小掃除 水回り掃除

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
momomama
momomama
家族
mi-saさんの実例写真
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅ 今日は久しぶりに朝から体調が良かったので、キッチンの水回りを買っておいた ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪マジックリン ピカッと輝くシート‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ で磨いて見ました✨✨ なかなかきれいにするのが大変だった水回りがピカピカに?( ¯∀¯ )🎊 キッチンじゃないとこにも使えるらしいので、違うとこにも使ってみたいです⤴︎︎︎⤴︎︎ ただ研磨剤が入ってるので、しっかり確認して大丈夫なとこに使わないと(笑) いつも、考えずにやって後悔するので💦 手前に写ってるお花は、今摘んできた玄関前の千日紅さんとサマーラベンダーさん🌷☘️🌱 暑くても元気に咲いてくれてます🦋 皆様、今日も一日素敵な時間を お過ごしください‹‹\(´ω` )/››⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙ 見ていただいてありがとうございます☺️🎀🍭🎈
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅ 今日は久しぶりに朝から体調が良かったので、キッチンの水回りを買っておいた ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪マジックリン ピカッと輝くシート‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ で磨いて見ました✨✨ なかなかきれいにするのが大変だった水回りがピカピカに?( ¯∀¯ )🎊 キッチンじゃないとこにも使えるらしいので、違うとこにも使ってみたいです⤴︎︎︎⤴︎︎ ただ研磨剤が入ってるので、しっかり確認して大丈夫なとこに使わないと(笑) いつも、考えずにやって後悔するので💦 手前に写ってるお花は、今摘んできた玄関前の千日紅さんとサマーラベンダーさん🌷☘️🌱 暑くても元気に咲いてくれてます🦋 皆様、今日も一日素敵な時間を お過ごしください‹‹\(´ω` )/››⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙ 見ていただいてありがとうございます☺️🎀🍭🎈
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,290
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
Rei
Rei
4LDK | 家族
neiroさんの実例写真
neiro
neiro
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
キッチン排水溝にもシュシュっとしています。お酢の力で匂いもすっきりする気がします!
キッチン排水溝にもシュシュっとしています。お酢の力で匂いもすっきりする気がします!
sae
sae
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
洗面にも使ってみました。 少しおいてながすだけで見違えるほど綺麗に輝きました。 光る部分が光るだけで綺麗にみえますね。 モニターに選んでいただきありがとうございます。
洗面にも使ってみました。 少しおいてながすだけで見違えるほど綺麗に輝きました。 光る部分が光るだけで綺麗にみえますね。 モニターに選んでいただきありがとうございます。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
ティンクルでお掃除後のシンク。 朝気持ちよくキッチンに立てるように、毎晩リセットするようにしています。
ティンクルでお掃除後のシンク。 朝気持ちよくキッチンに立てるように、毎晩リセットするようにしています。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
YuuKoさんの実例写真
今日は一日中☔️肌寒い! メルカリのハンドメイドで可愛いドライフラワーリースを購入しました💐メルカリのクーポン1000円分で安く買えたのでラッキー✌️ ドライフラワーリースとおまけに可愛いスワッグも付けてくれました ①玄関ドアに ②ドア全体的
今日は一日中☔️肌寒い! メルカリのハンドメイドで可愛いドライフラワーリースを購入しました💐メルカリのクーポン1000円分で安く買えたのでラッキー✌️ ドライフラワーリースとおまけに可愛いスワッグも付けてくれました ①玄関ドアに ②ドア全体的
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
今日の洗面台。 水まわりの掃除道具は 出しっ放しにかぎる! 洗剤はタオルバーに、 ウエスは窓辺のミニバケツの中に。 気付いた時にいつでも小掃除。
今日の洗面台。 水まわりの掃除道具は 出しっ放しにかぎる! 洗剤はタオルバーに、 ウエスは窓辺のミニバケツの中に。 気付いた時にいつでも小掃除。
arika_919
arika_919
家族
kaさんの実例写真
映えない写真ですが イベント参加🌟 ウルトラハードとラップを丸めたので お風呂の鏡のお掃除🛁 いろいろ試した家の長年のお風呂の鏡の頑固なウロコ😂 クエン酸、ウタマロ、劇落ちくんシリーズ、歯磨き粉、ダイヤモンドウロコとりなどなど 挫折の繰り返しでしたが(笑) ウルトラハードは効果ありました!!! しかしラップじゃないと効果はイマイチだったので ラップでごしごしするのがオススメです◎←うちの頑固な水垢の場合😂 蛇口なども磨くとしばらくはピカピカです✨ 高いけどリピートしているお掃除グッズです👍✨
映えない写真ですが イベント参加🌟 ウルトラハードとラップを丸めたので お風呂の鏡のお掃除🛁 いろいろ試した家の長年のお風呂の鏡の頑固なウロコ😂 クエン酸、ウタマロ、劇落ちくんシリーズ、歯磨き粉、ダイヤモンドウロコとりなどなど 挫折の繰り返しでしたが(笑) ウルトラハードは効果ありました!!! しかしラップじゃないと効果はイマイチだったので ラップでごしごしするのがオススメです◎←うちの頑固な水垢の場合😂 蛇口なども磨くとしばらくはピカピカです✨ 高いけどリピートしているお掃除グッズです👍✨
ka
ka
家族
moimoiさんの実例写真
今日の大掃除はここ! …って、小物感ハンパないですが。笑 お風呂の引き戸のゴム?が気になったので外してみました。 爪楊枝と綿棒、ダイソーのブラシを駆使して溜まった汚れもスッキリピカピカ! 普段の掃除ではしない、細かすぎる小掃除… こうゆうのが大好きです╰(*´︶`*)╯♡笑
今日の大掃除はここ! …って、小物感ハンパないですが。笑 お風呂の引き戸のゴム?が気になったので外してみました。 爪楊枝と綿棒、ダイソーのブラシを駆使して溜まった汚れもスッキリピカピカ! 普段の掃除ではしない、細かすぎる小掃除… こうゆうのが大好きです╰(*´︶`*)╯♡笑
moimoi
moimoi
家族

小掃除 水回り掃除の投稿一覧

199枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

小掃除 水回り掃除

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
momomama
momomama
家族
mi-saさんの実例写真
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
毎日の小掃除マイルールまとめです。 個別に何回か投稿してるので重複内容もあります。写真も一部再利用です🙇‍♀️ 超手抜きカンタン掃除です。 小掃除することで大掃除はやりません。汚れをためないことで、かんたんにキレイになるので掃除自体が負担になりません。 1. 朝起きて一番はトイレ 備品周り→蓋上→便座と拭きながら 便器にトイレのルックを回しかける ペーパーを広げて、床を手前から拭く →蓋裏→便座の裏→シャワーノズルまわり→縁裏→便器の中〜水際、手の届くところまでビニール手袋をした手で。 (ペーパーは随時1、2回は交換) 手袋を裏返しながら外してペーパーにくるんで生ゴミのゴミ箱へ、手を洗って拭きながらタオルの交換。 2. 長男が出かけたところで玄関 ワイパーやツインモップで拭くこともありますが、最近はウエットティッシュが多いです。 手で拭くのが一番隅々まで拭けるように思います。 3. キッチンは朝と、都度掃除 蓋、ネット、三角コーナーは使いません。 調理で出たごみは直接ビニール袋にいれるので、ごみ受けに溜まるのは食べ残しや鍋に残った残飯がメイン。 シンク全体を水で流しながらごみを集め、ごみ受けに溜まったごみを再利用ビニール袋(レジ前でもらったのとか)へひっくり返してトントンして捨てます。絡まったごみは水切りゴミ袋の上で洗い流します。 ごみ受けは、食器やキッチンツールと同じ扱いで食洗機かけす。※夕ごはんのあと 4. お風呂の排水口/洗面台の排水口 前の晩、最後に入浴する人は排水口の蓋を外し、ヘアキャッチャーの上からシャワーで石鹸カスなどを流しきり(だから最後を嫌がる末娘)朝まで換気扇を回します。 翌朝それをティッシュでとり、ヘアキャッチャーを外してシャワーとブラシで封水筒の内側まで洗います。あんまり放置すると触りたくなくなるのでたまに外して洗います(たまに掃除)できれば外しておきたいのに、ここを外すと下水の臭いが上がってくる(古いマンションなので〜)ので、たまに外して洗わないといけません💦 洗面台は、付属のヘアキャッチャーをやめてステンレスのごみ受けにしました。使う前にいつもティッシュで拭い取り、ささっとシャワーで流しながら全体を洗い流します。 たまに掃除は排水溝の奥。 例のシンデレラフィットのバスボンくんと水の勢いで汚れを剥がし取ります。 ↓これね https://roomclip.jp/photo/0wCu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅ 今日は久しぶりに朝から体調が良かったので、キッチンの水回りを買っておいた ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪マジックリン ピカッと輝くシート‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ で磨いて見ました✨✨ なかなかきれいにするのが大変だった水回りがピカピカに?( ¯∀¯ )🎊 キッチンじゃないとこにも使えるらしいので、違うとこにも使ってみたいです⤴︎︎︎⤴︎︎ ただ研磨剤が入ってるので、しっかり確認して大丈夫なとこに使わないと(笑) いつも、考えずにやって後悔するので💦 手前に写ってるお花は、今摘んできた玄関前の千日紅さんとサマーラベンダーさん🌷☘️🌱 暑くても元気に咲いてくれてます🦋 皆様、今日も一日素敵な時間を お過ごしください‹‹\(´ω` )/››⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙ 見ていただいてありがとうございます☺️🎀🍭🎈
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅ 今日は久しぶりに朝から体調が良かったので、キッチンの水回りを買っておいた ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪マジックリン ピカッと輝くシート‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ で磨いて見ました✨✨ なかなかきれいにするのが大変だった水回りがピカピカに?( ¯∀¯ )🎊 キッチンじゃないとこにも使えるらしいので、違うとこにも使ってみたいです⤴︎︎︎⤴︎︎ ただ研磨剤が入ってるので、しっかり確認して大丈夫なとこに使わないと(笑) いつも、考えずにやって後悔するので💦 手前に写ってるお花は、今摘んできた玄関前の千日紅さんとサマーラベンダーさん🌷☘️🌱 暑くても元気に咲いてくれてます🦋 皆様、今日も一日素敵な時間を お過ごしください‹‹\(´ω` )/››⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙ 見ていただいてありがとうございます☺️🎀🍭🎈
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,290
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
Rei
Rei
4LDK | 家族
neiroさんの実例写真
neiro
neiro
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
キッチン排水溝にもシュシュっとしています。お酢の力で匂いもすっきりする気がします!
キッチン排水溝にもシュシュっとしています。お酢の力で匂いもすっきりする気がします!
sae
sae
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
洗面にも使ってみました。 少しおいてながすだけで見違えるほど綺麗に輝きました。 光る部分が光るだけで綺麗にみえますね。 モニターに選んでいただきありがとうございます。
洗面にも使ってみました。 少しおいてながすだけで見違えるほど綺麗に輝きました。 光る部分が光るだけで綺麗にみえますね。 モニターに選んでいただきありがとうございます。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
ティンクルでお掃除後のシンク。 朝気持ちよくキッチンに立てるように、毎晩リセットするようにしています。
ティンクルでお掃除後のシンク。 朝気持ちよくキッチンに立てるように、毎晩リセットするようにしています。
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
YuuKoさんの実例写真
今日は一日中☔️肌寒い! メルカリのハンドメイドで可愛いドライフラワーリースを購入しました💐メルカリのクーポン1000円分で安く買えたのでラッキー✌️ ドライフラワーリースとおまけに可愛いスワッグも付けてくれました ①玄関ドアに ②ドア全体的
今日は一日中☔️肌寒い! メルカリのハンドメイドで可愛いドライフラワーリースを購入しました💐メルカリのクーポン1000円分で安く買えたのでラッキー✌️ ドライフラワーリースとおまけに可愛いスワッグも付けてくれました ①玄関ドアに ②ドア全体的
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
今日の洗面台。 水まわりの掃除道具は 出しっ放しにかぎる! 洗剤はタオルバーに、 ウエスは窓辺のミニバケツの中に。 気付いた時にいつでも小掃除。
今日の洗面台。 水まわりの掃除道具は 出しっ放しにかぎる! 洗剤はタオルバーに、 ウエスは窓辺のミニバケツの中に。 気付いた時にいつでも小掃除。
arika_919
arika_919
家族
kaさんの実例写真
映えない写真ですが イベント参加🌟 ウルトラハードとラップを丸めたので お風呂の鏡のお掃除🛁 いろいろ試した家の長年のお風呂の鏡の頑固なウロコ😂 クエン酸、ウタマロ、劇落ちくんシリーズ、歯磨き粉、ダイヤモンドウロコとりなどなど 挫折の繰り返しでしたが(笑) ウルトラハードは効果ありました!!! しかしラップじゃないと効果はイマイチだったので ラップでごしごしするのがオススメです◎←うちの頑固な水垢の場合😂 蛇口なども磨くとしばらくはピカピカです✨ 高いけどリピートしているお掃除グッズです👍✨
映えない写真ですが イベント参加🌟 ウルトラハードとラップを丸めたので お風呂の鏡のお掃除🛁 いろいろ試した家の長年のお風呂の鏡の頑固なウロコ😂 クエン酸、ウタマロ、劇落ちくんシリーズ、歯磨き粉、ダイヤモンドウロコとりなどなど 挫折の繰り返しでしたが(笑) ウルトラハードは効果ありました!!! しかしラップじゃないと効果はイマイチだったので ラップでごしごしするのがオススメです◎←うちの頑固な水垢の場合😂 蛇口なども磨くとしばらくはピカピカです✨ 高いけどリピートしているお掃除グッズです👍✨
ka
ka
家族
moimoiさんの実例写真
今日の大掃除はここ! …って、小物感ハンパないですが。笑 お風呂の引き戸のゴム?が気になったので外してみました。 爪楊枝と綿棒、ダイソーのブラシを駆使して溜まった汚れもスッキリピカピカ! 普段の掃除ではしない、細かすぎる小掃除… こうゆうのが大好きです╰(*´︶`*)╯♡笑
今日の大掃除はここ! …って、小物感ハンパないですが。笑 お風呂の引き戸のゴム?が気になったので外してみました。 爪楊枝と綿棒、ダイソーのブラシを駆使して溜まった汚れもスッキリピカピカ! 普段の掃除ではしない、細かすぎる小掃除… こうゆうのが大好きです╰(*´︶`*)╯♡笑
moimoi
moimoi
家族

小掃除 水回り掃除の投稿一覧

199枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ