シェード 植物のある暮らし

2,269枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
暑い日が続く今日この頃𓈒𓏸𓐍 でも♡ 夕方になると涼しい風が吹いてくれてるよ~♩ そんな日は バルコニーでディナータイム🥂 𓈒𓂂𓏸 先日 作った波々〰️シェードが 風でゆらゆら揺れて𓂃◌𓈒𓐍 涼しく感じるよ~♩♩
暑い日が続く今日この頃𓈒𓏸𓐍 でも♡ 夕方になると涼しい風が吹いてくれてるよ~♩ そんな日は バルコニーでディナータイム🥂 𓈒𓂂𓏸 先日 作った波々〰️シェードが 風でゆらゆら揺れて𓂃◌𓈒𓐍 涼しく感じるよ~♩♩
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
nora
nora
家族
makoriさんの実例写真
おはようございます。 とーっても天気がいいので、2度目の洗濯中です。ベランダが布団やカバーだらけになる前に…(⑉°з°)-♡
おはようございます。 とーっても天気がいいので、2度目の洗濯中です。ベランダが布団やカバーだらけになる前に…(⑉°з°)-♡
makori
makori
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
寝室のベランダ♪ 狭くて西日がやばいけど 日除けタープと小さいラタンチェアでくつろげる空間です😊
寝室のベランダ♪ 狭くて西日がやばいけど 日除けタープと小さいラタンチェアでくつろげる空間です😊
rie
rie
4LDK | 家族
birdyさんの実例写真
サンシェード¥946
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
Megumiさんの実例写真
観葉植物に癒しをもらっている部屋 緑があるだけでゆったりとくつろげる空間になりますよね
観葉植物に癒しをもらっている部屋 緑があるだけでゆったりとくつろげる空間になりますよね
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
shiiさんの実例写真
ウッドデッキの上にシェードをつけました。 外からの目線も気にならないし、日差しもしのげ、いいことずくめ。 今年の夏のおうち時間にはとっても良かった暑さ対策。
ウッドデッキの上にシェードをつけました。 外からの目線も気にならないし、日差しもしのげ、いいことずくめ。 今年の夏のおうち時間にはとっても良かった暑さ対策。
shii
shii
家族
macaさんの実例写真
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
maca
maca
4LDK | 家族
soyota.さんの実例写真
我が家に欠かせない観葉植物たち お部屋に清涼感を与えてくれて、常に爽やかな気持ちにさせてくれる。 今度は背の高い植物がほしいところ。 オススメの植物あったらぜひ教えてください〜
我が家に欠かせない観葉植物たち お部屋に清涼感を与えてくれて、常に爽やかな気持ちにさせてくれる。 今度は背の高い植物がほしいところ。 オススメの植物あったらぜひ教えてください〜
soyota.
soyota.
1K
hizumさんの実例写真
サンシェードをまた交換しました 前回のシェードは大きくて生地が良くて遮光や見た目は良かったのですが、風が吹くとすぐに外れてしまっていました 今回のシェードはナイロンがメッシュ状に編まれていて、軽くて風も通るので風が吹いても外れない! シェードつけてると強風の日は外さないといけないし、外れたら部品が破損したりして大変です このシェードはそんな悩みを解決してくれました! これから台風の季節、どこまで耐えてくれるか楽しみです^_^ 手前の木は葡萄です。今年もぶどうが膨らんできました^_^
サンシェードをまた交換しました 前回のシェードは大きくて生地が良くて遮光や見た目は良かったのですが、風が吹くとすぐに外れてしまっていました 今回のシェードはナイロンがメッシュ状に編まれていて、軽くて風も通るので風が吹いても外れない! シェードつけてると強風の日は外さないといけないし、外れたら部品が破損したりして大変です このシェードはそんな悩みを解決してくれました! これから台風の季節、どこまで耐えてくれるか楽しみです^_^ 手前の木は葡萄です。今年もぶどうが膨らんできました^_^
hizum
hizum
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
気持ちのいい朝🎶 トイプーのリオは日向ぼっこ このラグ めちゃめちゃ気持ちいいんです♡
気持ちのいい朝🎶 トイプーのリオは日向ぼっこ このラグ めちゃめちゃ気持ちいいんです♡
kobami_style
kobami_style
家族
Norikaさんの実例写真
観葉植物のある暮らし〜 テラスの窓際に置いてるエバーフレッシュとフィカスベンガレンシス🪴 繊細ですが、生命力を感じます☺️
観葉植物のある暮らし〜 テラスの窓際に置いてるエバーフレッシュとフィカスベンガレンシス🪴 繊細ですが、生命力を感じます☺️
Norika
Norika
家族
kodaminさんの実例写真
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
インナーバルコニーの温度が高くならないように、風を通すシェードを物干し竿につけてみました☺️🎶 植物達の日光不足が気になるけど…高温多湿のもわ~ってする感じがなくなりました😅
インナーバルコニーの温度が高くならないように、風を通すシェードを物干し竿につけてみました☺️🎶 植物達の日光不足が気になるけど…高温多湿のもわ~ってする感じがなくなりました😅
chocococoa
chocococoa
ai.happyplaceさんの実例写真
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
bluestoneさんの実例写真
LIXILのシェードは、室内のブラインドと合わせてベージュにしました。 部屋から見るとこんな感じです^^
LIXILのシェードは、室内のブラインドと合わせてベージュにしました。 部屋から見るとこんな感じです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
梅雨の合間の☀️ リビング観葉植物全部みずやり 癒しの時間
梅雨の合間の☀️ リビング観葉植物全部みずやり 癒しの時間
urchin
urchin
家族
Masakiさんの実例写真
DIYでリフォームしたベランダです。 築45年の我が家、奥行き70cmのベランダです。既存の柵に柱や板壁を付けてビニールシートの屋根を被せて(夏はシェードになります。)部屋にしました(^^)
DIYでリフォームしたベランダです。 築45年の我が家、奥行き70cmのベランダです。既存の柵に柱や板壁を付けてビニールシートの屋根を被せて(夏はシェードになります。)部屋にしました(^^)
Masaki
Masaki
家族
runrun3さんの実例写真
¥24,200
runrun3
runrun3
家族
67さんの実例写真
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
67
67
家族
seana3761さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
talachiさんの実例写真
カボチャみたいなナスを植えてみました。
カボチャみたいなナスを植えてみました。
talachi
talachi
4LDK | 家族
もっと見る

シェード 植物のある暮らしの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シェード 植物のある暮らし

2,269枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
暑い日が続く今日この頃𓈒𓏸𓐍 でも♡ 夕方になると涼しい風が吹いてくれてるよ~♩ そんな日は バルコニーでディナータイム🥂 𓈒𓂂𓏸 先日 作った波々〰️シェードが 風でゆらゆら揺れて𓂃◌𓈒𓐍 涼しく感じるよ~♩♩
暑い日が続く今日この頃𓈒𓏸𓐍 でも♡ 夕方になると涼しい風が吹いてくれてるよ~♩ そんな日は バルコニーでディナータイム🥂 𓈒𓂂𓏸 先日 作った波々〰️シェードが 風でゆらゆら揺れて𓂃◌𓈒𓐍 涼しく感じるよ~♩♩
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
nora
nora
家族
makoriさんの実例写真
おはようございます。 とーっても天気がいいので、2度目の洗濯中です。ベランダが布団やカバーだらけになる前に…(⑉°з°)-♡
おはようございます。 とーっても天気がいいので、2度目の洗濯中です。ベランダが布団やカバーだらけになる前に…(⑉°з°)-♡
makori
makori
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
寝室のベランダ♪ 狭くて西日がやばいけど 日除けタープと小さいラタンチェアでくつろげる空間です😊
寝室のベランダ♪ 狭くて西日がやばいけど 日除けタープと小さいラタンチェアでくつろげる空間です😊
rie
rie
4LDK | 家族
birdyさんの実例写真
サンシェード¥946
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
Megumiさんの実例写真
観葉植物に癒しをもらっている部屋 緑があるだけでゆったりとくつろげる空間になりますよね
観葉植物に癒しをもらっている部屋 緑があるだけでゆったりとくつろげる空間になりますよね
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
shiiさんの実例写真
ウッドデッキの上にシェードをつけました。 外からの目線も気にならないし、日差しもしのげ、いいことずくめ。 今年の夏のおうち時間にはとっても良かった暑さ対策。
ウッドデッキの上にシェードをつけました。 外からの目線も気にならないし、日差しもしのげ、いいことずくめ。 今年の夏のおうち時間にはとっても良かった暑さ対策。
shii
shii
家族
macaさんの実例写真
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
maca
maca
4LDK | 家族
soyota.さんの実例写真
我が家に欠かせない観葉植物たち お部屋に清涼感を与えてくれて、常に爽やかな気持ちにさせてくれる。 今度は背の高い植物がほしいところ。 オススメの植物あったらぜひ教えてください〜
我が家に欠かせない観葉植物たち お部屋に清涼感を与えてくれて、常に爽やかな気持ちにさせてくれる。 今度は背の高い植物がほしいところ。 オススメの植物あったらぜひ教えてください〜
soyota.
soyota.
1K
hizumさんの実例写真
サンシェードをまた交換しました 前回のシェードは大きくて生地が良くて遮光や見た目は良かったのですが、風が吹くとすぐに外れてしまっていました 今回のシェードはナイロンがメッシュ状に編まれていて、軽くて風も通るので風が吹いても外れない! シェードつけてると強風の日は外さないといけないし、外れたら部品が破損したりして大変です このシェードはそんな悩みを解決してくれました! これから台風の季節、どこまで耐えてくれるか楽しみです^_^ 手前の木は葡萄です。今年もぶどうが膨らんできました^_^
サンシェードをまた交換しました 前回のシェードは大きくて生地が良くて遮光や見た目は良かったのですが、風が吹くとすぐに外れてしまっていました 今回のシェードはナイロンがメッシュ状に編まれていて、軽くて風も通るので風が吹いても外れない! シェードつけてると強風の日は外さないといけないし、外れたら部品が破損したりして大変です このシェードはそんな悩みを解決してくれました! これから台風の季節、どこまで耐えてくれるか楽しみです^_^ 手前の木は葡萄です。今年もぶどうが膨らんできました^_^
hizum
hizum
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
3枚投稿 癒しスペースはベランダです! 暑すぎてメダ活は早朝☀️ 1鉢に親メダカ 2鉢に針子 ボックス2つに稚魚 週末妹が名古屋から来れたら 100匹くらい分けてあげる予定です😆 水草はホテイアオイとウォーターマッシュルーム ミナミヌマエビと石巻貝もいます😊 親メダカ用のこのエサは高タンパクで 産卵率上がりました✌️ この時期が一番楽しいのに年々暑さがマシてきてます🥵 いよいよ8月☀️ 熱中症は怖いので気を付けましょうね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
気持ちのいい朝🎶 トイプーのリオは日向ぼっこ このラグ めちゃめちゃ気持ちいいんです♡
気持ちのいい朝🎶 トイプーのリオは日向ぼっこ このラグ めちゃめちゃ気持ちいいんです♡
kobami_style
kobami_style
家族
Norikaさんの実例写真
¥13,310
観葉植物のある暮らし〜 テラスの窓際に置いてるエバーフレッシュとフィカスベンガレンシス🪴 繊細ですが、生命力を感じます☺️
観葉植物のある暮らし〜 テラスの窓際に置いてるエバーフレッシュとフィカスベンガレンシス🪴 繊細ですが、生命力を感じます☺️
Norika
Norika
家族
kodaminさんの実例写真
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
インナーバルコニーの温度が高くならないように、風を通すシェードを物干し竿につけてみました☺️🎶 植物達の日光不足が気になるけど…高温多湿のもわ~ってする感じがなくなりました😅
インナーバルコニーの温度が高くならないように、風を通すシェードを物干し竿につけてみました☺️🎶 植物達の日光不足が気になるけど…高温多湿のもわ~ってする感じがなくなりました😅
chocococoa
chocococoa
ai.happyplaceさんの実例写真
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
bluestoneさんの実例写真
LIXILのシェードは、室内のブラインドと合わせてベージュにしました。 部屋から見るとこんな感じです^^
LIXILのシェードは、室内のブラインドと合わせてベージュにしました。 部屋から見るとこんな感じです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
ポポラスの苗木を買わずに帰って後悔し、 昨日連れて帰ってきました☺️ 持っていた茶色の鉢に早速植え替え‼️ すくすく育ってくれるといいなぁ~💕 ポポちゃんの置き台ですがベランダに放置していた端材で簡単に主人が作ってくれました😆 今朝はウンベちゃんの水やりの為、ポポちゃんウンベちゃんのツーショットです♡ 今年は悩みに悩んでウンベちゃんの植え替えしなかったから来春には少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ~😌って思ってみたり 主人からはシェードをもう外したら??って言われているのでそろそろ外そうかな~って思ってみたり…… 思うことたくさんあります😆笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
梅雨の合間の☀️ リビング観葉植物全部みずやり 癒しの時間
梅雨の合間の☀️ リビング観葉植物全部みずやり 癒しの時間
urchin
urchin
家族
Masakiさんの実例写真
DIYでリフォームしたベランダです。 築45年の我が家、奥行き70cmのベランダです。既存の柵に柱や板壁を付けてビニールシートの屋根を被せて(夏はシェードになります。)部屋にしました(^^)
DIYでリフォームしたベランダです。 築45年の我が家、奥行き70cmのベランダです。既存の柵に柱や板壁を付けてビニールシートの屋根を被せて(夏はシェードになります。)部屋にしました(^^)
Masaki
Masaki
家族
runrun3さんの実例写真
¥24,200
runrun3
runrun3
家族
67さんの実例写真
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
67
67
家族
seana3761さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
省エネに暮らす工夫 エアコンは朝から晩まで、つけっぱなしです サーキュレーターを回して、窓にはオーニングとシェードでエアコンの設定温度は27.5°Cでかなりリビングは涼しく過ごせています 外は暑すぎるので、観葉植物🪴の植え替えは玄関の中でしました。今は暑いので夕方から玄関も掃除🧹します🫢
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
talachiさんの実例写真
カボチャみたいなナスを植えてみました。
カボチャみたいなナスを植えてみました。
talachi
talachi
4LDK | 家族
もっと見る

シェード 植物のある暮らしの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ