棚 杉板の床

66枚の部屋写真から26枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
リノベーションの際、壁一面を天井までの本棚にしたい! という要望があったのですが、減額調整で造作は諦め…。 代わりに建築家さんが引いてくれた図面を元に、ホームセンターで木材を調達してDIYすることで、造作の半額以下でできたのがこの本棚です。 DIYと言いつつ、材料の買い出しやカット指示は建築家さんがやってくれ、レーザー墨出し器やダボ穴ドリル、溝を掘るルーターなどの機器もすべて建築家さんが持参して一緒に作ってくれたので、自分でやったのは、木材をやすってオイル塗って組み立てるだけ。 杉板の床も一緒に塗ってくれて、建築家さんてここまでやってくれるの…?と驚きましたが、感謝しかないです! 規格外サイズの板は割高なので、本棚の高さは180センチ。小上がり上の天井高が2m弱なので、上部に15センチほど隙間がありますが、箱入りのおもちゃを置いたりしてくまなく活用しています。
リノベーションの際、壁一面を天井までの本棚にしたい! という要望があったのですが、減額調整で造作は諦め…。 代わりに建築家さんが引いてくれた図面を元に、ホームセンターで木材を調達してDIYすることで、造作の半額以下でできたのがこの本棚です。 DIYと言いつつ、材料の買い出しやカット指示は建築家さんがやってくれ、レーザー墨出し器やダボ穴ドリル、溝を掘るルーターなどの機器もすべて建築家さんが持参して一緒に作ってくれたので、自分でやったのは、木材をやすってオイル塗って組み立てるだけ。 杉板の床も一緒に塗ってくれて、建築家さんてここまでやってくれるの…?と驚きましたが、感謝しかないです! 規格外サイズの板は割高なので、本棚の高さは180センチ。小上がり上の天井高が2m弱なので、上部に15センチほど隙間がありますが、箱入りのおもちゃを置いたりしてくまなく活用しています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mamigonさんの実例写真
mamigon
mamigon
家族
tmk18さんの実例写真
寒い日ばかりで部屋にこもって遅れがちなDIY... 久しぶりに少しだけ進みました 収納が無い部屋なので格子の向こう側に棚を作り収納スペースにする予定です
寒い日ばかりで部屋にこもって遅れがちなDIY... 久しぶりに少しだけ進みました 収納が無い部屋なので格子の向こう側に棚を作り収納スペースにする予定です
tmk18
tmk18
一人暮らし
importantさんの実例写真
お知らせです!② コメントはスルーでお願いします🙏😊 RHYTHMクロックにある暮らし 「RHYTHM×Room clip」 以前RHYTHM plusのモニターをさせて頂いた時の写真が特設サイトに掲載されました♪ こちらもかっこいいので見てね😊↓ https://www.rhythm-shop.com/topics/rhythm-x-room-clip/
お知らせです!② コメントはスルーでお願いします🙏😊 RHYTHMクロックにある暮らし 「RHYTHM×Room clip」 以前RHYTHM plusのモニターをさせて頂いた時の写真が特設サイトに掲載されました♪ こちらもかっこいいので見てね😊↓ https://www.rhythm-shop.com/topics/rhythm-x-room-clip/
important
important
atosikaさんの実例写真
西日の差し込むリビングの一角。ダンボールハウス…長男が恐竜のシールをペタペタ…生活感がエグいですね。
西日の差し込むリビングの一角。ダンボールハウス…長男が恐竜のシールをペタペタ…生活感がエグいですね。
atosika
atosika
pooさんの実例写真
左の入り口は猫トイレの入り口です。 猫トイレを収納クローゼットに隠してます。 収納クローゼットには猫トイレの他に、砂やシートなど猫グッズを置いています。 またお見せ出来るようにお片付け頑張ります!
左の入り口は猫トイレの入り口です。 猫トイレを収納クローゼットに隠してます。 収納クローゼットには猫トイレの他に、砂やシートなど猫グッズを置いています。 またお見せ出来るようにお片付け頑張ります!
poo
poo
2DK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
nscraftworks
nscraftworks
家族
search1132さんの実例写真
シンプルトイレ ホッと出来る空間を目指してます(^^)
シンプルトイレ ホッと出来る空間を目指してます(^^)
search1132
search1132
家族
tangeさんの実例写真
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
tange
tange
家族
narukuniheroさんの実例写真
洗面所2回目のリフォームです! 前回は既製品の洗面台を設置しました。 でも、今回は造作洗面台にしたので思い通りに仕上がり大満足。こだわったのは、自然素材を使用した事。鏡周りは石のタイルで、床はノーワックスの杉材です!壁、天井は漆喰にしました!とても気持ちのいい空間です(^ ^)
洗面所2回目のリフォームです! 前回は既製品の洗面台を設置しました。 でも、今回は造作洗面台にしたので思い通りに仕上がり大満足。こだわったのは、自然素材を使用した事。鏡周りは石のタイルで、床はノーワックスの杉材です!壁、天井は漆喰にしました!とても気持ちのいい空間です(^ ^)
narukunihero
narukunihero
家族
JASMINEさんの実例写真
ニトリの大人気キセログラフィカ。 お値段以上のクオリティで、大満足です♡
ニトリの大人気キセログラフィカ。 お値段以上のクオリティで、大満足です♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
パノラマで撮ったら湾曲してしまいました(^^;
パノラマで撮ったら湾曲してしまいました(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
kaori1040さんの実例写真
リビングのテレビの横にはルンバのお部屋♡ 棚には長男が欲しがってた地球儀と写真◡̈
リビングのテレビの横にはルンバのお部屋♡ 棚には長男が欲しがってた地球儀と写真◡̈
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
25坪の平屋に住んでいます。 床は トイレと脱衣所以外 無垢の床材 厚さ3㎝の 杉板を使っていて 冬場は冷たく無いし 夏場は サラッとして冷んやりしていて 無垢の床にして良かったです。 前住んでいた家は 私の両親と二世帯で住んでいて 廊下も広くて でも 冬場は寒く でも この家は 廊下というか通路がリビングと繋がっているので 全く寒く無いし快適です。 リビングの私の居る位置から見た光景です。
25坪の平屋に住んでいます。 床は トイレと脱衣所以外 無垢の床材 厚さ3㎝の 杉板を使っていて 冬場は冷たく無いし 夏場は サラッとして冷んやりしていて 無垢の床にして良かったです。 前住んでいた家は 私の両親と二世帯で住んでいて 廊下も広くて でも 冬場は寒く でも この家は 廊下というか通路がリビングと繋がっているので 全く寒く無いし快適です。 リビングの私の居る位置から見た光景です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
teruさんの実例写真
マリンスタイル✨ 床は杉の板です。たてるときは、板材かビニールシートにするか、悩んだけど、今は気に入ってます。子供がちいさいときは、かなり気をつけてました、笑。しまむらでこのマット見つけたときは、やったぁ✨って感じで、お気に入りです
マリンスタイル✨ 床は杉の板です。たてるときは、板材かビニールシートにするか、悩んだけど、今は気に入ってます。子供がちいさいときは、かなり気をつけてました、笑。しまむらでこのマット見つけたときは、やったぁ✨って感じで、お気に入りです
teru
teru
家族
Harunaさんの実例写真
洗面所 壁はモルタル、床は無垢の杉板、天井は構造用合版で仕上げ。 洗面器は実験用シンク、水栓はカクダイの物です。 先日旦那はんに棚とタオルかけを設置してもらってとりあえず完成。 次の無印良品週間でもぉ少しキレイにしていくぞー!!
洗面所 壁はモルタル、床は無垢の杉板、天井は構造用合版で仕上げ。 洗面器は実験用シンク、水栓はカクダイの物です。 先日旦那はんに棚とタオルかけを設置してもらってとりあえず完成。 次の無印良品週間でもぉ少しキレイにしていくぞー!!
Haruna
Haruna
家族
axis0310さんの実例写真
漆喰壁に塗り、床は杉板を張って塗装しました。 自分の七五三の着物を衣桁にかけ、ブリキの衣装ケースや、竹かな?の衣装ケースがあったので、レトロさを出すために飾りました。
漆喰壁に塗り、床は杉板を張って塗装しました。 自分の七五三の着物を衣桁にかけ、ブリキの衣装ケースや、竹かな?の衣装ケースがあったので、レトロさを出すために飾りました。
axis0310
axis0310
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
午前中はニジマス釣りに行ってきました。大漁すぎて今夜はニジマス尽くしの予定。疲れた子供達はお昼寝中zzz 静かだ〜♡
午前中はニジマス釣りに行ってきました。大漁すぎて今夜はニジマス尽くしの予定。疲れた子供達はお昼寝中zzz 静かだ〜♡
romimushi
romimushi
家族
maron.chocoさんの実例写真
¥15,972
10000人の暮らし 無垢の床のページに1枚掲載されました✨ 杉板の床は冷たくなりにくく、冬でも素足で歩けます。 お気に入りのペレットストーブも一緒に写っているので、本当に記念になりました。 掲載して頂きありがとうございました☆
10000人の暮らし 無垢の床のページに1枚掲載されました✨ 杉板の床は冷たくなりにくく、冬でも素足で歩けます。 お気に入りのペレットストーブも一緒に写っているので、本当に記念になりました。 掲載して頂きありがとうございました☆
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
spring60863さんの実例写真
spring60863
spring60863
omoideinmy45さんの実例写真
急遽私は仕事をお休みになったが今日は小ニの家庭訪問!私どこにいよ?治りかけの急性胃腸炎だし!今日の日差しで2階は暑そうだ!チビは週一のプレ幼稚園でかみさんとまだ帰ってこない(・・;)
急遽私は仕事をお休みになったが今日は小ニの家庭訪問!私どこにいよ?治りかけの急性胃腸炎だし!今日の日差しで2階は暑そうだ!チビは週一のプレ幼稚園でかみさんとまだ帰ってこない(・・;)
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
akaneさんの実例写真
こんばんは。 インテリアは変わらず大好きなんだけど。 新居計画真っ只中&マンション大規模修繕中でベランダのモノまでリビングに進出してる今、家具や雑貨を見ても買えなくて。 結果、若干インテリア熱下降気味(^^;; てことで、ストック写真から。 こないだ、福岡のオシャレリサイクルショップで、すんごいキモカワ雑貨に魅かれまくったんだけど、買わずに帰ってきました…今、後悔してますー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
こんばんは。 インテリアは変わらず大好きなんだけど。 新居計画真っ只中&マンション大規模修繕中でベランダのモノまでリビングに進出してる今、家具や雑貨を見ても買えなくて。 結果、若干インテリア熱下降気味(^^;; てことで、ストック写真から。 こないだ、福岡のオシャレリサイクルショップで、すんごいキモカワ雑貨に魅かれまくったんだけど、買わずに帰ってきました…今、後悔してますー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
akane
akane
家族
amiromikaさんの実例写真
年中出したままの洗面所のパネルヒーター。 バスタオルが4枚掛けられるので夏でも電源入れないで使っています。今の季節は脱衣所でのヒートショックにならない様にも兼ねて、バスタオルを温めています。冬はコレが無いと洗面所凄く寒いです。ストーブよりもホットカーペットよりも何よりも1番先に使い始める暖房器具です。
年中出したままの洗面所のパネルヒーター。 バスタオルが4枚掛けられるので夏でも電源入れないで使っています。今の季節は脱衣所でのヒートショックにならない様にも兼ねて、バスタオルを温めています。冬はコレが無いと洗面所凄く寒いです。ストーブよりもホットカーペットよりも何よりも1番先に使い始める暖房器具です。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族

棚 杉板の床の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 杉板の床

66枚の部屋写真から26枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
リノベーションの際、壁一面を天井までの本棚にしたい! という要望があったのですが、減額調整で造作は諦め…。 代わりに建築家さんが引いてくれた図面を元に、ホームセンターで木材を調達してDIYすることで、造作の半額以下でできたのがこの本棚です。 DIYと言いつつ、材料の買い出しやカット指示は建築家さんがやってくれ、レーザー墨出し器やダボ穴ドリル、溝を掘るルーターなどの機器もすべて建築家さんが持参して一緒に作ってくれたので、自分でやったのは、木材をやすってオイル塗って組み立てるだけ。 杉板の床も一緒に塗ってくれて、建築家さんてここまでやってくれるの…?と驚きましたが、感謝しかないです! 規格外サイズの板は割高なので、本棚の高さは180センチ。小上がり上の天井高が2m弱なので、上部に15センチほど隙間がありますが、箱入りのおもちゃを置いたりしてくまなく活用しています。
リノベーションの際、壁一面を天井までの本棚にしたい! という要望があったのですが、減額調整で造作は諦め…。 代わりに建築家さんが引いてくれた図面を元に、ホームセンターで木材を調達してDIYすることで、造作の半額以下でできたのがこの本棚です。 DIYと言いつつ、材料の買い出しやカット指示は建築家さんがやってくれ、レーザー墨出し器やダボ穴ドリル、溝を掘るルーターなどの機器もすべて建築家さんが持参して一緒に作ってくれたので、自分でやったのは、木材をやすってオイル塗って組み立てるだけ。 杉板の床も一緒に塗ってくれて、建築家さんてここまでやってくれるの…?と驚きましたが、感謝しかないです! 規格外サイズの板は割高なので、本棚の高さは180センチ。小上がり上の天井高が2m弱なので、上部に15センチほど隙間がありますが、箱入りのおもちゃを置いたりしてくまなく活用しています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mamigonさんの実例写真
mamigon
mamigon
家族
tmk18さんの実例写真
寒い日ばかりで部屋にこもって遅れがちなDIY... 久しぶりに少しだけ進みました 収納が無い部屋なので格子の向こう側に棚を作り収納スペースにする予定です
寒い日ばかりで部屋にこもって遅れがちなDIY... 久しぶりに少しだけ進みました 収納が無い部屋なので格子の向こう側に棚を作り収納スペースにする予定です
tmk18
tmk18
一人暮らし
importantさんの実例写真
お知らせです!② コメントはスルーでお願いします🙏😊 RHYTHMクロックにある暮らし 「RHYTHM×Room clip」 以前RHYTHM plusのモニターをさせて頂いた時の写真が特設サイトに掲載されました♪ こちらもかっこいいので見てね😊↓ https://www.rhythm-shop.com/topics/rhythm-x-room-clip/
お知らせです!② コメントはスルーでお願いします🙏😊 RHYTHMクロックにある暮らし 「RHYTHM×Room clip」 以前RHYTHM plusのモニターをさせて頂いた時の写真が特設サイトに掲載されました♪ こちらもかっこいいので見てね😊↓ https://www.rhythm-shop.com/topics/rhythm-x-room-clip/
important
important
atosikaさんの実例写真
西日の差し込むリビングの一角。ダンボールハウス…長男が恐竜のシールをペタペタ…生活感がエグいですね。
西日の差し込むリビングの一角。ダンボールハウス…長男が恐竜のシールをペタペタ…生活感がエグいですね。
atosika
atosika
pooさんの実例写真
左の入り口は猫トイレの入り口です。 猫トイレを収納クローゼットに隠してます。 収納クローゼットには猫トイレの他に、砂やシートなど猫グッズを置いています。 またお見せ出来るようにお片付け頑張ります!
左の入り口は猫トイレの入り口です。 猫トイレを収納クローゼットに隠してます。 収納クローゼットには猫トイレの他に、砂やシートなど猫グッズを置いています。 またお見せ出来るようにお片付け頑張ります!
poo
poo
2DK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
nscraftworks
nscraftworks
家族
search1132さんの実例写真
シンプルトイレ ホッと出来る空間を目指してます(^^)
シンプルトイレ ホッと出来る空間を目指してます(^^)
search1132
search1132
家族
tangeさんの実例写真
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
tange
tange
家族
narukuniheroさんの実例写真
洗面所2回目のリフォームです! 前回は既製品の洗面台を設置しました。 でも、今回は造作洗面台にしたので思い通りに仕上がり大満足。こだわったのは、自然素材を使用した事。鏡周りは石のタイルで、床はノーワックスの杉材です!壁、天井は漆喰にしました!とても気持ちのいい空間です(^ ^)
洗面所2回目のリフォームです! 前回は既製品の洗面台を設置しました。 でも、今回は造作洗面台にしたので思い通りに仕上がり大満足。こだわったのは、自然素材を使用した事。鏡周りは石のタイルで、床はノーワックスの杉材です!壁、天井は漆喰にしました!とても気持ちのいい空間です(^ ^)
narukunihero
narukunihero
家族
JASMINEさんの実例写真
ニトリの大人気キセログラフィカ。 お値段以上のクオリティで、大満足です♡
ニトリの大人気キセログラフィカ。 お値段以上のクオリティで、大満足です♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
吹き抜け前にあるパソコンデスクです。プリンター類は机の下にまとめています。 観葉植物はフェイクグリーンでお世話いらずです😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
パノラマで撮ったら湾曲してしまいました(^^;
パノラマで撮ったら湾曲してしまいました(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
kaori1040さんの実例写真
リビングのテレビの横にはルンバのお部屋♡ 棚には長男が欲しがってた地球儀と写真◡̈
リビングのテレビの横にはルンバのお部屋♡ 棚には長男が欲しがってた地球儀と写真◡̈
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
25坪の平屋に住んでいます。 床は トイレと脱衣所以外 無垢の床材 厚さ3㎝の 杉板を使っていて 冬場は冷たく無いし 夏場は サラッとして冷んやりしていて 無垢の床にして良かったです。 前住んでいた家は 私の両親と二世帯で住んでいて 廊下も広くて でも 冬場は寒く でも この家は 廊下というか通路がリビングと繋がっているので 全く寒く無いし快適です。 リビングの私の居る位置から見た光景です。
25坪の平屋に住んでいます。 床は トイレと脱衣所以外 無垢の床材 厚さ3㎝の 杉板を使っていて 冬場は冷たく無いし 夏場は サラッとして冷んやりしていて 無垢の床にして良かったです。 前住んでいた家は 私の両親と二世帯で住んでいて 廊下も広くて でも 冬場は寒く でも この家は 廊下というか通路がリビングと繋がっているので 全く寒く無いし快適です。 リビングの私の居る位置から見た光景です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
teruさんの実例写真
マリンスタイル✨ 床は杉の板です。たてるときは、板材かビニールシートにするか、悩んだけど、今は気に入ってます。子供がちいさいときは、かなり気をつけてました、笑。しまむらでこのマット見つけたときは、やったぁ✨って感じで、お気に入りです
マリンスタイル✨ 床は杉の板です。たてるときは、板材かビニールシートにするか、悩んだけど、今は気に入ってます。子供がちいさいときは、かなり気をつけてました、笑。しまむらでこのマット見つけたときは、やったぁ✨って感じで、お気に入りです
teru
teru
家族
Harunaさんの実例写真
洗面所 壁はモルタル、床は無垢の杉板、天井は構造用合版で仕上げ。 洗面器は実験用シンク、水栓はカクダイの物です。 先日旦那はんに棚とタオルかけを設置してもらってとりあえず完成。 次の無印良品週間でもぉ少しキレイにしていくぞー!!
洗面所 壁はモルタル、床は無垢の杉板、天井は構造用合版で仕上げ。 洗面器は実験用シンク、水栓はカクダイの物です。 先日旦那はんに棚とタオルかけを設置してもらってとりあえず完成。 次の無印良品週間でもぉ少しキレイにしていくぞー!!
Haruna
Haruna
家族
axis0310さんの実例写真
漆喰壁に塗り、床は杉板を張って塗装しました。 自分の七五三の着物を衣桁にかけ、ブリキの衣装ケースや、竹かな?の衣装ケースがあったので、レトロさを出すために飾りました。
漆喰壁に塗り、床は杉板を張って塗装しました。 自分の七五三の着物を衣桁にかけ、ブリキの衣装ケースや、竹かな?の衣装ケースがあったので、レトロさを出すために飾りました。
axis0310
axis0310
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
午前中はニジマス釣りに行ってきました。大漁すぎて今夜はニジマス尽くしの予定。疲れた子供達はお昼寝中zzz 静かだ〜♡
午前中はニジマス釣りに行ってきました。大漁すぎて今夜はニジマス尽くしの予定。疲れた子供達はお昼寝中zzz 静かだ〜♡
romimushi
romimushi
家族
maron.chocoさんの実例写真
¥15,972
10000人の暮らし 無垢の床のページに1枚掲載されました✨ 杉板の床は冷たくなりにくく、冬でも素足で歩けます。 お気に入りのペレットストーブも一緒に写っているので、本当に記念になりました。 掲載して頂きありがとうございました☆
10000人の暮らし 無垢の床のページに1枚掲載されました✨ 杉板の床は冷たくなりにくく、冬でも素足で歩けます。 お気に入りのペレットストーブも一緒に写っているので、本当に記念になりました。 掲載して頂きありがとうございました☆
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
spring60863さんの実例写真
spring60863
spring60863
omoideinmy45さんの実例写真
急遽私は仕事をお休みになったが今日は小ニの家庭訪問!私どこにいよ?治りかけの急性胃腸炎だし!今日の日差しで2階は暑そうだ!チビは週一のプレ幼稚園でかみさんとまだ帰ってこない(・・;)
急遽私は仕事をお休みになったが今日は小ニの家庭訪問!私どこにいよ?治りかけの急性胃腸炎だし!今日の日差しで2階は暑そうだ!チビは週一のプレ幼稚園でかみさんとまだ帰ってこない(・・;)
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
akaneさんの実例写真
こんばんは。 インテリアは変わらず大好きなんだけど。 新居計画真っ只中&マンション大規模修繕中でベランダのモノまでリビングに進出してる今、家具や雑貨を見ても買えなくて。 結果、若干インテリア熱下降気味(^^;; てことで、ストック写真から。 こないだ、福岡のオシャレリサイクルショップで、すんごいキモカワ雑貨に魅かれまくったんだけど、買わずに帰ってきました…今、後悔してますー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
こんばんは。 インテリアは変わらず大好きなんだけど。 新居計画真っ只中&マンション大規模修繕中でベランダのモノまでリビングに進出してる今、家具や雑貨を見ても買えなくて。 結果、若干インテリア熱下降気味(^^;; てことで、ストック写真から。 こないだ、福岡のオシャレリサイクルショップで、すんごいキモカワ雑貨に魅かれまくったんだけど、買わずに帰ってきました…今、後悔してますー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
akane
akane
家族
amiromikaさんの実例写真
年中出したままの洗面所のパネルヒーター。 バスタオルが4枚掛けられるので夏でも電源入れないで使っています。今の季節は脱衣所でのヒートショックにならない様にも兼ねて、バスタオルを温めています。冬はコレが無いと洗面所凄く寒いです。ストーブよりもホットカーペットよりも何よりも1番先に使い始める暖房器具です。
年中出したままの洗面所のパネルヒーター。 バスタオルが4枚掛けられるので夏でも電源入れないで使っています。今の季節は脱衣所でのヒートショックにならない様にも兼ねて、バスタオルを温めています。冬はコレが無いと洗面所凄く寒いです。ストーブよりもホットカーペットよりも何よりも1番先に使い始める暖房器具です。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族

棚 杉板の床の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ