タイル リクシルキッチン

632枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinataさんの実例写真
リクシルのキッチン。床はタイルにしました。食器を落とさないように気をつけないと。
リクシルのキッチン。床はタイルにしました。食器を落とさないように気をつけないと。
hinata
hinata
家族
Hitomiさんの実例写真
我が家はLIXILだらけ 一番のお気に入りはキッチン バックカウンターのタイルは悩みに悩んでLIXILのコロリートにしました。 透明感があってキレイなタイルです
我が家はLIXILだらけ 一番のお気に入りはキッチン バックカウンターのタイルは悩みに悩んでLIXILのコロリートにしました。 透明感があってキレイなタイルです
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
キッチンの手元は隠れるように120㎝の腰壁で囲ってます あともう少しでできあがるー
キッチンの手元は隠れるように120㎝の腰壁で囲ってます あともう少しでできあがるー
myk
myk
4LDK | 家族
charchanさんの実例写真
TOKIWAの壁紙に合わせて選んだリクシルのカップボード。チョコレートをイメージしてコーディネートしました。天井は塗り壁風の壁紙で生クリームのイメージ。キッチンの奥の壁はマグネットボード。床はサンゲツのクッションフロアです。
TOKIWAの壁紙に合わせて選んだリクシルのカップボード。チョコレートをイメージしてコーディネートしました。天井は塗り壁風の壁紙で生クリームのイメージ。キッチンの奥の壁はマグネットボード。床はサンゲツのクッションフロアです。
charchan
charchan
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
またまたタイル貼りしてみました♪♪キッチンのニッチに名古屋モザイクのフィオレッティを。ネイビーが大好きなので気に入ってます(∩´∀`∩)
またまたタイル貼りしてみました♪♪キッチンのニッチに名古屋モザイクのフィオレッティを。ネイビーが大好きなので気に入ってます(∩´∀`∩)
asu
asu
家族
Shunkichiさんの実例写真
Shunkichi
Shunkichi
cayonnnnさんの実例写真
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
shie_takaさんの実例写真
shie_taka
shie_taka
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッチンはリクシル アレスタです。 名古屋モザイクタイルを張ってもらいました。
キッチンはリクシル アレスタです。 名古屋モザイクタイルを張ってもらいました。
m.
m.
家族
canna..さんの実例写真
canna..
canna..
3boys-Mさんの実例写真
3boys-M
3boys-M
家族
nawoさんの実例写真
キッチン、どーせリビング側からは見えないと思って好き放題カラーにしました笑笑 ピンクピンクピンク... タイルも光が当たるとキラキラしてお気に入り🤩
キッチン、どーせリビング側からは見えないと思って好き放題カラーにしました笑笑 ピンクピンクピンク... タイルも光が当たるとキラキラしてお気に入り🤩
nawo
nawo
HPYbytheseaさんの実例写真
リクシル
リクシル
HPYbythesea
HPYbythesea
4LDK
yusoraさんの実例写真
これからのアレンジが楽しみʕ•ᴥ•ʔ♡
これからのアレンジが楽しみʕ•ᴥ•ʔ♡
yusora
yusora
家族
TAROSさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥80
工事終盤 キッチンカップボード〜コラベルタイル施工 嫁さんのオリジナル配色で、こだわり抜いたコラベルタイル。家づくりで一番悩んでおりましたw
工事終盤 キッチンカップボード〜コラベルタイル施工 嫁さんのオリジナル配色で、こだわり抜いたコラベルタイル。家づくりで一番悩んでおりましたw
TAROS
TAROS
家族
makiさんの実例写真
キッチンは独立型で壁にかこまれていましたが リフォームを機に壁からガラス張りに変えました!匂いがリビングにいかないようにしたかったのでガラス張りで開放感を出しました。タイルの目地をグレーにしてカフェテイストにしました。キッチンは既存のものをそのまま利用しシート貼りで色味だけ変えました(^-^)
キッチンは独立型で壁にかこまれていましたが リフォームを機に壁からガラス張りに変えました!匂いがリビングにいかないようにしたかったのでガラス張りで開放感を出しました。タイルの目地をグレーにしてカフェテイストにしました。キッチンは既存のものをそのまま利用しシート貼りで色味だけ変えました(^-^)
maki
maki
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic ハンズフリー水栓とシンク前のニッチ棚をクローズアップで…。 キッチン決定の決め手になったハンズフリー水栓。 何が良かったか?と言うと、停電・故障時の自動→手動の切り替えの使い勝手の良さです。 そこ?って感じかも知れませんが…(^^;; 便利な自動水栓は自動で水が出ると言う事は電源供給が必須という事で、停電時や故障時は使えなくなります。 でも、リクシルの物は非常時の手動設定をすると水栓のレバーハンドルで吐水・止水ができるようになります。 パナソニックの物は、シンク下のユニット内の止水栓を開け閉めする必要があるので、水を出したり止めたりする度に屈んでシンク下のユニットを操作する事になります。 …非常時とはいえ、そんな面倒な事はしたくない! と言う事で、非常時でも不便さを感じさせない設計にしてあるリクシルに決定しました。 どんだけ石橋叩いているんだ…と自分でも思いますが(^^;; パニック時に更にパニックにならないように…(笑) そして、ニッチ。 シンクの前にも横長なニッチ棚を作りました。 とても可愛くて気に入っているんですが、ここの使い方はいまだに迷走中です(笑) 作った事に後悔はないんですが…もう少し使い方を想定しておけば良かったですσ(^_^;) まな板の水切りラックにまな板を立てておくとその部分のニッチは塞がれて使えないし…(笑) とりあえずティッシュとよく使うニンニクとちょっとした飾り小物を置いてますが…。 もっと良い使い方を頑張って考えてみます!(笑)
キッチンpic ハンズフリー水栓とシンク前のニッチ棚をクローズアップで…。 キッチン決定の決め手になったハンズフリー水栓。 何が良かったか?と言うと、停電・故障時の自動→手動の切り替えの使い勝手の良さです。 そこ?って感じかも知れませんが…(^^;; 便利な自動水栓は自動で水が出ると言う事は電源供給が必須という事で、停電時や故障時は使えなくなります。 でも、リクシルの物は非常時の手動設定をすると水栓のレバーハンドルで吐水・止水ができるようになります。 パナソニックの物は、シンク下のユニット内の止水栓を開け閉めする必要があるので、水を出したり止めたりする度に屈んでシンク下のユニットを操作する事になります。 …非常時とはいえ、そんな面倒な事はしたくない! と言う事で、非常時でも不便さを感じさせない設計にしてあるリクシルに決定しました。 どんだけ石橋叩いているんだ…と自分でも思いますが(^^;; パニック時に更にパニックにならないように…(笑) そして、ニッチ。 シンクの前にも横長なニッチ棚を作りました。 とても可愛くて気に入っているんですが、ここの使い方はいまだに迷走中です(笑) 作った事に後悔はないんですが…もう少し使い方を想定しておけば良かったですσ(^_^;) まな板の水切りラックにまな板を立てておくとその部分のニッチは塞がれて使えないし…(笑) とりあえずティッシュとよく使うニンニクとちょっとした飾り小物を置いてますが…。 もっと良い使い方を頑張って考えてみます!(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
山善さんの電気鍋に応募します** 寒い冬は鍋が多いので、このコラベルの前に魅せる収納として置きたいです。
山善さんの電気鍋に応募します** 寒い冬は鍋が多いので、このコラベルの前に魅せる収納として置きたいです。
oharu
oharu
kamomeさんの実例写真
キッチンはタイル張り。 名古屋モザイクタイルのオニックスガラスモザイクです。 鍋の中身は味噌汁とがんもの煮物(*^^*)
キッチンはタイル張り。 名古屋モザイクタイルのオニックスガラスモザイクです。 鍋の中身は味噌汁とがんもの煮物(*^^*)
kamome
kamome
ka-koさんの実例写真
夜のキッチン。 相変わらずスッキリさせています。 調味料やおたま等も全て収納。 掃除しやすいし、見た目も何も無いのが好きです(^^)
夜のキッチン。 相変わらずスッキリさせています。 調味料やおたま等も全て収納。 掃除しやすいし、見た目も何も無いのが好きです(^^)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
Mio-Rinさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥606
一番こだわったキッチンはリシェルSI❤️ 我が家のインテリアにもマッチして使い勝手も抜群!! カップボード側にはエコカラット❤️ 小窓に良く合う!! サッシはサーモスⅡH❤️ 結露なし、部屋の断熱も素晴らしく、格子もよく合います(^^)
一番こだわったキッチンはリシェルSI❤️ 我が家のインテリアにもマッチして使い勝手も抜群!! カップボード側にはエコカラット❤️ 小窓に良く合う!! サッシはサーモスⅡH❤️ 結露なし、部屋の断熱も素晴らしく、格子もよく合います(^^)
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
aoiroapronさんの実例写真
お気に入りのリビングダイニングキッチン♡
お気に入りのリビングダイニングキッチン♡
aoiroapron
aoiroapron
4LDK | 家族
marukotoさんの実例写真
marukoto
marukoto
家族
daijimanさんの実例写真
造作のキッチンカウンター‼︎ 普段は散らかってますけどね(苦笑)
造作のキッチンカウンター‼︎ 普段は散らかってますけどね(苦笑)
daijiman
daijiman
もっと見る

タイル リクシルキッチンの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

タイル リクシルキッチン

632枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinataさんの実例写真
リクシルのキッチン。床はタイルにしました。食器を落とさないように気をつけないと。
リクシルのキッチン。床はタイルにしました。食器を落とさないように気をつけないと。
hinata
hinata
家族
Hitomiさんの実例写真
我が家はLIXILだらけ 一番のお気に入りはキッチン バックカウンターのタイルは悩みに悩んでLIXILのコロリートにしました。 透明感があってキレイなタイルです
我が家はLIXILだらけ 一番のお気に入りはキッチン バックカウンターのタイルは悩みに悩んでLIXILのコロリートにしました。 透明感があってキレイなタイルです
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
キッチンの手元は隠れるように120㎝の腰壁で囲ってます あともう少しでできあがるー
キッチンの手元は隠れるように120㎝の腰壁で囲ってます あともう少しでできあがるー
myk
myk
4LDK | 家族
charchanさんの実例写真
TOKIWAの壁紙に合わせて選んだリクシルのカップボード。チョコレートをイメージしてコーディネートしました。天井は塗り壁風の壁紙で生クリームのイメージ。キッチンの奥の壁はマグネットボード。床はサンゲツのクッションフロアです。
TOKIWAの壁紙に合わせて選んだリクシルのカップボード。チョコレートをイメージしてコーディネートしました。天井は塗り壁風の壁紙で生クリームのイメージ。キッチンの奥の壁はマグネットボード。床はサンゲツのクッションフロアです。
charchan
charchan
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
またまたタイル貼りしてみました♪♪キッチンのニッチに名古屋モザイクのフィオレッティを。ネイビーが大好きなので気に入ってます(∩´∀`∩)
またまたタイル貼りしてみました♪♪キッチンのニッチに名古屋モザイクのフィオレッティを。ネイビーが大好きなので気に入ってます(∩´∀`∩)
asu
asu
家族
Shunkichiさんの実例写真
Shunkichi
Shunkichi
cayonnnnさんの実例写真
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
shie_takaさんの実例写真
shie_taka
shie_taka
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッチンはリクシル アレスタです。 名古屋モザイクタイルを張ってもらいました。
キッチンはリクシル アレスタです。 名古屋モザイクタイルを張ってもらいました。
m.
m.
家族
canna..さんの実例写真
canna..
canna..
3boys-Mさんの実例写真
3boys-M
3boys-M
家族
nawoさんの実例写真
キッチン、どーせリビング側からは見えないと思って好き放題カラーにしました笑笑 ピンクピンクピンク... タイルも光が当たるとキラキラしてお気に入り🤩
キッチン、どーせリビング側からは見えないと思って好き放題カラーにしました笑笑 ピンクピンクピンク... タイルも光が当たるとキラキラしてお気に入り🤩
nawo
nawo
HPYbytheseaさんの実例写真
リクシル
リクシル
HPYbythesea
HPYbythesea
4LDK
yusoraさんの実例写真
これからのアレンジが楽しみʕ•ᴥ•ʔ♡
これからのアレンジが楽しみʕ•ᴥ•ʔ♡
yusora
yusora
家族
TAROSさんの実例写真
工事終盤 キッチンカップボード〜コラベルタイル施工 嫁さんのオリジナル配色で、こだわり抜いたコラベルタイル。家づくりで一番悩んでおりましたw
工事終盤 キッチンカップボード〜コラベルタイル施工 嫁さんのオリジナル配色で、こだわり抜いたコラベルタイル。家づくりで一番悩んでおりましたw
TAROS
TAROS
家族
makiさんの実例写真
キッチンは独立型で壁にかこまれていましたが リフォームを機に壁からガラス張りに変えました!匂いがリビングにいかないようにしたかったのでガラス張りで開放感を出しました。タイルの目地をグレーにしてカフェテイストにしました。キッチンは既存のものをそのまま利用しシート貼りで色味だけ変えました(^-^)
キッチンは独立型で壁にかこまれていましたが リフォームを機に壁からガラス張りに変えました!匂いがリビングにいかないようにしたかったのでガラス張りで開放感を出しました。タイルの目地をグレーにしてカフェテイストにしました。キッチンは既存のものをそのまま利用しシート貼りで色味だけ変えました(^-^)
maki
maki
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic ハンズフリー水栓とシンク前のニッチ棚をクローズアップで…。 キッチン決定の決め手になったハンズフリー水栓。 何が良かったか?と言うと、停電・故障時の自動→手動の切り替えの使い勝手の良さです。 そこ?って感じかも知れませんが…(^^;; 便利な自動水栓は自動で水が出ると言う事は電源供給が必須という事で、停電時や故障時は使えなくなります。 でも、リクシルの物は非常時の手動設定をすると水栓のレバーハンドルで吐水・止水ができるようになります。 パナソニックの物は、シンク下のユニット内の止水栓を開け閉めする必要があるので、水を出したり止めたりする度に屈んでシンク下のユニットを操作する事になります。 …非常時とはいえ、そんな面倒な事はしたくない! と言う事で、非常時でも不便さを感じさせない設計にしてあるリクシルに決定しました。 どんだけ石橋叩いているんだ…と自分でも思いますが(^^;; パニック時に更にパニックにならないように…(笑) そして、ニッチ。 シンクの前にも横長なニッチ棚を作りました。 とても可愛くて気に入っているんですが、ここの使い方はいまだに迷走中です(笑) 作った事に後悔はないんですが…もう少し使い方を想定しておけば良かったですσ(^_^;) まな板の水切りラックにまな板を立てておくとその部分のニッチは塞がれて使えないし…(笑) とりあえずティッシュとよく使うニンニクとちょっとした飾り小物を置いてますが…。 もっと良い使い方を頑張って考えてみます!(笑)
キッチンpic ハンズフリー水栓とシンク前のニッチ棚をクローズアップで…。 キッチン決定の決め手になったハンズフリー水栓。 何が良かったか?と言うと、停電・故障時の自動→手動の切り替えの使い勝手の良さです。 そこ?って感じかも知れませんが…(^^;; 便利な自動水栓は自動で水が出ると言う事は電源供給が必須という事で、停電時や故障時は使えなくなります。 でも、リクシルの物は非常時の手動設定をすると水栓のレバーハンドルで吐水・止水ができるようになります。 パナソニックの物は、シンク下のユニット内の止水栓を開け閉めする必要があるので、水を出したり止めたりする度に屈んでシンク下のユニットを操作する事になります。 …非常時とはいえ、そんな面倒な事はしたくない! と言う事で、非常時でも不便さを感じさせない設計にしてあるリクシルに決定しました。 どんだけ石橋叩いているんだ…と自分でも思いますが(^^;; パニック時に更にパニックにならないように…(笑) そして、ニッチ。 シンクの前にも横長なニッチ棚を作りました。 とても可愛くて気に入っているんですが、ここの使い方はいまだに迷走中です(笑) 作った事に後悔はないんですが…もう少し使い方を想定しておけば良かったですσ(^_^;) まな板の水切りラックにまな板を立てておくとその部分のニッチは塞がれて使えないし…(笑) とりあえずティッシュとよく使うニンニクとちょっとした飾り小物を置いてますが…。 もっと良い使い方を頑張って考えてみます!(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
山善さんの電気鍋に応募します** 寒い冬は鍋が多いので、このコラベルの前に魅せる収納として置きたいです。
山善さんの電気鍋に応募します** 寒い冬は鍋が多いので、このコラベルの前に魅せる収納として置きたいです。
oharu
oharu
kamomeさんの実例写真
キッチンはタイル張り。 名古屋モザイクタイルのオニックスガラスモザイクです。 鍋の中身は味噌汁とがんもの煮物(*^^*)
キッチンはタイル張り。 名古屋モザイクタイルのオニックスガラスモザイクです。 鍋の中身は味噌汁とがんもの煮物(*^^*)
kamome
kamome
ka-koさんの実例写真
夜のキッチン。 相変わらずスッキリさせています。 調味料やおたま等も全て収納。 掃除しやすいし、見た目も何も無いのが好きです(^^)
夜のキッチン。 相変わらずスッキリさせています。 調味料やおたま等も全て収納。 掃除しやすいし、見た目も何も無いのが好きです(^^)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
Mio-Rinさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥606
一番こだわったキッチンはリシェルSI❤️ 我が家のインテリアにもマッチして使い勝手も抜群!! カップボード側にはエコカラット❤️ 小窓に良く合う!! サッシはサーモスⅡH❤️ 結露なし、部屋の断熱も素晴らしく、格子もよく合います(^^)
一番こだわったキッチンはリシェルSI❤️ 我が家のインテリアにもマッチして使い勝手も抜群!! カップボード側にはエコカラット❤️ 小窓に良く合う!! サッシはサーモスⅡH❤️ 結露なし、部屋の断熱も素晴らしく、格子もよく合います(^^)
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
aoiroapronさんの実例写真
お気に入りのリビングダイニングキッチン♡
お気に入りのリビングダイニングキッチン♡
aoiroapron
aoiroapron
4LDK | 家族
marukotoさんの実例写真
marukoto
marukoto
家族
daijimanさんの実例写真
造作のキッチンカウンター‼︎ 普段は散らかってますけどね(苦笑)
造作のキッチンカウンター‼︎ 普段は散らかってますけどね(苦笑)
daijiman
daijiman
もっと見る

タイル リクシルキッチンの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ