棚 バック置き場

45枚の部屋写真から40枚をセレクト
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
デイリー使いのバック置き場にフランフランでラダーラック購入しました!直置き卒業です笑 ちょうど2つおくのにサイズピッタリ!
デイリー使いのバック置き場にフランフランでラダーラック購入しました!直置き卒業です笑 ちょうど2つおくのにサイズピッタリ!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
milさんの実例写真
子供部屋です😊 二部屋を仕切りで分けられるようになっていて、 娘ちゃんが左部屋 息子くんが右部屋です 開け放ったままだとわりと広々 いつかは真ん中の仕切りドアが閉めっぱなしになる日が来るんだろうなぁ🥺 娘ちゃん側は本を置けるようになっていて 息子くん側は、ホワイトボード付けています 成長に合わせて棚を付けたり外したりしても壁に穴開けるわけじゃないから、気兼ねなくできていい👍
子供部屋です😊 二部屋を仕切りで分けられるようになっていて、 娘ちゃんが左部屋 息子くんが右部屋です 開け放ったままだとわりと広々 いつかは真ん中の仕切りドアが閉めっぱなしになる日が来るんだろうなぁ🥺 娘ちゃん側は本を置けるようになっていて 息子くん側は、ホワイトボード付けています 成長に合わせて棚を付けたり外したりしても壁に穴開けるわけじゃないから、気兼ねなくできていい👍
mil
mil
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
娘と息子の習い事バック置き場に悩まされている最近です…(´・_・`)写真は3年前にどなたかのブログを参考にして作った娘の身支度ロッカーのです。娘がステッカー貼ったのでごっちゃりしてますが…。今度は、息子と娘それぞれにこのロッカーを作成してみようかな…(*´∀`*)ノ。+゚ *。
娘と息子の習い事バック置き場に悩まされている最近です…(´・_・`)写真は3年前にどなたかのブログを参考にして作った娘の身支度ロッカーのです。娘がステッカー貼ったのでごっちゃりしてますが…。今度は、息子と娘それぞれにこのロッカーを作成してみようかな…(*´∀`*)ノ。+゚ *。
yana
yana
家族
momijiさんの実例写真
バックを置く場所を少し整理。 パーテーションの裏側と言う事もありいつもここはゴチャゴチャ(笑) そして有孔ボード用のリングホルダー?を買ってポトスを置いてみました💕 初めて有孔ボードらしい使い方した気がする🤣
バックを置く場所を少し整理。 パーテーションの裏側と言う事もありいつもここはゴチャゴチャ(笑) そして有孔ボード用のリングホルダー?を買ってポトスを置いてみました💕 初めて有孔ボードらしい使い方した気がする🤣
momiji
momiji
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
maki
maki
家族
chiki3jさんの実例写真
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
chiki3j
chiki3j
家族
evitenさんの実例写真
1番下に、ワイヤーバスケットを付けましたぁ☆ お客様のバック置き場やったり、ブランケット置いたり〜〜◎ 飽き性で模様替えが好きなワタシには、ユニットシェルフはぴったり(^.^) 見た目も今のワタシのタイプ♡
1番下に、ワイヤーバスケットを付けましたぁ☆ お客様のバック置き場やったり、ブランケット置いたり〜〜◎ 飽き性で模様替えが好きなワタシには、ユニットシェルフはぴったり(^.^) 見た目も今のワタシのタイプ♡
eviten
eviten
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ママスペース キッチンの隣に設けてもらった1畳ほどの私のくつろぎ空間。動きながら先の行動予定をメモしたりする事が多いので、立ったままでも書きやすいようカウンター高は85センチにしてもらいました。あと、写真には写っていませんが右下にもう1枚棚があり、こちらはバック置き場に♪全てをここで済まそうとするズボラな私( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ママスペース キッチンの隣に設けてもらった1畳ほどの私のくつろぎ空間。動きながら先の行動予定をメモしたりする事が多いので、立ったままでも書きやすいようカウンター高は85センチにしてもらいました。あと、写真には写っていませんが右下にもう1枚棚があり、こちらはバック置き場に♪全てをここで済まそうとするズボラな私( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
maru
maru
家族
75さんの実例写真
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
75
75
4LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
玄関下駄箱横の隙間に棚を作ってもらいました〜 買い物バックと、ハンガーラックがほしくて... 冬は1番下に灯油のポリ缶2個入るようにしました...とりあえずスリッパおいたるけど... 旦那雑だから、木ぃ割れたりしてるけど...天気がいまいちだから、塗装できず...
玄関下駄箱横の隙間に棚を作ってもらいました〜 買い物バックと、ハンガーラックがほしくて... 冬は1番下に灯油のポリ缶2個入るようにしました...とりあえずスリッパおいたるけど... 旦那雑だから、木ぃ割れたりしてるけど...天気がいまいちだから、塗装できず...
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
先日の山善祭で相談にのっていただいた子供部屋のクローゼット。 枕棚に100均のBOXを重ねているけれど使いにくい!っという内容でした。 アンバサダーのnaoさんや山善の大村さんに『先ず、1段にしてIKEAのskubbの様な取っ手のあるBOXにすると使いやすくなるのでは』っとアドバイス頂きました。 キッチンでは高所の収納に使ったりしていましたが、衣類収納に使う事は考えてもいなかったので嬉しいアドバイスでした☆ っで、やる気スイッチ押して頂いたので、とりあえずBOXを1段にしようと中身の見直しをして1段にしました。 でも、やっぱり上のスペース空いていると使いたくなり。。。SPF材で棚を作りバック置き場にしました☆ バックなら、手前の狭いスペースからも出し入れしやすいので👌 この棚がある事で、下の箱を出す時も出しやすいし、フタのストッパーにもなりました✨(←やってみてから気がつきました💡) 取っ手付きのBOXにしようと思いましたが、とりあえず今あるモノでやってみようと思います^^* 今回は、ものの見直し、整理の仕方、使い方等々アドバイスが頂けてとても参考になりました。 他の場所も少しずつ整理していきたいと思います^^*
先日の山善祭で相談にのっていただいた子供部屋のクローゼット。 枕棚に100均のBOXを重ねているけれど使いにくい!っという内容でした。 アンバサダーのnaoさんや山善の大村さんに『先ず、1段にしてIKEAのskubbの様な取っ手のあるBOXにすると使いやすくなるのでは』っとアドバイス頂きました。 キッチンでは高所の収納に使ったりしていましたが、衣類収納に使う事は考えてもいなかったので嬉しいアドバイスでした☆ っで、やる気スイッチ押して頂いたので、とりあえずBOXを1段にしようと中身の見直しをして1段にしました。 でも、やっぱり上のスペース空いていると使いたくなり。。。SPF材で棚を作りバック置き場にしました☆ バックなら、手前の狭いスペースからも出し入れしやすいので👌 この棚がある事で、下の箱を出す時も出しやすいし、フタのストッパーにもなりました✨(←やってみてから気がつきました💡) 取っ手付きのBOXにしようと思いましたが、とりあえず今あるモノでやってみようと思います^^* 今回は、ものの見直し、整理の仕方、使い方等々アドバイスが頂けてとても参考になりました。 他の場所も少しずつ整理していきたいと思います^^*
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
木のカゴに、スカート・ボトムをまとめています(o^^o) また、上奥につっぱり棒を横に2つセッティングし、その上に小さなバック置き場を作っています♪!
木のカゴに、スカート・ボトムをまとめています(o^^o) また、上奥につっぱり棒を横に2つセッティングし、その上に小さなバック置き場を作っています♪!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
Picは出窓とテレビの間の狭い空間に3連の棚を作りました セリアのブラケットを使った簡単diyだよꉂ(◍>ω<◍) アイアンペイント早速使いました~ 2度塗りしましたが木に塗るとあまり金属感はない感じです セリアのクラフトバック置き場がやっと出来て嬉しい 作り方は簡単ですが、diyrepiさんにレシピ載せたので良かったら見て下さいね アイアンブラック簡単シェルフ https://diyrepi.com/recipes/1571
Picは出窓とテレビの間の狭い空間に3連の棚を作りました セリアのブラケットを使った簡単diyだよꉂ(◍>ω<◍) アイアンペイント早速使いました~ 2度塗りしましたが木に塗るとあまり金属感はない感じです セリアのクラフトバック置き場がやっと出来て嬉しい 作り方は簡単ですが、diyrepiさんにレシピ載せたので良かったら見て下さいね アイアンブラック簡単シェルフ https://diyrepi.com/recipes/1571
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
reichelさんの実例写真
カバンの置き場所🎒 自分のカバンは、寝室の押し入れ下にあるラックへ収納しています💡 娘がいるのでフリーハンドで過ごせるよう、最近はどこへ行くにもバックパックが多めです😂🎒 使わない時は、カバンの中に入っていたものを上のスペースに収納しています👛💄 (写真2枚目参照⭐︎) 他の収納スペースは、娘のおもちゃやDVDなどがじわじわ増えてきています…🫣🚓🆘 商品は、ニトリのマルチラックを使用⭐︎ その時に応じて、仕切棚の高さを自由に調整できる✨奥行きも30cmあって大きめのカバンも入るので、🎒置き場にとてもいいです☺️
カバンの置き場所🎒 自分のカバンは、寝室の押し入れ下にあるラックへ収納しています💡 娘がいるのでフリーハンドで過ごせるよう、最近はどこへ行くにもバックパックが多めです😂🎒 使わない時は、カバンの中に入っていたものを上のスペースに収納しています👛💄 (写真2枚目参照⭐︎) 他の収納スペースは、娘のおもちゃやDVDなどがじわじわ増えてきています…🫣🚓🆘 商品は、ニトリのマルチラックを使用⭐︎ その時に応じて、仕切棚の高さを自由に調整できる✨奥行きも30cmあって大きめのカバンも入るので、🎒置き場にとてもいいです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
狭くて古い我が家は階段も収納場所です。 集成材で棚を作りかご収納にしてみました♪
狭くて古い我が家は階段も収納場所です。 集成材で棚を作りかご収納にしてみました♪
Yuahome
Yuahome
家族
yagidoruさんの実例写真
LG stylerを置く場所はこのゴルフバックのとこかな!引っ越したらシューズクロークのところに置きたい‼️
LG stylerを置く場所はこのゴルフバックのとこかな!引っ越したらシューズクロークのところに置きたい‼️
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
週末は、カラーboxにペンキを塗ってました😆 高校生になった娘が、茶色は嫌! 白がいいと言い出して😅 ペンキの白じゃ嫌だと言うので 白くしたカラボを私の部屋に😊 とりあえず仮置きで、コートハンガーの下に置いて、バック置き場にしました❤️ 意外とバックがすっぽりおさまりました😊 でもきっと移動します🤣
週末は、カラーboxにペンキを塗ってました😆 高校生になった娘が、茶色は嫌! 白がいいと言い出して😅 ペンキの白じゃ嫌だと言うので 白くしたカラボを私の部屋に😊 とりあえず仮置きで、コートハンガーの下に置いて、バック置き場にしました❤️ 意外とバックがすっぽりおさまりました😊 でもきっと移動します🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿① まずはピアノのレッスンバックが床置きだった為、バック掛けに使いました! 小サイズでもいけそうでしたが、教科書が何冊もあり意外と重いので、念の為中サイズを取り付けました。 【取り付け方】 ①取り付け場所を綺麗に拭いて乾かす ②赤字面のシールを剥がす ③フック裏側のベース部分に貼る ④黒字面を剥がして取付場所に設置し、30秒間強く押し付ける ⑤1時間以上置いてから荷物を掛ける 【取付出来ない場所】 壁紙、土壁、砂壁、天然大理石、直射日光があたるガラス、レンジ回り、40度以上の高温になる場所、ワックスやフッ素や防カビ加工など特殊加工してある場所、水分油分が付着してる場所、塗装の剥がれやすい場所、浴室や屋外など水がかかる場所 学習机のサイドテーブルにつけるフックは現在1時間放置中です🎒 我が家のランドセルの持ち手?部分が1番大きいサイズのフックだと引っ掛けられない大きさだった為、ランドセルはそのままカゴポン現状維持で手提げバックを引っかける用にしようと思います! しっかりくっ付いたら、また写真をUPします🤳
コマンドフックモニター投稿① まずはピアノのレッスンバックが床置きだった為、バック掛けに使いました! 小サイズでもいけそうでしたが、教科書が何冊もあり意外と重いので、念の為中サイズを取り付けました。 【取り付け方】 ①取り付け場所を綺麗に拭いて乾かす ②赤字面のシールを剥がす ③フック裏側のベース部分に貼る ④黒字面を剥がして取付場所に設置し、30秒間強く押し付ける ⑤1時間以上置いてから荷物を掛ける 【取付出来ない場所】 壁紙、土壁、砂壁、天然大理石、直射日光があたるガラス、レンジ回り、40度以上の高温になる場所、ワックスやフッ素や防カビ加工など特殊加工してある場所、水分油分が付着してる場所、塗装の剥がれやすい場所、浴室や屋外など水がかかる場所 学習机のサイドテーブルにつけるフックは現在1時間放置中です🎒 我が家のランドセルの持ち手?部分が1番大きいサイズのフックだと引っ掛けられない大きさだった為、ランドセルはそのままカゴポン現状維持で手提げバックを引っかける用にしようと思います! しっかりくっ付いたら、また写真をUPします🤳
rihi
rihi
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ディズニーゾーン🥀ここは美女と野獣が多いです👑🪞
ディズニーゾーン🥀ここは美女と野獣が多いです👑🪞
mi
mi
3DK | 家族
Toiroさんの実例写真
玄関にハンガーラック①。子供たちの野球バック置き場も兼ねて。
玄関にハンガーラック①。子供たちの野球バック置き場も兼ねて。
Toiro
Toiro
家族
mikan0607さんの実例写真
¥650
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
エコバックの置き場所に困る。。
エコバックの置き場所に困る。。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 買い物エコバック置き場。 買い物バックや手持ちバック、エコバックも全部ココ。 リビング、キッチンからも手が届くし、ワンコからは手が届かない。 重たい物でもなんでも置いて、テーブルにはなるべく置かないよーにしていまーす🎶 お客さんが来た時のバック置き場にも使ってまーす🎶🎶
イベント参加。 買い物エコバック置き場。 買い物バックや手持ちバック、エコバックも全部ココ。 リビング、キッチンからも手が届くし、ワンコからは手が届かない。 重たい物でもなんでも置いて、テーブルにはなるべく置かないよーにしていまーす🎶 お客さんが来た時のバック置き場にも使ってまーす🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
takakoさんの実例写真
本格的に………* ギター置き場が…バック置き場になりました(c" ತ,_ತ) 妙にまっちしてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:
本格的に………* ギター置き場が…バック置き場になりました(c" ತ,_ತ) 妙にまっちしてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

棚 バック置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 バック置き場

45枚の部屋写真から40枚をセレクト
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
デイリー使いのバック置き場にフランフランでラダーラック購入しました!直置き卒業です笑 ちょうど2つおくのにサイズピッタリ!
デイリー使いのバック置き場にフランフランでラダーラック購入しました!直置き卒業です笑 ちょうど2つおくのにサイズピッタリ!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
milさんの実例写真
子供部屋です😊 二部屋を仕切りで分けられるようになっていて、 娘ちゃんが左部屋 息子くんが右部屋です 開け放ったままだとわりと広々 いつかは真ん中の仕切りドアが閉めっぱなしになる日が来るんだろうなぁ🥺 娘ちゃん側は本を置けるようになっていて 息子くん側は、ホワイトボード付けています 成長に合わせて棚を付けたり外したりしても壁に穴開けるわけじゃないから、気兼ねなくできていい👍
子供部屋です😊 二部屋を仕切りで分けられるようになっていて、 娘ちゃんが左部屋 息子くんが右部屋です 開け放ったままだとわりと広々 いつかは真ん中の仕切りドアが閉めっぱなしになる日が来るんだろうなぁ🥺 娘ちゃん側は本を置けるようになっていて 息子くん側は、ホワイトボード付けています 成長に合わせて棚を付けたり外したりしても壁に穴開けるわけじゃないから、気兼ねなくできていい👍
mil
mil
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
娘と息子の習い事バック置き場に悩まされている最近です…(´・_・`)写真は3年前にどなたかのブログを参考にして作った娘の身支度ロッカーのです。娘がステッカー貼ったのでごっちゃりしてますが…。今度は、息子と娘それぞれにこのロッカーを作成してみようかな…(*´∀`*)ノ。+゚ *。
娘と息子の習い事バック置き場に悩まされている最近です…(´・_・`)写真は3年前にどなたかのブログを参考にして作った娘の身支度ロッカーのです。娘がステッカー貼ったのでごっちゃりしてますが…。今度は、息子と娘それぞれにこのロッカーを作成してみようかな…(*´∀`*)ノ。+゚ *。
yana
yana
家族
momijiさんの実例写真
バックを置く場所を少し整理。 パーテーションの裏側と言う事もありいつもここはゴチャゴチャ(笑) そして有孔ボード用のリングホルダー?を買ってポトスを置いてみました💕 初めて有孔ボードらしい使い方した気がする🤣
バックを置く場所を少し整理。 パーテーションの裏側と言う事もありいつもここはゴチャゴチャ(笑) そして有孔ボード用のリングホルダー?を買ってポトスを置いてみました💕 初めて有孔ボードらしい使い方した気がする🤣
momiji
momiji
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
去年からずっとずっとやりたかった事。 パントリーの整理整頓。。 ニトリのソフトNインボックスを大人買いして、スッキリしました✨ 去年は1年間バタバタとしていまして、一年ずっと見て見ぬふりしてきた家中を、今年はスッキリとさせれたらなと思っています。
maki
maki
家族
chiki3jさんの実例写真
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
倉庫もかねたシューズクロークに ふだん使いのバックは吊るしています。 無印良品の横ブレしにくいフックはとても便利❣ 下のカゴには、各自が好きなに持てるようエコバックをコンテナに収納。
chiki3j
chiki3j
家族
evitenさんの実例写真
1番下に、ワイヤーバスケットを付けましたぁ☆ お客様のバック置き場やったり、ブランケット置いたり〜〜◎ 飽き性で模様替えが好きなワタシには、ユニットシェルフはぴったり(^.^) 見た目も今のワタシのタイプ♡
1番下に、ワイヤーバスケットを付けましたぁ☆ お客様のバック置き場やったり、ブランケット置いたり〜〜◎ 飽き性で模様替えが好きなワタシには、ユニットシェルフはぴったり(^.^) 見た目も今のワタシのタイプ♡
eviten
eviten
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ママスペース キッチンの隣に設けてもらった1畳ほどの私のくつろぎ空間。動きながら先の行動予定をメモしたりする事が多いので、立ったままでも書きやすいようカウンター高は85センチにしてもらいました。あと、写真には写っていませんが右下にもう1枚棚があり、こちらはバック置き場に♪全てをここで済まそうとするズボラな私( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ママスペース キッチンの隣に設けてもらった1畳ほどの私のくつろぎ空間。動きながら先の行動予定をメモしたりする事が多いので、立ったままでも書きやすいようカウンター高は85センチにしてもらいました。あと、写真には写っていませんが右下にもう1枚棚があり、こちらはバック置き場に♪全てをここで済まそうとするズボラな私( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
maru
maru
家族
75さんの実例写真
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
75
75
4LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
玄関下駄箱横の隙間に棚を作ってもらいました〜 買い物バックと、ハンガーラックがほしくて... 冬は1番下に灯油のポリ缶2個入るようにしました...とりあえずスリッパおいたるけど... 旦那雑だから、木ぃ割れたりしてるけど...天気がいまいちだから、塗装できず...
玄関下駄箱横の隙間に棚を作ってもらいました〜 買い物バックと、ハンガーラックがほしくて... 冬は1番下に灯油のポリ缶2個入るようにしました...とりあえずスリッパおいたるけど... 旦那雑だから、木ぃ割れたりしてるけど...天気がいまいちだから、塗装できず...
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
先日の山善祭で相談にのっていただいた子供部屋のクローゼット。 枕棚に100均のBOXを重ねているけれど使いにくい!っという内容でした。 アンバサダーのnaoさんや山善の大村さんに『先ず、1段にしてIKEAのskubbの様な取っ手のあるBOXにすると使いやすくなるのでは』っとアドバイス頂きました。 キッチンでは高所の収納に使ったりしていましたが、衣類収納に使う事は考えてもいなかったので嬉しいアドバイスでした☆ っで、やる気スイッチ押して頂いたので、とりあえずBOXを1段にしようと中身の見直しをして1段にしました。 でも、やっぱり上のスペース空いていると使いたくなり。。。SPF材で棚を作りバック置き場にしました☆ バックなら、手前の狭いスペースからも出し入れしやすいので👌 この棚がある事で、下の箱を出す時も出しやすいし、フタのストッパーにもなりました✨(←やってみてから気がつきました💡) 取っ手付きのBOXにしようと思いましたが、とりあえず今あるモノでやってみようと思います^^* 今回は、ものの見直し、整理の仕方、使い方等々アドバイスが頂けてとても参考になりました。 他の場所も少しずつ整理していきたいと思います^^*
先日の山善祭で相談にのっていただいた子供部屋のクローゼット。 枕棚に100均のBOXを重ねているけれど使いにくい!っという内容でした。 アンバサダーのnaoさんや山善の大村さんに『先ず、1段にしてIKEAのskubbの様な取っ手のあるBOXにすると使いやすくなるのでは』っとアドバイス頂きました。 キッチンでは高所の収納に使ったりしていましたが、衣類収納に使う事は考えてもいなかったので嬉しいアドバイスでした☆ っで、やる気スイッチ押して頂いたので、とりあえずBOXを1段にしようと中身の見直しをして1段にしました。 でも、やっぱり上のスペース空いていると使いたくなり。。。SPF材で棚を作りバック置き場にしました☆ バックなら、手前の狭いスペースからも出し入れしやすいので👌 この棚がある事で、下の箱を出す時も出しやすいし、フタのストッパーにもなりました✨(←やってみてから気がつきました💡) 取っ手付きのBOXにしようと思いましたが、とりあえず今あるモノでやってみようと思います^^* 今回は、ものの見直し、整理の仕方、使い方等々アドバイスが頂けてとても参考になりました。 他の場所も少しずつ整理していきたいと思います^^*
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
木のカゴに、スカート・ボトムをまとめています(o^^o) また、上奥につっぱり棒を横に2つセッティングし、その上に小さなバック置き場を作っています♪!
木のカゴに、スカート・ボトムをまとめています(o^^o) また、上奥につっぱり棒を横に2つセッティングし、その上に小さなバック置き場を作っています♪!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
Picは出窓とテレビの間の狭い空間に3連の棚を作りました セリアのブラケットを使った簡単diyだよꉂ(◍>ω<◍) アイアンペイント早速使いました~ 2度塗りしましたが木に塗るとあまり金属感はない感じです セリアのクラフトバック置き場がやっと出来て嬉しい 作り方は簡単ですが、diyrepiさんにレシピ載せたので良かったら見て下さいね アイアンブラック簡単シェルフ https://diyrepi.com/recipes/1571
Picは出窓とテレビの間の狭い空間に3連の棚を作りました セリアのブラケットを使った簡単diyだよꉂ(◍>ω<◍) アイアンペイント早速使いました~ 2度塗りしましたが木に塗るとあまり金属感はない感じです セリアのクラフトバック置き場がやっと出来て嬉しい 作り方は簡単ですが、diyrepiさんにレシピ載せたので良かったら見て下さいね アイアンブラック簡単シェルフ https://diyrepi.com/recipes/1571
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
reichelさんの実例写真
カバンの置き場所🎒 自分のカバンは、寝室の押し入れ下にあるラックへ収納しています💡 娘がいるのでフリーハンドで過ごせるよう、最近はどこへ行くにもバックパックが多めです😂🎒 使わない時は、カバンの中に入っていたものを上のスペースに収納しています👛💄 (写真2枚目参照⭐︎) 他の収納スペースは、娘のおもちゃやDVDなどがじわじわ増えてきています…🫣🚓🆘 商品は、ニトリのマルチラックを使用⭐︎ その時に応じて、仕切棚の高さを自由に調整できる✨奥行きも30cmあって大きめのカバンも入るので、🎒置き場にとてもいいです☺️
カバンの置き場所🎒 自分のカバンは、寝室の押し入れ下にあるラックへ収納しています💡 娘がいるのでフリーハンドで過ごせるよう、最近はどこへ行くにもバックパックが多めです😂🎒 使わない時は、カバンの中に入っていたものを上のスペースに収納しています👛💄 (写真2枚目参照⭐︎) 他の収納スペースは、娘のおもちゃやDVDなどがじわじわ増えてきています…🫣🚓🆘 商品は、ニトリのマルチラックを使用⭐︎ その時に応じて、仕切棚の高さを自由に調整できる✨奥行きも30cmあって大きめのカバンも入るので、🎒置き場にとてもいいです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
狭くて古い我が家は階段も収納場所です。 集成材で棚を作りかご収納にしてみました♪
狭くて古い我が家は階段も収納場所です。 集成材で棚を作りかご収納にしてみました♪
Yuahome
Yuahome
家族
yagidoruさんの実例写真
LG stylerを置く場所はこのゴルフバックのとこかな!引っ越したらシューズクロークのところに置きたい‼️
LG stylerを置く場所はこのゴルフバックのとこかな!引っ越したらシューズクロークのところに置きたい‼️
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
週末は、カラーboxにペンキを塗ってました😆 高校生になった娘が、茶色は嫌! 白がいいと言い出して😅 ペンキの白じゃ嫌だと言うので 白くしたカラボを私の部屋に😊 とりあえず仮置きで、コートハンガーの下に置いて、バック置き場にしました❤️ 意外とバックがすっぽりおさまりました😊 でもきっと移動します🤣
週末は、カラーboxにペンキを塗ってました😆 高校生になった娘が、茶色は嫌! 白がいいと言い出して😅 ペンキの白じゃ嫌だと言うので 白くしたカラボを私の部屋に😊 とりあえず仮置きで、コートハンガーの下に置いて、バック置き場にしました❤️ 意外とバックがすっぽりおさまりました😊 でもきっと移動します🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿① まずはピアノのレッスンバックが床置きだった為、バック掛けに使いました! 小サイズでもいけそうでしたが、教科書が何冊もあり意外と重いので、念の為中サイズを取り付けました。 【取り付け方】 ①取り付け場所を綺麗に拭いて乾かす ②赤字面のシールを剥がす ③フック裏側のベース部分に貼る ④黒字面を剥がして取付場所に設置し、30秒間強く押し付ける ⑤1時間以上置いてから荷物を掛ける 【取付出来ない場所】 壁紙、土壁、砂壁、天然大理石、直射日光があたるガラス、レンジ回り、40度以上の高温になる場所、ワックスやフッ素や防カビ加工など特殊加工してある場所、水分油分が付着してる場所、塗装の剥がれやすい場所、浴室や屋外など水がかかる場所 学習机のサイドテーブルにつけるフックは現在1時間放置中です🎒 我が家のランドセルの持ち手?部分が1番大きいサイズのフックだと引っ掛けられない大きさだった為、ランドセルはそのままカゴポン現状維持で手提げバックを引っかける用にしようと思います! しっかりくっ付いたら、また写真をUPします🤳
コマンドフックモニター投稿① まずはピアノのレッスンバックが床置きだった為、バック掛けに使いました! 小サイズでもいけそうでしたが、教科書が何冊もあり意外と重いので、念の為中サイズを取り付けました。 【取り付け方】 ①取り付け場所を綺麗に拭いて乾かす ②赤字面のシールを剥がす ③フック裏側のベース部分に貼る ④黒字面を剥がして取付場所に設置し、30秒間強く押し付ける ⑤1時間以上置いてから荷物を掛ける 【取付出来ない場所】 壁紙、土壁、砂壁、天然大理石、直射日光があたるガラス、レンジ回り、40度以上の高温になる場所、ワックスやフッ素や防カビ加工など特殊加工してある場所、水分油分が付着してる場所、塗装の剥がれやすい場所、浴室や屋外など水がかかる場所 学習机のサイドテーブルにつけるフックは現在1時間放置中です🎒 我が家のランドセルの持ち手?部分が1番大きいサイズのフックだと引っ掛けられない大きさだった為、ランドセルはそのままカゴポン現状維持で手提げバックを引っかける用にしようと思います! しっかりくっ付いたら、また写真をUPします🤳
rihi
rihi
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ディズニーゾーン🥀ここは美女と野獣が多いです👑🪞
ディズニーゾーン🥀ここは美女と野獣が多いです👑🪞
mi
mi
3DK | 家族
Toiroさんの実例写真
玄関にハンガーラック①。子供たちの野球バック置き場も兼ねて。
玄関にハンガーラック①。子供たちの野球バック置き場も兼ねて。
Toiro
Toiro
家族
mikan0607さんの実例写真
¥650
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
エコバックの置き場所に困る。。
エコバックの置き場所に困る。。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 買い物エコバック置き場。 買い物バックや手持ちバック、エコバックも全部ココ。 リビング、キッチンからも手が届くし、ワンコからは手が届かない。 重たい物でもなんでも置いて、テーブルにはなるべく置かないよーにしていまーす🎶 お客さんが来た時のバック置き場にも使ってまーす🎶🎶
イベント参加。 買い物エコバック置き場。 買い物バックや手持ちバック、エコバックも全部ココ。 リビング、キッチンからも手が届くし、ワンコからは手が届かない。 重たい物でもなんでも置いて、テーブルにはなるべく置かないよーにしていまーす🎶 お客さんが来た時のバック置き場にも使ってまーす🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
takakoさんの実例写真
本格的に………* ギター置き場が…バック置き場になりました(c" ತ,_ತ) 妙にまっちしてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:
本格的に………* ギター置き場が…バック置き場になりました(c" ತ,_ತ) 妙にまっちしてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

棚 バック置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ