RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 材木

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
chiyoさんの実例写真
材木屋さんで、購入してきました。 最近、忙しかったから、自分へのご褒美に😊
材木屋さんで、購入してきました。 最近、忙しかったから、自分へのご褒美に😊
chiyo
chiyo
3LDK
peteruth88さんの実例写真
無印のシェルフ 1番下は近所にある材木店で売ってる格安廃材で 増やしてます♫
無印のシェルフ 1番下は近所にある材木店で売ってる格安廃材で 増やしてます♫
peteruth88
peteruth88
1DK | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
古材木箱で作ったキッチンストック棚 使わないトートバッグにステンシルし お米やドッグフードなど ストック品を入れてます。
古材木箱で作ったキッチンストック棚 使わないトートバッグにステンシルし お米やドッグフードなど ストック品を入れてます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
ai.さんの実例写真
只今、久しぶりに大物を作っています(´∀ `人)これから色を塗ります。和室に板壁を付けたので、同じ材木で作った棚です。板壁も同じ色にする予定です。
只今、久しぶりに大物を作っています(´∀ `人)これから色を塗ります。和室に板壁を付けたので、同じ材木で作った棚です。板壁も同じ色にする予定です。
ai.
ai.
家族
Yoshiharuさんの実例写真
ミツロウで仕上げました。
ミツロウで仕上げました。
Yoshiharu
Yoshiharu
家族
mizukiiiさんの実例写真
棚をDIY✨
棚をDIY✨
mizukiii
mizukiii
1LDK | 家族
Shigehiroさんの実例写真
Shigehiro
Shigehiro
Daisukeさんの実例写真
材木置き場
材木置き場
Daisuke
Daisuke
MIHOさんの実例写真
旦那さんとコツコツとやりながらやっと出来ましたε-(´∀`; ) ここまで大きな物を作ったのは初めてだったので、所々変なところが....( ; ; ) でも納得の出来です!!!笑 あとはここを自分好みに色々足していきます〜♩
旦那さんとコツコツとやりながらやっと出来ましたε-(´∀`; ) ここまで大きな物を作ったのは初めてだったので、所々変なところが....( ; ; ) でも納得の出来です!!!笑 あとはここを自分好みに色々足していきます〜♩
MIHO
MIHO
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
先日から急遽製作していた材木置場。 無事完成しました(^_^)v 『サンドホワイト』にて外観を塗装し、シャビー風に。当初はブルーグレイに塗装したかったけどこの前ホームセンターで激安に購入したこの色に。 シンプルでいいんじゃないかなww サインプレートを付けて『世田谷ベース』仕様っす(^^)
先日から急遽製作していた材木置場。 無事完成しました(^_^)v 『サンドホワイト』にて外観を塗装し、シャビー風に。当初はブルーグレイに塗装したかったけどこの前ホームセンターで激安に購入したこの色に。 シンプルでいいんじゃないかなww サインプレートを付けて『世田谷ベース』仕様っす(^^)
atnr719
atnr719
hm.aさんの実例写真
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
枠できました! あとはアクリル板にステンシルしてくっつければ完成ー! こちらはカットミスして上部が狭くなってしまった方。 もう1つカットし直した材木があるから明日にでも組み立てられたらいいな。
枠できました! あとはアクリル板にステンシルしてくっつければ完成ー! こちらはカットミスして上部が狭くなってしまった方。 もう1つカットし直した材木があるから明日にでも組み立てられたらいいな。
Yukiko
Yukiko
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
enahomeさんの実例写真
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
enahome
enahome
Erinさんの実例写真
ダイソーの材木キューブで、サンタさんとスノーマンを作ってみました♡
ダイソーの材木キューブで、サンタさんとスノーマンを作ってみました♡
Erin
Erin
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
洗濯機ラック リメイク大作戦その2 洗濯機ラックと言うか、その上を少し飾ってみました。 セリアの材木で憧れのラダー作って、吊るしてみた♡ 洗濯機ラック横の鏡とも合うように飾り付けてみました(*^^*) 棚の中のぐちゃぐちゃは見ない方向でお願いします(>o<) ここもなんとかせねばっ! 見せる収納にするか、隠す収納にするか。。。まだ迷走中。
洗濯機ラック リメイク大作戦その2 洗濯機ラックと言うか、その上を少し飾ってみました。 セリアの材木で憧れのラダー作って、吊るしてみた♡ 洗濯機ラック横の鏡とも合うように飾り付けてみました(*^^*) 棚の中のぐちゃぐちゃは見ない方向でお願いします(>o<) ここもなんとかせねばっ! 見せる収納にするか、隠す収納にするか。。。まだ迷走中。
chika
chika
家族
minkmintさんの実例写真
やっと、タイルシールを貼り終わったので、手作りの調味料棚扉付きを設置しました! 中のちょっと白い調味料棚を中に入れて、セリアの材木を使い作ってみました。 なかなか、お気に入り!
やっと、タイルシールを貼り終わったので、手作りの調味料棚扉付きを設置しました! 中のちょっと白い調味料棚を中に入れて、セリアの材木を使い作ってみました。 なかなか、お気に入り!
minkmint
minkmint
4K | 家族
Erikoさんの実例写真
昔は白い作業台だったの! 「DIYで作ったインテリア」イベント投稿です! 手前に写っている作業台は、アパート時代に買ったfrancfrancのダイニングテーブルなんです。天板は白。引越してから、キッチンの作業台になったテーブルさんの天板はあっというまに、しみだらけになりました😭 白いものが汚れることのせつなさたるや。 いかん!と思いホームセンターで材木購入。旧天板をすっぽり上から覆う新天板わ作成。旧天板に、新天板を被せ、オイルステイン仕上げしましたー! この色なら汚れも何もないわ笑笑笑笑 十年前のことです😌懐かしい♡ ①②アフター ③天板外して、たまに拭き掃除します。 ④何でもない、いつもと変わらないダイニング笑笑 余談ですが、果物の季節ですね🍑🍐🍇 幸せ♡
昔は白い作業台だったの! 「DIYで作ったインテリア」イベント投稿です! 手前に写っている作業台は、アパート時代に買ったfrancfrancのダイニングテーブルなんです。天板は白。引越してから、キッチンの作業台になったテーブルさんの天板はあっというまに、しみだらけになりました😭 白いものが汚れることのせつなさたるや。 いかん!と思いホームセンターで材木購入。旧天板をすっぽり上から覆う新天板わ作成。旧天板に、新天板を被せ、オイルステイン仕上げしましたー! この色なら汚れも何もないわ笑笑笑笑 十年前のことです😌懐かしい♡ ①②アフター ③天板外して、たまに拭き掃除します。 ④何でもない、いつもと変わらないダイニング笑笑 余談ですが、果物の季節ですね🍑🍐🍇 幸せ♡
Eriko
Eriko
kumachanさんの実例写真
子供の学校道具から洋服、ハンカチ、靴下入れ全部この棚ひとつで準備できるよう、ニトリの収納ケース&IKEAのケースで雑貨や本まで置けてぴったりサイズに作りました✨
子供の学校道具から洋服、ハンカチ、靴下入れ全部この棚ひとつで準備できるよう、ニトリの収納ケース&IKEAのケースで雑貨や本まで置けてぴったりサイズに作りました✨
kumachan
kumachan
家族
miiiiiさんの実例写真
miiiii
miiiii
家族
mori_6_12さんの実例写真
こちらは元 床の間の天井です 下から撮影しています 元床の間の床は材木置き場になっております 上部の空間に突っ張り棒で棚を作りました 冬場 床が寒いので 絨毯下に敷く 断熱材や軽い板なとを 乗せています 軽い物限定の棚です 手前の板はキャットウォークです🐈
こちらは元 床の間の天井です 下から撮影しています 元床の間の床は材木置き場になっております 上部の空間に突っ張り棒で棚を作りました 冬場 床が寒いので 絨毯下に敷く 断熱材や軽い板なとを 乗せています 軽い物限定の棚です 手前の板はキャットウォークです🐈
mori_6_12
mori_6_12
家族
joseyasuさんの実例写真
材木屋で格安でゲットした端材を組み合わせて棚と木箱を自作しました。 赤松板、椰子板、杉角材で棚を作って、クルミで木箱。 これで500円は有難い(´∀`)♪
材木屋で格安でゲットした端材を組み合わせて棚と木箱を自作しました。 赤松板、椰子板、杉角材で棚を作って、クルミで木箱。 これで500円は有難い(´∀`)♪
joseyasu
joseyasu
家族
nanaさんの実例写真
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
nana
nana
Nakamaniaさんの実例写真
リビングのギター達を部屋に入れることになった。 6畳弱の部屋のため壁面を使うしかない。 突っ張りジャッキに2×4で柱を立ててDIY。 後はOSBと板で壁と棚を作成。 何とか収まった感じ。
リビングのギター達を部屋に入れることになった。 6畳弱の部屋のため壁面を使うしかない。 突っ張りジャッキに2×4で柱を立ててDIY。 後はOSBと板で壁と棚を作成。 何とか収まった感じ。
Nakamania
Nakamania
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
毎日毎日暑すぎますね…(;´Д`) 元寝室が今作業部屋です 2階はこの部屋しかエアコンが無いので… 扇風機3台とエアコンをガンガンかけて作業してました〜笑笑 この間セールで買った角材と 元シングルベットの木材を 合わせて作ったこれは 重ねると棚になって 並べるとちょっとしたテーブル ベンチにもなるように作ってみました〜 思いつきで作ったので… 何処で使うかは未定です… 久しぶりに木材の粉まみれになりました…ヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.
毎日毎日暑すぎますね…(;´Д`) 元寝室が今作業部屋です 2階はこの部屋しかエアコンが無いので… 扇風機3台とエアコンをガンガンかけて作業してました〜笑笑 この間セールで買った角材と 元シングルベットの木材を 合わせて作ったこれは 重ねると棚になって 並べるとちょっとしたテーブル ベンチにもなるように作ってみました〜 思いつきで作ったので… 何処で使うかは未定です… 久しぶりに木材の粉まみれになりました…ヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.
kazu
kazu
4LDK
もっと見る

棚 材木の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 材木

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
chiyoさんの実例写真
材木屋さんで、購入してきました。 最近、忙しかったから、自分へのご褒美に😊
材木屋さんで、購入してきました。 最近、忙しかったから、自分へのご褒美に😊
chiyo
chiyo
3LDK
peteruth88さんの実例写真
無印のシェルフ 1番下は近所にある材木店で売ってる格安廃材で 増やしてます♫
無印のシェルフ 1番下は近所にある材木店で売ってる格安廃材で 増やしてます♫
peteruth88
peteruth88
1DK | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
古材木箱で作ったキッチンストック棚 使わないトートバッグにステンシルし お米やドッグフードなど ストック品を入れてます。
古材木箱で作ったキッチンストック棚 使わないトートバッグにステンシルし お米やドッグフードなど ストック品を入れてます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
ai.さんの実例写真
只今、久しぶりに大物を作っています(´∀ `人)これから色を塗ります。和室に板壁を付けたので、同じ材木で作った棚です。板壁も同じ色にする予定です。
只今、久しぶりに大物を作っています(´∀ `人)これから色を塗ります。和室に板壁を付けたので、同じ材木で作った棚です。板壁も同じ色にする予定です。
ai.
ai.
家族
Yoshiharuさんの実例写真
ミツロウで仕上げました。
ミツロウで仕上げました。
Yoshiharu
Yoshiharu
家族
mizukiiiさんの実例写真
棚をDIY✨
棚をDIY✨
mizukiii
mizukiii
1LDK | 家族
Shigehiroさんの実例写真
Shigehiro
Shigehiro
Daisukeさんの実例写真
材木置き場
材木置き場
Daisuke
Daisuke
MIHOさんの実例写真
旦那さんとコツコツとやりながらやっと出来ましたε-(´∀`; ) ここまで大きな物を作ったのは初めてだったので、所々変なところが....( ; ; ) でも納得の出来です!!!笑 あとはここを自分好みに色々足していきます〜♩
旦那さんとコツコツとやりながらやっと出来ましたε-(´∀`; ) ここまで大きな物を作ったのは初めてだったので、所々変なところが....( ; ; ) でも納得の出来です!!!笑 あとはここを自分好みに色々足していきます〜♩
MIHO
MIHO
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
先日から急遽製作していた材木置場。 無事完成しました(^_^)v 『サンドホワイト』にて外観を塗装し、シャビー風に。当初はブルーグレイに塗装したかったけどこの前ホームセンターで激安に購入したこの色に。 シンプルでいいんじゃないかなww サインプレートを付けて『世田谷ベース』仕様っす(^^)
先日から急遽製作していた材木置場。 無事完成しました(^_^)v 『サンドホワイト』にて外観を塗装し、シャビー風に。当初はブルーグレイに塗装したかったけどこの前ホームセンターで激安に購入したこの色に。 シンプルでいいんじゃないかなww サインプレートを付けて『世田谷ベース』仕様っす(^^)
atnr719
atnr719
hm.aさんの実例写真
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
枠できました! あとはアクリル板にステンシルしてくっつければ完成ー! こちらはカットミスして上部が狭くなってしまった方。 もう1つカットし直した材木があるから明日にでも組み立てられたらいいな。
枠できました! あとはアクリル板にステンシルしてくっつければ完成ー! こちらはカットミスして上部が狭くなってしまった方。 もう1つカットし直した材木があるから明日にでも組み立てられたらいいな。
Yukiko
Yukiko
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
enahomeさんの実例写真
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
enahome
enahome
Erinさんの実例写真
ダイソーの材木キューブで、サンタさんとスノーマンを作ってみました♡
ダイソーの材木キューブで、サンタさんとスノーマンを作ってみました♡
Erin
Erin
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
洗濯機ラック リメイク大作戦その2 洗濯機ラックと言うか、その上を少し飾ってみました。 セリアの材木で憧れのラダー作って、吊るしてみた♡ 洗濯機ラック横の鏡とも合うように飾り付けてみました(*^^*) 棚の中のぐちゃぐちゃは見ない方向でお願いします(>o<) ここもなんとかせねばっ! 見せる収納にするか、隠す収納にするか。。。まだ迷走中。
洗濯機ラック リメイク大作戦その2 洗濯機ラックと言うか、その上を少し飾ってみました。 セリアの材木で憧れのラダー作って、吊るしてみた♡ 洗濯機ラック横の鏡とも合うように飾り付けてみました(*^^*) 棚の中のぐちゃぐちゃは見ない方向でお願いします(>o<) ここもなんとかせねばっ! 見せる収納にするか、隠す収納にするか。。。まだ迷走中。
chika
chika
家族
minkmintさんの実例写真
やっと、タイルシールを貼り終わったので、手作りの調味料棚扉付きを設置しました! 中のちょっと白い調味料棚を中に入れて、セリアの材木を使い作ってみました。 なかなか、お気に入り!
やっと、タイルシールを貼り終わったので、手作りの調味料棚扉付きを設置しました! 中のちょっと白い調味料棚を中に入れて、セリアの材木を使い作ってみました。 なかなか、お気に入り!
minkmint
minkmint
4K | 家族
Erikoさんの実例写真
昔は白い作業台だったの! 「DIYで作ったインテリア」イベント投稿です! 手前に写っている作業台は、アパート時代に買ったfrancfrancのダイニングテーブルなんです。天板は白。引越してから、キッチンの作業台になったテーブルさんの天板はあっというまに、しみだらけになりました😭 白いものが汚れることのせつなさたるや。 いかん!と思いホームセンターで材木購入。旧天板をすっぽり上から覆う新天板わ作成。旧天板に、新天板を被せ、オイルステイン仕上げしましたー! この色なら汚れも何もないわ笑笑笑笑 十年前のことです😌懐かしい♡ ①②アフター ③天板外して、たまに拭き掃除します。 ④何でもない、いつもと変わらないダイニング笑笑 余談ですが、果物の季節ですね🍑🍐🍇 幸せ♡
昔は白い作業台だったの! 「DIYで作ったインテリア」イベント投稿です! 手前に写っている作業台は、アパート時代に買ったfrancfrancのダイニングテーブルなんです。天板は白。引越してから、キッチンの作業台になったテーブルさんの天板はあっというまに、しみだらけになりました😭 白いものが汚れることのせつなさたるや。 いかん!と思いホームセンターで材木購入。旧天板をすっぽり上から覆う新天板わ作成。旧天板に、新天板を被せ、オイルステイン仕上げしましたー! この色なら汚れも何もないわ笑笑笑笑 十年前のことです😌懐かしい♡ ①②アフター ③天板外して、たまに拭き掃除します。 ④何でもない、いつもと変わらないダイニング笑笑 余談ですが、果物の季節ですね🍑🍐🍇 幸せ♡
Eriko
Eriko
kumachanさんの実例写真
子供の学校道具から洋服、ハンカチ、靴下入れ全部この棚ひとつで準備できるよう、ニトリの収納ケース&IKEAのケースで雑貨や本まで置けてぴったりサイズに作りました✨
子供の学校道具から洋服、ハンカチ、靴下入れ全部この棚ひとつで準備できるよう、ニトリの収納ケース&IKEAのケースで雑貨や本まで置けてぴったりサイズに作りました✨
kumachan
kumachan
家族
miiiiiさんの実例写真
miiiii
miiiii
家族
mori_6_12さんの実例写真
こちらは元 床の間の天井です 下から撮影しています 元床の間の床は材木置き場になっております 上部の空間に突っ張り棒で棚を作りました 冬場 床が寒いので 絨毯下に敷く 断熱材や軽い板なとを 乗せています 軽い物限定の棚です 手前の板はキャットウォークです🐈
こちらは元 床の間の天井です 下から撮影しています 元床の間の床は材木置き場になっております 上部の空間に突っ張り棒で棚を作りました 冬場 床が寒いので 絨毯下に敷く 断熱材や軽い板なとを 乗せています 軽い物限定の棚です 手前の板はキャットウォークです🐈
mori_6_12
mori_6_12
家族
joseyasuさんの実例写真
材木屋で格安でゲットした端材を組み合わせて棚と木箱を自作しました。 赤松板、椰子板、杉角材で棚を作って、クルミで木箱。 これで500円は有難い(´∀`)♪
材木屋で格安でゲットした端材を組み合わせて棚と木箱を自作しました。 赤松板、椰子板、杉角材で棚を作って、クルミで木箱。 これで500円は有難い(´∀`)♪
joseyasu
joseyasu
家族
nanaさんの実例写真
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
nana
nana
Nakamaniaさんの実例写真
リビングのギター達を部屋に入れることになった。 6畳弱の部屋のため壁面を使うしかない。 突っ張りジャッキに2×4で柱を立ててDIY。 後はOSBと板で壁と棚を作成。 何とか収まった感じ。
リビングのギター達を部屋に入れることになった。 6畳弱の部屋のため壁面を使うしかない。 突っ張りジャッキに2×4で柱を立ててDIY。 後はOSBと板で壁と棚を作成。 何とか収まった感じ。
Nakamania
Nakamania
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
毎日毎日暑すぎますね…(;´Д`) 元寝室が今作業部屋です 2階はこの部屋しかエアコンが無いので… 扇風機3台とエアコンをガンガンかけて作業してました〜笑笑 この間セールで買った角材と 元シングルベットの木材を 合わせて作ったこれは 重ねると棚になって 並べるとちょっとしたテーブル ベンチにもなるように作ってみました〜 思いつきで作ったので… 何処で使うかは未定です… 久しぶりに木材の粉まみれになりました…ヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.
毎日毎日暑すぎますね…(;´Д`) 元寝室が今作業部屋です 2階はこの部屋しかエアコンが無いので… 扇風機3台とエアコンをガンガンかけて作業してました〜笑笑 この間セールで買った角材と 元シングルベットの木材を 合わせて作ったこれは 重ねると棚になって 並べるとちょっとしたテーブル ベンチにもなるように作ってみました〜 思いつきで作ったので… 何処で使うかは未定です… 久しぶりに木材の粉まみれになりました…ヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.
kazu
kazu
4LDK
もっと見る

棚 材木の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ