棚 水分補給

297枚の部屋写真から46枚をセレクト
mii.icubeさんの実例写真
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
mii.icube
mii.icube
家族
kiiiさんの実例写真
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
kiii
kiii
bubueさんの実例写真
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
bubue
bubue
家族
kurinさんの実例写真
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
kurin
kurin
家族
shinoさんの実例写真
外に持ち歩き用に、500ml 水筒を購入しました この暑さだから?結構すぐ氷は溶けてしまいますが(もっと入れた方がいいのかな)キンキンに冷えてるよりはいいので、ワタシは気になりません 無印のお茶や、水にポッカレモンを少し垂らしたものをよく持ち歩きます
外に持ち歩き用に、500ml 水筒を購入しました この暑さだから?結構すぐ氷は溶けてしまいますが(もっと入れた方がいいのかな)キンキンに冷えてるよりはいいので、ワタシは気になりません 無印のお茶や、水にポッカレモンを少し垂らしたものをよく持ち歩きます
shino
shino
3DK | 家族
RAKUさんの実例写真
キャンプの名残で置いてあるウォータージャグに、今は麦茶を入れてスタンバイさせています。 ドリンクバー形式の方が、子供達も積極的に水分を摂ってくれるので安心です。 置いてあるホーロー製品も、キャンプ用品のマグや鍋で、そのまま普段使いに回しています。 あとは緑のバッド。えんじ色の鍋はじいちゃん家から貰って来たもの。 ホーローは物持ちが良いし、何十年経っても変わらないって素晴らしい! 赤青緑で相変わらずごちゃごちゃなキッチンですが。 来週末もキャンプなので、楽しみ^^♡
キャンプの名残で置いてあるウォータージャグに、今は麦茶を入れてスタンバイさせています。 ドリンクバー形式の方が、子供達も積極的に水分を摂ってくれるので安心です。 置いてあるホーロー製品も、キャンプ用品のマグや鍋で、そのまま普段使いに回しています。 あとは緑のバッド。えんじ色の鍋はじいちゃん家から貰って来たもの。 ホーローは物持ちが良いし、何十年経っても変わらないって素晴らしい! 赤青緑で相変わらずごちゃごちゃなキッチンですが。 来週末もキャンプなので、楽しみ^^♡
RAKU
RAKU
家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
ya_maさんの実例写真
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
ストックの分は飲み物のストックと一緒に置きました。 賞味期限が結構長いので防災用品と一緒に入れても良さそうです◎
ストックの分は飲み物のストックと一緒に置きました。 賞味期限が結構長いので防災用品と一緒に入れても良さそうです◎
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
satomiさんの実例写真
いつでもどこでもサッと溶かして飲めるイオンウォーター✨ これから暖かくなって、お出かけの頻度も多くなるから、ミニ水筒に入れて水分補給😁 ちょっとしたお出かけにも持って行きやすいかも☺️
いつでもどこでもサッと溶かして飲めるイオンウォーター✨ これから暖かくなって、お出かけの頻度も多くなるから、ミニ水筒に入れて水分補給😁 ちょっとしたお出かけにも持って行きやすいかも☺️
satomi
satomi
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
家族揃ってモノトーン好き。 並べてみた♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2687
家族揃ってモノトーン好き。 並べてみた♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2687
pou
pou
1R
matteaさんの実例写真
勝手におすすめ商品紹介😁✨ 健康診断で、血液ドロドロ値がちょっと高かったことをきっかけに水筒を買いました💦 水分不足だと頭痛が起きやすく、集中力もなくなったりと良くないことばかり😱(ここ最近心当たりが沢山😅) 1日1Lの水分補給を目標に1Lの水筒を探していました✨ 1Lクラスだと大体スポーツ用の物が多くて、洗う部分が多かったり、デザインがいかにもで納得できず(結構こだわり強いわがまま( ´-ω-)笑) そんな中、ニトリのイベントで皆さんのpicを拝見し、久しぶりにニトリにぷらりしに出掛けたところ、見つけちゃいました💓 容量は1Lよりやや少ない940ml‼️保冷保温も某有名メーカーに劣らず十分ですよ😍 早速職場に持って行ったんですが、職場では飲みきれず、1日かけて飲みきりました💦 いかに水分が取れてないか目に見えてわかるので意識付けにはいいなと思います✨ カラーは、シルバー、ブラック、ホワイトの3色展開でしたが、今回はホワイトを選びました😉 持ち手もついているので、持ち運びやすいのと、蓋はとてもシンプルな構造なので洗浄も楽々でーす😉
勝手におすすめ商品紹介😁✨ 健康診断で、血液ドロドロ値がちょっと高かったことをきっかけに水筒を買いました💦 水分不足だと頭痛が起きやすく、集中力もなくなったりと良くないことばかり😱(ここ最近心当たりが沢山😅) 1日1Lの水分補給を目標に1Lの水筒を探していました✨ 1Lクラスだと大体スポーツ用の物が多くて、洗う部分が多かったり、デザインがいかにもで納得できず(結構こだわり強いわがまま( ´-ω-)笑) そんな中、ニトリのイベントで皆さんのpicを拝見し、久しぶりにニトリにぷらりしに出掛けたところ、見つけちゃいました💓 容量は1Lよりやや少ない940ml‼️保冷保温も某有名メーカーに劣らず十分ですよ😍 早速職場に持って行ったんですが、職場では飲みきれず、1日かけて飲みきりました💦 いかに水分が取れてないか目に見えてわかるので意識付けにはいいなと思います✨ カラーは、シルバー、ブラック、ホワイトの3色展開でしたが、今回はホワイトを選びました😉 持ち手もついているので、持ち運びやすいのと、蓋はとてもシンプルな構造なので洗浄も楽々でーす😉
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
Maro
Maro
2LDK
nachiさんの実例写真
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
nachi
nachi
2LDK
1633さんの実例写真
うるおい黒猫と一緒にお水飲むところが撮りたかったのに顔あげやがってー( ̄^ ̄) 改めて見ると、この子ずいぶん短足だなぁ…。
うるおい黒猫と一緒にお水飲むところが撮りたかったのに顔あげやがってー( ̄^ ̄) 改めて見ると、この子ずいぶん短足だなぁ…。
1633
1633
3LDK | カップル
Atelier.mさんの実例写真
単身赴任中の夫ですが、今週はほとんど自宅に帰ってきます。 仕事帰りにマネケンのワッフルを買ってきてくれました😍 食べたら部屋で仕事するというので急いでモニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを用意💦 マグカップなのでスティック2本にしました☕️ カフェインが半分だと思うとたっぷりコーヒーも気にせずに飲めちゃいますね😆 ワッフルとコーヒーの組み合わせも最高です✨
単身赴任中の夫ですが、今週はほとんど自宅に帰ってきます。 仕事帰りにマネケンのワッフルを買ってきてくれました😍 食べたら部屋で仕事するというので急いでモニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを用意💦 マグカップなのでスティック2本にしました☕️ カフェインが半分だと思うとたっぷりコーヒーも気にせずに飲めちゃいますね😆 ワッフルとコーヒーの組み合わせも最高です✨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
モニターさせて頂いているポカリスエットイオンウォーターパウダータイプ。 180ml6本タイプ。 水にさっと溶けるので作りやすいです。 そんなに甘さも気にならず水分補給にはとてもいい感じです。 朝から娘が部活にも持って行きました。 セリアのワイヤーバスケットにちょうど6箱入りました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑) 次はホットで飲んでみようかな。
モニターさせて頂いているポカリスエットイオンウォーターパウダータイプ。 180ml6本タイプ。 水にさっと溶けるので作りやすいです。 そんなに甘さも気にならず水分補給にはとてもいい感じです。 朝から娘が部活にも持って行きました。 セリアのワイヤーバスケットにちょうど6箱入りました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑) 次はホットで飲んでみようかな。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
車で出掛けるときや散歩、体操教室に行くときに必ず持っていく水筒😊 マットな質感で安定感があり口が広い😉☝️ 中栓が氷を受け止めて勢いよく出ない構造です😊 週末妹が遊びに来ていて、遠出はせず大人だけの時間をゆったり過ごしました😌
車で出掛けるときや散歩、体操教室に行くときに必ず持っていく水筒😊 マットな質感で安定感があり口が広い😉☝️ 中栓が氷を受け止めて勢いよく出ない構造です😊 週末妹が遊びに来ていて、遠出はせず大人だけの時間をゆったり過ごしました😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
夜 ひっそりと光ってるのも可愛い。 夜中起きたとき、ひとりじゃない感を感じられた。 水分補給にもぴったりでした♡ これ、夜中のミルク作りに良かっただろうなぁ~
夜 ひっそりと光ってるのも可愛い。 夜中起きたとき、ひとりじゃない感を感じられた。 水分補給にもぴったりでした♡ これ、夜中のミルク作りに良かっただろうなぁ~
nimame
nimame
3LDK | 家族
richanさんの実例写真
こんにちは🌞 毎日暑い🥵 毛皮族の皆さんもうしばらくの辛抱ですよ( ; ; ) 猫バテしない様しっかり水分補給してね😸♡♡♡
こんにちは🌞 毎日暑い🥵 毛皮族の皆さんもうしばらくの辛抱ですよ( ; ; ) 猫バテしない様しっかり水分補給してね😸♡♡♡
richan
richan
家族
kodaminさんの実例写真
ダイソーの水筒少し前に買いました😋 洗いやすいし見た目もシンプルなので出しておいても気にならずです😆 ちびちゃんと自分の買い物行く時にちょっとした水分補給用なのですが、回し飲みはやだけど二個わざわざ近所に行く程度で水筒持ち歩きたくないのでコップタイプのがよかったのでそれもまたよしです😍
ダイソーの水筒少し前に買いました😋 洗いやすいし見た目もシンプルなので出しておいても気にならずです😆 ちびちゃんと自分の買い物行く時にちょっとした水分補給用なのですが、回し飲みはやだけど二個わざわざ近所に行く程度で水筒持ち歩きたくないのでコップタイプのがよかったのでそれもまたよしです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
もっと見る

棚 水分補給の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 水分補給

297枚の部屋写真から46枚をセレクト
mii.icubeさんの実例写真
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
【イオンウォーターパウダータイプ】 冬場は寒いからか水分を摂る量が減ってしまうので、手軽に水分補給できるイオンウォーターで!! 作る工程は粉をコップに入れる、水を入れる、混ぜる‥ どれも子供が好きそうなこと! 自分で作った飲み物は更に美味しく感じると思います★ 我が家ではオヤツの時間かお風呂上がりに飲むことが多いです!
mii.icube
mii.icube
家族
kiiiさんの実例写真
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
我が家にはスポーツ少年が居ますので毎日スポーツドリンクは欠かせません。 ペットボトルだとゴミが増えるし 濃縮缶のタイプは最近売ってないので ネットで見つけたコチラに出会いました! 2L作るのに水とこのポーションを4つ入れるだけで完成です★¨̮コスパ良すぎて大変に活用してます!
kiii
kiii
bubueさんの実例写真
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
リビングポットのモニターラスト!! bubuは普段、気付けばコーヒーばっかり飲んでいます☕️コーヒー以外の水分はほとんどとっていないかもしれません😱 リビングポットを常にダイニングに出しておき、自然と飲み物が手に取りやすい環境を作る事で、これからはこまめに水分補給が出来るんじゃないかなっと思ってます😚健康にも美容にも💆‍♀️水分大事!!✨ 素敵な商品をありがとうございました🥰これからも常に写っていると思われます🤣📸!!なんか気になる事あれば全然聞いて下さい😚本音でお答えします。このモニター商品に限らず、bubuんちにある物何でも聞いてね😍👂 それでは、みんなにありがとう❤️👋🌝
bubue
bubue
家族
kurinさんの実例写真
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
ホームコーディさんのモニターです。 常温のお水を一日2リットル飲むように心がけています。 いままでは2リットルのペットボトルをそのままテーブルにおいてラッパ飲みしてたのですがピッチャーをいただいてからこちらに移してお上品に飲んでます! 出しっぱなしでも可愛い🥰 手元のレバーを押すだけ簡単! 2リットルピッタリ入ります。 そして何より洗いやすい! ガバッと手が入るのでスポンジで隅々まで洗えます😆
kurin
kurin
家族
shinoさんの実例写真
外に持ち歩き用に、500ml 水筒を購入しました この暑さだから?結構すぐ氷は溶けてしまいますが(もっと入れた方がいいのかな)キンキンに冷えてるよりはいいので、ワタシは気になりません 無印のお茶や、水にポッカレモンを少し垂らしたものをよく持ち歩きます
外に持ち歩き用に、500ml 水筒を購入しました この暑さだから?結構すぐ氷は溶けてしまいますが(もっと入れた方がいいのかな)キンキンに冷えてるよりはいいので、ワタシは気になりません 無印のお茶や、水にポッカレモンを少し垂らしたものをよく持ち歩きます
shino
shino
3DK | 家族
RAKUさんの実例写真
キャンプの名残で置いてあるウォータージャグに、今は麦茶を入れてスタンバイさせています。 ドリンクバー形式の方が、子供達も積極的に水分を摂ってくれるので安心です。 置いてあるホーロー製品も、キャンプ用品のマグや鍋で、そのまま普段使いに回しています。 あとは緑のバッド。えんじ色の鍋はじいちゃん家から貰って来たもの。 ホーローは物持ちが良いし、何十年経っても変わらないって素晴らしい! 赤青緑で相変わらずごちゃごちゃなキッチンですが。 来週末もキャンプなので、楽しみ^^♡
キャンプの名残で置いてあるウォータージャグに、今は麦茶を入れてスタンバイさせています。 ドリンクバー形式の方が、子供達も積極的に水分を摂ってくれるので安心です。 置いてあるホーロー製品も、キャンプ用品のマグや鍋で、そのまま普段使いに回しています。 あとは緑のバッド。えんじ色の鍋はじいちゃん家から貰って来たもの。 ホーローは物持ちが良いし、何十年経っても変わらないって素晴らしい! 赤青緑で相変わらずごちゃごちゃなキッチンですが。 来週末もキャンプなので、楽しみ^^♡
RAKU
RAKU
家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
ya_maさんの実例写真
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
ストックの分は飲み物のストックと一緒に置きました。 賞味期限が結構長いので防災用品と一緒に入れても良さそうです◎
ストックの分は飲み物のストックと一緒に置きました。 賞味期限が結構長いので防災用品と一緒に入れても良さそうです◎
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
satomiさんの実例写真
いつでもどこでもサッと溶かして飲めるイオンウォーター✨ これから暖かくなって、お出かけの頻度も多くなるから、ミニ水筒に入れて水分補給😁 ちょっとしたお出かけにも持って行きやすいかも☺️
いつでもどこでもサッと溶かして飲めるイオンウォーター✨ これから暖かくなって、お出かけの頻度も多くなるから、ミニ水筒に入れて水分補給😁 ちょっとしたお出かけにも持って行きやすいかも☺️
satomi
satomi
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
家族揃ってモノトーン好き。 並べてみた♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2687
家族揃ってモノトーン好き。 並べてみた♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2687
pou
pou
1R
matteaさんの実例写真
勝手におすすめ商品紹介😁✨ 健康診断で、血液ドロドロ値がちょっと高かったことをきっかけに水筒を買いました💦 水分不足だと頭痛が起きやすく、集中力もなくなったりと良くないことばかり😱(ここ最近心当たりが沢山😅) 1日1Lの水分補給を目標に1Lの水筒を探していました✨ 1Lクラスだと大体スポーツ用の物が多くて、洗う部分が多かったり、デザインがいかにもで納得できず(結構こだわり強いわがまま( ´-ω-)笑) そんな中、ニトリのイベントで皆さんのpicを拝見し、久しぶりにニトリにぷらりしに出掛けたところ、見つけちゃいました💓 容量は1Lよりやや少ない940ml‼️保冷保温も某有名メーカーに劣らず十分ですよ😍 早速職場に持って行ったんですが、職場では飲みきれず、1日かけて飲みきりました💦 いかに水分が取れてないか目に見えてわかるので意識付けにはいいなと思います✨ カラーは、シルバー、ブラック、ホワイトの3色展開でしたが、今回はホワイトを選びました😉 持ち手もついているので、持ち運びやすいのと、蓋はとてもシンプルな構造なので洗浄も楽々でーす😉
勝手におすすめ商品紹介😁✨ 健康診断で、血液ドロドロ値がちょっと高かったことをきっかけに水筒を買いました💦 水分不足だと頭痛が起きやすく、集中力もなくなったりと良くないことばかり😱(ここ最近心当たりが沢山😅) 1日1Lの水分補給を目標に1Lの水筒を探していました✨ 1Lクラスだと大体スポーツ用の物が多くて、洗う部分が多かったり、デザインがいかにもで納得できず(結構こだわり強いわがまま( ´-ω-)笑) そんな中、ニトリのイベントで皆さんのpicを拝見し、久しぶりにニトリにぷらりしに出掛けたところ、見つけちゃいました💓 容量は1Lよりやや少ない940ml‼️保冷保温も某有名メーカーに劣らず十分ですよ😍 早速職場に持って行ったんですが、職場では飲みきれず、1日かけて飲みきりました💦 いかに水分が取れてないか目に見えてわかるので意識付けにはいいなと思います✨ カラーは、シルバー、ブラック、ホワイトの3色展開でしたが、今回はホワイトを選びました😉 持ち手もついているので、持ち運びやすいのと、蓋はとてもシンプルな構造なので洗浄も楽々でーす😉
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
Maro
Maro
2LDK
nachiさんの実例写真
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
nachi
nachi
2LDK
1633さんの実例写真
うるおい黒猫と一緒にお水飲むところが撮りたかったのに顔あげやがってー( ̄^ ̄) 改めて見ると、この子ずいぶん短足だなぁ…。
うるおい黒猫と一緒にお水飲むところが撮りたかったのに顔あげやがってー( ̄^ ̄) 改めて見ると、この子ずいぶん短足だなぁ…。
1633
1633
3LDK | カップル
Atelier.mさんの実例写真
単身赴任中の夫ですが、今週はほとんど自宅に帰ってきます。 仕事帰りにマネケンのワッフルを買ってきてくれました😍 食べたら部屋で仕事するというので急いでモニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを用意💦 マグカップなのでスティック2本にしました☕️ カフェインが半分だと思うとたっぷりコーヒーも気にせずに飲めちゃいますね😆 ワッフルとコーヒーの組み合わせも最高です✨
単身赴任中の夫ですが、今週はほとんど自宅に帰ってきます。 仕事帰りにマネケンのワッフルを買ってきてくれました😍 食べたら部屋で仕事するというので急いでモニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを用意💦 マグカップなのでスティック2本にしました☕️ カフェインが半分だと思うとたっぷりコーヒーも気にせずに飲めちゃいますね😆 ワッフルとコーヒーの組み合わせも最高です✨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
モニターさせて頂いているポカリスエットイオンウォーターパウダータイプ。 180ml6本タイプ。 水にさっと溶けるので作りやすいです。 そんなに甘さも気にならず水分補給にはとてもいい感じです。 朝から娘が部活にも持って行きました。 セリアのワイヤーバスケットにちょうど6箱入りました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑) 次はホットで飲んでみようかな。
モニターさせて頂いているポカリスエットイオンウォーターパウダータイプ。 180ml6本タイプ。 水にさっと溶けるので作りやすいです。 そんなに甘さも気にならず水分補給にはとてもいい感じです。 朝から娘が部活にも持って行きました。 セリアのワイヤーバスケットにちょうど6箱入りました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑) 次はホットで飲んでみようかな。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
車で出掛けるときや散歩、体操教室に行くときに必ず持っていく水筒😊 マットな質感で安定感があり口が広い😉☝️ 中栓が氷を受け止めて勢いよく出ない構造です😊 週末妹が遊びに来ていて、遠出はせず大人だけの時間をゆったり過ごしました😌
車で出掛けるときや散歩、体操教室に行くときに必ず持っていく水筒😊 マットな質感で安定感があり口が広い😉☝️ 中栓が氷を受け止めて勢いよく出ない構造です😊 週末妹が遊びに来ていて、遠出はせず大人だけの時間をゆったり過ごしました😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
夜 ひっそりと光ってるのも可愛い。 夜中起きたとき、ひとりじゃない感を感じられた。 水分補給にもぴったりでした♡ これ、夜中のミルク作りに良かっただろうなぁ~
夜 ひっそりと光ってるのも可愛い。 夜中起きたとき、ひとりじゃない感を感じられた。 水分補給にもぴったりでした♡ これ、夜中のミルク作りに良かっただろうなぁ~
nimame
nimame
3LDK | 家族
richanさんの実例写真
こんにちは🌞 毎日暑い🥵 毛皮族の皆さんもうしばらくの辛抱ですよ( ; ; ) 猫バテしない様しっかり水分補給してね😸♡♡♡
こんにちは🌞 毎日暑い🥵 毛皮族の皆さんもうしばらくの辛抱ですよ( ; ; ) 猫バテしない様しっかり水分補給してね😸♡♡♡
richan
richan
家族
kodaminさんの実例写真
ダイソーの水筒少し前に買いました😋 洗いやすいし見た目もシンプルなので出しておいても気にならずです😆 ちびちゃんと自分の買い物行く時にちょっとした水分補給用なのですが、回し飲みはやだけど二個わざわざ近所に行く程度で水筒持ち歩きたくないのでコップタイプのがよかったのでそれもまたよしです😍
ダイソーの水筒少し前に買いました😋 洗いやすいし見た目もシンプルなので出しておいても気にならずです😆 ちびちゃんと自分の買い物行く時にちょっとした水分補給用なのですが、回し飲みはやだけど二個わざわざ近所に行く程度で水筒持ち歩きたくないのでコップタイプのがよかったのでそれもまたよしです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
もっと見る

棚 水分補給の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ