棚 砥部焼

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
komakiさんの実例写真
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
Maikoさんの実例写真
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
Maiko
Maiko
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
hiro
hiro
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 砥部焼の一輪挿しに、ドクダミの花🤍 母に「砥部焼の一輪挿しに花を飾ろうと思うんだけど、実家の庭に何か可愛いお花咲いてない?」って聞いてみたら、裏庭の一角にドクダミが咲いてるって😓 「え〜😒どくだみ〜⁉️地味じゃない?」って渋ってたら、「あの一輪挿しには、こういう素朴な草花が似合うと思うよ。今、どくだみの花の季節だし、生け花にも使ったりするのよ〜」って🙄 と、いうわけで、もらって帰って早速飾ってみました。 裏庭で摘んだ時は、ドクダミの独特な香りにウッと😖なったけど、花瓶に生けるとさほどニオイもなく、なかなかいい感じ♡👌 清楚な白い花と可愛い形の葉っぱが、小さな花瓶に似合ってる😊💕 素焼きの猫も隣に置いて、なんだかホッコリ🐱🎶癒されてます(*´ω`*)
イベント参加です😊 砥部焼の一輪挿しに、ドクダミの花🤍 母に「砥部焼の一輪挿しに花を飾ろうと思うんだけど、実家の庭に何か可愛いお花咲いてない?」って聞いてみたら、裏庭の一角にドクダミが咲いてるって😓 「え〜😒どくだみ〜⁉️地味じゃない?」って渋ってたら、「あの一輪挿しには、こういう素朴な草花が似合うと思うよ。今、どくだみの花の季節だし、生け花にも使ったりするのよ〜」って🙄 と、いうわけで、もらって帰って早速飾ってみました。 裏庭で摘んだ時は、ドクダミの独特な香りにウッと😖なったけど、花瓶に生けるとさほどニオイもなく、なかなかいい感じ♡👌 清楚な白い花と可愛い形の葉っぱが、小さな花瓶に似合ってる😊💕 素焼きの猫も隣に置いて、なんだかホッコリ🐱🎶癒されてます(*´ω`*)
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 器を断捨離した時に 処分したと諦めていた 砥部焼のカップ&ソーサーが 出てきました〜 やっぱりこのデザインは いつみても大好きです ラックに飾って眺めて 癒やされています
おはようございます! 器を断捨離した時に 処分したと諦めていた 砥部焼のカップ&ソーサーが 出てきました〜 やっぱりこのデザインは いつみても大好きです ラックに飾って眺めて 癒やされています
Ren
Ren
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「毎朝の5点セット」 毎朝使う5つの食器 手前のブルーの器はフルーツ 横の蕎麦猪口はヨーグルト スープカップは味噌汁かスープ パン皿 奥のカップは牛乳 ^_^
題 「毎朝の5点セット」 毎朝使う5つの食器 手前のブルーの器はフルーツ 横の蕎麦猪口はヨーグルト スープカップは味噌汁かスープ パン皿 奥のカップは牛乳 ^_^
buchi
buchi
家族
ayaさんの実例写真
砥部焼
砥部焼
aya
aya
takurinさんの実例写真
砥部焼!まだまだ欲しい。
砥部焼!まだまだ欲しい。
takurin
takurin
leonaさんの実例写真
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
leona
leona
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
砥部焼
砥部焼
Manami
Manami
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
Rie
Rie
machikomamaさんの実例写真
イベント参加 念ずれば花開く 森元青芳作
イベント参加 念ずれば花開く 森元青芳作
machikomama
machikomama
akirippomさんの実例写真
毎日練習してるけど、全然上達しないf^_^;) なにげにフォームミルク作りが難しい!
毎日練習してるけど、全然上達しないf^_^;) なにげにフォームミルク作りが難しい!
akirippom
akirippom
家族
emichanbooさんの実例写真
砥部焼の花瓶、別の面。山茶花も赤は早くも散ってしまい別の色に。
砥部焼の花瓶、別の面。山茶花も赤は早くも散ってしまい別の色に。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
Majyo_n_chiさんの実例写真
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
家族
Emmaさんの実例写真
転勤族なので荷物をあまり増やさないよう小さな食器棚で生活しているのですが最近アラビアの食器にハマってしまい収納が悩ましいです。(笑)
転勤族なので荷物をあまり増やさないよう小さな食器棚で生活しているのですが最近アラビアの食器にハマってしまい収納が悩ましいです。(笑)
Emma
Emma
2LDK | 家族
nikotomoさんの実例写真
nikotomo
nikotomo
2LDK | 一人暮らし
mayugonさんの実例写真
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
先日 水栽培を始めたムスカリはすくすくと芽を🌱だしています
先日 水栽培を始めたムスカリはすくすくと芽を🌱だしています
takako
takako
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
電気ケトル¥4,759
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
puriさんの実例写真
食器棚の上段。 右側はセリアの整理ボックスを使ってカトラリー等を収納しています。
食器棚の上段。 右側はセリアの整理ボックスを使ってカトラリー等を収納しています。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
食器棚の中です。 やちむん、小鹿田、砥部が好きでどんどん増えます。 窯元に行きたいです。
食器棚の中です。 やちむん、小鹿田、砥部が好きでどんどん増えます。 窯元に行きたいです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
sa-koさんの実例写真
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 砥部焼の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 砥部焼

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
komakiさんの実例写真
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
洋食器も好きですが 和食器も好きです この時期よく使う蕎麦ちょこは砥部焼のものです☺︎ 小皿もお揃いで♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
Maikoさんの実例写真
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
かわいい食器を見かけるとついつい買ってしまう…料理がんばらなくては…
Maiko
Maiko
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
イベント投稿 「好きな器のある暮らし」 私の好きな器は、ズバリ✨砥部焼です この砥部焼の大皿は、嫁入りの時に母からもらったもの 実家が愛媛なこともあり、砥部焼は身近な食器の 1つです😊この深い深い青が魅力的💙💙💙 家族5人で暮らしていた頃はよく 煮物や煮魚などをこの大皿で出していました😌 サラダなどでも良く似合います👍 そして特に好きなのは、マグの口当たりなんです! 砥部焼のマグカップを唇に当てた時の優しい口当たり 淵の厚みが程よいんですが、これはなんと表現したら 良いのか…🙄 2枚目が、若い頃に絵付け体験したマグです スィーツを題材に絵付けしたものの 子供の絵みたいで恥ずかしいのですが 口当たりの良さからずっと愛用しています🤭 kawauso15ちゃんから頂いた上品なクッキーと コーヒータイム😊💕ありがとう💖 お茶碗でもカップでも、飲み干した底に絵付きが 楽しいな♬と思うので、ここにもニコちゃん😀を 描いています💙ラーメン屋さんの鉢か🤣
hiro
hiro
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 砥部焼の一輪挿しに、ドクダミの花🤍 母に「砥部焼の一輪挿しに花を飾ろうと思うんだけど、実家の庭に何か可愛いお花咲いてない?」って聞いてみたら、裏庭の一角にドクダミが咲いてるって😓 「え〜😒どくだみ〜⁉️地味じゃない?」って渋ってたら、「あの一輪挿しには、こういう素朴な草花が似合うと思うよ。今、どくだみの花の季節だし、生け花にも使ったりするのよ〜」って🙄 と、いうわけで、もらって帰って早速飾ってみました。 裏庭で摘んだ時は、ドクダミの独特な香りにウッと😖なったけど、花瓶に生けるとさほどニオイもなく、なかなかいい感じ♡👌 清楚な白い花と可愛い形の葉っぱが、小さな花瓶に似合ってる😊💕 素焼きの猫も隣に置いて、なんだかホッコリ🐱🎶癒されてます(*´ω`*)
イベント参加です😊 砥部焼の一輪挿しに、ドクダミの花🤍 母に「砥部焼の一輪挿しに花を飾ろうと思うんだけど、実家の庭に何か可愛いお花咲いてない?」って聞いてみたら、裏庭の一角にドクダミが咲いてるって😓 「え〜😒どくだみ〜⁉️地味じゃない?」って渋ってたら、「あの一輪挿しには、こういう素朴な草花が似合うと思うよ。今、どくだみの花の季節だし、生け花にも使ったりするのよ〜」って🙄 と、いうわけで、もらって帰って早速飾ってみました。 裏庭で摘んだ時は、ドクダミの独特な香りにウッと😖なったけど、花瓶に生けるとさほどニオイもなく、なかなかいい感じ♡👌 清楚な白い花と可愛い形の葉っぱが、小さな花瓶に似合ってる😊💕 素焼きの猫も隣に置いて、なんだかホッコリ🐱🎶癒されてます(*´ω`*)
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 器を断捨離した時に 処分したと諦めていた 砥部焼のカップ&ソーサーが 出てきました〜 やっぱりこのデザインは いつみても大好きです ラックに飾って眺めて 癒やされています
おはようございます! 器を断捨離した時に 処分したと諦めていた 砥部焼のカップ&ソーサーが 出てきました〜 やっぱりこのデザインは いつみても大好きです ラックに飾って眺めて 癒やされています
Ren
Ren
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「毎朝の5点セット」 毎朝使う5つの食器 手前のブルーの器はフルーツ 横の蕎麦猪口はヨーグルト スープカップは味噌汁かスープ パン皿 奥のカップは牛乳 ^_^
題 「毎朝の5点セット」 毎朝使う5つの食器 手前のブルーの器はフルーツ 横の蕎麦猪口はヨーグルト スープカップは味噌汁かスープ パン皿 奥のカップは牛乳 ^_^
buchi
buchi
家族
ayaさんの実例写真
砥部焼
砥部焼
aya
aya
takurinさんの実例写真
砥部焼!まだまだ欲しい。
砥部焼!まだまだ欲しい。
takurin
takurin
leonaさんの実例写真
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
夫と息子と私のお茶碗を買い替えました。 娘たちは、帰省した時しか使わないのでそのまま😆 新しいお茶碗は手前の高台が大きめの物。 砥部焼です。
leona
leona
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
砥部焼
砥部焼
Manami
Manami
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
お気に入りのマグカップで美味しい紅茶を飲むことが 毎日の楽しみになっています。 大好きな紅茶は マリアージュフレールの「ウェディングインペリアル」(写真左)。 この紅茶ばかり飲んでしまい、2週間で1缶空けてしまう勢いなので 「マルコポーロ」と「ダージリン」も買ってみました。 ますます紅茶の時間が楽しみになりそうです。
Rie
Rie
machikomamaさんの実例写真
イベント参加 念ずれば花開く 森元青芳作
イベント参加 念ずれば花開く 森元青芳作
machikomama
machikomama
akirippomさんの実例写真
毎日練習してるけど、全然上達しないf^_^;) なにげにフォームミルク作りが難しい!
毎日練習してるけど、全然上達しないf^_^;) なにげにフォームミルク作りが難しい!
akirippom
akirippom
家族
emichanbooさんの実例写真
砥部焼の花瓶、別の面。山茶花も赤は早くも散ってしまい別の色に。
砥部焼の花瓶、別の面。山茶花も赤は早くも散ってしまい別の色に。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
Majyo_n_chiさんの実例写真
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
家族
Emmaさんの実例写真
転勤族なので荷物をあまり増やさないよう小さな食器棚で生活しているのですが最近アラビアの食器にハマってしまい収納が悩ましいです。(笑)
転勤族なので荷物をあまり増やさないよう小さな食器棚で生活しているのですが最近アラビアの食器にハマってしまい収納が悩ましいです。(笑)
Emma
Emma
2LDK | 家族
nikotomoさんの実例写真
nikotomo
nikotomo
2LDK | 一人暮らし
mayugonさんの実例写真
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
猫の餌場 息子が離乳食を食べていた時の器が水入れ。餌が入っている器は、息子が小学校の時に絵付けした、作家物(息子( ̄▽ ̄))砥部焼。食べきったらカマキリの絵が。いつか新しいちゃんとした器をマロへ・・・
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
先日 水栽培を始めたムスカリはすくすくと芽を🌱だしています
先日 水栽培を始めたムスカリはすくすくと芽を🌱だしています
takako
takako
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
電気ケトル¥4,759
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
フナモコの食器棚です。一人暮らしには多すぎる食器たち。。 ルクルーゼのマグとポットは姉からもらったもの。KINTOの白いマグもお気に入りです(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
puriさんの実例写真
食器棚の上段。 右側はセリアの整理ボックスを使ってカトラリー等を収納しています。
食器棚の上段。 右側はセリアの整理ボックスを使ってカトラリー等を収納しています。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
食器棚の中です。 やちむん、小鹿田、砥部が好きでどんどん増えます。 窯元に行きたいです。
食器棚の中です。 やちむん、小鹿田、砥部が好きでどんどん増えます。 窯元に行きたいです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
sa-koさんの実例写真
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 砥部焼の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ