棚 ものを減らす

325枚の部屋写真から48枚をセレクト
keryomamさんの実例写真
一年ぶりほどに写したトイレです。男が多い我が家。とにかく掃除がしやすいように物は直置きせず、壁紙も下を黒にして汚れが目立たないようにしていますΣ(-᷅_-᷄๑)
一年ぶりほどに写したトイレです。男が多い我が家。とにかく掃除がしやすいように物は直置きせず、壁紙も下を黒にして汚れが目立たないようにしていますΣ(-᷅_-᷄๑)
keryomam
keryomam
mimomamaさんの実例写真
断捨離祭~ part① 食器棚収納と、床下収納に眠っていた食器たちにさよなら~ 実家に引き取られてゆきました( *´艸`) (実家の食器たちが古くなっていたので、入れ換えてくれる模様) すっきり~ 食器は違う形のものは重ねないように!取り出しやすいように!を心がけています~
断捨離祭~ part① 食器棚収納と、床下収納に眠っていた食器たちにさよなら~ 実家に引き取られてゆきました( *´艸`) (実家の食器たちが古くなっていたので、入れ換えてくれる模様) すっきり~ 食器は違う形のものは重ねないように!取り出しやすいように!を心がけています~
mimomama
mimomama
家族
nocomomさんの実例写真
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
傘立て¥1,122
傘立てはニトリのマグネット傘立て。 なるべく床にものを置きたくないので、扉に付けられるものにしました。
傘立てはニトリのマグネット傘立て。 なるべく床にものを置きたくないので、扉に付けられるものにしました。
Kao
Kao
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
Michi
Michi
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
_asa_3_1さんの実例写真
片付け苦手なのがバレるごちゃつきクローゼット(´・_・`)建設時は棚も何も取り付けせずで、IKEAのALGOTシリーズを夫に設置してもらいました♪( ´θ`)ノ断捨離をして洋服は半分以上手放しました!冬服も一緒に収納して衣替えしなくていいようにしてます( ´ ▽ ` )
片付け苦手なのがバレるごちゃつきクローゼット(´・_・`)建設時は棚も何も取り付けせずで、IKEAのALGOTシリーズを夫に設置してもらいました♪( ´θ`)ノ断捨離をして洋服は半分以上手放しました!冬服も一緒に収納して衣替えしなくていいようにしてます( ´ ▽ ` )
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
ミニマリストに触発されてクローゼット内を掃除した ゴミ袋3つ分の不用品(とか家電の空箱とか)を処分 元々洋服はそんなに無いから 服は全く処分しなかった スーツだけで7着くらいあるけど 仕事柄これだけは捨てられないなぁ… もっとすっきりさせたいけどこれが限界かも
ミニマリストに触発されてクローゼット内を掃除した ゴミ袋3つ分の不用品(とか家電の空箱とか)を処分 元々洋服はそんなに無いから 服は全く処分しなかった スーツだけで7着くらいあるけど 仕事柄これだけは捨てられないなぁ… もっとすっきりさせたいけどこれが限界かも
Yukiko
Yukiko
1LDK | 一人暮らし
omau3homeさんの実例写真
TOTOのお風呂です。スケスケドアがお気に入り!毎日水切りして大切に使っています(^^)水切りしやすいように何も置かないようにしています。シンプルな白いお風呂がお気に入りです♪
TOTOのお風呂です。スケスケドアがお気に入り!毎日水切りして大切に使っています(^^)水切りしやすいように何も置かないようにしています。シンプルな白いお風呂がお気に入りです♪
omau3home
omau3home
ayuminoheyaさんの実例写真
デスク周りもこんなにスッキリしましたよ〜!はっきり言って何もありまん(´ª❥ª`) 物を減らして 「足るを知る」 ということがよくわかりました。 掃除も楽チン、模様替えに頭を悩まされることもありません。
デスク周りもこんなにスッキリしましたよ〜!はっきり言って何もありまん(´ª❥ª`) 物を減らして 「足るを知る」 ということがよくわかりました。 掃除も楽チン、模様替えに頭を悩まされることもありません。
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
桃の花とミモザを買い足しました⚘
桃の花とミモザを買い足しました⚘
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
indigo-bさんの実例写真
ストック部屋の棚です。 子供の絵本などもあり、生活感ありありですが、もうすこし落ち着いたら、ものを減らして行きたいと思います。
ストック部屋の棚です。 子供の絵本などもあり、生活感ありありですが、もうすこし落ち着いたら、ものを減らして行きたいと思います。
indigo-b
indigo-b
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
amellia
amellia
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
asami
asami
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
1LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
パントリーの収納を少しかえました😁 我が家は、あえて収納を少なめにしてます。 理由は、 ①収納が多いと不要な物が増えるし、減らさなくなる ②今は子供がいるけど、いずれ夫婦2人になるから ですが、住んでみてやっぱりもう少し多くすれば良かったなと少し後悔…💧 収納を1ヶ所にまとめれば良かったかな…とか💧 もう、それはどうにもならないので、限りあるスペースにどう収納しようかと色々考えました。 薬類など、今までは2つのボックスに入れてましたが、無印の蓋付きボックスにまとめました。 ドライバーなどの工具類は、無印の工具箱に。 裁縫道具は、小学校の家庭科のときから使っていた物でしたが、それも無印の工具箱に。 ガムテープやコード類なども、やわらかポリエチレンケースを買い足して入れました。 パントリーは、ほとんど無印良品のボックスとニトリのボックスで、白でまとめてます😄 グリルなべだけ、買ったままの箱でボロボロなのですが、棚に乗せるには重さがあるし、出したままにするほど使ってはいないし、適当なケースが見つからないのでずっとこのままで、何とかしたいな🤔
パントリーの収納を少しかえました😁 我が家は、あえて収納を少なめにしてます。 理由は、 ①収納が多いと不要な物が増えるし、減らさなくなる ②今は子供がいるけど、いずれ夫婦2人になるから ですが、住んでみてやっぱりもう少し多くすれば良かったなと少し後悔…💧 収納を1ヶ所にまとめれば良かったかな…とか💧 もう、それはどうにもならないので、限りあるスペースにどう収納しようかと色々考えました。 薬類など、今までは2つのボックスに入れてましたが、無印の蓋付きボックスにまとめました。 ドライバーなどの工具類は、無印の工具箱に。 裁縫道具は、小学校の家庭科のときから使っていた物でしたが、それも無印の工具箱に。 ガムテープやコード類なども、やわらかポリエチレンケースを買い足して入れました。 パントリーは、ほとんど無印良品のボックスとニトリのボックスで、白でまとめてます😄 グリルなべだけ、買ったままの箱でボロボロなのですが、棚に乗せるには重さがあるし、出したままにするほど使ってはいないし、適当なケースが見つからないのでずっとこのままで、何とかしたいな🤔
mama
mama
家族
pipiさんの実例写真
断捨離でまたケースを減らしました^_^ もう少し、持ち物減らしたいです。 寂しさより、全てを管理できていて使っていないものがないという気持ち。 最高です〜。
断捨離でまたケースを減らしました^_^ もう少し、持ち物減らしたいです。 寂しさより、全てを管理できていて使っていないものがないという気持ち。 最高です〜。
pipi
pipi
家族
junhimeさんの実例写真
洗面所の棚☆ 二人暮らしのタオルの適量ってどのくらいなのかがよくわからない(´・ω・`) 数を減らしたり増やしたり、色を変えてみたり。 定数管理を徹底したい★ 見た目もスッキリ、手に取りやすく収納したい。
洗面所の棚☆ 二人暮らしのタオルの適量ってどのくらいなのかがよくわからない(´・ω・`) 数を減らしたり増やしたり、色を変えてみたり。 定数管理を徹底したい★ 見た目もスッキリ、手に取りやすく収納したい。
junhime
junhime
3LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
信号機みたいになった
信号機みたいになった
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
tea-koさんの実例写真
キッチンの奥には食品庫スペースがあるのですが、そこに小さい本棚を入れて食器棚兼食品庫として使うことにします。これで今まで使ってた大きな食器棚が不要になります。今の家から、どれだけ大きな家具を減らしてスッキリできるかが、近頃のテーマです。
キッチンの奥には食品庫スペースがあるのですが、そこに小さい本棚を入れて食器棚兼食品庫として使うことにします。これで今まで使ってた大きな食器棚が不要になります。今の家から、どれだけ大きな家具を減らしてスッキリできるかが、近頃のテーマです。
tea-ko
tea-ko
1LDK | 家族
ray55さんの実例写真
先日の地震後、少し棚の見直しをしました。 念のため、持ち出し袋と寝袋も車にまだ載せてます。 熊本地震からもう少しで三年。 あんなに気をつけていたのに、気づけば上の方に割れ物いっぱいでした〜 慣れって怖いですね。 安全第一だけど飾りたいものもあるので、やっぱりスッキリものを減らすのは苦手です(^_^;)
先日の地震後、少し棚の見直しをしました。 念のため、持ち出し袋と寝袋も車にまだ載せてます。 熊本地震からもう少しで三年。 あんなに気をつけていたのに、気づけば上の方に割れ物いっぱいでした〜 慣れって怖いですね。 安全第一だけど飾りたいものもあるので、やっぱりスッキリものを減らすのは苦手です(^_^;)
ray55
ray55
家族
gappeさんの実例写真
お久しぶりです☆ お陰様で、スッキリ綺麗になりました!! (*^o^*) 収納ケースなどにタグを付けました ただ詰め込んでいた押入れが、整理整頓すると、まだ収納出来ることがわかりました!! 書類や、使わない物は断捨離しました 要らない物がいっぱいありました (*^_^*) もうちょっと片付けようと思ってます またpicさせてください☆ 私にとって、人生初のモノトーンです♪ モノトーン好きな方にとっては、まだまだ甘いでしょが (*≧∀≦*) モノトーンは、スッキリして気持ちいいですね♡ 押入れにぴったりのサイズでした☆ 山善さん、RoomClip 運営チームの方、本当に選んで頂き、ありがとうございました この機会がなかったら、押入れを片付けてないと思います これからは綺麗をキープしたいと思います (*^ω^*) 数日バタバタで、皆さんのpicを見にいけてないのですが、後でゆっくり伺わせてもらいますね〜 (*゚∀゚*)
お久しぶりです☆ お陰様で、スッキリ綺麗になりました!! (*^o^*) 収納ケースなどにタグを付けました ただ詰め込んでいた押入れが、整理整頓すると、まだ収納出来ることがわかりました!! 書類や、使わない物は断捨離しました 要らない物がいっぱいありました (*^_^*) もうちょっと片付けようと思ってます またpicさせてください☆ 私にとって、人生初のモノトーンです♪ モノトーン好きな方にとっては、まだまだ甘いでしょが (*≧∀≦*) モノトーンは、スッキリして気持ちいいですね♡ 押入れにぴったりのサイズでした☆ 山善さん、RoomClip 運営チームの方、本当に選んで頂き、ありがとうございました この機会がなかったら、押入れを片付けてないと思います これからは綺麗をキープしたいと思います (*^ω^*) 数日バタバタで、皆さんのpicを見にいけてないのですが、後でゆっくり伺わせてもらいますね〜 (*゚∀゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
キッチンのインテリアは 色々好きなものを置きすぎて ごちゃごちゃになっていたので 減らしてスッキリさせてみました😊
キッチンのインテリアは 色々好きなものを置きすぎて ごちゃごちゃになっていたので 減らしてスッキリさせてみました😊
maihome
maihome
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ものを減らすの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ものを減らす

325枚の部屋写真から48枚をセレクト
keryomamさんの実例写真
一年ぶりほどに写したトイレです。男が多い我が家。とにかく掃除がしやすいように物は直置きせず、壁紙も下を黒にして汚れが目立たないようにしていますΣ(-᷅_-᷄๑)
一年ぶりほどに写したトイレです。男が多い我が家。とにかく掃除がしやすいように物は直置きせず、壁紙も下を黒にして汚れが目立たないようにしていますΣ(-᷅_-᷄๑)
keryomam
keryomam
mimomamaさんの実例写真
断捨離祭~ part① 食器棚収納と、床下収納に眠っていた食器たちにさよなら~ 実家に引き取られてゆきました( *´艸`) (実家の食器たちが古くなっていたので、入れ換えてくれる模様) すっきり~ 食器は違う形のものは重ねないように!取り出しやすいように!を心がけています~
断捨離祭~ part① 食器棚収納と、床下収納に眠っていた食器たちにさよなら~ 実家に引き取られてゆきました( *´艸`) (実家の食器たちが古くなっていたので、入れ換えてくれる模様) すっきり~ 食器は違う形のものは重ねないように!取り出しやすいように!を心がけています~
mimomama
mimomama
家族
nocomomさんの実例写真
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
傘立て¥1,122
傘立てはニトリのマグネット傘立て。 なるべく床にものを置きたくないので、扉に付けられるものにしました。
傘立てはニトリのマグネット傘立て。 なるべく床にものを置きたくないので、扉に付けられるものにしました。
Kao
Kao
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
Michi
Michi
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
_asa_3_1さんの実例写真
片付け苦手なのがバレるごちゃつきクローゼット(´・_・`)建設時は棚も何も取り付けせずで、IKEAのALGOTシリーズを夫に設置してもらいました♪( ´θ`)ノ断捨離をして洋服は半分以上手放しました!冬服も一緒に収納して衣替えしなくていいようにしてます( ´ ▽ ` )
片付け苦手なのがバレるごちゃつきクローゼット(´・_・`)建設時は棚も何も取り付けせずで、IKEAのALGOTシリーズを夫に設置してもらいました♪( ´θ`)ノ断捨離をして洋服は半分以上手放しました!冬服も一緒に収納して衣替えしなくていいようにしてます( ´ ▽ ` )
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
ミニマリストに触発されてクローゼット内を掃除した ゴミ袋3つ分の不用品(とか家電の空箱とか)を処分 元々洋服はそんなに無いから 服は全く処分しなかった スーツだけで7着くらいあるけど 仕事柄これだけは捨てられないなぁ… もっとすっきりさせたいけどこれが限界かも
ミニマリストに触発されてクローゼット内を掃除した ゴミ袋3つ分の不用品(とか家電の空箱とか)を処分 元々洋服はそんなに無いから 服は全く処分しなかった スーツだけで7着くらいあるけど 仕事柄これだけは捨てられないなぁ… もっとすっきりさせたいけどこれが限界かも
Yukiko
Yukiko
1LDK | 一人暮らし
omau3homeさんの実例写真
TOTOのお風呂です。スケスケドアがお気に入り!毎日水切りして大切に使っています(^^)水切りしやすいように何も置かないようにしています。シンプルな白いお風呂がお気に入りです♪
TOTOのお風呂です。スケスケドアがお気に入り!毎日水切りして大切に使っています(^^)水切りしやすいように何も置かないようにしています。シンプルな白いお風呂がお気に入りです♪
omau3home
omau3home
ayuminoheyaさんの実例写真
デスク周りもこんなにスッキリしましたよ〜!はっきり言って何もありまん(´ª❥ª`) 物を減らして 「足るを知る」 ということがよくわかりました。 掃除も楽チン、模様替えに頭を悩まされることもありません。
デスク周りもこんなにスッキリしましたよ〜!はっきり言って何もありまん(´ª❥ª`) 物を減らして 「足るを知る」 ということがよくわかりました。 掃除も楽チン、模様替えに頭を悩まされることもありません。
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
桃の花とミモザを買い足しました⚘
桃の花とミモザを買い足しました⚘
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
indigo-bさんの実例写真
ストック部屋の棚です。 子供の絵本などもあり、生活感ありありですが、もうすこし落ち着いたら、ものを減らして行きたいと思います。
ストック部屋の棚です。 子供の絵本などもあり、生活感ありありですが、もうすこし落ち着いたら、ものを減らして行きたいと思います。
indigo-b
indigo-b
3LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
amellia
amellia
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
asami
asami
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
1LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
パントリーの収納を少しかえました😁 我が家は、あえて収納を少なめにしてます。 理由は、 ①収納が多いと不要な物が増えるし、減らさなくなる ②今は子供がいるけど、いずれ夫婦2人になるから ですが、住んでみてやっぱりもう少し多くすれば良かったなと少し後悔…💧 収納を1ヶ所にまとめれば良かったかな…とか💧 もう、それはどうにもならないので、限りあるスペースにどう収納しようかと色々考えました。 薬類など、今までは2つのボックスに入れてましたが、無印の蓋付きボックスにまとめました。 ドライバーなどの工具類は、無印の工具箱に。 裁縫道具は、小学校の家庭科のときから使っていた物でしたが、それも無印の工具箱に。 ガムテープやコード類なども、やわらかポリエチレンケースを買い足して入れました。 パントリーは、ほとんど無印良品のボックスとニトリのボックスで、白でまとめてます😄 グリルなべだけ、買ったままの箱でボロボロなのですが、棚に乗せるには重さがあるし、出したままにするほど使ってはいないし、適当なケースが見つからないのでずっとこのままで、何とかしたいな🤔
パントリーの収納を少しかえました😁 我が家は、あえて収納を少なめにしてます。 理由は、 ①収納が多いと不要な物が増えるし、減らさなくなる ②今は子供がいるけど、いずれ夫婦2人になるから ですが、住んでみてやっぱりもう少し多くすれば良かったなと少し後悔…💧 収納を1ヶ所にまとめれば良かったかな…とか💧 もう、それはどうにもならないので、限りあるスペースにどう収納しようかと色々考えました。 薬類など、今までは2つのボックスに入れてましたが、無印の蓋付きボックスにまとめました。 ドライバーなどの工具類は、無印の工具箱に。 裁縫道具は、小学校の家庭科のときから使っていた物でしたが、それも無印の工具箱に。 ガムテープやコード類なども、やわらかポリエチレンケースを買い足して入れました。 パントリーは、ほとんど無印良品のボックスとニトリのボックスで、白でまとめてます😄 グリルなべだけ、買ったままの箱でボロボロなのですが、棚に乗せるには重さがあるし、出したままにするほど使ってはいないし、適当なケースが見つからないのでずっとこのままで、何とかしたいな🤔
mama
mama
家族
pipiさんの実例写真
断捨離でまたケースを減らしました^_^ もう少し、持ち物減らしたいです。 寂しさより、全てを管理できていて使っていないものがないという気持ち。 最高です〜。
断捨離でまたケースを減らしました^_^ もう少し、持ち物減らしたいです。 寂しさより、全てを管理できていて使っていないものがないという気持ち。 最高です〜。
pipi
pipi
家族
junhimeさんの実例写真
洗面所の棚☆ 二人暮らしのタオルの適量ってどのくらいなのかがよくわからない(´・ω・`) 数を減らしたり増やしたり、色を変えてみたり。 定数管理を徹底したい★ 見た目もスッキリ、手に取りやすく収納したい。
洗面所の棚☆ 二人暮らしのタオルの適量ってどのくらいなのかがよくわからない(´・ω・`) 数を減らしたり増やしたり、色を変えてみたり。 定数管理を徹底したい★ 見た目もスッキリ、手に取りやすく収納したい。
junhime
junhime
3LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
信号機みたいになった
信号機みたいになった
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
tea-koさんの実例写真
キッチンの奥には食品庫スペースがあるのですが、そこに小さい本棚を入れて食器棚兼食品庫として使うことにします。これで今まで使ってた大きな食器棚が不要になります。今の家から、どれだけ大きな家具を減らしてスッキリできるかが、近頃のテーマです。
キッチンの奥には食品庫スペースがあるのですが、そこに小さい本棚を入れて食器棚兼食品庫として使うことにします。これで今まで使ってた大きな食器棚が不要になります。今の家から、どれだけ大きな家具を減らしてスッキリできるかが、近頃のテーマです。
tea-ko
tea-ko
1LDK | 家族
ray55さんの実例写真
先日の地震後、少し棚の見直しをしました。 念のため、持ち出し袋と寝袋も車にまだ載せてます。 熊本地震からもう少しで三年。 あんなに気をつけていたのに、気づけば上の方に割れ物いっぱいでした〜 慣れって怖いですね。 安全第一だけど飾りたいものもあるので、やっぱりスッキリものを減らすのは苦手です(^_^;)
先日の地震後、少し棚の見直しをしました。 念のため、持ち出し袋と寝袋も車にまだ載せてます。 熊本地震からもう少しで三年。 あんなに気をつけていたのに、気づけば上の方に割れ物いっぱいでした〜 慣れって怖いですね。 安全第一だけど飾りたいものもあるので、やっぱりスッキリものを減らすのは苦手です(^_^;)
ray55
ray55
家族
gappeさんの実例写真
お久しぶりです☆ お陰様で、スッキリ綺麗になりました!! (*^o^*) 収納ケースなどにタグを付けました ただ詰め込んでいた押入れが、整理整頓すると、まだ収納出来ることがわかりました!! 書類や、使わない物は断捨離しました 要らない物がいっぱいありました (*^_^*) もうちょっと片付けようと思ってます またpicさせてください☆ 私にとって、人生初のモノトーンです♪ モノトーン好きな方にとっては、まだまだ甘いでしょが (*≧∀≦*) モノトーンは、スッキリして気持ちいいですね♡ 押入れにぴったりのサイズでした☆ 山善さん、RoomClip 運営チームの方、本当に選んで頂き、ありがとうございました この機会がなかったら、押入れを片付けてないと思います これからは綺麗をキープしたいと思います (*^ω^*) 数日バタバタで、皆さんのpicを見にいけてないのですが、後でゆっくり伺わせてもらいますね〜 (*゚∀゚*)
お久しぶりです☆ お陰様で、スッキリ綺麗になりました!! (*^o^*) 収納ケースなどにタグを付けました ただ詰め込んでいた押入れが、整理整頓すると、まだ収納出来ることがわかりました!! 書類や、使わない物は断捨離しました 要らない物がいっぱいありました (*^_^*) もうちょっと片付けようと思ってます またpicさせてください☆ 私にとって、人生初のモノトーンです♪ モノトーン好きな方にとっては、まだまだ甘いでしょが (*≧∀≦*) モノトーンは、スッキリして気持ちいいですね♡ 押入れにぴったりのサイズでした☆ 山善さん、RoomClip 運営チームの方、本当に選んで頂き、ありがとうございました この機会がなかったら、押入れを片付けてないと思います これからは綺麗をキープしたいと思います (*^ω^*) 数日バタバタで、皆さんのpicを見にいけてないのですが、後でゆっくり伺わせてもらいますね〜 (*゚∀゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
キッチンのインテリアは 色々好きなものを置きすぎて ごちゃごちゃになっていたので 減らしてスッキリさせてみました😊
キッチンのインテリアは 色々好きなものを置きすぎて ごちゃごちゃになっていたので 減らしてスッキリさせてみました😊
maihome
maihome
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ものを減らすの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ