給湯器 エネファーム

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
koumechanさんの実例写真
我が家の給湯器は、大阪ガスのエネファームです。
我が家の給湯器は、大阪ガスのエネファームです。
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
我が家はエネファームを採用しています。91歳の祖母もおり、電気つけっぱなし、水道出しっぱなしが日常なので、自家発電、お湯を作ってくれるエネファームを最大限活用しています! 電気とガス会社も一本化し、ガス会社の人からも「これだけ活用できてるお宅はすごいですよ!」とお墨付きをいただきました。 冬は床暖房だけで過ごしています。
我が家はエネファームを採用しています。91歳の祖母もおり、電気つけっぱなし、水道出しっぱなしが日常なので、自家発電、お湯を作ってくれるエネファームを最大限活用しています! 電気とガス会社も一本化し、ガス会社の人からも「これだけ活用できてるお宅はすごいですよ!」とお墨付きをいただきました。 冬は床暖房だけで過ごしています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
nanaさんの実例写真
2階の子世帯の給湯器は大阪ガスのエネファームです! ガスを使いながら発電するところと、 今、太陽光からなのか、給湯器からなのか、買っている電気なのか、どこを使っているかイラストで常に分かるところが気に入っています! 単価を入力すると何円使ったかも出るらしいけど、それはまだやってません(*´Д`)
2階の子世帯の給湯器は大阪ガスのエネファームです! ガスを使いながら発電するところと、 今、太陽光からなのか、給湯器からなのか、買っている電気なのか、どこを使っているかイラストで常に分かるところが気に入っています! 単価を入力すると何円使ったかも出るらしいけど、それはまだやってません(*´Д`)
nana
nana
家族
Emiさんの実例写真
我が家の給湯器は大阪ガスのエネファームです。太陽光発電とのダブル発電なので、どれくらい発電できるのか楽しみにしています! お湯はりも追いだきも静かで気に入っています。
我が家の給湯器は大阪ガスのエネファームです。太陽光発電とのダブル発電なので、どれくらい発電できるのか楽しみにしています! お湯はりも追いだきも静かで気に入っています。
Emi
Emi
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です。 給湯器は左上でパナソニックのエネファームです。 給湯器が発電もしてくれるのですが、発電の時に発生する熱を利用してお湯を沸かしてくれます。(確か…、間違ってたらフォローお願いします) 右下がHEMSモニターで太陽光発電とエネファームの発電の動きと、使っている電気の動きが見ることができます。 使いこなせているかは微妙ですがまめに電気の使いすぎチェックしてます。 (´∀`)
イベント参加です。 給湯器は左上でパナソニックのエネファームです。 給湯器が発電もしてくれるのですが、発電の時に発生する熱を利用してお湯を沸かしてくれます。(確か…、間違ってたらフォローお願いします) 右下がHEMSモニターで太陽光発電とエネファームの発電の動きと、使っている電気の動きが見ることができます。 使いこなせているかは微妙ですがまめに電気の使いすぎチェックしてます。 (´∀`)
nsugi0710
nsugi0710
ha-francaiseさんの実例写真
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
イベント参加です エコウィルだったのですがメンテ期間終了に伴いエネファームに変えました( ¨̮ ) 余った電気は売電しています( ̄^ ̄ゞ
イベント参加です エコウィルだったのですがメンテ期間終了に伴いエネファームに変えました( ¨̮ ) 余った電気は売電しています( ̄^ ̄ゞ
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
ucaさんの実例写真
あいにくのお天気ですが 本日、エネファーム給湯器工事が完了しました。 GWに、引っ越し予定です。
あいにくのお天気ですが 本日、エネファーム給湯器工事が完了しました。 GWに、引っ越し予定です。
uca
uca
家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ukamaruさんの実例写真
IGからの再掲載で失礼します…100均リメイクしたモニターカバー。上はインターホン「SOMEONE IN THIS MONITOR MAY CHANGE YOUR LIFE.」、下はエネファーム(給湯器)のモニター「IF YOU WANT, HE WARMS YOU ANYTIME.」自作の英文がお気に入り♡
IGからの再掲載で失礼します…100均リメイクしたモニターカバー。上はインターホン「SOMEONE IN THIS MONITOR MAY CHANGE YOUR LIFE.」、下はエネファーム(給湯器)のモニター「IF YOU WANT, HE WARMS YOU ANYTIME.」自作の英文がお気に入り♡
ukamaru
ukamaru
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
「お風呂が沸きました」の音楽と声がノーリツさんなので、これはイベント参加出来る!と思っていたのですが、大阪ガスのロゴしか見当たらなくて諦めかけていました ネットで調べると大阪ガスの給湯器にもノーリツさんの機器が使われているとか! 縁の下の力持ちなんですね、勉強になりました☺️ 😸「見ときや〜こうやって飲むねん、ほらもうちょっと口近づけて、耳は折りたたむんやでぇ」 👵「女の子はお皿に汲んでから飲もうよぉ〜」 メス猫ラグは勉強しなくてもよい口のみをオス猫から教わって初チャレンジ中🚰🐈
「お風呂が沸きました」の音楽と声がノーリツさんなので、これはイベント参加出来る!と思っていたのですが、大阪ガスのロゴしか見当たらなくて諦めかけていました ネットで調べると大阪ガスの給湯器にもノーリツさんの機器が使われているとか! 縁の下の力持ちなんですね、勉強になりました☺️ 😸「見ときや〜こうやって飲むねん、ほらもうちょっと口近づけて、耳は折りたたむんやでぇ」 👵「女の子はお皿に汲んでから飲もうよぉ〜」 メス猫ラグは勉強しなくてもよい口のみをオス猫から教わって初チャレンジ中🚰🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
エネファーム。家を建てる時に積水ハウスでキャンペーンをしていて補助が出た為、取り付けました。機械の置き場所の関係で台所にリモコンがあります。 二階にお風呂があるので、通話機能は大変便利です。
エネファーム。家を建てる時に積水ハウスでキャンペーンをしていて補助が出た為、取り付けました。機械の置き場所の関係で台所にリモコンがあります。 二階にお風呂があるので、通話機能は大変便利です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族

給湯器 エネファームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給湯器 エネファーム

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
koumechanさんの実例写真
我が家の給湯器は、大阪ガスのエネファームです。
我が家の給湯器は、大阪ガスのエネファームです。
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
我が家はエネファームを採用しています。91歳の祖母もおり、電気つけっぱなし、水道出しっぱなしが日常なので、自家発電、お湯を作ってくれるエネファームを最大限活用しています! 電気とガス会社も一本化し、ガス会社の人からも「これだけ活用できてるお宅はすごいですよ!」とお墨付きをいただきました。 冬は床暖房だけで過ごしています。
我が家はエネファームを採用しています。91歳の祖母もおり、電気つけっぱなし、水道出しっぱなしが日常なので、自家発電、お湯を作ってくれるエネファームを最大限活用しています! 電気とガス会社も一本化し、ガス会社の人からも「これだけ活用できてるお宅はすごいですよ!」とお墨付きをいただきました。 冬は床暖房だけで過ごしています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
nanaさんの実例写真
2階の子世帯の給湯器は大阪ガスのエネファームです! ガスを使いながら発電するところと、 今、太陽光からなのか、給湯器からなのか、買っている電気なのか、どこを使っているかイラストで常に分かるところが気に入っています! 単価を入力すると何円使ったかも出るらしいけど、それはまだやってません(*´Д`)
2階の子世帯の給湯器は大阪ガスのエネファームです! ガスを使いながら発電するところと、 今、太陽光からなのか、給湯器からなのか、買っている電気なのか、どこを使っているかイラストで常に分かるところが気に入っています! 単価を入力すると何円使ったかも出るらしいけど、それはまだやってません(*´Д`)
nana
nana
家族
Emiさんの実例写真
我が家の給湯器は大阪ガスのエネファームです。太陽光発電とのダブル発電なので、どれくらい発電できるのか楽しみにしています! お湯はりも追いだきも静かで気に入っています。
我が家の給湯器は大阪ガスのエネファームです。太陽光発電とのダブル発電なので、どれくらい発電できるのか楽しみにしています! お湯はりも追いだきも静かで気に入っています。
Emi
Emi
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です。 給湯器は左上でパナソニックのエネファームです。 給湯器が発電もしてくれるのですが、発電の時に発生する熱を利用してお湯を沸かしてくれます。(確か…、間違ってたらフォローお願いします) 右下がHEMSモニターで太陽光発電とエネファームの発電の動きと、使っている電気の動きが見ることができます。 使いこなせているかは微妙ですがまめに電気の使いすぎチェックしてます。 (´∀`)
イベント参加です。 給湯器は左上でパナソニックのエネファームです。 給湯器が発電もしてくれるのですが、発電の時に発生する熱を利用してお湯を沸かしてくれます。(確か…、間違ってたらフォローお願いします) 右下がHEMSモニターで太陽光発電とエネファームの発電の動きと、使っている電気の動きが見ることができます。 使いこなせているかは微妙ですがまめに電気の使いすぎチェックしてます。 (´∀`)
nsugi0710
nsugi0710
ha-francaiseさんの実例写真
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
イベント参加です エコウィルだったのですがメンテ期間終了に伴いエネファームに変えました( ¨̮ ) 余った電気は売電しています( ̄^ ̄ゞ
イベント参加です エコウィルだったのですがメンテ期間終了に伴いエネファームに変えました( ¨̮ ) 余った電気は売電しています( ̄^ ̄ゞ
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
ucaさんの実例写真
あいにくのお天気ですが 本日、エネファーム給湯器工事が完了しました。 GWに、引っ越し予定です。
あいにくのお天気ですが 本日、エネファーム給湯器工事が完了しました。 GWに、引っ越し予定です。
uca
uca
家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ukamaruさんの実例写真
IGからの再掲載で失礼します…100均リメイクしたモニターカバー。上はインターホン「SOMEONE IN THIS MONITOR MAY CHANGE YOUR LIFE.」、下はエネファーム(給湯器)のモニター「IF YOU WANT, HE WARMS YOU ANYTIME.」自作の英文がお気に入り♡
IGからの再掲載で失礼します…100均リメイクしたモニターカバー。上はインターホン「SOMEONE IN THIS MONITOR MAY CHANGE YOUR LIFE.」、下はエネファーム(給湯器)のモニター「IF YOU WANT, HE WARMS YOU ANYTIME.」自作の英文がお気に入り♡
ukamaru
ukamaru
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
「お風呂が沸きました」の音楽と声がノーリツさんなので、これはイベント参加出来る!と思っていたのですが、大阪ガスのロゴしか見当たらなくて諦めかけていました ネットで調べると大阪ガスの給湯器にもノーリツさんの機器が使われているとか! 縁の下の力持ちなんですね、勉強になりました☺️ 😸「見ときや〜こうやって飲むねん、ほらもうちょっと口近づけて、耳は折りたたむんやでぇ」 👵「女の子はお皿に汲んでから飲もうよぉ〜」 メス猫ラグは勉強しなくてもよい口のみをオス猫から教わって初チャレンジ中🚰🐈
「お風呂が沸きました」の音楽と声がノーリツさんなので、これはイベント参加出来る!と思っていたのですが、大阪ガスのロゴしか見当たらなくて諦めかけていました ネットで調べると大阪ガスの給湯器にもノーリツさんの機器が使われているとか! 縁の下の力持ちなんですね、勉強になりました☺️ 😸「見ときや〜こうやって飲むねん、ほらもうちょっと口近づけて、耳は折りたたむんやでぇ」 👵「女の子はお皿に汲んでから飲もうよぉ〜」 メス猫ラグは勉強しなくてもよい口のみをオス猫から教わって初チャレンジ中🚰🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
エネファーム。家を建てる時に積水ハウスでキャンペーンをしていて補助が出た為、取り付けました。機械の置き場所の関係で台所にリモコンがあります。 二階にお風呂があるので、通話機能は大変便利です。
エネファーム。家を建てる時に積水ハウスでキャンペーンをしていて補助が出た為、取り付けました。機械の置き場所の関係で台所にリモコンがあります。 二階にお風呂があるので、通話機能は大変便利です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族

給湯器 エネファームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ