機洗剤!楽天のモノトーン大好き(♡˙ᵕ˙♡)
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
eriさんの実例写真
お試しで使ったフィニッシュがお気に入り😍 大容量で買えばコスパも問題ないし、何より楽🥺 そのまま保管しててもいいけど、ニトリでワンプッシュで開く素敵な容器見つけたのでこれまた楽ちんを見つけてしまった👑(笑)
お試しで使ったフィニッシュがお気に入り😍 大容量で買えばコスパも問題ないし、何より楽🥺 そのまま保管しててもいいけど、ニトリでワンプッシュで開く素敵な容器見つけたのでこれまた楽ちんを見つけてしまった👑(笑)
eri
eri
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) すでにされてるかもですが、無印の 入浴剤入れに食洗機用洗剤を入れてます。 キャップ部分にうっすら線が入ってるのでそれを目安に洗剤を入れ投入。便利ですっ❣ ちなみに洗剤は環境に優しいというドイツ生まれの緑の魔女を愛用してます。 この洗剤800gですが、570g程入りました。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

キッチン収納 食洗機洗剤の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ