いかにも座卓で生活していた時代の
高さで、
いまの椅子とテーブルの暮らしには
あわないかもしれませんが
実家の昭和初期のレトロ家具です
35年前に85くらいで死んだじいちゃんが
新婚の時に買ったという(笑)
100才くらいかしらね
抽斗が引き出せないし
金具も錆びまくり
虫も食ってるだろうし…
でも
いつか直して使ってみたい
磨いたら甦りそうなんだけど
修理代、いくらぐらいするんだろう
いかにも座卓で生活していた時代の
高さで、
いまの椅子とテーブルの暮らしには
あわないかもしれませんが
実家の昭和初期のレトロ家具です
35年前に85くらいで死んだじいちゃんが
新婚の時に買ったという(笑)
100才くらいかしらね
抽斗が引き出せないし
金具も錆びまくり
虫も食ってるだろうし…
でも
いつか直して使ってみたい
磨いたら甦りそうなんだけど
修理代、いくらぐらいするんだろう