棚 地震対策インテリア

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
Qtaroさんの実例写真
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
コーナーと一体化しているので、地震にも強いはず。 倒れることは無いかなと思います。 テーブルになる棚はもしかしたらズレて落ちるかもです。
コーナーと一体化しているので、地震にも強いはず。 倒れることは無いかなと思います。 テーブルになる棚はもしかしたらズレて落ちるかもです。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
昨日の震度5弱 とりあえずなにも変化はなかったけど 天井に突っ張ることもできない我が家 壁に打ち付けるか 真剣に考えなくてはいけない…
昨日の震度5弱 とりあえずなにも変化はなかったけど 天井に突っ張ることもできない我が家 壁に打ち付けるか 真剣に考えなくてはいけない…
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
昨日の地震ビックリしましたね🫨 今日は防災グッズの再確認をします。 持ち出しリストに顔写真付きの身分証明書(コピー)を追加しよう! 大規模災害が起きたとき「災害時における金融上の特別措置」が適用され印鑑や通帳がない被災者に対して本人確認ができれば預金の引き出しが出来るらしい🏦 いつもはキャッシュレスだけど機能しなくなるかも?だからこれは絶対に入れておこう😌 食器棚は少し前に万が一倒れた時に怪我をしないよう場所を変えました。 上部に突っ張り式の収納を設置してて良かった😅 この家は普段母親が1人で生活しています。 昨日の地震直後LINEするとペンダントライトが揺れただけと言う。 震度4だったのにヤバイな😰
昨日の地震ビックリしましたね🫨 今日は防災グッズの再確認をします。 持ち出しリストに顔写真付きの身分証明書(コピー)を追加しよう! 大規模災害が起きたとき「災害時における金融上の特別措置」が適用され印鑑や通帳がない被災者に対して本人確認ができれば預金の引き出しが出来るらしい🏦 いつもはキャッシュレスだけど機能しなくなるかも?だからこれは絶対に入れておこう😌 食器棚は少し前に万が一倒れた時に怪我をしないよう場所を変えました。 上部に突っ張り式の収納を設置してて良かった😅 この家は普段母親が1人で生活しています。 昨日の地震直後LINEするとペンダントライトが揺れただけと言う。 震度4だったのにヤバイな😰
natsumi
natsumi
家族
ayasmaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥9,020
本棚、地震対策のツッパリを、スカーフで目隠し✨ まあ、本は落ちるかもですが(^_^;)
本棚、地震対策のツッパリを、スカーフで目隠し✨ まあ、本は落ちるかもですが(^_^;)
ayasma
ayasma
1LDK
mina19さんの実例写真
棚の中に写真とぬいぐるみを入れて、空いた所に観葉植物用品を入れました❗ 写真に撮ると余計に目立つ地震対策😓おしゃれの両立が無理😭 でも、地震も怖い💧
棚の中に写真とぬいぐるみを入れて、空いた所に観葉植物用品を入れました❗ 写真に撮ると余計に目立つ地震対策😓おしゃれの両立が無理😭 でも、地震も怖い💧
mina19
mina19
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
最近、防災の事ばかり考えています。このpicの中にも危険がいっぱい… 少しずつ減らしていこうと改めて感じています。 今も大雨警報が発表中。
最近、防災の事ばかり考えています。このpicの中にも危険がいっぱい… 少しずつ減らしていこうと改めて感じています。 今も大雨警報が発表中。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
anaさんの実例写真
地震でこちらもゆれました。 怖いですね。 多少、物がずれたり、飾ってた本が落ちたりしました。 大好きな雑貨守る為、耐震用に固定したり、滑り止めを使って飾っています。 皆さんも、用心して下さいね!
地震でこちらもゆれました。 怖いですね。 多少、物がずれたり、飾ってた本が落ちたりしました。 大好きな雑貨守る為、耐震用に固定したり、滑り止めを使って飾っています。 皆さんも、用心して下さいね!
ana
ana
家族
twinsさんの実例写真
モニター投稿part2。 昨日の地震で室内は一時ぐちゃぐちゃになりましたが、幸い家族揃って家にいる夜だったため、全員で片付けて、落ち着きました。 モニター投稿どうしよう...と思いましたが、片付けついでに投稿します。 毎年のように大きな地震が来ている宮城県。 今回改めて思ったのは、地震で壊れてしまうようなディスプレイやインテリアを見直そうということ。 前回の震災でもそう思ったんですが、壁の物はほぼ落ちます。 そして割れます。 片付ける手間、破片で怪我をするリスク、いろいろ考えて見直していきます。 香りを楽しむ商品はアロマポットなどワレモノが多いですが、こちらはい草ですから、軽い‼️落ちても割れない‼️ そして香りで落ちつける🎵 器も割れない素材だったら安心して飾れます。 3連休はおうちの見直しをして過ごします。
モニター投稿part2。 昨日の地震で室内は一時ぐちゃぐちゃになりましたが、幸い家族揃って家にいる夜だったため、全員で片付けて、落ち着きました。 モニター投稿どうしよう...と思いましたが、片付けついでに投稿します。 毎年のように大きな地震が来ている宮城県。 今回改めて思ったのは、地震で壊れてしまうようなディスプレイやインテリアを見直そうということ。 前回の震災でもそう思ったんですが、壁の物はほぼ落ちます。 そして割れます。 片付ける手間、破片で怪我をするリスク、いろいろ考えて見直していきます。 香りを楽しむ商品はアロマポットなどワレモノが多いですが、こちらはい草ですから、軽い‼️落ちても割れない‼️ そして香りで落ちつける🎵 器も割れない素材だったら安心して飾れます。 3連休はおうちの見直しをして過ごします。
twins
twins
4LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
a.rose
a.rose
家族
asasaさんの実例写真
遅ればせながらおうちの地震対策はじめました! なるべくインテリアの邪魔にならない地震対策グッズについてfolkさんの記事でまとめたので興味のある方、ぜひご覧ください✨ https://folk-media.com/1074972
遅ればせながらおうちの地震対策はじめました! なるべくインテリアの邪魔にならない地震対策グッズについてfolkさんの記事でまとめたので興味のある方、ぜひご覧ください✨ https://folk-media.com/1074972
asasa
asasa
2LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
耐震本棚+ロールスクリーン セット ■商標登録済み 突っ張り耐震と呼べるのはこの本棚だけ 起震車による耐震実験を行った耐震本棚の正規品です。
耐震本棚+ロールスクリーン セット ■商標登録済み 突っ張り耐震と呼べるのはこの本棚だけ 起震車による耐震実験を行った耐震本棚の正規品です。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
Yoshinoさんの実例写真
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
我が家の地震対策ですが、左はテレビ、右は食器棚。 テレビ裏はコンクリート壁。下手にボルトを打って外壁にヒビでも入ったら大変!で、漆喰を塗る前に3センチ幅の板をボンドで貼り上は飾り棚にしました。もちろんテレビはしっかり固定されてます(^^) 右の食器棚の後ろは石膏ボード。食器棚の高さに合わせて板を壁に固定し、地震対策金具を取り付けてあります。 どちらも覗き込まないと見えない様に設置してます。
我が家の地震対策ですが、左はテレビ、右は食器棚。 テレビ裏はコンクリート壁。下手にボルトを打って外壁にヒビでも入ったら大変!で、漆喰を塗る前に3センチ幅の板をボンドで貼り上は飾り棚にしました。もちろんテレビはしっかり固定されてます(^^) 右の食器棚の後ろは石膏ボード。食器棚の高さに合わせて板を壁に固定し、地震対策金具を取り付けてあります。 どちらも覗き込まないと見えない様に設置してます。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の安全対策」 イベント参加の為、再投稿させて頂きます❗️ 我が家のストリングシェルフは、板幅78㎝×奥行30㎝を三連繋げたビッグサイズになります❗️ 憧れだったストリングシェルフにお気に入りなモノを飾れて大満足(^O^☆♪ しかし…地震がきたら飾ったモノが落ちる❗️という心配事が( ̄O ̄;) ガラスや陶器など割れやすい物がある為、何よりもワンコが怪我してしまうのが一番の心配事でした。 ジェルでくっつけるタイプなど色々試しましたが、最終的に魚釣りの釣り糸(テグス)にたどり着きました❗️ たまたまTVで大きな魚を釣りあげるシーンを見ていてヒラメキました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 大きな魚がグイグイ引っ張り、竿がしなっていても釣り糸は切れませんでした。 これだ〜♪───O(≧∇≦)O────♪と 透明色で細くインテリアにも邪魔しない。 何よりも丈夫な為、安心出来る╰(*´︶`*)╯♡ どれが良いのか悩みましたが、漁業専用最強力テグスと書かれていた10号タイプの「スーパーロン」を買ってみました❗️ 充分丈夫な糸なんですが、念の為(心配性なので)、3〜4重に巻き付けています。 写真ぐらいに近づくと、このような感じ❗️ 離れると透明なので目立ちません^ - ^ グイ〜と引っ張ってみましたが、強度もバッチリでしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ これが我が家の地震対策の一つになります❗️ こんなに細〜い釣り糸様のお陰で、安心して割れやすいモノも飾れるようになりました ╰(*´︶`*)╯♡
「我が家の安全対策」 イベント参加の為、再投稿させて頂きます❗️ 我が家のストリングシェルフは、板幅78㎝×奥行30㎝を三連繋げたビッグサイズになります❗️ 憧れだったストリングシェルフにお気に入りなモノを飾れて大満足(^O^☆♪ しかし…地震がきたら飾ったモノが落ちる❗️という心配事が( ̄O ̄;) ガラスや陶器など割れやすい物がある為、何よりもワンコが怪我してしまうのが一番の心配事でした。 ジェルでくっつけるタイプなど色々試しましたが、最終的に魚釣りの釣り糸(テグス)にたどり着きました❗️ たまたまTVで大きな魚を釣りあげるシーンを見ていてヒラメキました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 大きな魚がグイグイ引っ張り、竿がしなっていても釣り糸は切れませんでした。 これだ〜♪───O(≧∇≦)O────♪と 透明色で細くインテリアにも邪魔しない。 何よりも丈夫な為、安心出来る╰(*´︶`*)╯♡ どれが良いのか悩みましたが、漁業専用最強力テグスと書かれていた10号タイプの「スーパーロン」を買ってみました❗️ 充分丈夫な糸なんですが、念の為(心配性なので)、3〜4重に巻き付けています。 写真ぐらいに近づくと、このような感じ❗️ 離れると透明なので目立ちません^ - ^ グイ〜と引っ張ってみましたが、強度もバッチリでしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ これが我が家の地震対策の一つになります❗️ こんなに細〜い釣り糸様のお陰で、安心して割れやすいモノも飾れるようになりました ╰(*´︶`*)╯♡
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
monet
monet
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
yuri
yuri
家族
akko1205さんの実例写真
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
庭のアナベルが綺麗にドライになりました♡ (緑色になったアナベルをカットして空瓶に差しておいただけですけど…) 食器棚の上に♪ 数年前に作ったユーカリポポラスのリースの枯れ具合が…(^^;笑 地震対策に棚の上は軽いものだけを置くようにしました。
庭のアナベルが綺麗にドライになりました♡ (緑色になったアナベルをカットして空瓶に差しておいただけですけど…) 食器棚の上に♪ 数年前に作ったユーカリポポラスのリースの枯れ具合が…(^^;笑 地震対策に棚の上は軽いものだけを置くようにしました。
yunoha
yunoha
家族
CoCo0617さんの実例写真
何度も投稿してるこの趣味部屋の飾り棚コーナー♡ 飾り棚が、壁で片面支えてる作りなので、2月の地震で倒れました😫 割れて処分したのもなので、ちょっとスッキリしたかな❓今こんな感じです♡ バイオリン猫ちゃんは、つぎはぎだらけだけど、直しました❗️セメダインで😁 妖精ちゃん🧚‍♀️も直した✌️ 窓枠風も落ちたから床に置いてます♪ 手作りリースも2つバラバラに… それは、気が向いたら多分秋とか作り直すかな❓ きっとまた、増えるかも❓ 割れない物になるべくします😆
何度も投稿してるこの趣味部屋の飾り棚コーナー♡ 飾り棚が、壁で片面支えてる作りなので、2月の地震で倒れました😫 割れて処分したのもなので、ちょっとスッキリしたかな❓今こんな感じです♡ バイオリン猫ちゃんは、つぎはぎだらけだけど、直しました❗️セメダインで😁 妖精ちゃん🧚‍♀️も直した✌️ 窓枠風も落ちたから床に置いてます♪ 手作りリースも2つバラバラに… それは、気が向いたら多分秋とか作り直すかな❓ きっとまた、増えるかも❓ 割れない物になるべくします😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
makkyfoneさんの実例写真
地震以来、軽いものや落ちても割れないものを中心に置くようになりました(*´-`)しまいこまず、収納やインテリアを楽しみながら自分なりの対策をして行けたらと思います!
地震以来、軽いものや落ちても割れないものを中心に置くようになりました(*´-`)しまいこまず、収納やインテリアを楽しみながら自分なりの対策をして行けたらと思います!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
昨日の地震が怖かったです😭 私の大事なコレクションが、割れてしまった事を考えたら、写真で残そうと思い撮ってみました🥺
昨日の地震が怖かったです😭 私の大事なコレクションが、割れてしまった事を考えたら、写真で残そうと思い撮ってみました🥺
urara
urara
家族
Shihoさんの実例写真
おはようございます★ 一昨日の夜中の地震、怖かった 急いで服を着替えて昨日の朝方に 寝ました やっぱり、また揺れるかもとか 考えてしまい パニックが出てきたから 薬飲んで寝逃げしました 去年の地震から割れ物を減らしたけど ココのコーナーに割れやすいものが あるので ガラスを増やそうとしてたけど やめました ベッドの上のシャンデリアも モロッカンと変えて ベッド側はもう少し軽い照明に変えます ガラス大好きで集めてたけど危ないから 今は真鍮を集めてるとこです でも20年くらい前も真鍮好きで 部屋も真鍮だらけ その頃の物は人にあげたり 断捨離で捨ててしまいありません 勿体なかったなー 好みが1周回って元に戻った感じです
おはようございます★ 一昨日の夜中の地震、怖かった 急いで服を着替えて昨日の朝方に 寝ました やっぱり、また揺れるかもとか 考えてしまい パニックが出てきたから 薬飲んで寝逃げしました 去年の地震から割れ物を減らしたけど ココのコーナーに割れやすいものが あるので ガラスを増やそうとしてたけど やめました ベッドの上のシャンデリアも モロッカンと変えて ベッド側はもう少し軽い照明に変えます ガラス大好きで集めてたけど危ないから 今は真鍮を集めてるとこです でも20年くらい前も真鍮好きで 部屋も真鍮だらけ その頃の物は人にあげたり 断捨離で捨ててしまいありません 勿体なかったなー 好みが1周回って元に戻った感じです
Shiho
Shiho
3DK | 家族
yuko25さんの実例写真
地震でかなり割れてしまいましたが、生き残った器たちです。 割れないで頑張ってくれてありがとう (T . T)
地震でかなり割れてしまいましたが、生き残った器たちです。 割れないで頑張ってくれてありがとう (T . T)
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 地震対策インテリアの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 地震対策インテリア

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
Qtaroさんの実例写真
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
地震を見越して、落ちても差し支えのないものだけを置いて、なるべく棚の上を軽くしてみました☆ 最近見直しをすることがどうしても防災目線になってしまうけど、それはそれで楽しい(^^)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
コーナーと一体化しているので、地震にも強いはず。 倒れることは無いかなと思います。 テーブルになる棚はもしかしたらズレて落ちるかもです。
コーナーと一体化しているので、地震にも強いはず。 倒れることは無いかなと思います。 テーブルになる棚はもしかしたらズレて落ちるかもです。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
昨日の震度5弱 とりあえずなにも変化はなかったけど 天井に突っ張ることもできない我が家 壁に打ち付けるか 真剣に考えなくてはいけない…
昨日の震度5弱 とりあえずなにも変化はなかったけど 天井に突っ張ることもできない我が家 壁に打ち付けるか 真剣に考えなくてはいけない…
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
昨日の地震ビックリしましたね🫨 今日は防災グッズの再確認をします。 持ち出しリストに顔写真付きの身分証明書(コピー)を追加しよう! 大規模災害が起きたとき「災害時における金融上の特別措置」が適用され印鑑や通帳がない被災者に対して本人確認ができれば預金の引き出しが出来るらしい🏦 いつもはキャッシュレスだけど機能しなくなるかも?だからこれは絶対に入れておこう😌 食器棚は少し前に万が一倒れた時に怪我をしないよう場所を変えました。 上部に突っ張り式の収納を設置してて良かった😅 この家は普段母親が1人で生活しています。 昨日の地震直後LINEするとペンダントライトが揺れただけと言う。 震度4だったのにヤバイな😰
昨日の地震ビックリしましたね🫨 今日は防災グッズの再確認をします。 持ち出しリストに顔写真付きの身分証明書(コピー)を追加しよう! 大規模災害が起きたとき「災害時における金融上の特別措置」が適用され印鑑や通帳がない被災者に対して本人確認ができれば預金の引き出しが出来るらしい🏦 いつもはキャッシュレスだけど機能しなくなるかも?だからこれは絶対に入れておこう😌 食器棚は少し前に万が一倒れた時に怪我をしないよう場所を変えました。 上部に突っ張り式の収納を設置してて良かった😅 この家は普段母親が1人で生活しています。 昨日の地震直後LINEするとペンダントライトが揺れただけと言う。 震度4だったのにヤバイな😰
natsumi
natsumi
家族
ayasmaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥9,020
本棚、地震対策のツッパリを、スカーフで目隠し✨ まあ、本は落ちるかもですが(^_^;)
本棚、地震対策のツッパリを、スカーフで目隠し✨ まあ、本は落ちるかもですが(^_^;)
ayasma
ayasma
1LDK
mina19さんの実例写真
棚の中に写真とぬいぐるみを入れて、空いた所に観葉植物用品を入れました❗ 写真に撮ると余計に目立つ地震対策😓おしゃれの両立が無理😭 でも、地震も怖い💧
棚の中に写真とぬいぐるみを入れて、空いた所に観葉植物用品を入れました❗ 写真に撮ると余計に目立つ地震対策😓おしゃれの両立が無理😭 でも、地震も怖い💧
mina19
mina19
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
最近、防災の事ばかり考えています。このpicの中にも危険がいっぱい… 少しずつ減らしていこうと改めて感じています。 今も大雨警報が発表中。
最近、防災の事ばかり考えています。このpicの中にも危険がいっぱい… 少しずつ減らしていこうと改めて感じています。 今も大雨警報が発表中。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
anaさんの実例写真
地震でこちらもゆれました。 怖いですね。 多少、物がずれたり、飾ってた本が落ちたりしました。 大好きな雑貨守る為、耐震用に固定したり、滑り止めを使って飾っています。 皆さんも、用心して下さいね!
地震でこちらもゆれました。 怖いですね。 多少、物がずれたり、飾ってた本が落ちたりしました。 大好きな雑貨守る為、耐震用に固定したり、滑り止めを使って飾っています。 皆さんも、用心して下さいね!
ana
ana
家族
twinsさんの実例写真
モニター投稿part2。 昨日の地震で室内は一時ぐちゃぐちゃになりましたが、幸い家族揃って家にいる夜だったため、全員で片付けて、落ち着きました。 モニター投稿どうしよう...と思いましたが、片付けついでに投稿します。 毎年のように大きな地震が来ている宮城県。 今回改めて思ったのは、地震で壊れてしまうようなディスプレイやインテリアを見直そうということ。 前回の震災でもそう思ったんですが、壁の物はほぼ落ちます。 そして割れます。 片付ける手間、破片で怪我をするリスク、いろいろ考えて見直していきます。 香りを楽しむ商品はアロマポットなどワレモノが多いですが、こちらはい草ですから、軽い‼️落ちても割れない‼️ そして香りで落ちつける🎵 器も割れない素材だったら安心して飾れます。 3連休はおうちの見直しをして過ごします。
モニター投稿part2。 昨日の地震で室内は一時ぐちゃぐちゃになりましたが、幸い家族揃って家にいる夜だったため、全員で片付けて、落ち着きました。 モニター投稿どうしよう...と思いましたが、片付けついでに投稿します。 毎年のように大きな地震が来ている宮城県。 今回改めて思ったのは、地震で壊れてしまうようなディスプレイやインテリアを見直そうということ。 前回の震災でもそう思ったんですが、壁の物はほぼ落ちます。 そして割れます。 片付ける手間、破片で怪我をするリスク、いろいろ考えて見直していきます。 香りを楽しむ商品はアロマポットなどワレモノが多いですが、こちらはい草ですから、軽い‼️落ちても割れない‼️ そして香りで落ちつける🎵 器も割れない素材だったら安心して飾れます。 3連休はおうちの見直しをして過ごします。
twins
twins
4LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
食器棚の地震突っ張りをカフェカーテンで隠してます(*^^*)
a.rose
a.rose
家族
asasaさんの実例写真
遅ればせながらおうちの地震対策はじめました! なるべくインテリアの邪魔にならない地震対策グッズについてfolkさんの記事でまとめたので興味のある方、ぜひご覧ください✨ https://folk-media.com/1074972
遅ればせながらおうちの地震対策はじめました! なるべくインテリアの邪魔にならない地震対策グッズについてfolkさんの記事でまとめたので興味のある方、ぜひご覧ください✨ https://folk-media.com/1074972
asasa
asasa
2LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
耐震本棚+ロールスクリーン セット ■商標登録済み 突っ張り耐震と呼べるのはこの本棚だけ 起震車による耐震実験を行った耐震本棚の正規品です。
耐震本棚+ロールスクリーン セット ■商標登録済み 突っ張り耐震と呼べるのはこの本棚だけ 起震車による耐震実験を行った耐震本棚の正規品です。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
Yoshinoさんの実例写真
ラブリコ¥825
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
地震でTVが倒れないようにベルトで固定しています。が、見た目がちょっと残念な状態で悩んでおり(^_^; 今のところ100均の人工芝マットをカットして敷いています。 それでもボコボコした面が気になるので、セリアのパンチングボードでカバーを作ろうかと思案中。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
我が家の地震対策ですが、左はテレビ、右は食器棚。 テレビ裏はコンクリート壁。下手にボルトを打って外壁にヒビでも入ったら大変!で、漆喰を塗る前に3センチ幅の板をボンドで貼り上は飾り棚にしました。もちろんテレビはしっかり固定されてます(^^) 右の食器棚の後ろは石膏ボード。食器棚の高さに合わせて板を壁に固定し、地震対策金具を取り付けてあります。 どちらも覗き込まないと見えない様に設置してます。
我が家の地震対策ですが、左はテレビ、右は食器棚。 テレビ裏はコンクリート壁。下手にボルトを打って外壁にヒビでも入ったら大変!で、漆喰を塗る前に3センチ幅の板をボンドで貼り上は飾り棚にしました。もちろんテレビはしっかり固定されてます(^^) 右の食器棚の後ろは石膏ボード。食器棚の高さに合わせて板を壁に固定し、地震対策金具を取り付けてあります。 どちらも覗き込まないと見えない様に設置してます。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の安全対策」 イベント参加の為、再投稿させて頂きます❗️ 我が家のストリングシェルフは、板幅78㎝×奥行30㎝を三連繋げたビッグサイズになります❗️ 憧れだったストリングシェルフにお気に入りなモノを飾れて大満足(^O^☆♪ しかし…地震がきたら飾ったモノが落ちる❗️という心配事が( ̄O ̄;) ガラスや陶器など割れやすい物がある為、何よりもワンコが怪我してしまうのが一番の心配事でした。 ジェルでくっつけるタイプなど色々試しましたが、最終的に魚釣りの釣り糸(テグス)にたどり着きました❗️ たまたまTVで大きな魚を釣りあげるシーンを見ていてヒラメキました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 大きな魚がグイグイ引っ張り、竿がしなっていても釣り糸は切れませんでした。 これだ〜♪───O(≧∇≦)O────♪と 透明色で細くインテリアにも邪魔しない。 何よりも丈夫な為、安心出来る╰(*´︶`*)╯♡ どれが良いのか悩みましたが、漁業専用最強力テグスと書かれていた10号タイプの「スーパーロン」を買ってみました❗️ 充分丈夫な糸なんですが、念の為(心配性なので)、3〜4重に巻き付けています。 写真ぐらいに近づくと、このような感じ❗️ 離れると透明なので目立ちません^ - ^ グイ〜と引っ張ってみましたが、強度もバッチリでしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ これが我が家の地震対策の一つになります❗️ こんなに細〜い釣り糸様のお陰で、安心して割れやすいモノも飾れるようになりました ╰(*´︶`*)╯♡
「我が家の安全対策」 イベント参加の為、再投稿させて頂きます❗️ 我が家のストリングシェルフは、板幅78㎝×奥行30㎝を三連繋げたビッグサイズになります❗️ 憧れだったストリングシェルフにお気に入りなモノを飾れて大満足(^O^☆♪ しかし…地震がきたら飾ったモノが落ちる❗️という心配事が( ̄O ̄;) ガラスや陶器など割れやすい物がある為、何よりもワンコが怪我してしまうのが一番の心配事でした。 ジェルでくっつけるタイプなど色々試しましたが、最終的に魚釣りの釣り糸(テグス)にたどり着きました❗️ たまたまTVで大きな魚を釣りあげるシーンを見ていてヒラメキました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 大きな魚がグイグイ引っ張り、竿がしなっていても釣り糸は切れませんでした。 これだ〜♪───O(≧∇≦)O────♪と 透明色で細くインテリアにも邪魔しない。 何よりも丈夫な為、安心出来る╰(*´︶`*)╯♡ どれが良いのか悩みましたが、漁業専用最強力テグスと書かれていた10号タイプの「スーパーロン」を買ってみました❗️ 充分丈夫な糸なんですが、念の為(心配性なので)、3〜4重に巻き付けています。 写真ぐらいに近づくと、このような感じ❗️ 離れると透明なので目立ちません^ - ^ グイ〜と引っ張ってみましたが、強度もバッチリでしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ これが我が家の地震対策の一つになります❗️ こんなに細〜い釣り糸様のお陰で、安心して割れやすいモノも飾れるようになりました ╰(*´︶`*)╯♡
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
Feb.19.2015 玄関の靴箱の反対側です。 地震対策で軽い雑貨だけ飾ってます。 左下にベビーカーが…(/--)/
monet
monet
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
久々の投稿です♡ 明日で震災から1週間経ちます。 震災時の投稿にはたくさんの励ましのコメントをありがとうございましたm(_ _)m 皆様一人一人にお返事できなくてすいません😣 まだ余震が続いていますが周りも回復してきてるのでわたしも少しずつ元通りの生活を取り戻していきたいです(>_<) 心配性のせいか早速、地震の時に備えてキッチンのスパイスラックが倒れてこないようにセリアのレンジフードフックとレザー皮バンドとチェーンで試行錯誤しながら作ってみました♡ picは棚を斜めにして写したものです。 レンジフードフックに固定されて倒れません(❁´ `❁) ♡ スパイスと棚の間には耐震ジェルマットを敷いています。 見た目も違和感ないです😆 今後のインテリアは安全性も考えて楽しもうと思ってます(@´∀`@)
yuri
yuri
家族
akko1205さんの実例写真
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
こんばんわ☆ 暑くてやる気が出なくて困ってます キッチンの棚に置いていた瓶もほとんど割れたので、また買い直さないといけないんだけど、次は瓶はやめてプラスチックにしようかな〜って思ってます この棚も突っ張り棒とかで支えないとまた倒れそう(^◇^;) まだまだ見直すところがいっぱいです(>_<)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
先程大きめの地震がありました(≧∇≦) 震度4との事でした。 怖かった〜。 今日か明日地震がくると言われていただけに鳥肌がたちました((((;゚Д゚))))))) 我が家は何も落ちたりしなくて無事であります(・_・; もうきませんように☆
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
庭のアナベルが綺麗にドライになりました♡ (緑色になったアナベルをカットして空瓶に差しておいただけですけど…) 食器棚の上に♪ 数年前に作ったユーカリポポラスのリースの枯れ具合が…(^^;笑 地震対策に棚の上は軽いものだけを置くようにしました。
庭のアナベルが綺麗にドライになりました♡ (緑色になったアナベルをカットして空瓶に差しておいただけですけど…) 食器棚の上に♪ 数年前に作ったユーカリポポラスのリースの枯れ具合が…(^^;笑 地震対策に棚の上は軽いものだけを置くようにしました。
yunoha
yunoha
家族
CoCo0617さんの実例写真
何度も投稿してるこの趣味部屋の飾り棚コーナー♡ 飾り棚が、壁で片面支えてる作りなので、2月の地震で倒れました😫 割れて処分したのもなので、ちょっとスッキリしたかな❓今こんな感じです♡ バイオリン猫ちゃんは、つぎはぎだらけだけど、直しました❗️セメダインで😁 妖精ちゃん🧚‍♀️も直した✌️ 窓枠風も落ちたから床に置いてます♪ 手作りリースも2つバラバラに… それは、気が向いたら多分秋とか作り直すかな❓ きっとまた、増えるかも❓ 割れない物になるべくします😆
何度も投稿してるこの趣味部屋の飾り棚コーナー♡ 飾り棚が、壁で片面支えてる作りなので、2月の地震で倒れました😫 割れて処分したのもなので、ちょっとスッキリしたかな❓今こんな感じです♡ バイオリン猫ちゃんは、つぎはぎだらけだけど、直しました❗️セメダインで😁 妖精ちゃん🧚‍♀️も直した✌️ 窓枠風も落ちたから床に置いてます♪ 手作りリースも2つバラバラに… それは、気が向いたら多分秋とか作り直すかな❓ きっとまた、増えるかも❓ 割れない物になるべくします😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
makkyfoneさんの実例写真
地震以来、軽いものや落ちても割れないものを中心に置くようになりました(*´-`)しまいこまず、収納やインテリアを楽しみながら自分なりの対策をして行けたらと思います!
地震以来、軽いものや落ちても割れないものを中心に置くようになりました(*´-`)しまいこまず、収納やインテリアを楽しみながら自分なりの対策をして行けたらと思います!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
昨日の地震が怖かったです😭 私の大事なコレクションが、割れてしまった事を考えたら、写真で残そうと思い撮ってみました🥺
昨日の地震が怖かったです😭 私の大事なコレクションが、割れてしまった事を考えたら、写真で残そうと思い撮ってみました🥺
urara
urara
家族
Shihoさんの実例写真
おはようございます★ 一昨日の夜中の地震、怖かった 急いで服を着替えて昨日の朝方に 寝ました やっぱり、また揺れるかもとか 考えてしまい パニックが出てきたから 薬飲んで寝逃げしました 去年の地震から割れ物を減らしたけど ココのコーナーに割れやすいものが あるので ガラスを増やそうとしてたけど やめました ベッドの上のシャンデリアも モロッカンと変えて ベッド側はもう少し軽い照明に変えます ガラス大好きで集めてたけど危ないから 今は真鍮を集めてるとこです でも20年くらい前も真鍮好きで 部屋も真鍮だらけ その頃の物は人にあげたり 断捨離で捨ててしまいありません 勿体なかったなー 好みが1周回って元に戻った感じです
おはようございます★ 一昨日の夜中の地震、怖かった 急いで服を着替えて昨日の朝方に 寝ました やっぱり、また揺れるかもとか 考えてしまい パニックが出てきたから 薬飲んで寝逃げしました 去年の地震から割れ物を減らしたけど ココのコーナーに割れやすいものが あるので ガラスを増やそうとしてたけど やめました ベッドの上のシャンデリアも モロッカンと変えて ベッド側はもう少し軽い照明に変えます ガラス大好きで集めてたけど危ないから 今は真鍮を集めてるとこです でも20年くらい前も真鍮好きで 部屋も真鍮だらけ その頃の物は人にあげたり 断捨離で捨ててしまいありません 勿体なかったなー 好みが1周回って元に戻った感じです
Shiho
Shiho
3DK | 家族
yuko25さんの実例写真
地震でかなり割れてしまいましたが、生き残った器たちです。 割れないで頑張ってくれてありがとう (T . T)
地震でかなり割れてしまいましたが、生き残った器たちです。 割れないで頑張ってくれてありがとう (T . T)
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 地震対策インテリアの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ