RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ポリプロピレン収納ケース

230枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
リビング収納をアップデート! 無印良品週間でなんだかんだ2万円が飛んでびっくりしたんだが大半がここですね… 来客からは見えない扉の中なので、入れ方もラベリングも見栄え>>>使いやすさ重視。ラベルはダイソーのやつに結構具体的に書いてる、夫が一人で探せるように…が基準! 1枚目左: これまでファイルボックスに突っ込んでいた細々したもの(ラベルシール、椅子の足に貼るフェルト、チャック付き袋……etc.)を、3段引き出しに収納。ポイントは、2個目の引き出し&仕切り板を外し、下段に背の高いもの・上段に小さいものをIN。見栄えは良くないが笑、使い勝手は抜群になったので良しとする! 1枚目右: ここは以前から変わらず、小さな細々したものを収納。 2枚目: これまではダイソーで買った普通のツールボックス型の工具箱+コンテナボックスを使ってたんだが、重ねると下の箱に入ってるものが出しづらいし、とにかく謎に工具が増えていくので、この機会に引き出し収納に!引き出し内部はまあ傷つくかもだが、とりあえず使いやすくなったからヨシ!
リビング収納をアップデート! 無印良品週間でなんだかんだ2万円が飛んでびっくりしたんだが大半がここですね… 来客からは見えない扉の中なので、入れ方もラベリングも見栄え>>>使いやすさ重視。ラベルはダイソーのやつに結構具体的に書いてる、夫が一人で探せるように…が基準! 1枚目左: これまでファイルボックスに突っ込んでいた細々したもの(ラベルシール、椅子の足に貼るフェルト、チャック付き袋……etc.)を、3段引き出しに収納。ポイントは、2個目の引き出し&仕切り板を外し、下段に背の高いもの・上段に小さいものをIN。見栄えは良くないが笑、使い勝手は抜群になったので良しとする! 1枚目右: ここは以前から変わらず、小さな細々したものを収納。 2枚目: これまではダイソーで買った普通のツールボックス型の工具箱+コンテナボックスを使ってたんだが、重ねると下の箱に入ってるものが出しづらいし、とにかく謎に工具が増えていくので、この機会に引き出し収納に!引き出し内部はまあ傷つくかもだが、とりあえず使いやすくなったからヨシ!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
hiro-sさんの実例写真
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
skma.61012さんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
skma.61012
skma.61012
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
marutaさんの実例写真
maruta
maruta
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
空間9.7cm すきま活用アイデア 💊 サイズの合う引き出しを設置する🗄️ リビングにある収納棚 ここは薬等の収納スペースです 以前は、マスクのストック(不織布マスク、布マスク、ぬれマスク)や、収まり切れなかった漢方薬などが他の場所にもあって、なんだか少し気になっていました…꜆꜄꜆ 不用な薬を整理、破棄! 9.7cmの隙間を利用して無印の小物収納ケース(引き出し)を設置してみました *☻* 薬関係全てをこのエリアだけにまとめることが出来て、プチストレスから解放されました ☺︎ Before https://roomclip.jp/photo/1yYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic1 ▶︎ リビング収納棚 pic2 ▶︎ Before / After pic3 ▶︎ 棚の中 pic4 ▶︎ 無印 小物収納ケース(高さ9cm)
空間9.7cm すきま活用アイデア 💊 サイズの合う引き出しを設置する🗄️ リビングにある収納棚 ここは薬等の収納スペースです 以前は、マスクのストック(不織布マスク、布マスク、ぬれマスク)や、収まり切れなかった漢方薬などが他の場所にもあって、なんだか少し気になっていました…꜆꜄꜆ 不用な薬を整理、破棄! 9.7cmの隙間を利用して無印の小物収納ケース(引き出し)を設置してみました *☻* 薬関係全てをこのエリアだけにまとめることが出来て、プチストレスから解放されました ☺︎ Before https://roomclip.jp/photo/1yYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic1 ▶︎ リビング収納棚 pic2 ▶︎ Before / After pic3 ▶︎ 棚の中 pic4 ▶︎ 無印 小物収納ケース(高さ9cm)
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
以前左側の投稿をしましたが、この度右側にも無印良品の小物収納ケースを投入しました! 大きな物の収納には引き出しを1段減らして対応しました✨
以前左側の投稿をしましたが、この度右側にも無印良品の小物収納ケースを投入しました! 大きな物の収納には引き出しを1段減らして対応しました✨
Emk
Emk
家族
risako1107さんの実例写真
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
risako1107
risako1107
家族
wamicoさんの実例写真
キッチン前の収納 文具を仕分けしてみた 無印の6段ケースでスッキリした♬
キッチン前の収納 文具を仕分けしてみた 無印の6段ケースでスッキリした♬
wamico
wamico
家族
mapleさんの実例写真
¥6,952
無印のポリプロピレンの収納ケース。昔からサイズ変わらずあるので、CDが入らなくなると増やしてを繰り返せるので重宝してます^ ^ 実家にいた時は手前にCDジャケットを入れてましたが、今は見せてないのでかなり雰囲気が変わりました(笑)
無印のポリプロピレンの収納ケース。昔からサイズ変わらずあるので、CDが入らなくなると増やしてを繰り返せるので重宝してます^ ^ 実家にいた時は手前にCDジャケットを入れてましたが、今は見せてないのでかなり雰囲気が変わりました(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
◾︎ポリプロピレン収納ケース (無印良品) ※無印の収納ケースにラベリング。文具や用紙を入れている棚(スチールラック) 中身を隠すため、白い紙を切って裏側からマステで止めてます。いい方法ないかなぁ
◾︎ポリプロピレン収納ケース (無印良品) ※無印の収納ケースにラベリング。文具や用紙を入れている棚(スチールラック) 中身を隠すため、白い紙を切って裏側からマステで止めてます。いい方法ないかなぁ
hii
hii
3LDK | 家族
kzmykk512さんの実例写真
プラレールは無印良品さんのポリプロピレン収納ケースに種類ごとに分けて収納しています。わかりやすいように中に入っているものを写真にして正面に貼ってあります。これで随分お片付けが上手になりました!
プラレールは無印良品さんのポリプロピレン収納ケースに種類ごとに分けて収納しています。わかりやすいように中に入っているものを写真にして正面に貼ってあります。これで随分お片付けが上手になりました!
kzmykk512
kzmykk512
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
nahaokanさんの実例写真
かなり遅くなりましたが子供の身支度ワゴンのafter 必要無くなった時も他の所で使えるように、無印のポリプロピレン収納ケースにしました。 プラダンで目隠ししたはずがかなり透けてる... 面倒なのでこのまま使います(`・∀・´)
かなり遅くなりましたが子供の身支度ワゴンのafter 必要無くなった時も他の所で使えるように、無印のポリプロピレン収納ケースにしました。 プラダンで目隠ししたはずがかなり透けてる... 面倒なのでこのまま使います(`・∀・´)
nahaokan
nahaokan
twatchhomeさんの実例写真
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
fukoさんの実例写真
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
fuko
fuko
3LDK | 家族
komaiさんの実例写真
ベビールームにオムツ交換台を作ろうと思い立って、コーナンの机の下に無印良品のクリアケースぴったりはまるものを購入。ここには肌着とか、ガーゼとか、増えていくベビーグッズを入れる予定(^-^) 引き出しの模様はA4のコピー紙に好きなものをプリントアウトして、A4クリアファイルにいれて縦半分にカットしたものがぴったりはまりました。 いつでも簡単に模様替えできるのが楽しみ。 IKEAのワゴンにオムツたちをいれてそばに置く…(^з^)-☆ これで、テーブルの上に、チェンジングパットと、メリーを置いたらオムツ交換台の完成〜!
ベビールームにオムツ交換台を作ろうと思い立って、コーナンの机の下に無印良品のクリアケースぴったりはまるものを購入。ここには肌着とか、ガーゼとか、増えていくベビーグッズを入れる予定(^-^) 引き出しの模様はA4のコピー紙に好きなものをプリントアウトして、A4クリアファイルにいれて縦半分にカットしたものがぴったりはまりました。 いつでも簡単に模様替えできるのが楽しみ。 IKEAのワゴンにオムツたちをいれてそばに置く…(^з^)-☆ これで、テーブルの上に、チェンジングパットと、メリーを置いたらオムツ交換台の完成〜!
komai
komai
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン収納😊
無印良品のポリプロピレン収納😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
yu_roomさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン収納ケースを愛用しています☆ 中が見えないようにセリアのPPシートに布を貼って目隠しにしています☺︎
無印良品のポリプロピレン収納ケースを愛用しています☆ 中が見えないようにセリアのPPシートに布を貼って目隠しにしています☺︎
yu_room
yu_room
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ポリプロピレン収納ケースの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ポリプロピレン収納ケース

230枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
リビング収納をアップデート! 無印良品週間でなんだかんだ2万円が飛んでびっくりしたんだが大半がここですね… 来客からは見えない扉の中なので、入れ方もラベリングも見栄え>>>使いやすさ重視。ラベルはダイソーのやつに結構具体的に書いてる、夫が一人で探せるように…が基準! 1枚目左: これまでファイルボックスに突っ込んでいた細々したもの(ラベルシール、椅子の足に貼るフェルト、チャック付き袋……etc.)を、3段引き出しに収納。ポイントは、2個目の引き出し&仕切り板を外し、下段に背の高いもの・上段に小さいものをIN。見栄えは良くないが笑、使い勝手は抜群になったので良しとする! 1枚目右: ここは以前から変わらず、小さな細々したものを収納。 2枚目: これまではダイソーで買った普通のツールボックス型の工具箱+コンテナボックスを使ってたんだが、重ねると下の箱に入ってるものが出しづらいし、とにかく謎に工具が増えていくので、この機会に引き出し収納に!引き出し内部はまあ傷つくかもだが、とりあえず使いやすくなったからヨシ!
リビング収納をアップデート! 無印良品週間でなんだかんだ2万円が飛んでびっくりしたんだが大半がここですね… 来客からは見えない扉の中なので、入れ方もラベリングも見栄え>>>使いやすさ重視。ラベルはダイソーのやつに結構具体的に書いてる、夫が一人で探せるように…が基準! 1枚目左: これまでファイルボックスに突っ込んでいた細々したもの(ラベルシール、椅子の足に貼るフェルト、チャック付き袋……etc.)を、3段引き出しに収納。ポイントは、2個目の引き出し&仕切り板を外し、下段に背の高いもの・上段に小さいものをIN。見栄えは良くないが笑、使い勝手は抜群になったので良しとする! 1枚目右: ここは以前から変わらず、小さな細々したものを収納。 2枚目: これまではダイソーで買った普通のツールボックス型の工具箱+コンテナボックスを使ってたんだが、重ねると下の箱に入ってるものが出しづらいし、とにかく謎に工具が増えていくので、この機会に引き出し収納に!引き出し内部はまあ傷つくかもだが、とりあえず使いやすくなったからヨシ!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
Panasonic兄弟の向かいには無印のポリプロピレン収納ケースを4段にして。 キャスター買って、まだつけてなくて、でもいらんかなぁと思いつつ、でも無駄にこの空間。あと1段入るようにもう少し高い位置に板を持ってきたらよかったなぁ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
hiro-sさんの実例写真
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
娘の部屋のクローゼット 以前は幅34cmのPP収納ケースを使っていたけど↓ https://roomclip.jp/photo/b0Vi 服のサイズが大きくなりキツキツになったので、幅44cmのクローゼット用ケースに買い替えました。 それに伴いPP収納ケース用フロントインデックス(ネット限定販売)も購入。 2枚入りで深・大・小3つのサイズに合わせた切り取り線があるから、ちゃっちゃと作って目隠し出来て便利♪ クローゼットの上段は、ダイソーのファスナー付きバッグに思い出のランドセルや普段使わない旅行用のバッグなどを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
skma.61012さんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
skma.61012
skma.61012
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
こんにちは(* ̄ω ̄)ノ♡ ここをオシャレにしたい! 細々した物は無印さんのポリプロピレンの収納BOXを使ってボンボン入れてます😆 中が見えないように内側から両面テープで厚紙を貼ってましたが、両面テープが黄ばんできて剥がれてきました。 見た目も悪いし、厚紙も落ちてきてプチストレスを感じるので今から変えようと思います。 言わないと後回しにしちゃうから言ってみた😆 見張っててね(o'ー'o)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
marutaさんの実例写真
maruta
maruta
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
空間9.7cm すきま活用アイデア 💊 サイズの合う引き出しを設置する🗄️ リビングにある収納棚 ここは薬等の収納スペースです 以前は、マスクのストック(不織布マスク、布マスク、ぬれマスク)や、収まり切れなかった漢方薬などが他の場所にもあって、なんだか少し気になっていました…꜆꜄꜆ 不用な薬を整理、破棄! 9.7cmの隙間を利用して無印の小物収納ケース(引き出し)を設置してみました *☻* 薬関係全てをこのエリアだけにまとめることが出来て、プチストレスから解放されました ☺︎ Before https://roomclip.jp/photo/1yYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic1 ▶︎ リビング収納棚 pic2 ▶︎ Before / After pic3 ▶︎ 棚の中 pic4 ▶︎ 無印 小物収納ケース(高さ9cm)
空間9.7cm すきま活用アイデア 💊 サイズの合う引き出しを設置する🗄️ リビングにある収納棚 ここは薬等の収納スペースです 以前は、マスクのストック(不織布マスク、布マスク、ぬれマスク)や、収まり切れなかった漢方薬などが他の場所にもあって、なんだか少し気になっていました…꜆꜄꜆ 不用な薬を整理、破棄! 9.7cmの隙間を利用して無印の小物収納ケース(引き出し)を設置してみました *☻* 薬関係全てをこのエリアだけにまとめることが出来て、プチストレスから解放されました ☺︎ Before https://roomclip.jp/photo/1yYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic1 ▶︎ リビング収納棚 pic2 ▶︎ Before / After pic3 ▶︎ 棚の中 pic4 ▶︎ 無印 小物収納ケース(高さ9cm)
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
以前左側の投稿をしましたが、この度右側にも無印良品の小物収納ケースを投入しました! 大きな物の収納には引き出しを1段減らして対応しました✨
以前左側の投稿をしましたが、この度右側にも無印良品の小物収納ケースを投入しました! 大きな物の収納には引き出しを1段減らして対応しました✨
Emk
Emk
家族
risako1107さんの実例写真
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
息子の部屋のクローゼットの中です。 収納ケースに何が入っているかラベルを作りたいなー! 息子が分かりやすい絵をつけて٩( 'ω' )و
risako1107
risako1107
家族
wamicoさんの実例写真
キッチン前の収納 文具を仕分けしてみた 無印の6段ケースでスッキリした♬
キッチン前の収納 文具を仕分けしてみた 無印の6段ケースでスッキリした♬
wamico
wamico
家族
mapleさんの実例写真
無印のポリプロピレンの収納ケース。昔からサイズ変わらずあるので、CDが入らなくなると増やしてを繰り返せるので重宝してます^ ^ 実家にいた時は手前にCDジャケットを入れてましたが、今は見せてないのでかなり雰囲気が変わりました(笑)
無印のポリプロピレンの収納ケース。昔からサイズ変わらずあるので、CDが入らなくなると増やしてを繰り返せるので重宝してます^ ^ 実家にいた時は手前にCDジャケットを入れてましたが、今は見せてないのでかなり雰囲気が変わりました(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
◾︎ポリプロピレン収納ケース (無印良品) ※無印の収納ケースにラベリング。文具や用紙を入れている棚(スチールラック) 中身を隠すため、白い紙を切って裏側からマステで止めてます。いい方法ないかなぁ
◾︎ポリプロピレン収納ケース (無印良品) ※無印の収納ケースにラベリング。文具や用紙を入れている棚(スチールラック) 中身を隠すため、白い紙を切って裏側からマステで止めてます。いい方法ないかなぁ
hii
hii
3LDK | 家族
kzmykk512さんの実例写真
プラレールは無印良品さんのポリプロピレン収納ケースに種類ごとに分けて収納しています。わかりやすいように中に入っているものを写真にして正面に貼ってあります。これで随分お片付けが上手になりました!
プラレールは無印良品さんのポリプロピレン収納ケースに種類ごとに分けて収納しています。わかりやすいように中に入っているものを写真にして正面に貼ってあります。これで随分お片付けが上手になりました!
kzmykk512
kzmykk512
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
nahaokanさんの実例写真
かなり遅くなりましたが子供の身支度ワゴンのafter 必要無くなった時も他の所で使えるように、無印のポリプロピレン収納ケースにしました。 プラダンで目隠ししたはずがかなり透けてる... 面倒なのでこのまま使います(`・∀・´)
かなり遅くなりましたが子供の身支度ワゴンのafter 必要無くなった時も他の所で使えるように、無印のポリプロピレン収納ケースにしました。 プラダンで目隠ししたはずがかなり透けてる... 面倒なのでこのまま使います(`・∀・´)
nahaokan
nahaokan
twatchhomeさんの実例写真
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
昨日の棚の下側も写した写真です。導線を考えた結果、お風呂横に位置するこのクローゼットに部屋着や下着を入れておくのが良いということに。中が透けない無印のポリプロピレン収納ケースに、マステでラベリングしています◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
fukoさんの実例写真
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
fuko
fuko
3LDK | 家族
komaiさんの実例写真
ベビールームにオムツ交換台を作ろうと思い立って、コーナンの机の下に無印良品のクリアケースぴったりはまるものを購入。ここには肌着とか、ガーゼとか、増えていくベビーグッズを入れる予定(^-^) 引き出しの模様はA4のコピー紙に好きなものをプリントアウトして、A4クリアファイルにいれて縦半分にカットしたものがぴったりはまりました。 いつでも簡単に模様替えできるのが楽しみ。 IKEAのワゴンにオムツたちをいれてそばに置く…(^з^)-☆ これで、テーブルの上に、チェンジングパットと、メリーを置いたらオムツ交換台の完成〜!
ベビールームにオムツ交換台を作ろうと思い立って、コーナンの机の下に無印良品のクリアケースぴったりはまるものを購入。ここには肌着とか、ガーゼとか、増えていくベビーグッズを入れる予定(^-^) 引き出しの模様はA4のコピー紙に好きなものをプリントアウトして、A4クリアファイルにいれて縦半分にカットしたものがぴったりはまりました。 いつでも簡単に模様替えできるのが楽しみ。 IKEAのワゴンにオムツたちをいれてそばに置く…(^з^)-☆ これで、テーブルの上に、チェンジングパットと、メリーを置いたらオムツ交換台の完成〜!
komai
komai
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン収納😊
無印良品のポリプロピレン収納😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
yu_roomさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン収納ケースを愛用しています☆ 中が見えないようにセリアのPPシートに布を貼って目隠しにしています☺︎
無印良品のポリプロピレン収納ケースを愛用しています☆ 中が見えないようにセリアのPPシートに布を貼って目隠しにしています☺︎
yu_room
yu_room
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ポリプロピレン収納ケースの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ