キッチン収納 吊り戸棚

2,728枚の部屋写真から46枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
mii____さんの実例写真
我が家の吊り上げ戸棚。 最近よーやくスッキリさせる事ができました♡♡ 確かに取りにくかったりするけど、それでも収納があるとないとじゃ大違い❗ お弁当箱、水筒、大皿、ブレンダー、エコバッグ、などのキッチン関係と、 お薬、冷えピタなどのお薬関係も入れちゃってます🎵 キッチンは、主婦の城🏰✨なのでキッチン用品以外にも色々収納したりしてますっ😘 久しぶりにシンデレラフィットかな♡♡
我が家の吊り上げ戸棚。 最近よーやくスッキリさせる事ができました♡♡ 確かに取りにくかったりするけど、それでも収納があるとないとじゃ大違い❗ お弁当箱、水筒、大皿、ブレンダー、エコバッグ、などのキッチン関係と、 お薬、冷えピタなどのお薬関係も入れちゃってます🎵 キッチンは、主婦の城🏰✨なのでキッチン用品以外にも色々収納したりしてますっ😘 久しぶりにシンデレラフィットかな♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
タッパーをたくさん使うので、種類ごとに奥並べ方式で収納。 最上段のケースのうち2つは空。予想外の買い物したときの一時置き用です。
タッパーをたくさん使うので、種類ごとに奥並べ方式で収納。 最上段のケースのうち2つは空。予想外の買い物したときの一時置き用です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
mimi22さんの実例写真
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
吊り戸棚収納。 下に取ってがあるので非常に取りやすいです。
吊り戸棚収納。 下に取ってがあるので非常に取りやすいです。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
fantolroyさんの実例写真
★リビングートより購入★ 2サイズ×6セットかって良かった✨ 吊り戸棚は背が低くて、ほとんど手を伸ばさないので 良いアイテムに出会えました💜 それにしても、スッキリ感半端ない🙆
★リビングートより購入★ 2サイズ×6セットかって良かった✨ 吊り戸棚は背が低くて、ほとんど手を伸ばさないので 良いアイテムに出会えました💜 それにしても、スッキリ感半端ない🙆
fantolroy
fantolroy
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
吊り戸棚の収納。 軽いもの、割れないものを。
吊り戸棚の収納。 軽いもの、割れないものを。
H.T
H.T
2DK | 家族
mya___kさんの実例写真
見直しと掃除🧼 キッチン吊り戸棚収納
見直しと掃除🧼 キッチン吊り戸棚収納
mya___k
mya___k
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
ma_yu836さんの実例写真
吊り戸棚収納🪴 ・ ニトリのNオールと100均のバスケットを使ってます。 ・ 扉面や棚下も使って極力デッドスペースができないよう試行錯誤した結果、今のかたちに収まりました💪
吊り戸棚収納🪴 ・ ニトリのNオールと100均のバスケットを使ってます。 ・ 扉面や棚下も使って極力デッドスペースができないよう試行錯誤した結果、今のかたちに収まりました💪
ma_yu836
ma_yu836
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
お片付けした記録用に… イベント参加❣️ ラップやホイル ジップロックなどの袋類のストックを シンク上の吊り戸棚に収納しています⋈*。゚ ラップ類は 断水時に備え お皿に敷いて洗い物せずに使えるよう いつも多めにストックしてます
お片付けした記録用に… イベント参加❣️ ラップやホイル ジップロックなどの袋類のストックを シンク上の吊り戸棚に収納しています⋈*。゚ ラップ類は 断水時に備え お皿に敷いて洗い物せずに使えるよう いつも多めにストックしてます
Re_
Re_
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥4,480
吊り戸棚整理完了🙌💦
吊り戸棚整理完了🙌💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
わが家でキッチンは一番物が多い場所です ①いまどきの吊り戸棚は大容量で手が届きやすい🖐️ (実家の吊り戸棚は椅子に乗らないと届かないから不便な収納だったよね) ②生活感丸出しのラップ類はここ✨ 引き出しより見やすくて取り出しやすいから便利な場所♪ ③は扉閉まってる時(てか📸使い回し😅)
わが家でキッチンは一番物が多い場所です ①いまどきの吊り戸棚は大容量で手が届きやすい🖐️ (実家の吊り戸棚は椅子に乗らないと届かないから不便な収納だったよね) ②生活感丸出しのラップ類はここ✨ 引き出しより見やすくて取り出しやすいから便利な場所♪ ③は扉閉まってる時(てか📸使い回し😅)
tanbo
tanbo
2DK
mangoさんの実例写真
キッチン吊り戸棚··· 開禁っ✨((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン 向かって右から··· 布巾 インスタントラーメン類 おやつ♡ タッパー類 入れてます♬.*゚\_( ᐛ )و 布巾とキッチンの手拭きタオルを同じ入れ物に入れたら、てんこ盛りになってたんですが、ニトリの吊り下げワイヤーバスケットに手拭きタオルを置くようにして分けたら、ちょっとスッキリしました✨ 隣の小さめの吊り下げワイヤーバスケットはセリアの物で、ここに旦那さんのお弁当箱を置こうと思ってます。 平日はお弁当で、洗ったら乾かして、そのまま次の日持ってくので、週末のみ置く感じになりそうです✩.*˚🍱 カゴ類は百均とニトリの物で、元々使ってた物と買い足した物で、ピッタリ収まりました~✨(´⊙౪⊙)۶ヨッシャ! おやつとインスタントラーメン入れてるカゴは、メッシュ状?で中が見えたのが気になり、目隠しがてら、前面のみを余ってたチェックのシートを貼ってみたら、良い感じになりましたよ~♬.*゚(*ˊᵕˋ*)♪ 何が入ってるかは分かるんですが(笑)、オシャレなラベルに憧れて🤣、パソコンで作った物をマスキングテープで貼ってみたりなんぞしてみました✨( ᐛ )ヘヘッ ローマ字表記にしようかと思ったんですが、分かりやすいよう日本語に♬.*゚(≖ᴗ≖๑)ニヒッ 1番上は踏み台に乗らないと手が届かないので、使ってない土鍋を置いてるのみで、活用しておらずです( ˊᵕˋ ;)💦 こんな感じになりました~✧︎*。 自分的になかなかスッキリ収納できて、嬉しくて、意味無く((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーンと開けてはニンマリ眺めてます🤣💦 収納、片付け苦手だけど、やるとスッキリ気持ち良いですね~✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 食器棚編に続く···✩.*˚
キッチン吊り戸棚··· 開禁っ✨((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン 向かって右から··· 布巾 インスタントラーメン類 おやつ♡ タッパー類 入れてます♬.*゚\_( ᐛ )و 布巾とキッチンの手拭きタオルを同じ入れ物に入れたら、てんこ盛りになってたんですが、ニトリの吊り下げワイヤーバスケットに手拭きタオルを置くようにして分けたら、ちょっとスッキリしました✨ 隣の小さめの吊り下げワイヤーバスケットはセリアの物で、ここに旦那さんのお弁当箱を置こうと思ってます。 平日はお弁当で、洗ったら乾かして、そのまま次の日持ってくので、週末のみ置く感じになりそうです✩.*˚🍱 カゴ類は百均とニトリの物で、元々使ってた物と買い足した物で、ピッタリ収まりました~✨(´⊙౪⊙)۶ヨッシャ! おやつとインスタントラーメン入れてるカゴは、メッシュ状?で中が見えたのが気になり、目隠しがてら、前面のみを余ってたチェックのシートを貼ってみたら、良い感じになりましたよ~♬.*゚(*ˊᵕˋ*)♪ 何が入ってるかは分かるんですが(笑)、オシャレなラベルに憧れて🤣、パソコンで作った物をマスキングテープで貼ってみたりなんぞしてみました✨( ᐛ )ヘヘッ ローマ字表記にしようかと思ったんですが、分かりやすいよう日本語に♬.*゚(≖ᴗ≖๑)ニヒッ 1番上は踏み台に乗らないと手が届かないので、使ってない土鍋を置いてるのみで、活用しておらずです( ˊᵕˋ ;)💦 こんな感じになりました~✧︎*。 自分的になかなかスッキリ収納できて、嬉しくて、意味無く((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーンと開けてはニンマリ眺めてます🤣💦 収納、片付け苦手だけど、やるとスッキリ気持ち良いですね~✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 食器棚編に続く···✩.*˚
mango
mango
akrkr412112さんの実例写真
【キッチン吊り戸棚】 大好きなファイルボックスと インボックスで埋め尽くしています😂 両サイド金具に当たるから取りにくいので 使用頻度の低い物を端に持ってきています。 左真ん中にはオーブンの天板入れてます🙌 1つ足りないので買い足さなきゃ😝 ニトリのインボックスにホワイト 出ましたよね😭 なんでいまさら💦 変えたくなるけどもう結構な量が あるので変えれないし、中途半端に なるならアイボリーで揃えた方が いいのかな…😭 1番先にホワイト出て欲しかったなー😭
【キッチン吊り戸棚】 大好きなファイルボックスと インボックスで埋め尽くしています😂 両サイド金具に当たるから取りにくいので 使用頻度の低い物を端に持ってきています。 左真ん中にはオーブンの天板入れてます🙌 1つ足りないので買い足さなきゃ😝 ニトリのインボックスにホワイト 出ましたよね😭 なんでいまさら💦 変えたくなるけどもう結構な量が あるので変えれないし、中途半端に なるならアイボリーで揃えた方が いいのかな…😭 1番先にホワイト出て欲しかったなー😭
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yuko-roomさんの実例写真
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
yuko-room
yuko-room
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の断捨離後です^^ まだテプラを貼ってないのですが 見栄えはよくなりました。 AFTER PICの無印ファイルボックス 左から ペーパーナプキンと新品のキッチングッズ。 IKEAのZIP。 保存容器。 新品水切りマット。 BRAUN フードプロセッサーを収納。 左下のトタンボックスには ベビーグッズ。 メラニンスポンジ、掃除グッズ。 ふきん、キッチンクロス。 ゴミ袋、キャンドル、ライターを収納。 なるべく上には地震がきても大丈夫なように 重たい物を置かないようにしました。 見直しも断捨離もほんとに大事ですね^^ 我が家は明日がゴミの日なので また今から大掃除を再開です。 頑張りますʕ•ᴥ•ʔ
キッチン吊り戸棚の断捨離後です^^ まだテプラを貼ってないのですが 見栄えはよくなりました。 AFTER PICの無印ファイルボックス 左から ペーパーナプキンと新品のキッチングッズ。 IKEAのZIP。 保存容器。 新品水切りマット。 BRAUN フードプロセッサーを収納。 左下のトタンボックスには ベビーグッズ。 メラニンスポンジ、掃除グッズ。 ふきん、キッチンクロス。 ゴミ袋、キャンドル、ライターを収納。 なるべく上には地震がきても大丈夫なように 重たい物を置かないようにしました。 見直しも断捨離もほんとに大事ですね^^ 我が家は明日がゴミの日なので また今から大掃除を再開です。 頑張りますʕ•ᴥ•ʔ
hina
hina
2LDK | 家族
minnさんの実例写真
¥2,043
すみません、記録用です… キッチンの吊り戸棚。 食器の大半をここに収納。 (数ヵ月ぶりに収納を食器棚に戻そうかと思案中) 土鍋、お菓子作り道具、麺類、タッパー、ジップロックなどの保存袋も吊り戸棚に。
すみません、記録用です… キッチンの吊り戸棚。 食器の大半をここに収納。 (数ヵ月ぶりに収納を食器棚に戻そうかと思案中) 土鍋、お菓子作り道具、麺類、タッパー、ジップロックなどの保存袋も吊り戸棚に。
minn
minn
3DK | 家族
osonosanさんの実例写真
吊り戸棚の収納にやっと手を出した😂
吊り戸棚の収納にやっと手を出した😂
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
Mio
Mio
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 吊り戸棚の投稿一覧

222枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

キッチン収納 吊り戸棚

2,728枚の部屋写真から46枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
mii____さんの実例写真
我が家の吊り上げ戸棚。 最近よーやくスッキリさせる事ができました♡♡ 確かに取りにくかったりするけど、それでも収納があるとないとじゃ大違い❗ お弁当箱、水筒、大皿、ブレンダー、エコバッグ、などのキッチン関係と、 お薬、冷えピタなどのお薬関係も入れちゃってます🎵 キッチンは、主婦の城🏰✨なのでキッチン用品以外にも色々収納したりしてますっ😘 久しぶりにシンデレラフィットかな♡♡
我が家の吊り上げ戸棚。 最近よーやくスッキリさせる事ができました♡♡ 確かに取りにくかったりするけど、それでも収納があるとないとじゃ大違い❗ お弁当箱、水筒、大皿、ブレンダー、エコバッグ、などのキッチン関係と、 お薬、冷えピタなどのお薬関係も入れちゃってます🎵 キッチンは、主婦の城🏰✨なのでキッチン用品以外にも色々収納したりしてますっ😘 久しぶりにシンデレラフィットかな♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
タッパーをたくさん使うので、種類ごとに奥並べ方式で収納。 最上段のケースのうち2つは空。予想外の買い物したときの一時置き用です。
タッパーをたくさん使うので、種類ごとに奥並べ方式で収納。 最上段のケースのうち2つは空。予想外の買い物したときの一時置き用です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
mimi22さんの実例写真
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
吊り戸棚収納。 下に取ってがあるので非常に取りやすいです。
吊り戸棚収納。 下に取ってがあるので非常に取りやすいです。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
fantolroyさんの実例写真
★リビングートより購入★ 2サイズ×6セットかって良かった✨ 吊り戸棚は背が低くて、ほとんど手を伸ばさないので 良いアイテムに出会えました💜 それにしても、スッキリ感半端ない🙆
★リビングートより購入★ 2サイズ×6セットかって良かった✨ 吊り戸棚は背が低くて、ほとんど手を伸ばさないので 良いアイテムに出会えました💜 それにしても、スッキリ感半端ない🙆
fantolroy
fantolroy
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
吊り戸棚の収納。 軽いもの、割れないものを。
吊り戸棚の収納。 軽いもの、割れないものを。
H.T
H.T
2DK | 家族
mya___kさんの実例写真
見直しと掃除🧼 キッチン吊り戸棚収納
見直しと掃除🧼 キッチン吊り戸棚収納
mya___k
mya___k
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
ma_yu836さんの実例写真
吊り戸棚収納🪴 ・ ニトリのNオールと100均のバスケットを使ってます。 ・ 扉面や棚下も使って極力デッドスペースができないよう試行錯誤した結果、今のかたちに収まりました💪
吊り戸棚収納🪴 ・ ニトリのNオールと100均のバスケットを使ってます。 ・ 扉面や棚下も使って極力デッドスペースができないよう試行錯誤した結果、今のかたちに収まりました💪
ma_yu836
ma_yu836
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
お片付けした記録用に… イベント参加❣️ ラップやホイル ジップロックなどの袋類のストックを シンク上の吊り戸棚に収納しています⋈*。゚ ラップ類は 断水時に備え お皿に敷いて洗い物せずに使えるよう いつも多めにストックしてます
お片付けした記録用に… イベント参加❣️ ラップやホイル ジップロックなどの袋類のストックを シンク上の吊り戸棚に収納しています⋈*。゚ ラップ類は 断水時に備え お皿に敷いて洗い物せずに使えるよう いつも多めにストックしてます
Re_
Re_
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
吊り戸棚整理完了🙌💦
吊り戸棚整理完了🙌💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
わが家でキッチンは一番物が多い場所です ①いまどきの吊り戸棚は大容量で手が届きやすい🖐️ (実家の吊り戸棚は椅子に乗らないと届かないから不便な収納だったよね) ②生活感丸出しのラップ類はここ✨ 引き出しより見やすくて取り出しやすいから便利な場所♪ ③は扉閉まってる時(てか📸使い回し😅)
わが家でキッチンは一番物が多い場所です ①いまどきの吊り戸棚は大容量で手が届きやすい🖐️ (実家の吊り戸棚は椅子に乗らないと届かないから不便な収納だったよね) ②生活感丸出しのラップ類はここ✨ 引き出しより見やすくて取り出しやすいから便利な場所♪ ③は扉閉まってる時(てか📸使い回し😅)
tanbo
tanbo
2DK
mangoさんの実例写真
キッチン吊り戸棚··· 開禁っ✨((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン 向かって右から··· 布巾 インスタントラーメン類 おやつ♡ タッパー類 入れてます♬.*゚\_( ᐛ )و 布巾とキッチンの手拭きタオルを同じ入れ物に入れたら、てんこ盛りになってたんですが、ニトリの吊り下げワイヤーバスケットに手拭きタオルを置くようにして分けたら、ちょっとスッキリしました✨ 隣の小さめの吊り下げワイヤーバスケットはセリアの物で、ここに旦那さんのお弁当箱を置こうと思ってます。 平日はお弁当で、洗ったら乾かして、そのまま次の日持ってくので、週末のみ置く感じになりそうです✩.*˚🍱 カゴ類は百均とニトリの物で、元々使ってた物と買い足した物で、ピッタリ収まりました~✨(´⊙౪⊙)۶ヨッシャ! おやつとインスタントラーメン入れてるカゴは、メッシュ状?で中が見えたのが気になり、目隠しがてら、前面のみを余ってたチェックのシートを貼ってみたら、良い感じになりましたよ~♬.*゚(*ˊᵕˋ*)♪ 何が入ってるかは分かるんですが(笑)、オシャレなラベルに憧れて🤣、パソコンで作った物をマスキングテープで貼ってみたりなんぞしてみました✨( ᐛ )ヘヘッ ローマ字表記にしようかと思ったんですが、分かりやすいよう日本語に♬.*゚(≖ᴗ≖๑)ニヒッ 1番上は踏み台に乗らないと手が届かないので、使ってない土鍋を置いてるのみで、活用しておらずです( ˊᵕˋ ;)💦 こんな感じになりました~✧︎*。 自分的になかなかスッキリ収納できて、嬉しくて、意味無く((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーンと開けてはニンマリ眺めてます🤣💦 収納、片付け苦手だけど、やるとスッキリ気持ち良いですね~✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 食器棚編に続く···✩.*˚
キッチン吊り戸棚··· 開禁っ✨((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン 向かって右から··· 布巾 インスタントラーメン類 おやつ♡ タッパー類 入れてます♬.*゚\_( ᐛ )و 布巾とキッチンの手拭きタオルを同じ入れ物に入れたら、てんこ盛りになってたんですが、ニトリの吊り下げワイヤーバスケットに手拭きタオルを置くようにして分けたら、ちょっとスッキリしました✨ 隣の小さめの吊り下げワイヤーバスケットはセリアの物で、ここに旦那さんのお弁当箱を置こうと思ってます。 平日はお弁当で、洗ったら乾かして、そのまま次の日持ってくので、週末のみ置く感じになりそうです✩.*˚🍱 カゴ類は百均とニトリの物で、元々使ってた物と買い足した物で、ピッタリ収まりました~✨(´⊙౪⊙)۶ヨッシャ! おやつとインスタントラーメン入れてるカゴは、メッシュ状?で中が見えたのが気になり、目隠しがてら、前面のみを余ってたチェックのシートを貼ってみたら、良い感じになりましたよ~♬.*゚(*ˊᵕˋ*)♪ 何が入ってるかは分かるんですが(笑)、オシャレなラベルに憧れて🤣、パソコンで作った物をマスキングテープで貼ってみたりなんぞしてみました✨( ᐛ )ヘヘッ ローマ字表記にしようかと思ったんですが、分かりやすいよう日本語に♬.*゚(≖ᴗ≖๑)ニヒッ 1番上は踏み台に乗らないと手が届かないので、使ってない土鍋を置いてるのみで、活用しておらずです( ˊᵕˋ ;)💦 こんな感じになりました~✧︎*。 自分的になかなかスッキリ収納できて、嬉しくて、意味無く((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーンと開けてはニンマリ眺めてます🤣💦 収納、片付け苦手だけど、やるとスッキリ気持ち良いですね~✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 食器棚編に続く···✩.*˚
mango
mango
akrkr412112さんの実例写真
【キッチン吊り戸棚】 大好きなファイルボックスと インボックスで埋め尽くしています😂 両サイド金具に当たるから取りにくいので 使用頻度の低い物を端に持ってきています。 左真ん中にはオーブンの天板入れてます🙌 1つ足りないので買い足さなきゃ😝 ニトリのインボックスにホワイト 出ましたよね😭 なんでいまさら💦 変えたくなるけどもう結構な量が あるので変えれないし、中途半端に なるならアイボリーで揃えた方が いいのかな…😭 1番先にホワイト出て欲しかったなー😭
【キッチン吊り戸棚】 大好きなファイルボックスと インボックスで埋め尽くしています😂 両サイド金具に当たるから取りにくいので 使用頻度の低い物を端に持ってきています。 左真ん中にはオーブンの天板入れてます🙌 1つ足りないので買い足さなきゃ😝 ニトリのインボックスにホワイト 出ましたよね😭 なんでいまさら💦 変えたくなるけどもう結構な量が あるので変えれないし、中途半端に なるならアイボリーで揃えた方が いいのかな…😭 1番先にホワイト出て欲しかったなー😭
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yuko-roomさんの実例写真
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
吊り戸棚収納。 ニトリの吊り戸棚ストッカーと、セリアのカゴを使いました。 ストッカーの表側だけにリメイクシートを内側から貼って中身が見えないように。 ごちゃつきがなくなりスッキリしました(*´꒳`*)
yuko-room
yuko-room
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の断捨離後です^^ まだテプラを貼ってないのですが 見栄えはよくなりました。 AFTER PICの無印ファイルボックス 左から ペーパーナプキンと新品のキッチングッズ。 IKEAのZIP。 保存容器。 新品水切りマット。 BRAUN フードプロセッサーを収納。 左下のトタンボックスには ベビーグッズ。 メラニンスポンジ、掃除グッズ。 ふきん、キッチンクロス。 ゴミ袋、キャンドル、ライターを収納。 なるべく上には地震がきても大丈夫なように 重たい物を置かないようにしました。 見直しも断捨離もほんとに大事ですね^^ 我が家は明日がゴミの日なので また今から大掃除を再開です。 頑張りますʕ•ᴥ•ʔ
キッチン吊り戸棚の断捨離後です^^ まだテプラを貼ってないのですが 見栄えはよくなりました。 AFTER PICの無印ファイルボックス 左から ペーパーナプキンと新品のキッチングッズ。 IKEAのZIP。 保存容器。 新品水切りマット。 BRAUN フードプロセッサーを収納。 左下のトタンボックスには ベビーグッズ。 メラニンスポンジ、掃除グッズ。 ふきん、キッチンクロス。 ゴミ袋、キャンドル、ライターを収納。 なるべく上には地震がきても大丈夫なように 重たい物を置かないようにしました。 見直しも断捨離もほんとに大事ですね^^ 我が家は明日がゴミの日なので また今から大掃除を再開です。 頑張りますʕ•ᴥ•ʔ
hina
hina
2LDK | 家族
minnさんの実例写真
¥2,043
すみません、記録用です… キッチンの吊り戸棚。 食器の大半をここに収納。 (数ヵ月ぶりに収納を食器棚に戻そうかと思案中) 土鍋、お菓子作り道具、麺類、タッパー、ジップロックなどの保存袋も吊り戸棚に。
すみません、記録用です… キッチンの吊り戸棚。 食器の大半をここに収納。 (数ヵ月ぶりに収納を食器棚に戻そうかと思案中) 土鍋、お菓子作り道具、麺類、タッパー、ジップロックなどの保存袋も吊り戸棚に。
minn
minn
3DK | 家族
osonosanさんの実例写真
吊り戸棚の収納にやっと手を出した😂
吊り戸棚の収納にやっと手を出した😂
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
Mio
Mio
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 吊り戸棚の投稿一覧

222枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ