棚 栗

493枚の部屋写真から46枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
yocさんの実例写真
ちょっと散らかってきた。。片付けよ。
ちょっと散らかってきた。。片付けよ。
yoc
yoc
1DK | 家族
mucc08さんの実例写真
鎌倉にて栗の木のカトラリーを購入しました💕
鎌倉にて栗の木のカトラリーを購入しました💕
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
kokkomacha
kokkomacha
家族
mayutan.さんの実例写真
手作りのオブジェ ❁ 栗とずきんちゃんの小さなオブジェ 作りました 🌰 🧶 minne 🐿️ https://minne.com/chima2shop
手作りのオブジェ ❁ 栗とずきんちゃんの小さなオブジェ 作りました 🌰 🧶 minne 🐿️ https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
moco2_homeさんの実例写真
夜のキッチン 現在進行形です。 初めてお節作りに挑戦しているのですが、カプセルカッターボンヌ、お節作りにも大活躍中です。 伊達巻用の卵とはんぺんを混ぜるのに使ったり、 栗きんとん用のさつまいもをなめらかなペースト状にするのに使ってます。 付属の小さいスパチェラがちょうど中味を掻き出しやすくて、これまた良きです🙆‍♀️ お迎えして本当によかったアイテム♡
夜のキッチン 現在進行形です。 初めてお節作りに挑戦しているのですが、カプセルカッターボンヌ、お節作りにも大活躍中です。 伊達巻用の卵とはんぺんを混ぜるのに使ったり、 栗きんとん用のさつまいもをなめらかなペースト状にするのに使ってます。 付属の小さいスパチェラがちょうど中味を掻き出しやすくて、これまた良きです🙆‍♀️ お迎えして本当によかったアイテム♡
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ー 今年初めて買ったもの 「 わが家の新入りアイテム 」ー 中央の栗の木のスツール。 ちょっと広がった脚の形が好きなんだな笑
ー 今年初めて買ったもの 「 わが家の新入りアイテム 」ー 中央の栗の木のスツール。 ちょっと広がった脚の形が好きなんだな笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
milkyさんの実例写真
愛媛県のお土産💕 【栗タルト&坊っちゃん団子】をガラスのお皿に〜 最近購入したお気に入りのグラスに紅茶を入れて〜 おやつタイム✨️
愛媛県のお土産💕 【栗タルト&坊っちゃん団子】をガラスのお皿に〜 最近購入したお気に入りのグラスに紅茶を入れて〜 おやつタイム✨️
milky
milky
4LDK
mooさんの実例写真
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
moo
moo
mmr1013mmrさんの実例写真
子供達が大量に栗拾いしてきたので せっせこ栗きんとん。 栗ご飯。 あとはなににしようかな〜✨🌰 秋ですね🍁
子供達が大量に栗拾いしてきたので せっせこ栗きんとん。 栗ご飯。 あとはなににしようかな〜✨🌰 秋ですね🍁
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
satomi1004さんの実例写真
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
yunyumさんの実例写真
昨晩のおやつ時間🎶 ロイズの栗のテリーヌショコラ🌰 期間限定で、気になっていたおやつ♡♡ ゴロリと入った栗が嬉しい🎶口の中でとろける濃厚なクリのスイーツ😆✨ 帰ってきて、子どもたちとちょこと遊び、子どもたちも眠った後の1人時間😊 2枚目は今朝のちょこ。和室を開放して換気中🎶外の気配や音が気になるのかしら??
昨晩のおやつ時間🎶 ロイズの栗のテリーヌショコラ🌰 期間限定で、気になっていたおやつ♡♡ ゴロリと入った栗が嬉しい🎶口の中でとろける濃厚なクリのスイーツ😆✨ 帰ってきて、子どもたちとちょこと遊び、子どもたちも眠った後の1人時間😊 2枚目は今朝のちょこ。和室を開放して換気中🎶外の気配や音が気になるのかしら??
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
秋の味覚の1つと言えば…☝️💕 そーです😆 栗です - ̗̀ 🌰 🫲✨ 見てください‼️ クマくんも、思わず びっ栗(くり)‼️な、 大~きな栗 🌰 ̖́- しかも、お味もマロンやか~♥️(まろやか) 昨年、大好きフレンドのyumiちゃんが、 『 あなたに、愛をお栗(送り)たい❣️🌰』 と言う…何とも、小粋なタイトルで☝️ お家で出来た立派な栗を、希望者にお配りするという『夢のプレゼント企画』を開催しておりました。 私も早速、応募したものの、同じタイミングで、会社のお得意サマから栗を頂く事になり、 泣く泣く辞退する事に…👉🏻👈🏻゛ そしたら、なんと‼️ 昨年、貰えなかった事、覚えて栗(くれ)ていて、 わざわざ、送って栗(くれ)たのです。 yumiちゃん💖 本当にありがとう🙏💕✨ 2枚目🌰 早速、栗ご飯をつ栗( 作り)、家族や、ご近所サンにもお裾分けして、美味しく頂きました💖 3枚目🌰 スーパーカップ( 抹茶 )とホットケーキミックスで、簡単パウンドケーキをつ栗(作り)、中には、甘露煮にした栗を散りばめました。 会社に持って行ったら、大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャー 秋の味覚🌰を、みんなで、堪能しました☺️ お仕事と、お家のお手伝い( 栗の収穫作業 )などで、RCに、なかなか顔が出せないって言っていたyumiちゃん。 体に気をつけて、また、落ち着いたら、遊びに来てね💖 本当に、ありがとう🫶✨ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ぺ栗(ペコリ)💕
秋の味覚の1つと言えば…☝️💕 そーです😆 栗です - ̗̀ 🌰 🫲✨ 見てください‼️ クマくんも、思わず びっ栗(くり)‼️な、 大~きな栗 🌰 ̖́- しかも、お味もマロンやか~♥️(まろやか) 昨年、大好きフレンドのyumiちゃんが、 『 あなたに、愛をお栗(送り)たい❣️🌰』 と言う…何とも、小粋なタイトルで☝️ お家で出来た立派な栗を、希望者にお配りするという『夢のプレゼント企画』を開催しておりました。 私も早速、応募したものの、同じタイミングで、会社のお得意サマから栗を頂く事になり、 泣く泣く辞退する事に…👉🏻👈🏻゛ そしたら、なんと‼️ 昨年、貰えなかった事、覚えて栗(くれ)ていて、 わざわざ、送って栗(くれ)たのです。 yumiちゃん💖 本当にありがとう🙏💕✨ 2枚目🌰 早速、栗ご飯をつ栗( 作り)、家族や、ご近所サンにもお裾分けして、美味しく頂きました💖 3枚目🌰 スーパーカップ( 抹茶 )とホットケーキミックスで、簡単パウンドケーキをつ栗(作り)、中には、甘露煮にした栗を散りばめました。 会社に持って行ったら、大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャー 秋の味覚🌰を、みんなで、堪能しました☺️ お仕事と、お家のお手伝い( 栗の収穫作業 )などで、RCに、なかなか顔が出せないって言っていたyumiちゃん。 体に気をつけて、また、落ち着いたら、遊びに来てね💖 本当に、ありがとう🫶✨ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ぺ栗(ペコリ)💕
aya
aya
3K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
shino
shino
家族
puritan_rさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
すみません😅 山善さんのイベント用に再投稿になります💦なのでコメントお気遣いなく😊 コンロでも使えるキャセロール電気鍋 ほんとにこのお鍋は便利~❤️ 今回はキャセロール鍋で栗の紅茶煮🌰 おやつ作りです! 栗は1日程お水につけておきました✨ 皮を剥きやすくするためです♪ でも、中々剥くのは大変です(笑) 皮を剥いて今回は栗ご飯もしたかったので一緒に渋皮もほとんどむきました‼️ 栗ご飯も隣のt-falで炊いています🌰 お砂糖であまーくことこと煮ます✨ 凹凸を合わせて蒸気を逃がさずことこと、とそして紅茶のティーパックを いれてみました! 紅茶の香りで美味しい栗煮が出来ました❤️
すみません😅 山善さんのイベント用に再投稿になります💦なのでコメントお気遣いなく😊 コンロでも使えるキャセロール電気鍋 ほんとにこのお鍋は便利~❤️ 今回はキャセロール鍋で栗の紅茶煮🌰 おやつ作りです! 栗は1日程お水につけておきました✨ 皮を剥きやすくするためです♪ でも、中々剥くのは大変です(笑) 皮を剥いて今回は栗ご飯もしたかったので一緒に渋皮もほとんどむきました‼️ 栗ご飯も隣のt-falで炊いています🌰 お砂糖であまーくことこと煮ます✨ 凹凸を合わせて蒸気を逃がさずことこと、とそして紅茶のティーパックを いれてみました! 紅茶の香りで美味しい栗煮が出来ました❤️
puritan_r
puritan_r
家族
sAyさんの実例写真
一面のみ壁紙の色をグレーブラウスにしています。 フローリングは、栗ブラック。
一面のみ壁紙の色をグレーブラウスにしています。 フローリングは、栗ブラック。
sAy
sAy
momijiさんの実例写真
栗の渋皮煮に初挑戦しました
栗の渋皮煮に初挑戦しました
momiji
momiji
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
青栗の様な花 買いました。
青栗の様な花 買いました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
1月3日の夕食は、お鍋。 そして ホットケーキミックスを材料にしたバナナケーキ。お正月ならではの、栗きんとん、黒豆を混ぜて作る予定が、今年は買い足すのを忘れていたのか、残らず食べちゃったんだよね。。。 代わりに、バター、きび砂糖、氷砂糖で煮ておいた紅玉林檎をのせてオーブンへ。 気まぐれに自動メニューのスポンジケーキを試してみたら、ちょっと焼きが足らず、更に10分追加してみた。そもそもバナナケーキなので、その自動メニューを選択する必要はなかったかもしれない。。。が、お正月だしチャレンジャーしてみた。 「あたたかい料理のある食卓」キムチ鍋編
1月3日の夕食は、お鍋。 そして ホットケーキミックスを材料にしたバナナケーキ。お正月ならではの、栗きんとん、黒豆を混ぜて作る予定が、今年は買い足すのを忘れていたのか、残らず食べちゃったんだよね。。。 代わりに、バター、きび砂糖、氷砂糖で煮ておいた紅玉林檎をのせてオーブンへ。 気まぐれに自動メニューのスポンジケーキを試してみたら、ちょっと焼きが足らず、更に10分追加してみた。そもそもバナナケーキなので、その自動メニューを選択する必要はなかったかもしれない。。。が、お正月だしチャレンジャーしてみた。 「あたたかい料理のある食卓」キムチ鍋編
DAYONE
DAYONE
家族
tokonekoさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーンはIKEAのフェイカ、ローズマリーです。 この場所はおチビの手が届くので、生花を飾れず、フェイクグリーンが欠かせない! おチビとの暮らしは、ほんとフェイクグリーンに助けてもらっています。 フェイクグリーンがないと、おチビの手が届く低い場所の飾りつけがほとんどできないもの〜( ˘ω˘ )
お気に入りのフェイクグリーンはIKEAのフェイカ、ローズマリーです。 この場所はおチビの手が届くので、生花を飾れず、フェイクグリーンが欠かせない! おチビとの暮らしは、ほんとフェイクグリーンに助けてもらっています。 フェイクグリーンがないと、おチビの手が届く低い場所の飾りつけがほとんどできないもの〜( ˘ω˘ )
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
akiko6193さんの実例写真
壁にある、柱から壁に20cmくらい奥行きがあるスペースを活用して、パパさんが作った棚です。 (というかアルコール置場😂) 木材は栗の木の端材。 写真では伝わりにくいのですが、木目がキレイで温もりがあって良いです。 こだわりポイントは、天板を広めにして、自然な木の形を残しつつ、作業スペースを確保しているところ。 様々なビン類に、ピッタリな高さ調整している所。 使い勝手が良くて、ついついアルコール消費量が増えちゃいます。
壁にある、柱から壁に20cmくらい奥行きがあるスペースを活用して、パパさんが作った棚です。 (というかアルコール置場😂) 木材は栗の木の端材。 写真では伝わりにくいのですが、木目がキレイで温もりがあって良いです。 こだわりポイントは、天板を広めにして、自然な木の形を残しつつ、作業スペースを確保しているところ。 様々なビン類に、ピッタリな高さ調整している所。 使い勝手が良くて、ついついアルコール消費量が増えちゃいます。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
七夕から秋バージョンにしたくて折り紙で栗を折って飾りましたが…まだまだ気持ち寂しい飾りに…。そのうち違う色でも作ってみようかな…
七夕から秋バージョンにしたくて折り紙で栗を折って飾りましたが…まだまだ気持ち寂しい飾りに…。そのうち違う色でも作ってみようかな…
momomama
momomama
家族
waraさんの実例写真
キッチンカウンターに栗と赤い実を飾りました。秋らしくてなかなかお気に入り。
キッチンカウンターに栗と赤い実を飾りました。秋らしくてなかなかお気に入り。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

棚 栗の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 栗

493枚の部屋写真から46枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
yocさんの実例写真
ちょっと散らかってきた。。片付けよ。
ちょっと散らかってきた。。片付けよ。
yoc
yoc
1DK | 家族
mucc08さんの実例写真
鎌倉にて栗の木のカトラリーを購入しました💕
鎌倉にて栗の木のカトラリーを購入しました💕
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
おはようございます♪ざくろを頂いたので玄関の棚に飾りました。
kokkomacha
kokkomacha
家族
mayutan.さんの実例写真
手作りのオブジェ ❁ 栗とずきんちゃんの小さなオブジェ 作りました 🌰 🧶 minne 🐿️ https://minne.com/chima2shop
手作りのオブジェ ❁ 栗とずきんちゃんの小さなオブジェ 作りました 🌰 🧶 minne 🐿️ https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
moco2_homeさんの実例写真
夜のキッチン 現在進行形です。 初めてお節作りに挑戦しているのですが、カプセルカッターボンヌ、お節作りにも大活躍中です。 伊達巻用の卵とはんぺんを混ぜるのに使ったり、 栗きんとん用のさつまいもをなめらかなペースト状にするのに使ってます。 付属の小さいスパチェラがちょうど中味を掻き出しやすくて、これまた良きです🙆‍♀️ お迎えして本当によかったアイテム♡
夜のキッチン 現在進行形です。 初めてお節作りに挑戦しているのですが、カプセルカッターボンヌ、お節作りにも大活躍中です。 伊達巻用の卵とはんぺんを混ぜるのに使ったり、 栗きんとん用のさつまいもをなめらかなペースト状にするのに使ってます。 付属の小さいスパチェラがちょうど中味を掻き出しやすくて、これまた良きです🙆‍♀️ お迎えして本当によかったアイテム♡
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ー 今年初めて買ったもの 「 わが家の新入りアイテム 」ー 中央の栗の木のスツール。 ちょっと広がった脚の形が好きなんだな笑
ー 今年初めて買ったもの 「 わが家の新入りアイテム 」ー 中央の栗の木のスツール。 ちょっと広がった脚の形が好きなんだな笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
milkyさんの実例写真
愛媛県のお土産💕 【栗タルト&坊っちゃん団子】をガラスのお皿に〜 最近購入したお気に入りのグラスに紅茶を入れて〜 おやつタイム✨️
愛媛県のお土産💕 【栗タルト&坊っちゃん団子】をガラスのお皿に〜 最近購入したお気に入りのグラスに紅茶を入れて〜 おやつタイム✨️
milky
milky
4LDK
mooさんの実例写真
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
moo
moo
mmr1013mmrさんの実例写真
子供達が大量に栗拾いしてきたので せっせこ栗きんとん。 栗ご飯。 あとはなににしようかな〜✨🌰 秋ですね🍁
子供達が大量に栗拾いしてきたので せっせこ栗きんとん。 栗ご飯。 あとはなににしようかな〜✨🌰 秋ですね🍁
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
satomi1004さんの実例写真
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
yunyumさんの実例写真
昨晩のおやつ時間🎶 ロイズの栗のテリーヌショコラ🌰 期間限定で、気になっていたおやつ♡♡ ゴロリと入った栗が嬉しい🎶口の中でとろける濃厚なクリのスイーツ😆✨ 帰ってきて、子どもたちとちょこと遊び、子どもたちも眠った後の1人時間😊 2枚目は今朝のちょこ。和室を開放して換気中🎶外の気配や音が気になるのかしら??
昨晩のおやつ時間🎶 ロイズの栗のテリーヌショコラ🌰 期間限定で、気になっていたおやつ♡♡ ゴロリと入った栗が嬉しい🎶口の中でとろける濃厚なクリのスイーツ😆✨ 帰ってきて、子どもたちとちょこと遊び、子どもたちも眠った後の1人時間😊 2枚目は今朝のちょこ。和室を開放して換気中🎶外の気配や音が気になるのかしら??
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
秋の味覚の1つと言えば…☝️💕 そーです😆 栗です - ̗̀ 🌰 🫲✨ 見てください‼️ クマくんも、思わず びっ栗(くり)‼️な、 大~きな栗 🌰 ̖́- しかも、お味もマロンやか~♥️(まろやか) 昨年、大好きフレンドのyumiちゃんが、 『 あなたに、愛をお栗(送り)たい❣️🌰』 と言う…何とも、小粋なタイトルで☝️ お家で出来た立派な栗を、希望者にお配りするという『夢のプレゼント企画』を開催しておりました。 私も早速、応募したものの、同じタイミングで、会社のお得意サマから栗を頂く事になり、 泣く泣く辞退する事に…👉🏻👈🏻゛ そしたら、なんと‼️ 昨年、貰えなかった事、覚えて栗(くれ)ていて、 わざわざ、送って栗(くれ)たのです。 yumiちゃん💖 本当にありがとう🙏💕✨ 2枚目🌰 早速、栗ご飯をつ栗( 作り)、家族や、ご近所サンにもお裾分けして、美味しく頂きました💖 3枚目🌰 スーパーカップ( 抹茶 )とホットケーキミックスで、簡単パウンドケーキをつ栗(作り)、中には、甘露煮にした栗を散りばめました。 会社に持って行ったら、大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャー 秋の味覚🌰を、みんなで、堪能しました☺️ お仕事と、お家のお手伝い( 栗の収穫作業 )などで、RCに、なかなか顔が出せないって言っていたyumiちゃん。 体に気をつけて、また、落ち着いたら、遊びに来てね💖 本当に、ありがとう🫶✨ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ぺ栗(ペコリ)💕
秋の味覚の1つと言えば…☝️💕 そーです😆 栗です - ̗̀ 🌰 🫲✨ 見てください‼️ クマくんも、思わず びっ栗(くり)‼️な、 大~きな栗 🌰 ̖́- しかも、お味もマロンやか~♥️(まろやか) 昨年、大好きフレンドのyumiちゃんが、 『 あなたに、愛をお栗(送り)たい❣️🌰』 と言う…何とも、小粋なタイトルで☝️ お家で出来た立派な栗を、希望者にお配りするという『夢のプレゼント企画』を開催しておりました。 私も早速、応募したものの、同じタイミングで、会社のお得意サマから栗を頂く事になり、 泣く泣く辞退する事に…👉🏻👈🏻゛ そしたら、なんと‼️ 昨年、貰えなかった事、覚えて栗(くれ)ていて、 わざわざ、送って栗(くれ)たのです。 yumiちゃん💖 本当にありがとう🙏💕✨ 2枚目🌰 早速、栗ご飯をつ栗( 作り)、家族や、ご近所サンにもお裾分けして、美味しく頂きました💖 3枚目🌰 スーパーカップ( 抹茶 )とホットケーキミックスで、簡単パウンドケーキをつ栗(作り)、中には、甘露煮にした栗を散りばめました。 会社に持って行ったら、大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャー 秋の味覚🌰を、みんなで、堪能しました☺️ お仕事と、お家のお手伝い( 栗の収穫作業 )などで、RCに、なかなか顔が出せないって言っていたyumiちゃん。 体に気をつけて、また、落ち着いたら、遊びに来てね💖 本当に、ありがとう🫶✨ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ぺ栗(ペコリ)💕
aya
aya
3K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
ダイニングの照明、変えました♫ ずっと変えたいなぁって思っててやっと出会えたこの照明、Creemaで購入したものです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* オーダー可能なので作り手さんへ直接希望を伝える事ができてとても満足な照明をゲットできました 毎日眺めてうっとり癒されてます♡ ここ数日アプリが開けず意気消沈⤵︎ でもその間になんとなんとyupinokoさんのワークショップへ参加させてもらってきました!お会いできて感激!楽しいひと時でした♫ 後ほど投稿したいです( ・ㅂ・)و ̑̑
shino
shino
家族
puritan_rさんの実例写真
すみません😅 山善さんのイベント用に再投稿になります💦なのでコメントお気遣いなく😊 コンロでも使えるキャセロール電気鍋 ほんとにこのお鍋は便利~❤️ 今回はキャセロール鍋で栗の紅茶煮🌰 おやつ作りです! 栗は1日程お水につけておきました✨ 皮を剥きやすくするためです♪ でも、中々剥くのは大変です(笑) 皮を剥いて今回は栗ご飯もしたかったので一緒に渋皮もほとんどむきました‼️ 栗ご飯も隣のt-falで炊いています🌰 お砂糖であまーくことこと煮ます✨ 凹凸を合わせて蒸気を逃がさずことこと、とそして紅茶のティーパックを いれてみました! 紅茶の香りで美味しい栗煮が出来ました❤️
すみません😅 山善さんのイベント用に再投稿になります💦なのでコメントお気遣いなく😊 コンロでも使えるキャセロール電気鍋 ほんとにこのお鍋は便利~❤️ 今回はキャセロール鍋で栗の紅茶煮🌰 おやつ作りです! 栗は1日程お水につけておきました✨ 皮を剥きやすくするためです♪ でも、中々剥くのは大変です(笑) 皮を剥いて今回は栗ご飯もしたかったので一緒に渋皮もほとんどむきました‼️ 栗ご飯も隣のt-falで炊いています🌰 お砂糖であまーくことこと煮ます✨ 凹凸を合わせて蒸気を逃がさずことこと、とそして紅茶のティーパックを いれてみました! 紅茶の香りで美味しい栗煮が出来ました❤️
puritan_r
puritan_r
家族
sAyさんの実例写真
一面のみ壁紙の色をグレーブラウスにしています。 フローリングは、栗ブラック。
一面のみ壁紙の色をグレーブラウスにしています。 フローリングは、栗ブラック。
sAy
sAy
momijiさんの実例写真
栗の渋皮煮に初挑戦しました
栗の渋皮煮に初挑戦しました
momiji
momiji
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
青栗の様な花 買いました。
青栗の様な花 買いました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
1月3日の夕食は、お鍋。 そして ホットケーキミックスを材料にしたバナナケーキ。お正月ならではの、栗きんとん、黒豆を混ぜて作る予定が、今年は買い足すのを忘れていたのか、残らず食べちゃったんだよね。。。 代わりに、バター、きび砂糖、氷砂糖で煮ておいた紅玉林檎をのせてオーブンへ。 気まぐれに自動メニューのスポンジケーキを試してみたら、ちょっと焼きが足らず、更に10分追加してみた。そもそもバナナケーキなので、その自動メニューを選択する必要はなかったかもしれない。。。が、お正月だしチャレンジャーしてみた。 「あたたかい料理のある食卓」キムチ鍋編
1月3日の夕食は、お鍋。 そして ホットケーキミックスを材料にしたバナナケーキ。お正月ならではの、栗きんとん、黒豆を混ぜて作る予定が、今年は買い足すのを忘れていたのか、残らず食べちゃったんだよね。。。 代わりに、バター、きび砂糖、氷砂糖で煮ておいた紅玉林檎をのせてオーブンへ。 気まぐれに自動メニューのスポンジケーキを試してみたら、ちょっと焼きが足らず、更に10分追加してみた。そもそもバナナケーキなので、その自動メニューを選択する必要はなかったかもしれない。。。が、お正月だしチャレンジャーしてみた。 「あたたかい料理のある食卓」キムチ鍋編
DAYONE
DAYONE
家族
tokonekoさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーンはIKEAのフェイカ、ローズマリーです。 この場所はおチビの手が届くので、生花を飾れず、フェイクグリーンが欠かせない! おチビとの暮らしは、ほんとフェイクグリーンに助けてもらっています。 フェイクグリーンがないと、おチビの手が届く低い場所の飾りつけがほとんどできないもの〜( ˘ω˘ )
お気に入りのフェイクグリーンはIKEAのフェイカ、ローズマリーです。 この場所はおチビの手が届くので、生花を飾れず、フェイクグリーンが欠かせない! おチビとの暮らしは、ほんとフェイクグリーンに助けてもらっています。 フェイクグリーンがないと、おチビの手が届く低い場所の飾りつけがほとんどできないもの〜( ˘ω˘ )
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
akiko6193さんの実例写真
壁にある、柱から壁に20cmくらい奥行きがあるスペースを活用して、パパさんが作った棚です。 (というかアルコール置場😂) 木材は栗の木の端材。 写真では伝わりにくいのですが、木目がキレイで温もりがあって良いです。 こだわりポイントは、天板を広めにして、自然な木の形を残しつつ、作業スペースを確保しているところ。 様々なビン類に、ピッタリな高さ調整している所。 使い勝手が良くて、ついついアルコール消費量が増えちゃいます。
壁にある、柱から壁に20cmくらい奥行きがあるスペースを活用して、パパさんが作った棚です。 (というかアルコール置場😂) 木材は栗の木の端材。 写真では伝わりにくいのですが、木目がキレイで温もりがあって良いです。 こだわりポイントは、天板を広めにして、自然な木の形を残しつつ、作業スペースを確保しているところ。 様々なビン類に、ピッタリな高さ調整している所。 使い勝手が良くて、ついついアルコール消費量が増えちゃいます。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
七夕から秋バージョンにしたくて折り紙で栗を折って飾りましたが…まだまだ気持ち寂しい飾りに…。そのうち違う色でも作ってみようかな…
七夕から秋バージョンにしたくて折り紙で栗を折って飾りましたが…まだまだ気持ち寂しい飾りに…。そのうち違う色でも作ってみようかな…
momomama
momomama
家族
waraさんの実例写真
キッチンカウンターに栗と赤い実を飾りました。秋らしくてなかなかお気に入り。
キッチンカウンターに栗と赤い実を飾りました。秋らしくてなかなかお気に入り。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

棚 栗の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ