RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

圧力鍋 調理家電

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
misacoさんの実例写真
家事のスリム化〜✨ 材料をセットして圧力時間をセットするだけで、時間のかかるスペアリブやチャーシュー、骨付き鶏肉の煮物etc..... 調理中にずっと火加減を見守る必要がないので、空いた時間に他の用事を済ませたり、ゆっくり過ごすこともできます😁 調理中の室温の変化や匂いもないので冷暖房を使う時期には省エネにも繋がって一石二鳥👍
家事のスリム化〜✨ 材料をセットして圧力時間をセットするだけで、時間のかかるスペアリブやチャーシュー、骨付き鶏肉の煮物etc..... 調理中にずっと火加減を見守る必要がないので、空いた時間に他の用事を済ませたり、ゆっくり過ごすこともできます😁 調理中の室温の変化や匂いもないので冷暖房を使う時期には省エネにも繋がって一石二鳥👍
misaco
misaco
家族
mariaさんの実例写真
これから愛用になるであろう T-faLの電気圧力鍋 クックフォーミーエキスプレス😋🍲✨ 息子がボーナスで買ってくれました😂 5年程前の型落ちですが、初めて使うには良いよね🤭 この電気圧力鍋 210レシピ内蔵の自動調理と、マニュアル調理も出来る優れもの(๑•̀ㅂ•́)و✧ 他にも時短レシピや炊飯、炊き込み料理、チャーハンも炊き込みで作れるみたい😲❣️ 他にも、スイーツとか、無水調理も出来るらしい🤣 カレーやシチューは、10分~15分で凄い時短🙌 🤭 形も、何だか、昔使ってたガスで炊く炊飯器みたいな形で可愛い🥰 母の介護をしている私にとっては、凄く有り難い調理家電です🎶 息子よありがとう🥹🙏🏻💖
これから愛用になるであろう T-faLの電気圧力鍋 クックフォーミーエキスプレス😋🍲✨ 息子がボーナスで買ってくれました😂 5年程前の型落ちですが、初めて使うには良いよね🤭 この電気圧力鍋 210レシピ内蔵の自動調理と、マニュアル調理も出来る優れもの(๑•̀ㅂ•́)و✧ 他にも時短レシピや炊飯、炊き込み料理、チャーハンも炊き込みで作れるみたい😲❣️ 他にも、スイーツとか、無水調理も出来るらしい🤣 カレーやシチューは、10分~15分で凄い時短🙌 🤭 形も、何だか、昔使ってたガスで炊く炊飯器みたいな形で可愛い🥰 母の介護をしている私にとっては、凄く有り難い調理家電です🎶 息子よありがとう🥹🙏🏻💖
maria
maria
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
驚くほどおいしい料理が作れる! 材料を入れてボタンを押すだけ。 圧力をかける事で通常調理より短い時間で料理が作れます。 手軽に『肉』『魚』『煮込み』『米』『スイーツ』など様々な料理が可能です。 火を使わないので、ほったらかし調理でも安全。 6種類の自動調理メニュー搭載なのでワンタッチで簡単調理。 自動メニューの白米・カレー・豚角煮・おでんは出来上がり時間を予約して調理が可能です。 グリル鍋としても使える2WAYタイプなので食卓やパーティーでお鍋もできます。 発酵モードや蒸し調理等、手動メニューでこだわりの調理も可能です。 65メニュー掲載のレシピブック付き。
驚くほどおいしい料理が作れる! 材料を入れてボタンを押すだけ。 圧力をかける事で通常調理より短い時間で料理が作れます。 手軽に『肉』『魚』『煮込み』『米』『スイーツ』など様々な料理が可能です。 火を使わないので、ほったらかし調理でも安全。 6種類の自動調理メニュー搭載なのでワンタッチで簡単調理。 自動メニューの白米・カレー・豚角煮・おでんは出来上がり時間を予約して調理が可能です。 グリル鍋としても使える2WAYタイプなので食卓やパーティーでお鍋もできます。 発酵モードや蒸し調理等、手動メニューでこだわりの調理も可能です。 65メニュー掲載のレシピブック付き。
irisplaza
irisplaza
kingyoさんの実例写真
調理家電がまた一つ仲間入り! 母達の様な料理上手になりますように。 いつでも直ぐに使いやすい様に炊飯器と並べてみました。
調理家電がまた一つ仲間入り! 母達の様な料理上手になりますように。 いつでも直ぐに使いやすい様に炊飯器と並べてみました。
kingyo
kingyo
339rnarnaさんの実例写真
圧力鍋¥17,600
BRUNOの電気圧力鍋を買いました♡ 働く母の強い味方٩( ᐛ )و シンママなので、少しでも時短して 子どもとの時間を大切にしたいですʕʘ‿ʘʔ
BRUNOの電気圧力鍋を買いました♡ 働く母の強い味方٩( ᐛ )و シンママなので、少しでも時短して 子どもとの時間を大切にしたいですʕʘ‿ʘʔ
339rnarna
339rnarna
4LDK
YUIさんの実例写真
電気圧力鍋のクックフォーミーを購入しました! めちゃくちゃ便利でもっと早くかえば良かった。
電気圧力鍋のクックフォーミーを購入しました! めちゃくちゃ便利でもっと早くかえば良かった。
YUI
YUI
4LDK | 家族
YOYOさんの実例写真
エッグスチーマー 電気圧力鍋(ご飯) ミキサー(スムージー) 私の優れもののスタッフ達
エッグスチーマー 電気圧力鍋(ご飯) ミキサー(スムージー) 私の優れもののスタッフ達
YOYO
YOYO
一人暮らし
uneyuさんの実例写真
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
uneyu
uneyu
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
peco
peco
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝今年、新しく始めたいこと〟 ほったらかし調理❗️笑 ずっと欲しかった電気圧力鍋を 元旦の日にポチッと♡ (ポイント高還元の時を狙ってました😏) 画像はカレイの煮付けをした時。 煮崩れせず、味染みてて、 子供たち小骨気にせず食べれて 家族みんな「美味しいな♡」と感動✨ 牛スジ煮込みも作りました。 スジはぷるんぷるん♡ 自動メニューが108個もあり、 付属のレシピ本見て、次は何作ろうかなと 毎日の献立決めが楽しくなりました😏 音が静かなところもビックリでした☺️
〝今年、新しく始めたいこと〟 ほったらかし調理❗️笑 ずっと欲しかった電気圧力鍋を 元旦の日にポチッと♡ (ポイント高還元の時を狙ってました😏) 画像はカレイの煮付けをした時。 煮崩れせず、味染みてて、 子供たち小骨気にせず食べれて 家族みんな「美味しいな♡」と感動✨ 牛スジ煮込みも作りました。 スジはぷるんぷるん♡ 自動メニューが108個もあり、 付属のレシピ本見て、次は何作ろうかなと 毎日の献立決めが楽しくなりました😏 音が静かなところもビックリでした☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
「圧力鍋」というものを使った経験がないので 一度使ってみたいと電気タイプを導入してみました 寒いと煮込み料理が食べたくなりますよね~ 調理家電って最初はいいものの、結局使わなくなってしまう可能性も 無きにしも非ずなので、安価で評判の良さげなこの機種にしました(^^; カレーは市販の「こくまろカレー」使用ですが本当においしくできて満足です (なんかコクが増して旨い♪って感じ…次の日も) 火加減の不要なほったらかし調理は便利ですね~♪ ビーフシチューの牛肉は、すね肉とかバラ肉が良いのかもしれません お店のようなトロッとした口触りを味わいたいです レシピブックをアレンジして思うようにこしらえるのが目標です 二人分ですが、容量サイズで迷ったら大きい方ということで 4Lタイプを選んで正解でした 炊飯器ぐらいのサイズなので置き場所、保管場所には迷うかもしれません うちの場合はカウンター(180㎝)の端、ここに決めていました すっぽりカバーもこしらえたくなりましたよ( *´艸`)
「圧力鍋」というものを使った経験がないので 一度使ってみたいと電気タイプを導入してみました 寒いと煮込み料理が食べたくなりますよね~ 調理家電って最初はいいものの、結局使わなくなってしまう可能性も 無きにしも非ずなので、安価で評判の良さげなこの機種にしました(^^; カレーは市販の「こくまろカレー」使用ですが本当においしくできて満足です (なんかコクが増して旨い♪って感じ…次の日も) 火加減の不要なほったらかし調理は便利ですね~♪ ビーフシチューの牛肉は、すね肉とかバラ肉が良いのかもしれません お店のようなトロッとした口触りを味わいたいです レシピブックをアレンジして思うようにこしらえるのが目標です 二人分ですが、容量サイズで迷ったら大きい方ということで 4Lタイプを選んで正解でした 炊飯器ぐらいのサイズなので置き場所、保管場所には迷うかもしれません うちの場合はカウンター(180㎝)の端、ここに決めていました すっぽりカバーもこしらえたくなりましたよ( *´艸`)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
myauさんの実例写真
炊飯器をやめて電気圧力鍋を購入。 形も可愛いけど、機能がシンプルで使いやすい。 軽いし、安いし、いろんな料理がすぐできて便利でした。 土鍋もよく聞きますが、炊き上がるまで火を見ているとかが出来ないので私には合いませんでした( ˘ω˘ )
炊飯器をやめて電気圧力鍋を購入。 形も可愛いけど、機能がシンプルで使いやすい。 軽いし、安いし、いろんな料理がすぐできて便利でした。 土鍋もよく聞きますが、炊き上がるまで火を見ているとかが出来ないので私には合いませんでした( ˘ω˘ )
myau
myau
家族
yamazen_shopさんの実例写真
新商品の圧力鍋、欠品しておりましたが再入荷しました! 切った材料をいれてボタンを押すだけ。 忙しい毎日、楽しておいしい料理のお助けに。 また、ヨーグルトも作れる発酵モード付き。 合計6パターンの調理モードでレパートリーが増えますね。 丸みを帯びたかわいい形は他ではあまり見かけないかもです。 商品はこちらから↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/92884/
新商品の圧力鍋、欠品しておりましたが再入荷しました! 切った材料をいれてボタンを押すだけ。 忙しい毎日、楽しておいしい料理のお助けに。 また、ヨーグルトも作れる発酵モード付き。 合計6パターンの調理モードでレパートリーが増えますね。 丸みを帯びたかわいい形は他ではあまり見かけないかもです。 商品はこちらから↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/92884/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
Mizukiさんの実例写真
増えていく調理家電(*^^*)
増えていく調理家電(*^^*)
Mizuki
Mizuki
echaさんの実例写真
圧力鍋¥27,841
電気圧力鍋がとっても便利♪ ほったらかし調理で時間を有効活用!! しかもしっかり味が染み込んだ料理が完成^_^
電気圧力鍋がとっても便利♪ ほったらかし調理で時間を有効活用!! しかもしっかり味が染み込んだ料理が完成^_^
echa
echa
家族
michi-michi39さんの実例写真
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
日が暮れるのが早くなりましたね☺️ 多分2倍くらい広くなったキッチン✨ 前は一歩二歩動けば足りていたので慣れるのに時間かかりました笑
日が暮れるのが早くなりましたね☺️ 多分2倍くらい広くなったキッチン✨ 前は一歩二歩動けば足りていたので慣れるのに時間かかりました笑
kana
kana
3LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
ものすごく久しぶりに投稿します😅 今日、主人から母の日のプレゼントとして買って貰いました! T-faLのcook4me 3L ヘルシオのホットクックと迷いましたがガスの圧力鍋を愛用している私にはこちらが向いてると思ってこっちにしました。 これでマンネリ料理から少し脱する事が出来るかなー?使うの楽しみです✨
ものすごく久しぶりに投稿します😅 今日、主人から母の日のプレゼントとして買って貰いました! T-faLのcook4me 3L ヘルシオのホットクックと迷いましたがガスの圧力鍋を愛用している私にはこちらが向いてると思ってこっちにしました。 これでマンネリ料理から少し脱する事が出来るかなー?使うの楽しみです✨
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
RoomClipショッピングのモニター企画に応募します。 このカップボードに電気圧力鍋を設置したいです。 もう5年くらい?欲しいと思いながらも後回しにしてきました。 ワーママとして毎日食事の準備は大忙しなので、きっとすごく役に立つはず! カップボードの上も余ってるので、設置準備は十分です笑 購入したら、角煮とかカレーとか色々作ってみたいです! 当たりますように🙏
RoomClipショッピングのモニター企画に応募します。 このカップボードに電気圧力鍋を設置したいです。 もう5年くらい?欲しいと思いながらも後回しにしてきました。 ワーママとして毎日食事の準備は大忙しなので、きっとすごく役に立つはず! カップボードの上も余ってるので、設置準備は十分です笑 購入したら、角煮とかカレーとか色々作ってみたいです! 当たりますように🙏
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
両手鍋¥5,019
ワイン箱のワゴンをお引越ししました🍷 ベビー用品を入れとしては危ないということで撤去です。 代わりにパントリーで電気圧力鍋の台として活躍してもらいます! キッチンに電源の空きがないので、使う時は炊飯器と交代したり面倒だったんですが、これならコロコロ移動してこられて良さそう😘 今のパントリーの棚とは高さが合わないので、旦那さんに高さを変えてもらおうと思います。 こういう時、メタルラックは便利👍
ワイン箱のワゴンをお引越ししました🍷 ベビー用品を入れとしては危ないということで撤去です。 代わりにパントリーで電気圧力鍋の台として活躍してもらいます! キッチンに電源の空きがないので、使う時は炊飯器と交代したり面倒だったんですが、これならコロコロ移動してこられて良さそう😘 今のパントリーの棚とは高さが合わないので、旦那さんに高さを変えてもらおうと思います。 こういう時、メタルラックは便利👍
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
休日の晩御飯は便利な調理家電ふる稼働で楽させてもらいました♬ 電気圧力鍋で鰯の生姜煮とエアオーブンでつゆだく油淋鶏😉 鰯の生姜煮も味が染みて柔らかに🩷 油淋鶏も小さめの鶏肉なら2枚入れられ、こんがりカリッと揚がりました🩷 エアオーブンを取り入れてから油の減りが全然違うのも大きなポイントかな😊 昔なら考えられなかった便利調理家電。 エアオーブンに関しては夫婦二人暮らしのシニア世代の母にもお勧めしたいなと思っています。 お肉もお魚も美味しく焼けるし、揚げ物も👍 しかもお手入れが楽なのがとても良い😉 お料理好きな母も年のせいか、3食作るのが面倒でお昼はコープの冷凍もので済ませた…なんて話も聞くし冷凍食品も美味しく仕上がったので😊 若い人の様に食べる量も多くないし、エアオーブンの容量でじゅうぶん1食がまかなえます。 密かに母の日のプレゼントにしようかなと思っています😊 ✾鰯の生姜煮 ✾つゆだく油淋鶏 ✾ほうれん草のお浸し、金平牛蒡 ✾味噌汁、白米 ✾母からの差し入れの精進煮(お彼岸だったのでおはぎも差し入れもらいました♬)
休日の晩御飯は便利な調理家電ふる稼働で楽させてもらいました♬ 電気圧力鍋で鰯の生姜煮とエアオーブンでつゆだく油淋鶏😉 鰯の生姜煮も味が染みて柔らかに🩷 油淋鶏も小さめの鶏肉なら2枚入れられ、こんがりカリッと揚がりました🩷 エアオーブンを取り入れてから油の減りが全然違うのも大きなポイントかな😊 昔なら考えられなかった便利調理家電。 エアオーブンに関しては夫婦二人暮らしのシニア世代の母にもお勧めしたいなと思っています。 お肉もお魚も美味しく焼けるし、揚げ物も👍 しかもお手入れが楽なのがとても良い😉 お料理好きな母も年のせいか、3食作るのが面倒でお昼はコープの冷凍もので済ませた…なんて話も聞くし冷凍食品も美味しく仕上がったので😊 若い人の様に食べる量も多くないし、エアオーブンの容量でじゅうぶん1食がまかなえます。 密かに母の日のプレゼントにしようかなと思っています😊 ✾鰯の生姜煮 ✾つゆだく油淋鶏 ✾ほうれん草のお浸し、金平牛蒡 ✾味噌汁、白米 ✾母からの差し入れの精進煮(お彼岸だったのでおはぎも差し入れもらいました♬)
coco0.84.
coco0.84.
Mieさんの実例写真
可愛い調理「黒」家電たち IHヒーター付き炊飯器(アイリスオーヤマ)、コンパクトな電気圧力鍋(MK精工)、便利なIH対応グリル鍋(山善) お玉&箸置きはTOWER(山崎実業)
可愛い調理「黒」家電たち IHヒーター付き炊飯器(アイリスオーヤマ)、コンパクトな電気圧力鍋(MK精工)、便利なIH対応グリル鍋(山善) お玉&箸置きはTOWER(山崎実業)
Mie
Mie
2LDK | 家族
viviさんの実例写真
最近、仲間入りした電気圧力鍋【クッキングプロ V2】 電気圧力鍋欲しいな~と思ってた時に、母が2台買ったらお得だから買ってあげる。とプレゼントしてくれました✨💕 お母様❣️ありがとう( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 1台で9役の優れもの! 圧力調理、炊飯、発酵調理、無水調理、蒸し調理、スロー調理、煮込み、温め直し、炒め 簡単に説明すると→ダイヤルを回してメニューを選んで、材料を入れてボタンを押したら調理開始。 炒めが機能があるのでカレーを作る時、フライパンを使わなくてそのままクッキングプロで作ることができます。 ご飯を炊き忘れてた💦って時も、短時間で炊飯する事ができて、とても助かってます←よく炊飯スイッチ押し忘れる人(--;) スロー調理もできるので、以前使ってた低温調理器は処分しました。 1番よく使ってる機能は、ふかし芋! ダイエットの必需品のさつま芋。 メニューにふかし芋があるから、セットするだけで簡単にほくほくトロトロのふかし芋が出来ます。 メニューがいっぱいありすぎて、逆に使いづらい?と最初は思ったけど、レシピ本があるので最初はそれを見て作ってました。 コツが分かってくると、専用レシピじゃなくても作れるようになりました。 タイマーもあるので、仕事前にセットして仕事から帰ってくると出来上がっているので、忙しい日はとても助かります!
最近、仲間入りした電気圧力鍋【クッキングプロ V2】 電気圧力鍋欲しいな~と思ってた時に、母が2台買ったらお得だから買ってあげる。とプレゼントしてくれました✨💕 お母様❣️ありがとう( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 1台で9役の優れもの! 圧力調理、炊飯、発酵調理、無水調理、蒸し調理、スロー調理、煮込み、温め直し、炒め 簡単に説明すると→ダイヤルを回してメニューを選んで、材料を入れてボタンを押したら調理開始。 炒めが機能があるのでカレーを作る時、フライパンを使わなくてそのままクッキングプロで作ることができます。 ご飯を炊き忘れてた💦って時も、短時間で炊飯する事ができて、とても助かってます←よく炊飯スイッチ押し忘れる人(--;) スロー調理もできるので、以前使ってた低温調理器は処分しました。 1番よく使ってる機能は、ふかし芋! ダイエットの必需品のさつま芋。 メニューにふかし芋があるから、セットするだけで簡単にほくほくトロトロのふかし芋が出来ます。 メニューがいっぱいありすぎて、逆に使いづらい?と最初は思ったけど、レシピ本があるので最初はそれを見て作ってました。 コツが分かってくると、専用レシピじゃなくても作れるようになりました。 タイマーもあるので、仕事前にセットして仕事から帰ってくると出来上がっているので、忙しい日はとても助かります!
vivi
vivi
4LDK | 家族
もっと見る

圧力鍋 調理家電の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

圧力鍋 調理家電

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
misacoさんの実例写真
家事のスリム化〜✨ 材料をセットして圧力時間をセットするだけで、時間のかかるスペアリブやチャーシュー、骨付き鶏肉の煮物etc..... 調理中にずっと火加減を見守る必要がないので、空いた時間に他の用事を済ませたり、ゆっくり過ごすこともできます😁 調理中の室温の変化や匂いもないので冷暖房を使う時期には省エネにも繋がって一石二鳥👍
家事のスリム化〜✨ 材料をセットして圧力時間をセットするだけで、時間のかかるスペアリブやチャーシュー、骨付き鶏肉の煮物etc..... 調理中にずっと火加減を見守る必要がないので、空いた時間に他の用事を済ませたり、ゆっくり過ごすこともできます😁 調理中の室温の変化や匂いもないので冷暖房を使う時期には省エネにも繋がって一石二鳥👍
misaco
misaco
家族
mariaさんの実例写真
これから愛用になるであろう T-faLの電気圧力鍋 クックフォーミーエキスプレス😋🍲✨ 息子がボーナスで買ってくれました😂 5年程前の型落ちですが、初めて使うには良いよね🤭 この電気圧力鍋 210レシピ内蔵の自動調理と、マニュアル調理も出来る優れもの(๑•̀ㅂ•́)و✧ 他にも時短レシピや炊飯、炊き込み料理、チャーハンも炊き込みで作れるみたい😲❣️ 他にも、スイーツとか、無水調理も出来るらしい🤣 カレーやシチューは、10分~15分で凄い時短🙌 🤭 形も、何だか、昔使ってたガスで炊く炊飯器みたいな形で可愛い🥰 母の介護をしている私にとっては、凄く有り難い調理家電です🎶 息子よありがとう🥹🙏🏻💖
これから愛用になるであろう T-faLの電気圧力鍋 クックフォーミーエキスプレス😋🍲✨ 息子がボーナスで買ってくれました😂 5年程前の型落ちですが、初めて使うには良いよね🤭 この電気圧力鍋 210レシピ内蔵の自動調理と、マニュアル調理も出来る優れもの(๑•̀ㅂ•́)و✧ 他にも時短レシピや炊飯、炊き込み料理、チャーハンも炊き込みで作れるみたい😲❣️ 他にも、スイーツとか、無水調理も出来るらしい🤣 カレーやシチューは、10分~15分で凄い時短🙌 🤭 形も、何だか、昔使ってたガスで炊く炊飯器みたいな形で可愛い🥰 母の介護をしている私にとっては、凄く有り難い調理家電です🎶 息子よありがとう🥹🙏🏻💖
maria
maria
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
驚くほどおいしい料理が作れる! 材料を入れてボタンを押すだけ。 圧力をかける事で通常調理より短い時間で料理が作れます。 手軽に『肉』『魚』『煮込み』『米』『スイーツ』など様々な料理が可能です。 火を使わないので、ほったらかし調理でも安全。 6種類の自動調理メニュー搭載なのでワンタッチで簡単調理。 自動メニューの白米・カレー・豚角煮・おでんは出来上がり時間を予約して調理が可能です。 グリル鍋としても使える2WAYタイプなので食卓やパーティーでお鍋もできます。 発酵モードや蒸し調理等、手動メニューでこだわりの調理も可能です。 65メニュー掲載のレシピブック付き。
驚くほどおいしい料理が作れる! 材料を入れてボタンを押すだけ。 圧力をかける事で通常調理より短い時間で料理が作れます。 手軽に『肉』『魚』『煮込み』『米』『スイーツ』など様々な料理が可能です。 火を使わないので、ほったらかし調理でも安全。 6種類の自動調理メニュー搭載なのでワンタッチで簡単調理。 自動メニューの白米・カレー・豚角煮・おでんは出来上がり時間を予約して調理が可能です。 グリル鍋としても使える2WAYタイプなので食卓やパーティーでお鍋もできます。 発酵モードや蒸し調理等、手動メニューでこだわりの調理も可能です。 65メニュー掲載のレシピブック付き。
irisplaza
irisplaza
kingyoさんの実例写真
調理家電がまた一つ仲間入り! 母達の様な料理上手になりますように。 いつでも直ぐに使いやすい様に炊飯器と並べてみました。
調理家電がまた一つ仲間入り! 母達の様な料理上手になりますように。 いつでも直ぐに使いやすい様に炊飯器と並べてみました。
kingyo
kingyo
339rnarnaさんの実例写真
圧力鍋¥17,600
BRUNOの電気圧力鍋を買いました♡ 働く母の強い味方٩( ᐛ )و シンママなので、少しでも時短して 子どもとの時間を大切にしたいですʕʘ‿ʘʔ
BRUNOの電気圧力鍋を買いました♡ 働く母の強い味方٩( ᐛ )و シンママなので、少しでも時短して 子どもとの時間を大切にしたいですʕʘ‿ʘʔ
339rnarna
339rnarna
4LDK
YUIさんの実例写真
電気圧力鍋のクックフォーミーを購入しました! めちゃくちゃ便利でもっと早くかえば良かった。
電気圧力鍋のクックフォーミーを購入しました! めちゃくちゃ便利でもっと早くかえば良かった。
YUI
YUI
4LDK | 家族
YOYOさんの実例写真
エッグスチーマー 電気圧力鍋(ご飯) ミキサー(スムージー) 私の優れもののスタッフ達
エッグスチーマー 電気圧力鍋(ご飯) ミキサー(スムージー) 私の優れもののスタッフ達
YOYO
YOYO
一人暮らし
uneyuさんの実例写真
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
uneyu
uneyu
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
peco
peco
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝今年、新しく始めたいこと〟 ほったらかし調理❗️笑 ずっと欲しかった電気圧力鍋を 元旦の日にポチッと♡ (ポイント高還元の時を狙ってました😏) 画像はカレイの煮付けをした時。 煮崩れせず、味染みてて、 子供たち小骨気にせず食べれて 家族みんな「美味しいな♡」と感動✨ 牛スジ煮込みも作りました。 スジはぷるんぷるん♡ 自動メニューが108個もあり、 付属のレシピ本見て、次は何作ろうかなと 毎日の献立決めが楽しくなりました😏 音が静かなところもビックリでした☺️
〝今年、新しく始めたいこと〟 ほったらかし調理❗️笑 ずっと欲しかった電気圧力鍋を 元旦の日にポチッと♡ (ポイント高還元の時を狙ってました😏) 画像はカレイの煮付けをした時。 煮崩れせず、味染みてて、 子供たち小骨気にせず食べれて 家族みんな「美味しいな♡」と感動✨ 牛スジ煮込みも作りました。 スジはぷるんぷるん♡ 自動メニューが108個もあり、 付属のレシピ本見て、次は何作ろうかなと 毎日の献立決めが楽しくなりました😏 音が静かなところもビックリでした☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
「圧力鍋」というものを使った経験がないので 一度使ってみたいと電気タイプを導入してみました 寒いと煮込み料理が食べたくなりますよね~ 調理家電って最初はいいものの、結局使わなくなってしまう可能性も 無きにしも非ずなので、安価で評判の良さげなこの機種にしました(^^; カレーは市販の「こくまろカレー」使用ですが本当においしくできて満足です (なんかコクが増して旨い♪って感じ…次の日も) 火加減の不要なほったらかし調理は便利ですね~♪ ビーフシチューの牛肉は、すね肉とかバラ肉が良いのかもしれません お店のようなトロッとした口触りを味わいたいです レシピブックをアレンジして思うようにこしらえるのが目標です 二人分ですが、容量サイズで迷ったら大きい方ということで 4Lタイプを選んで正解でした 炊飯器ぐらいのサイズなので置き場所、保管場所には迷うかもしれません うちの場合はカウンター(180㎝)の端、ここに決めていました すっぽりカバーもこしらえたくなりましたよ( *´艸`)
「圧力鍋」というものを使った経験がないので 一度使ってみたいと電気タイプを導入してみました 寒いと煮込み料理が食べたくなりますよね~ 調理家電って最初はいいものの、結局使わなくなってしまう可能性も 無きにしも非ずなので、安価で評判の良さげなこの機種にしました(^^; カレーは市販の「こくまろカレー」使用ですが本当においしくできて満足です (なんかコクが増して旨い♪って感じ…次の日も) 火加減の不要なほったらかし調理は便利ですね~♪ ビーフシチューの牛肉は、すね肉とかバラ肉が良いのかもしれません お店のようなトロッとした口触りを味わいたいです レシピブックをアレンジして思うようにこしらえるのが目標です 二人分ですが、容量サイズで迷ったら大きい方ということで 4Lタイプを選んで正解でした 炊飯器ぐらいのサイズなので置き場所、保管場所には迷うかもしれません うちの場合はカウンター(180㎝)の端、ここに決めていました すっぽりカバーもこしらえたくなりましたよ( *´艸`)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
myauさんの実例写真
炊飯器をやめて電気圧力鍋を購入。 形も可愛いけど、機能がシンプルで使いやすい。 軽いし、安いし、いろんな料理がすぐできて便利でした。 土鍋もよく聞きますが、炊き上がるまで火を見ているとかが出来ないので私には合いませんでした( ˘ω˘ )
炊飯器をやめて電気圧力鍋を購入。 形も可愛いけど、機能がシンプルで使いやすい。 軽いし、安いし、いろんな料理がすぐできて便利でした。 土鍋もよく聞きますが、炊き上がるまで火を見ているとかが出来ないので私には合いませんでした( ˘ω˘ )
myau
myau
家族
yamazen_shopさんの実例写真
圧力鍋¥7,980
新商品の圧力鍋、欠品しておりましたが再入荷しました! 切った材料をいれてボタンを押すだけ。 忙しい毎日、楽しておいしい料理のお助けに。 また、ヨーグルトも作れる発酵モード付き。 合計6パターンの調理モードでレパートリーが増えますね。 丸みを帯びたかわいい形は他ではあまり見かけないかもです。 商品はこちらから↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/92884/
新商品の圧力鍋、欠品しておりましたが再入荷しました! 切った材料をいれてボタンを押すだけ。 忙しい毎日、楽しておいしい料理のお助けに。 また、ヨーグルトも作れる発酵モード付き。 合計6パターンの調理モードでレパートリーが増えますね。 丸みを帯びたかわいい形は他ではあまり見かけないかもです。 商品はこちらから↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/92884/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
Mizukiさんの実例写真
増えていく調理家電(*^^*)
増えていく調理家電(*^^*)
Mizuki
Mizuki
echaさんの実例写真
電気圧力鍋がとっても便利♪ ほったらかし調理で時間を有効活用!! しかもしっかり味が染み込んだ料理が完成^_^
電気圧力鍋がとっても便利♪ ほったらかし調理で時間を有効活用!! しかもしっかり味が染み込んだ料理が完成^_^
echa
echa
家族
michi-michi39さんの実例写真
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
今年買ってよかったもの。今年は冷蔵庫から始まり家電をいくつか買いましたが、本当にこの電気圧力鍋は買ってよかったです。材料入れてスイッチピで1品完成ですから!しかもめちゃくちゃ美味しい!いつもありがとうね💕
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
日が暮れるのが早くなりましたね☺️ 多分2倍くらい広くなったキッチン✨ 前は一歩二歩動けば足りていたので慣れるのに時間かかりました笑
日が暮れるのが早くなりましたね☺️ 多分2倍くらい広くなったキッチン✨ 前は一歩二歩動けば足りていたので慣れるのに時間かかりました笑
kana
kana
3LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
ものすごく久しぶりに投稿します😅 今日、主人から母の日のプレゼントとして買って貰いました! T-faLのcook4me 3L ヘルシオのホットクックと迷いましたがガスの圧力鍋を愛用している私にはこちらが向いてると思ってこっちにしました。 これでマンネリ料理から少し脱する事が出来るかなー?使うの楽しみです✨
ものすごく久しぶりに投稿します😅 今日、主人から母の日のプレゼントとして買って貰いました! T-faLのcook4me 3L ヘルシオのホットクックと迷いましたがガスの圧力鍋を愛用している私にはこちらが向いてると思ってこっちにしました。 これでマンネリ料理から少し脱する事が出来るかなー?使うの楽しみです✨
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
RoomClipショッピングのモニター企画に応募します。 このカップボードに電気圧力鍋を設置したいです。 もう5年くらい?欲しいと思いながらも後回しにしてきました。 ワーママとして毎日食事の準備は大忙しなので、きっとすごく役に立つはず! カップボードの上も余ってるので、設置準備は十分です笑 購入したら、角煮とかカレーとか色々作ってみたいです! 当たりますように🙏
RoomClipショッピングのモニター企画に応募します。 このカップボードに電気圧力鍋を設置したいです。 もう5年くらい?欲しいと思いながらも後回しにしてきました。 ワーママとして毎日食事の準備は大忙しなので、きっとすごく役に立つはず! カップボードの上も余ってるので、設置準備は十分です笑 購入したら、角煮とかカレーとか色々作ってみたいです! 当たりますように🙏
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
両手鍋¥5,019
ワイン箱のワゴンをお引越ししました🍷 ベビー用品を入れとしては危ないということで撤去です。 代わりにパントリーで電気圧力鍋の台として活躍してもらいます! キッチンに電源の空きがないので、使う時は炊飯器と交代したり面倒だったんですが、これならコロコロ移動してこられて良さそう😘 今のパントリーの棚とは高さが合わないので、旦那さんに高さを変えてもらおうと思います。 こういう時、メタルラックは便利👍
ワイン箱のワゴンをお引越ししました🍷 ベビー用品を入れとしては危ないということで撤去です。 代わりにパントリーで電気圧力鍋の台として活躍してもらいます! キッチンに電源の空きがないので、使う時は炊飯器と交代したり面倒だったんですが、これならコロコロ移動してこられて良さそう😘 今のパントリーの棚とは高さが合わないので、旦那さんに高さを変えてもらおうと思います。 こういう時、メタルラックは便利👍
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
休日の晩御飯は便利な調理家電ふる稼働で楽させてもらいました♬ 電気圧力鍋で鰯の生姜煮とエアオーブンでつゆだく油淋鶏😉 鰯の生姜煮も味が染みて柔らかに🩷 油淋鶏も小さめの鶏肉なら2枚入れられ、こんがりカリッと揚がりました🩷 エアオーブンを取り入れてから油の減りが全然違うのも大きなポイントかな😊 昔なら考えられなかった便利調理家電。 エアオーブンに関しては夫婦二人暮らしのシニア世代の母にもお勧めしたいなと思っています。 お肉もお魚も美味しく焼けるし、揚げ物も👍 しかもお手入れが楽なのがとても良い😉 お料理好きな母も年のせいか、3食作るのが面倒でお昼はコープの冷凍もので済ませた…なんて話も聞くし冷凍食品も美味しく仕上がったので😊 若い人の様に食べる量も多くないし、エアオーブンの容量でじゅうぶん1食がまかなえます。 密かに母の日のプレゼントにしようかなと思っています😊 ✾鰯の生姜煮 ✾つゆだく油淋鶏 ✾ほうれん草のお浸し、金平牛蒡 ✾味噌汁、白米 ✾母からの差し入れの精進煮(お彼岸だったのでおはぎも差し入れもらいました♬)
休日の晩御飯は便利な調理家電ふる稼働で楽させてもらいました♬ 電気圧力鍋で鰯の生姜煮とエアオーブンでつゆだく油淋鶏😉 鰯の生姜煮も味が染みて柔らかに🩷 油淋鶏も小さめの鶏肉なら2枚入れられ、こんがりカリッと揚がりました🩷 エアオーブンを取り入れてから油の減りが全然違うのも大きなポイントかな😊 昔なら考えられなかった便利調理家電。 エアオーブンに関しては夫婦二人暮らしのシニア世代の母にもお勧めしたいなと思っています。 お肉もお魚も美味しく焼けるし、揚げ物も👍 しかもお手入れが楽なのがとても良い😉 お料理好きな母も年のせいか、3食作るのが面倒でお昼はコープの冷凍もので済ませた…なんて話も聞くし冷凍食品も美味しく仕上がったので😊 若い人の様に食べる量も多くないし、エアオーブンの容量でじゅうぶん1食がまかなえます。 密かに母の日のプレゼントにしようかなと思っています😊 ✾鰯の生姜煮 ✾つゆだく油淋鶏 ✾ほうれん草のお浸し、金平牛蒡 ✾味噌汁、白米 ✾母からの差し入れの精進煮(お彼岸だったのでおはぎも差し入れもらいました♬)
coco0.84.
coco0.84.
Mieさんの実例写真
可愛い調理「黒」家電たち IHヒーター付き炊飯器(アイリスオーヤマ)、コンパクトな電気圧力鍋(MK精工)、便利なIH対応グリル鍋(山善) お玉&箸置きはTOWER(山崎実業)
可愛い調理「黒」家電たち IHヒーター付き炊飯器(アイリスオーヤマ)、コンパクトな電気圧力鍋(MK精工)、便利なIH対応グリル鍋(山善) お玉&箸置きはTOWER(山崎実業)
Mie
Mie
2LDK | 家族
viviさんの実例写真
最近、仲間入りした電気圧力鍋【クッキングプロ V2】 電気圧力鍋欲しいな~と思ってた時に、母が2台買ったらお得だから買ってあげる。とプレゼントしてくれました✨💕 お母様❣️ありがとう( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 1台で9役の優れもの! 圧力調理、炊飯、発酵調理、無水調理、蒸し調理、スロー調理、煮込み、温め直し、炒め 簡単に説明すると→ダイヤルを回してメニューを選んで、材料を入れてボタンを押したら調理開始。 炒めが機能があるのでカレーを作る時、フライパンを使わなくてそのままクッキングプロで作ることができます。 ご飯を炊き忘れてた💦って時も、短時間で炊飯する事ができて、とても助かってます←よく炊飯スイッチ押し忘れる人(--;) スロー調理もできるので、以前使ってた低温調理器は処分しました。 1番よく使ってる機能は、ふかし芋! ダイエットの必需品のさつま芋。 メニューにふかし芋があるから、セットするだけで簡単にほくほくトロトロのふかし芋が出来ます。 メニューがいっぱいありすぎて、逆に使いづらい?と最初は思ったけど、レシピ本があるので最初はそれを見て作ってました。 コツが分かってくると、専用レシピじゃなくても作れるようになりました。 タイマーもあるので、仕事前にセットして仕事から帰ってくると出来上がっているので、忙しい日はとても助かります!
最近、仲間入りした電気圧力鍋【クッキングプロ V2】 電気圧力鍋欲しいな~と思ってた時に、母が2台買ったらお得だから買ってあげる。とプレゼントしてくれました✨💕 お母様❣️ありがとう( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗💗 1台で9役の優れもの! 圧力調理、炊飯、発酵調理、無水調理、蒸し調理、スロー調理、煮込み、温め直し、炒め 簡単に説明すると→ダイヤルを回してメニューを選んで、材料を入れてボタンを押したら調理開始。 炒めが機能があるのでカレーを作る時、フライパンを使わなくてそのままクッキングプロで作ることができます。 ご飯を炊き忘れてた💦って時も、短時間で炊飯する事ができて、とても助かってます←よく炊飯スイッチ押し忘れる人(--;) スロー調理もできるので、以前使ってた低温調理器は処分しました。 1番よく使ってる機能は、ふかし芋! ダイエットの必需品のさつま芋。 メニューにふかし芋があるから、セットするだけで簡単にほくほくトロトロのふかし芋が出来ます。 メニューがいっぱいありすぎて、逆に使いづらい?と最初は思ったけど、レシピ本があるので最初はそれを見て作ってました。 コツが分かってくると、専用レシピじゃなくても作れるようになりました。 タイマーもあるので、仕事前にセットして仕事から帰ってくると出来上がっているので、忙しい日はとても助かります!
vivi
vivi
4LDK | 家族
もっと見る

圧力鍋 調理家電の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ