一人暮らし 調味料置き場

43枚の部屋写真から32枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
bary.minamiさんの実例写真
調味料置き場を器に占領されたため、 やむなくコンロ脇に…。 何も置かないキッチンが理想だけど、狭い1K、仕方ないかな💦
調味料置き場を器に占領されたため、 やむなくコンロ脇に…。 何も置かないキッチンが理想だけど、狭い1K、仕方ないかな💦
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kinoko1129さんの実例写真
100均のすのこをカットしたら液体系の調味料がジャストで収まってめちゃくちゃ嬉しい
100均のすのこをカットしたら液体系の調味料がジャストで収まってめちゃくちゃ嬉しい
kinoko1129
kinoko1129
1R | 一人暮らし
moguandpahipoさんの実例写真
水回りにあまり物を置きたくないので表面上は 何もないように見えますが、戸棚の中はみっしりです。 調味料置き場が少し高いのが難点。 下の棚の右は鍋類を仕切り棚に。左は食器等をかごに入れています。
水回りにあまり物を置きたくないので表面上は 何もないように見えますが、戸棚の中はみっしりです。 調味料置き場が少し高いのが難点。 下の棚の右は鍋類を仕切り棚に。左は食器等をかごに入れています。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
Re2さんの実例写真
Re2
Re2
jinさんの実例写真
ちょっとスッキリに見えたかな😊 もう少ししたらオイルボトルが届くから楽しみ👍
ちょっとスッキリに見えたかな😊 もう少ししたらオイルボトルが届くから楽しみ👍
jin
jin
ryu.flatさんの実例写真
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
yukkyさんの実例写真
IHコンロの奥に調味料を置きたくて、専用の棚はサイズが合わなそうだし高いので、100均のワイヤーラックの上に板を乗せて簡易調味料置き場にしました。横幅が足りなかったので、空いてる部分にはオリーブオイルのボトルを納めてます。
IHコンロの奥に調味料を置きたくて、専用の棚はサイズが合わなそうだし高いので、100均のワイヤーラックの上に板を乗せて簡易調味料置き場にしました。横幅が足りなかったので、空いてる部分にはオリーブオイルのボトルを納めてます。
yukky
yukky
Am-No.12さんの実例写真
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
wa_youさんの実例写真
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
wa_you
wa_you
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
まだまだ模索中...🍳
まだまだ模索中...🍳
s
s
1K | 一人暮らし
ocometsubuさんの実例写真
ちょうどいいトレイを探していたら無印良品にあった。 火元に近いから陶器がいいですね。
ちょうどいいトレイを探していたら無印良品にあった。 火元に近いから陶器がいいですね。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
saikoroさんの実例写真
ビフォーアフター比較したいので記録として。 コンロ奥の隙間や調味料を置く場所、あと炊飯器どうにかしたいです。 やっぱディアウォールが手っ取り早いかなぁ……
ビフォーアフター比較したいので記録として。 コンロ奥の隙間や調味料を置く場所、あと炊飯器どうにかしたいです。 やっぱディアウォールが手っ取り早いかなぁ……
saikoro
saikoro
1K | 一人暮らし
yonaさんの実例写真
調味料置く棚が欲しいです
調味料置く棚が欲しいです
yona
yona
1DK | 一人暮らし
motoscafoさんの実例写真
調味料置き場のはずが…
調味料置き場のはずが…
motoscafo
motoscafo
1R | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
キッチン…♡ごちゃごちゃしてるけど使いやすいのが1番(*ꆤ.̫ꆤ*)
キッチン…♡ごちゃごちゃしてるけど使いやすいのが1番(*ꆤ.̫ꆤ*)
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
fujibiさんの実例写真
調味料置場にしようと思って作ったもの。どこに置こうか考え中…
調味料置場にしようと思って作ったもの。どこに置こうか考え中…
fujibi
fujibi
1K | 一人暮らし
mtmさんの実例写真
棚の位置変更しました( ¨̮ ) 収納たくさん欲しくて棚付けてたけど、背が低いから結局取りにくくて…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ゴチャゴチャしてたので、ケースもなるべく統一させました。
棚の位置変更しました( ¨̮ ) 収納たくさん欲しくて棚付けてたけど、背が低いから結局取りにくくて…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ゴチャゴチャしてたので、ケースもなるべく統一させました。
mtm
mtm
1LDK
yodaさんの実例写真
今日は仕事休みなのでキッチンの断捨離の続きでレンジ周りを整理しました。 調味料はこっちに置かない方がいいのかなぁ。片付いてくると、どこに何を置いたらやりやすいのか考えちゃいますね。
今日は仕事休みなのでキッチンの断捨離の続きでレンジ周りを整理しました。 調味料はこっちに置かない方がいいのかなぁ。片付いてくると、どこに何を置いたらやりやすいのか考えちゃいますね。
yoda
yoda
1K | 一人暮らし
a-rinさんの実例写真
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
yumさんの実例写真
シンク下収納のないキッチン。調味料をどう置こうかが決まらずに調味料を買えない…アイデアください…
シンク下収納のないキッチン。調味料をどう置こうかが決まらずに調味料を買えない…アイデアください…
yum
yum
1R | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし 調味料置き場の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし 調味料置き場

43枚の部屋写真から32枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
キッチンのIHコンロ横、換気扇下。右上にチラリと見えるのは御札。白の画用紙を袋にして白のマステで御札を入れて貼っています。
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
bary.minamiさんの実例写真
調味料置き場を器に占領されたため、 やむなくコンロ脇に…。 何も置かないキッチンが理想だけど、狭い1K、仕方ないかな💦
調味料置き場を器に占領されたため、 やむなくコンロ脇に…。 何も置かないキッチンが理想だけど、狭い1K、仕方ないかな💦
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kinoko1129さんの実例写真
100均のすのこをカットしたら液体系の調味料がジャストで収まってめちゃくちゃ嬉しい
100均のすのこをカットしたら液体系の調味料がジャストで収まってめちゃくちゃ嬉しい
kinoko1129
kinoko1129
1R | 一人暮らし
moguandpahipoさんの実例写真
水回りにあまり物を置きたくないので表面上は 何もないように見えますが、戸棚の中はみっしりです。 調味料置き場が少し高いのが難点。 下の棚の右は鍋類を仕切り棚に。左は食器等をかごに入れています。
水回りにあまり物を置きたくないので表面上は 何もないように見えますが、戸棚の中はみっしりです。 調味料置き場が少し高いのが難点。 下の棚の右は鍋類を仕切り棚に。左は食器等をかごに入れています。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
Re2さんの実例写真
Re2
Re2
jinさんの実例写真
ちょっとスッキリに見えたかな😊 もう少ししたらオイルボトルが届くから楽しみ👍
ちょっとスッキリに見えたかな😊 もう少ししたらオイルボトルが届くから楽しみ👍
jin
jin
ryu.flatさんの実例写真
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
yukkyさんの実例写真
IHコンロの奥に調味料を置きたくて、専用の棚はサイズが合わなそうだし高いので、100均のワイヤーラックの上に板を乗せて簡易調味料置き場にしました。横幅が足りなかったので、空いてる部分にはオリーブオイルのボトルを納めてます。
IHコンロの奥に調味料を置きたくて、専用の棚はサイズが合わなそうだし高いので、100均のワイヤーラックの上に板を乗せて簡易調味料置き場にしました。横幅が足りなかったので、空いてる部分にはオリーブオイルのボトルを納めてます。
yukky
yukky
Am-No.12さんの実例写真
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
wa_youさんの実例写真
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
wa_you
wa_you
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
まだまだ模索中...🍳
まだまだ模索中...🍳
s
s
1K | 一人暮らし
ocometsubuさんの実例写真
ちょうどいいトレイを探していたら無印良品にあった。 火元に近いから陶器がいいですね。
ちょうどいいトレイを探していたら無印良品にあった。 火元に近いから陶器がいいですね。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
saikoroさんの実例写真
ビフォーアフター比較したいので記録として。 コンロ奥の隙間や調味料を置く場所、あと炊飯器どうにかしたいです。 やっぱディアウォールが手っ取り早いかなぁ……
ビフォーアフター比較したいので記録として。 コンロ奥の隙間や調味料を置く場所、あと炊飯器どうにかしたいです。 やっぱディアウォールが手っ取り早いかなぁ……
saikoro
saikoro
1K | 一人暮らし
yonaさんの実例写真
調味料置く棚が欲しいです
調味料置く棚が欲しいです
yona
yona
1DK | 一人暮らし
motoscafoさんの実例写真
調味料置き場のはずが…
調味料置き場のはずが…
motoscafo
motoscafo
1R | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
キッチン…♡ごちゃごちゃしてるけど使いやすいのが1番(*ꆤ.̫ꆤ*)
キッチン…♡ごちゃごちゃしてるけど使いやすいのが1番(*ꆤ.̫ꆤ*)
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
fujibiさんの実例写真
調味料置場にしようと思って作ったもの。どこに置こうか考え中…
調味料置場にしようと思って作ったもの。どこに置こうか考え中…
fujibi
fujibi
1K | 一人暮らし
mtmさんの実例写真
棚の位置変更しました( ¨̮ ) 収納たくさん欲しくて棚付けてたけど、背が低いから結局取りにくくて…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ゴチャゴチャしてたので、ケースもなるべく統一させました。
棚の位置変更しました( ¨̮ ) 収納たくさん欲しくて棚付けてたけど、背が低いから結局取りにくくて…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ゴチャゴチャしてたので、ケースもなるべく統一させました。
mtm
mtm
1LDK
yodaさんの実例写真
今日は仕事休みなのでキッチンの断捨離の続きでレンジ周りを整理しました。 調味料はこっちに置かない方がいいのかなぁ。片付いてくると、どこに何を置いたらやりやすいのか考えちゃいますね。
今日は仕事休みなのでキッチンの断捨離の続きでレンジ周りを整理しました。 調味料はこっちに置かない方がいいのかなぁ。片付いてくると、どこに何を置いたらやりやすいのか考えちゃいますね。
yoda
yoda
1K | 一人暮らし
a-rinさんの実例写真
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
yumさんの実例写真
シンク下収納のないキッチン。調味料をどう置こうかが決まらずに調味料を買えない…アイデアください…
シンク下収納のないキッチン。調味料をどう置こうかが決まらずに調味料を買えない…アイデアください…
yum
yum
1R | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし 調味料置き場の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ