RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

杉板の床

252枚の部屋写真から43枚をセレクト
Harunaさんの実例写真
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
Haruna
Haruna
家族
search1132さんの実例写真
雑巾掛け、娘も奮闘中!!
雑巾掛け、娘も奮闘中!!
search1132
search1132
家族
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
important
important
naometalさんの実例写真
今年中にリビングの床を張り替えをしようとして年末ギリギリでなんとか仕上げました。 (しかし、まだこれ以外の大掃除が全く手付かず..。) 今年は夏にココに引っ越してコツコツとDIYを皆さんの写真などを参考にして自分色に仕上げてきましたが完成までは未だ未だ先は長く来年もコツコツとDIYを楽しみたいと思います。皆さん良いお年を‼︎
今年中にリビングの床を張り替えをしようとして年末ギリギリでなんとか仕上げました。 (しかし、まだこれ以外の大掃除が全く手付かず..。) 今年は夏にココに引っ越してコツコツとDIYを皆さんの写真などを参考にして自分色に仕上げてきましたが完成までは未だ未だ先は長く来年もコツコツとDIYを楽しみたいと思います。皆さん良いお年を‼︎
naometal
naometal
kazuraさんの実例写真
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
kazura
kazura
家族
maru_3919さんの実例写真
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
kottonさんの実例写真
床貼りも終わり久々のゆっくりできる週末。暑いので扇風機出しました。
床貼りも終わり久々のゆっくりできる週末。暑いので扇風機出しました。
kotton
kotton
一人暮らし
kodemariさんの実例写真
杉板の床。ワトコオイル-ダークウォルナット塗装。
杉板の床。ワトコオイル-ダークウォルナット塗装。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
わが家の床は全て無垢の杉板。 マンションのときからお気に入りで、新居でも迷わず決めました。 無垢の木の中でも杉は特に柔らかくて、傷が付きやすい反面、とても暖かくてスリッパ要らず。傷も汚れも味♡と以前から思っているので、全然気になりません。 ちなみにダイニングの上に見えているのは2階の床板の裏側。どうしても天井を貼らなければならないところ以外は全て2階の床板がそのまま1階の天井になってます(*^ー゚)b
わが家の床は全て無垢の杉板。 マンションのときからお気に入りで、新居でも迷わず決めました。 無垢の木の中でも杉は特に柔らかくて、傷が付きやすい反面、とても暖かくてスリッパ要らず。傷も汚れも味♡と以前から思っているので、全然気になりません。 ちなみにダイニングの上に見えているのは2階の床板の裏側。どうしても天井を貼らなければならないところ以外は全て2階の床板がそのまま1階の天井になってます(*^ー゚)b
akane
akane
家族
omoideinmy45さんの実例写真
床の塩梅も良くなってきたんだけどなぁ…
床の塩梅も良くなってきたんだけどなぁ…
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
atosikaさんの実例写真
atosika
atosika
pooさんの実例写真
リノベの時に杉板の上には真っ白なバスマットをひくと決めてました^ - ^ 木と白のコントラストが好きです。 初め、水回りに杉板って?と思ってましたが、杉板の赤身(マグロみたい^^;)は、油分が多いので水に強いと聞かされお願いしました。 今のところ、全く問題ありません。
リノベの時に杉板の上には真っ白なバスマットをひくと決めてました^ - ^ 木と白のコントラストが好きです。 初め、水回りに杉板って?と思ってましたが、杉板の赤身(マグロみたい^^;)は、油分が多いので水に強いと聞かされお願いしました。 今のところ、全く問題ありません。
poo
poo
2DK | 家族
puchiさんの実例写真
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
komさんの実例写真
kom
kom
家族
ldreoさんの実例写真
寝室は杉板を敷いて貰いました。 マットレス直置きなのでその高さに合わせてテレビも床にダイレクトです(笑) ハンガー掛けはかなでものさんでシンプルなものを選びました♪ ポケモン飼ってます。
寝室は杉板を敷いて貰いました。 マットレス直置きなのでその高さに合わせてテレビも床にダイレクトです(笑) ハンガー掛けはかなでものさんでシンプルなものを選びました♪ ポケモン飼ってます。
ldreo
ldreo
1LDK | 家族
shochanさんの実例写真
天井高1.8mのロフト下収納
天井高1.8mのロフト下収納
shochan
shochan
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
romimushi
romimushi
家族
mee.1518さんの実例写真
我が家の1階トイレは腰壁に杉板を使用し、床の色を黒にしたことで、落ち着く空間になっています✨ トイレは丸みを帯びたフォルムに惹かれラウンドタイプを採用。スタイリッシュなスティックリモコンも使い勝手が良く気に入っています🥰
我が家の1階トイレは腰壁に杉板を使用し、床の色を黒にしたことで、落ち着く空間になっています✨ トイレは丸みを帯びたフォルムに惹かれラウンドタイプを採用。スタイリッシュなスティックリモコンも使い勝手が良く気に入っています🥰
mee.1518
mee.1518
家族
mutsuさんの実例写真
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tmk18さんの実例写真
楽しかったDIY…ほぼ終了しました ありがとうホームセンターコーナン♡ もうちょっと物が少ない方が好みなんだけど引っ越したら以外にも荷物が多かった(とほほ) 雨が降ると出窓から雨垂れの音が聞こえてきます 雨の季節が楽しく過ごせるかな〜 杉板の床はヨガをする時にマットが滑らないから快適♡
楽しかったDIY…ほぼ終了しました ありがとうホームセンターコーナン♡ もうちょっと物が少ない方が好みなんだけど引っ越したら以外にも荷物が多かった(とほほ) 雨が降ると出窓から雨垂れの音が聞こえてきます 雨の季節が楽しく過ごせるかな〜 杉板の床はヨガをする時にマットが滑らないから快適♡
tmk18
tmk18
一人暮らし
Madokaさんの実例写真
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
Madoka
Madoka
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
リビング横の元和室だった部屋。オレンジ&緑の畳が敷かれたなんとも斬新な和室でした…(^^;;
リビング横の元和室だった部屋。オレンジ&緑の畳が敷かれたなんとも斬新な和室でした…(^^;;
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
Rin
Rin
もっと見る

杉板の床の投稿一覧

187枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

杉板の床

252枚の部屋写真から43枚をセレクト
Harunaさんの実例写真
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
リビング、ダイニングの床は幅150の無垢の杉板。
Haruna
Haruna
家族
search1132さんの実例写真
雑巾掛け、娘も奮闘中!!
雑巾掛け、娘も奮闘中!!
search1132
search1132
家族
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
またまたお部屋改造計画続行中です。 前回の改造計画の写真を投稿してから気付けば早3週間も経ってます💦コワ〜 あれから変わった所は、なんちゃって壁の上からまた1×4の板を張り、床に杉板を置きました。面積にして畳2畳ほど。 だんだんお部屋らしくなってきました。
important
important
naometalさんの実例写真
今年中にリビングの床を張り替えをしようとして年末ギリギリでなんとか仕上げました。 (しかし、まだこれ以外の大掃除が全く手付かず..。) 今年は夏にココに引っ越してコツコツとDIYを皆さんの写真などを参考にして自分色に仕上げてきましたが完成までは未だ未だ先は長く来年もコツコツとDIYを楽しみたいと思います。皆さん良いお年を‼︎
今年中にリビングの床を張り替えをしようとして年末ギリギリでなんとか仕上げました。 (しかし、まだこれ以外の大掃除が全く手付かず..。) 今年は夏にココに引っ越してコツコツとDIYを皆さんの写真などを参考にして自分色に仕上げてきましたが完成までは未だ未だ先は長く来年もコツコツとDIYを楽しみたいと思います。皆さん良いお年を‼︎
naometal
naometal
kazuraさんの実例写真
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
イベント・ウチの床材✴️ 無垢の杉板✨木目がキレイ 触感も少し柔らかで冷たくなりすぎない 無垢材なので、呼吸しているとか 梅雨時期は湿気をすってくれ、ベタつかず、いつもサッパリ♪ 県内の杉を使ってます 設計士さんが山林を活性化するプロジェクトに参加されていた事もあり、家全部県内の樹木でリノベーションしました😊 家では常に裸足👣 杉の無垢の感触楽しんでいます🎵
kazura
kazura
家族
maru_3919さんの実例写真
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
床材はオール杉板◎ 脱衣所やトイレ、キッチンも。 畳が敷いてある寝室以外は全て杉です。 柔らかい質感と経年で変化していくのが楽しい。 素足で歩いてもサラサラで 暑い時期でも快適な反面、 柔らかいので傷が付きやすいかな。 その点はあまり気にしてない。笑 連休中にメンテナンスで グロスクリアオイルを塗り塗り。 右:塗った後 左:塗る前 ツヤが出て傷もやや目立たなくなりました。 自然由来のオイルですが、乾きにくいのが難点😅
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
kottonさんの実例写真
床貼りも終わり久々のゆっくりできる週末。暑いので扇風機出しました。
床貼りも終わり久々のゆっくりできる週末。暑いので扇風機出しました。
kotton
kotton
一人暮らし
kodemariさんの実例写真
杉板の床。ワトコオイル-ダークウォルナット塗装。
杉板の床。ワトコオイル-ダークウォルナット塗装。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
わが家の床は全て無垢の杉板。 マンションのときからお気に入りで、新居でも迷わず決めました。 無垢の木の中でも杉は特に柔らかくて、傷が付きやすい反面、とても暖かくてスリッパ要らず。傷も汚れも味♡と以前から思っているので、全然気になりません。 ちなみにダイニングの上に見えているのは2階の床板の裏側。どうしても天井を貼らなければならないところ以外は全て2階の床板がそのまま1階の天井になってます(*^ー゚)b
わが家の床は全て無垢の杉板。 マンションのときからお気に入りで、新居でも迷わず決めました。 無垢の木の中でも杉は特に柔らかくて、傷が付きやすい反面、とても暖かくてスリッパ要らず。傷も汚れも味♡と以前から思っているので、全然気になりません。 ちなみにダイニングの上に見えているのは2階の床板の裏側。どうしても天井を貼らなければならないところ以外は全て2階の床板がそのまま1階の天井になってます(*^ー゚)b
akane
akane
家族
omoideinmy45さんの実例写真
床の塩梅も良くなってきたんだけどなぁ…
床の塩梅も良くなってきたんだけどなぁ…
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
atosikaさんの実例写真
atosika
atosika
pooさんの実例写真
リノベの時に杉板の上には真っ白なバスマットをひくと決めてました^ - ^ 木と白のコントラストが好きです。 初め、水回りに杉板って?と思ってましたが、杉板の赤身(マグロみたい^^;)は、油分が多いので水に強いと聞かされお願いしました。 今のところ、全く問題ありません。
リノベの時に杉板の上には真っ白なバスマットをひくと決めてました^ - ^ 木と白のコントラストが好きです。 初め、水回りに杉板って?と思ってましたが、杉板の赤身(マグロみたい^^;)は、油分が多いので水に強いと聞かされお願いしました。 今のところ、全く問題ありません。
poo
poo
2DK | 家族
puchiさんの実例写真
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
komさんの実例写真
kom
kom
家族
ldreoさんの実例写真
寝室は杉板を敷いて貰いました。 マットレス直置きなのでその高さに合わせてテレビも床にダイレクトです(笑) ハンガー掛けはかなでものさんでシンプルなものを選びました♪ ポケモン飼ってます。
寝室は杉板を敷いて貰いました。 マットレス直置きなのでその高さに合わせてテレビも床にダイレクトです(笑) ハンガー掛けはかなでものさんでシンプルなものを選びました♪ ポケモン飼ってます。
ldreo
ldreo
1LDK | 家族
shochanさんの実例写真
天井高1.8mのロフト下収納
天井高1.8mのロフト下収納
shochan
shochan
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
romimushi
romimushi
家族
mee.1518さんの実例写真
我が家の1階トイレは腰壁に杉板を使用し、床の色を黒にしたことで、落ち着く空間になっています✨ トイレは丸みを帯びたフォルムに惹かれラウンドタイプを採用。スタイリッシュなスティックリモコンも使い勝手が良く気に入っています🥰
我が家の1階トイレは腰壁に杉板を使用し、床の色を黒にしたことで、落ち着く空間になっています✨ トイレは丸みを帯びたフォルムに惹かれラウンドタイプを採用。スタイリッシュなスティックリモコンも使い勝手が良く気に入っています🥰
mee.1518
mee.1518
家族
mutsuさんの実例写真
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
うちの床材は杉板です。 建てる時にあまり考えず、全部屋大好きな杉板にしました。 キッチンやトイレ、脱衣所なんかは掃除しやすい床材にすべきだったかなと思いながら、コレはコレで気に入ってます。 油が染みてコンロの下は黒っぽくなってきましたが、住んでいる証という事で(о´∀`о) 去年梅をちぎりすぎて冷凍庫が梅だらけ。 間を開ける事なく梅ジュース作り続けてます。。今年はほどほどにしようと決めてますw
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tmk18さんの実例写真
楽しかったDIY…ほぼ終了しました ありがとうホームセンターコーナン♡ もうちょっと物が少ない方が好みなんだけど引っ越したら以外にも荷物が多かった(とほほ) 雨が降ると出窓から雨垂れの音が聞こえてきます 雨の季節が楽しく過ごせるかな〜 杉板の床はヨガをする時にマットが滑らないから快適♡
楽しかったDIY…ほぼ終了しました ありがとうホームセンターコーナン♡ もうちょっと物が少ない方が好みなんだけど引っ越したら以外にも荷物が多かった(とほほ) 雨が降ると出窓から雨垂れの音が聞こえてきます 雨の季節が楽しく過ごせるかな〜 杉板の床はヨガをする時にマットが滑らないから快適♡
tmk18
tmk18
一人暮らし
Madokaさんの実例写真
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
玄関 頂いたお花とアナ雪の切り絵を台に飾ってみました(^^) 去年のお正月に七福神のおみくじを引いての恵比寿と宝船の和洋混合な飾り付け。 とりあえずなので、少し落ち着いたら変えていきます。
Madoka
Madoka
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
リビング横の元和室だった部屋。オレンジ&緑の畳が敷かれたなんとも斬新な和室でした…(^^;;
リビング横の元和室だった部屋。オレンジ&緑の畳が敷かれたなんとも斬新な和室でした…(^^;;
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
Rin
Rin
もっと見る

杉板の床の投稿一覧

187枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ