キッチン収納 Panasonic

3,202枚の部屋写真から46枚をセレクト
moonさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
moon
moon
家族
R.Kさんの実例写真
パナソニックキッチンラクシーナのコンロ横の引き出しです。
パナソニックキッチンラクシーナのコンロ横の引き出しです。
R.K
R.K
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
Panasonicキッチン ラクシーナ カウンター収納
Panasonicキッチン ラクシーナ カウンター収納
hana
hana
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ キッチンの引き出しの中。 カトラリー類は家族3人分だけにしています。 キッチンの大きめの引き出しはお鍋やフライパンなどほぼ毎日使う物ばかり。それ以外の浅い引き出しには食器類を収納しています。 Panasonicキッチンは引き出しの中の収納用のケースや仕切りパネル、包丁入れなど全て付属しているので買い足す事もなくきれいに収納出来るのがとても良かったです。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ キッチンの引き出しの中。 カトラリー類は家族3人分だけにしています。 キッチンの大きめの引き出しはお鍋やフライパンなどほぼ毎日使う物ばかり。それ以外の浅い引き出しには食器類を収納しています。 Panasonicキッチンは引き出しの中の収納用のケースや仕切りパネル、包丁入れなど全て付属しているので買い足す事もなくきれいに収納出来るのがとても良かったです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
キッチン引き出し収納③ 炊飯器&トースターの下の引き出しにはゴミ袋やスポンジ、キッチンハイターなどの掃除グッズ一式を纏めて収納してます(*´꒳`*) 基本同じケースやボトルを使うのでラベルを貼ったり蓋を外したりで誰が見ても分かりやすく𓂃 𓈒𓏸 こちらもシンデレラフィット(o´罒`o)ニヒヒ♡
キッチン引き出し収納③ 炊飯器&トースターの下の引き出しにはゴミ袋やスポンジ、キッチンハイターなどの掃除グッズ一式を纏めて収納してます(*´꒳`*) 基本同じケースやボトルを使うのでラベルを貼ったり蓋を外したりで誰が見ても分かりやすく𓂃 𓈒𓏸 こちらもシンデレラフィット(o´罒`o)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
saorin
saorin
3LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
ごちゃごちゃ してますが、お互いぶつからない位置で止まってくれます すごい収納の数 実家以外アパート暮らししかしたことのない私には持て余す収納量。。 どこに何を入れたかわからなくなりそう。。笑
ごちゃごちゃ してますが、お互いぶつからない位置で止まってくれます すごい収納の数 実家以外アパート暮らししかしたことのない私には持て余す収納量。。 どこに何を入れたかわからなくなりそう。。笑
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
aryさんの実例写真
パナソニックキッチンのラクシーナです✨ towerのフライパン収納を使用しています^^
パナソニックキッチンのラクシーナです✨ towerのフライパン収納を使用しています^^
ary
ary
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
なかなか使いやすくて気に入ってます
なかなか使いやすくて気に入ってます
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Siroさんの実例写真
無印良品のBOXでスッキリしてみました𖤣𖥧𖥣。 トトノと悩んだけども大きいお皿はこちらのほうが自由がきくかなとおもい選択しました⚘⠜ しっかりしてるし、ワイングラスもすっぽり収まってくれて感動.*・゚ 
無印良品のBOXでスッキリしてみました𖤣𖥧𖥣。 トトノと悩んだけども大きいお皿はこちらのほうが自由がきくかなとおもい選択しました⚘⠜ しっかりしてるし、ワイングラスもすっぽり収まってくれて感動.*・゚ 
Siro
Siro
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です 食洗機洗剤がのってる黒い引き出しは写真では半分しか引き出してないですが、 奥の方には食洗機のリンス剤を置いてます もっとシャンとキリッとした感じにしたいんですが、 使いにくくなったら意味ないしってことで今の感じになってます この下にもう1段引き出しがあるので、また写真あげます
キッチンのシンク下の収納です 食洗機洗剤がのってる黒い引き出しは写真では半分しか引き出してないですが、 奥の方には食洗機のリンス剤を置いてます もっとシャンとキリッとした感じにしたいんですが、 使いにくくなったら意味ないしってことで今の感じになってます この下にもう1段引き出しがあるので、また写真あげます
Ame
Ame
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
Panasonicキッチンのダイニング側収納です。小物を飾れてとても気に入っています。 YouTubeもやっておりますのでこちらもよろしくお願いいたします* https://youtube.com/channel/UCbwWyuWk-ShVAPzPkksTm7A
Panasonicキッチンのダイニング側収納です。小物を飾れてとても気に入っています。 YouTubeもやっておりますのでこちらもよろしくお願いいたします* https://youtube.com/channel/UCbwWyuWk-ShVAPzPkksTm7A
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
¥50,000
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
keiさんの実例写真
キッチンシンクの下の足元にある収納です。 掃除用の洗剤やスポンジなどをまとめています😊 無印のファイルボックスのハーフサイズで、種類ごとに仕切って入れています。
キッチンシンクの下の足元にある収納です。 掃除用の洗剤やスポンジなどをまとめています😊 無印のファイルボックスのハーフサイズで、種類ごとに仕切って入れています。
kei
kei
4LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 調味料入れ、フライパンを変えました〜✨
キッチン収納見直しました。 調味料入れ、フライパンを変えました〜✨
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
yuuuさんの実例写真
お鍋の収納方法変えてみました
お鍋の収納方法変えてみました
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
見直し中
見直し中
tme_home
tme_home
家族
megmilk117さんの実例写真
シンク下収納𓍯
シンク下収納𓍯
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
我が家のキッチンからカップボードまでの距離は約145cm、引き出しをぜーんぶ出した時は65センチの通路幅です。 シンクで洗い物して食器をしまうのは少し遠いですが、食洗機で乾燥した食器引き出し全開でちょうどしまいやすいですねっ😄 どなたかの参考になれば☺️
我が家のキッチンからカップボードまでの距離は約145cm、引き出しをぜーんぶ出した時は65センチの通路幅です。 シンクで洗い物して食器をしまうのは少し遠いですが、食洗機で乾燥した食器引き出し全開でちょうどしまいやすいですねっ😄 どなたかの参考になれば☺️
cocoa
cocoa
na_y_o04さんの実例写真
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
funikoさんの実例写真
またまたキッチン収納。 こちらはシンク下の引き出し。 野田琺瑯の角バットは、お菓子作りにも使えてお気に入り♡ 角バットでプリンやケーキも焼けます♪ 出産してから一度もしてないけどね_(┐「ε:)_ 貝印のスライサーセットは、蓋がそのまま受け皿になるのでとっても便利♡
またまたキッチン収納。 こちらはシンク下の引き出し。 野田琺瑯の角バットは、お菓子作りにも使えてお気に入り♡ 角バットでプリンやケーキも焼けます♪ 出産してから一度もしてないけどね_(┐「ε:)_ 貝印のスライサーセットは、蓋がそのまま受け皿になるのでとっても便利♡
funiko
funiko
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
♪整った部屋で暮らすのが好き♪ 物に住所を付ける、あった場所に戻す 物を探してる自分が嫌い! 物を探す事は、時間が無駄、疲れる、それと身体に悪い(見付からずイライラ、ハラハラするから~) キッチンボードの引出しを片付けました 使わない物は捨てて 食器棚用の滑り止めを敷きました 以前は、花柄プリントのペーパーを敷いてましたが(可愛い物も好きなのでww) 引出しを空ける度に、中身が動いてしまう🤔 滑り止めは、正解です⭕
♪整った部屋で暮らすのが好き♪ 物に住所を付ける、あった場所に戻す 物を探してる自分が嫌い! 物を探す事は、時間が無駄、疲れる、それと身体に悪い(見付からずイライラ、ハラハラするから~) キッチンボードの引出しを片付けました 使わない物は捨てて 食器棚用の滑り止めを敷きました 以前は、花柄プリントのペーパーを敷いてましたが(可愛い物も好きなのでww) 引出しを空ける度に、中身が動いてしまう🤔 滑り止めは、正解です⭕
tako
tako
もっと見る

キッチン収納 Panasonicの投稿一覧

188枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

キッチン収納 Panasonic

3,202枚の部屋写真から46枚をセレクト
moonさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
moon
moon
家族
R.Kさんの実例写真
パナソニックキッチンラクシーナのコンロ横の引き出しです。
パナソニックキッチンラクシーナのコンロ横の引き出しです。
R.K
R.K
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
Panasonicキッチン ラクシーナ カウンター収納
Panasonicキッチン ラクシーナ カウンター収納
hana
hana
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ キッチンの引き出しの中。 カトラリー類は家族3人分だけにしています。 キッチンの大きめの引き出しはお鍋やフライパンなどほぼ毎日使う物ばかり。それ以外の浅い引き出しには食器類を収納しています。 Panasonicキッチンは引き出しの中の収納用のケースや仕切りパネル、包丁入れなど全て付属しているので買い足す事もなくきれいに収納出来るのがとても良かったです。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ キッチンの引き出しの中。 カトラリー類は家族3人分だけにしています。 キッチンの大きめの引き出しはお鍋やフライパンなどほぼ毎日使う物ばかり。それ以外の浅い引き出しには食器類を収納しています。 Panasonicキッチンは引き出しの中の収納用のケースや仕切りパネル、包丁入れなど全て付属しているので買い足す事もなくきれいに収納出来るのがとても良かったです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
キッチン引き出し収納③ 炊飯器&トースターの下の引き出しにはゴミ袋やスポンジ、キッチンハイターなどの掃除グッズ一式を纏めて収納してます(*´꒳`*) 基本同じケースやボトルを使うのでラベルを貼ったり蓋を外したりで誰が見ても分かりやすく𓂃 𓈒𓏸 こちらもシンデレラフィット(o´罒`o)ニヒヒ♡
キッチン引き出し収納③ 炊飯器&トースターの下の引き出しにはゴミ袋やスポンジ、キッチンハイターなどの掃除グッズ一式を纏めて収納してます(*´꒳`*) 基本同じケースやボトルを使うのでラベルを貼ったり蓋を外したりで誰が見ても分かりやすく𓂃 𓈒𓏸 こちらもシンデレラフィット(o´罒`o)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
saorin
saorin
3LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
ごちゃごちゃ してますが、お互いぶつからない位置で止まってくれます すごい収納の数 実家以外アパート暮らししかしたことのない私には持て余す収納量。。 どこに何を入れたかわからなくなりそう。。笑
ごちゃごちゃ してますが、お互いぶつからない位置で止まってくれます すごい収納の数 実家以外アパート暮らししかしたことのない私には持て余す収納量。。 どこに何を入れたかわからなくなりそう。。笑
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
aryさんの実例写真
パナソニックキッチンのラクシーナです✨ towerのフライパン収納を使用しています^^
パナソニックキッチンのラクシーナです✨ towerのフライパン収納を使用しています^^
ary
ary
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
なかなか使いやすくて気に入ってます
なかなか使いやすくて気に入ってます
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Siroさんの実例写真
無印良品のBOXでスッキリしてみました𖤣𖥧𖥣。 トトノと悩んだけども大きいお皿はこちらのほうが自由がきくかなとおもい選択しました⚘⠜ しっかりしてるし、ワイングラスもすっぽり収まってくれて感動.*・゚ 
無印良品のBOXでスッキリしてみました𖤣𖥧𖥣。 トトノと悩んだけども大きいお皿はこちらのほうが自由がきくかなとおもい選択しました⚘⠜ しっかりしてるし、ワイングラスもすっぽり収まってくれて感動.*・゚ 
Siro
Siro
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
ボウル¥11,199
キッチンのシンク下の収納です 食洗機洗剤がのってる黒い引き出しは写真では半分しか引き出してないですが、 奥の方には食洗機のリンス剤を置いてます もっとシャンとキリッとした感じにしたいんですが、 使いにくくなったら意味ないしってことで今の感じになってます この下にもう1段引き出しがあるので、また写真あげます
キッチンのシンク下の収納です 食洗機洗剤がのってる黒い引き出しは写真では半分しか引き出してないですが、 奥の方には食洗機のリンス剤を置いてます もっとシャンとキリッとした感じにしたいんですが、 使いにくくなったら意味ないしってことで今の感じになってます この下にもう1段引き出しがあるので、また写真あげます
Ame
Ame
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
Panasonicキッチンのダイニング側収納です。小物を飾れてとても気に入っています。 YouTubeもやっておりますのでこちらもよろしくお願いいたします* https://youtube.com/channel/UCbwWyuWk-ShVAPzPkksTm7A
Panasonicキッチンのダイニング側収納です。小物を飾れてとても気に入っています。 YouTubeもやっておりますのでこちらもよろしくお願いいたします* https://youtube.com/channel/UCbwWyuWk-ShVAPzPkksTm7A
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
keiさんの実例写真
キッチンシンクの下の足元にある収納です。 掃除用の洗剤やスポンジなどをまとめています😊 無印のファイルボックスのハーフサイズで、種類ごとに仕切って入れています。
キッチンシンクの下の足元にある収納です。 掃除用の洗剤やスポンジなどをまとめています😊 無印のファイルボックスのハーフサイズで、種類ごとに仕切って入れています。
kei
kei
4LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 調味料入れ、フライパンを変えました〜✨
キッチン収納見直しました。 調味料入れ、フライパンを変えました〜✨
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
yuuuさんの実例写真
お鍋の収納方法変えてみました
お鍋の収納方法変えてみました
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
見直し中
見直し中
tme_home
tme_home
家族
megmilk117さんの実例写真
シンク下収納𓍯
シンク下収納𓍯
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
我が家のキッチンからカップボードまでの距離は約145cm、引き出しをぜーんぶ出した時は65センチの通路幅です。 シンクで洗い物して食器をしまうのは少し遠いですが、食洗機で乾燥した食器引き出し全開でちょうどしまいやすいですねっ😄 どなたかの参考になれば☺️
我が家のキッチンからカップボードまでの距離は約145cm、引き出しをぜーんぶ出した時は65センチの通路幅です。 シンクで洗い物して食器をしまうのは少し遠いですが、食洗機で乾燥した食器引き出し全開でちょうどしまいやすいですねっ😄 どなたかの参考になれば☺️
cocoa
cocoa
na_y_o04さんの実例写真
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
funikoさんの実例写真
またまたキッチン収納。 こちらはシンク下の引き出し。 野田琺瑯の角バットは、お菓子作りにも使えてお気に入り♡ 角バットでプリンやケーキも焼けます♪ 出産してから一度もしてないけどね_(┐「ε:)_ 貝印のスライサーセットは、蓋がそのまま受け皿になるのでとっても便利♡
またまたキッチン収納。 こちらはシンク下の引き出し。 野田琺瑯の角バットは、お菓子作りにも使えてお気に入り♡ 角バットでプリンやケーキも焼けます♪ 出産してから一度もしてないけどね_(┐「ε:)_ 貝印のスライサーセットは、蓋がそのまま受け皿になるのでとっても便利♡
funiko
funiko
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
♪整った部屋で暮らすのが好き♪ 物に住所を付ける、あった場所に戻す 物を探してる自分が嫌い! 物を探す事は、時間が無駄、疲れる、それと身体に悪い(見付からずイライラ、ハラハラするから~) キッチンボードの引出しを片付けました 使わない物は捨てて 食器棚用の滑り止めを敷きました 以前は、花柄プリントのペーパーを敷いてましたが(可愛い物も好きなのでww) 引出しを空ける度に、中身が動いてしまう🤔 滑り止めは、正解です⭕
♪整った部屋で暮らすのが好き♪ 物に住所を付ける、あった場所に戻す 物を探してる自分が嫌い! 物を探す事は、時間が無駄、疲れる、それと身体に悪い(見付からずイライラ、ハラハラするから~) キッチンボードの引出しを片付けました 使わない物は捨てて 食器棚用の滑り止めを敷きました 以前は、花柄プリントのペーパーを敷いてましたが(可愛い物も好きなのでww) 引出しを空ける度に、中身が動いてしまう🤔 滑り止めは、正解です⭕
tako
tako
もっと見る

キッチン収納 Panasonicの投稿一覧

188枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ