RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 テレビ裏

606枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiiiさんの実例写真
壁掛けテレビ裏の収納! 反対側の側面はテレビの配線を逃がして ゲーム機などが繋がるようになっています。
壁掛けテレビ裏の収納! 反対側の側面はテレビの配線を逃がして ゲーム機などが繋がるようになっています。
kiii
kiii
nyangyoさんの実例写真
猫がテレビ裏に行かないように工夫 テレビの上に棚を作り横はプラダンボールで塞ぎました ついでに両脇に棚もプラス 便利です もう少し手を加える予定 ディアウォール、使いまくり(笑)
猫がテレビ裏に行かないように工夫 テレビの上に棚を作り横はプラダンボールで塞ぎました ついでに両脇に棚もプラス 便利です もう少し手を加える予定 ディアウォール、使いまくり(笑)
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
テレビ裏のケーブル達。 配線ダクトを購入して入る分だけ収めました。 少しハンディワイパーがかけやすくなりました^_^
テレビ裏のケーブル達。 配線ダクトを購入して入る分だけ収めました。 少しハンディワイパーがかけやすくなりました^_^
aru
aru
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥14,901
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したウォールシェルフをテレビの後ろに設置してみましたー✨ テレビの裏側が寂しかったのでいい感じ😊 ちょっとしたものを置けるのも嬉しいです! 元々組立作業は好きですが簡単に組み立て出来ました👍 間違いが起きにくい構造になっているのが素晴らしい✨✨
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したウォールシェルフをテレビの後ろに設置してみましたー✨ テレビの裏側が寂しかったのでいい感じ😊 ちょっとしたものを置けるのも嬉しいです! 元々組立作業は好きですが簡単に組み立て出来ました👍 間違いが起きにくい構造になっているのが素晴らしい✨✨
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
テレビ台の後ろは収納棚
テレビ台の後ろは収納棚
kuro
kuro
pennpennさんの実例写真
テレビ裏はこんな感じです。
テレビ裏はこんな感じです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
テレビ裏の壁に手を加えてみました(>_<) 奥の方はまだまだやる事ありますがこれに黒く塗った塩ビパイプを付けます(・ω・)ノ
テレビ裏の壁に手を加えてみました(>_<) 奥の方はまだまだやる事ありますがこれに黒く塗った塩ビパイプを付けます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
maryuさんの実例写真
改善の余地有りだけどだいーぶスッキリした
改善の余地有りだけどだいーぶスッキリした
maryu
maryu
chiuchiuさんの実例写真
おはようございます☺ イベント参加用です テレビ裏に棚を置いて、その中に配線をしまっています テレビ台より低いので、前からは見えません テレビ裏やテレビ台裏に埃がたまるのが嫌いなので、このようにしてみました 掃除がしやすく、綺麗に保つ事が出来ています
おはようございます☺ イベント参加用です テレビ裏に棚を置いて、その中に配線をしまっています テレビ台より低いので、前からは見えません テレビ裏やテレビ台裏に埃がたまるのが嫌いなので、このようにしてみました 掃除がしやすく、綺麗に保つ事が出来ています
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
chanuさんの実例写真
カラフルなSwitchはテレビの後ろにこっそり収納しています。
カラフルなSwitchはテレビの後ろにこっそり収納しています。
chanu
chanu
Mie-koさんの実例写真
今日はテレビの裏をやっつけました! いつも皆さんのくふうをみて、何とかしたいと思ってたので、やってみたけど… 見た目はぐちゃぐちゃだなぁ…(。>д<) 下に垂れなくなったから、掃除が楽になるかしら?
今日はテレビの裏をやっつけました! いつも皆さんのくふうをみて、何とかしたいと思ってたので、やってみたけど… 見た目はぐちゃぐちゃだなぁ…(。>д<) 下に垂れなくなったから、掃除が楽になるかしら?
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
somamさんの実例写真
テレビ裏収納。 テレビ裏に1.5畳程の収納スペースに、造作の棚を取り付けてもらいました。 ここには、書類や文房具、くすり類など、色々置く予定。
テレビ裏収納。 テレビ裏に1.5畳程の収納スペースに、造作の棚を取り付けてもらいました。 ここには、書類や文房具、くすり類など、色々置く予定。
somam
somam
家族
raichisanさんの実例写真
テレビ裏にはちょっとしたスペースを作って、壁一面本棚にしています。 テレビの配線も壁に穴を開けて、テレビ裏に集めているので、見た目すっきりしています。
テレビ裏にはちょっとしたスペースを作って、壁一面本棚にしています。 テレビの配線も壁に穴を開けて、テレビ裏に集めているので、見た目すっきりしています。
raichisan
raichisan
家族
NISHIKI_HOMEさんの実例写真
壁掛けテレビ テレビ裏は収納スペースになってます。 下には本を立てられます。
壁掛けテレビ テレビ裏は収納スペースになってます。 下には本を立てられます。
NISHIKI_HOME
NISHIKI_HOME
shiさんの実例写真
インスタの方でも何度か質問を頂いたのでこっちでも画像上げてみます うちのテレビの裏はこんな感じです 2×4の木材をHの形に組み、間の所に壁付けテレビ金具を取り付けています 可動性のある金具を購入したので部屋のどこにいても手軽にテレビを正面から見られるのがメリットです!
インスタの方でも何度か質問を頂いたのでこっちでも画像上げてみます うちのテレビの裏はこんな感じです 2×4の木材をHの形に組み、間の所に壁付けテレビ金具を取り付けています 可動性のある金具を購入したので部屋のどこにいても手軽にテレビを正面から見られるのがメリットです!
shi
shi
1LDK
chachahomeさんの実例写真
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
yu
yu
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
とにかく配線をかくしたい。
とにかく配線をかくしたい。
cocoa
cocoa
kさんの実例写真
テレビ裏の収納を取り付け⚒
テレビ裏の収納を取り付け⚒
k
k
1K | 家族
yu-1017さんの実例写真
yu-1017
yu-1017
inuricaさんの実例写真
「本棚に囲まれた空間が欲しい」主人と、「スッキリしたリビングにしたい」私。テレビボードの裏に本棚コーナーを配置することで、2人の夢が叶いました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
「本棚に囲まれた空間が欲しい」主人と、「スッキリしたリビングにしたい」私。テレビボードの裏に本棚コーナーを配置することで、2人の夢が叶いました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
inurica
inurica
1LDK | カップル
もっと見る

棚 テレビ裏の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 テレビ裏

606枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiiiさんの実例写真
壁掛けテレビ裏の収納! 反対側の側面はテレビの配線を逃がして ゲーム機などが繋がるようになっています。
壁掛けテレビ裏の収納! 反対側の側面はテレビの配線を逃がして ゲーム機などが繋がるようになっています。
kiii
kiii
nyangyoさんの実例写真
猫がテレビ裏に行かないように工夫 テレビの上に棚を作り横はプラダンボールで塞ぎました ついでに両脇に棚もプラス 便利です もう少し手を加える予定 ディアウォール、使いまくり(笑)
猫がテレビ裏に行かないように工夫 テレビの上に棚を作り横はプラダンボールで塞ぎました ついでに両脇に棚もプラス 便利です もう少し手を加える予定 ディアウォール、使いまくり(笑)
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
テレビ裏のケーブル達。 配線ダクトを購入して入る分だけ収めました。 少しハンディワイパーがかけやすくなりました^_^
テレビ裏のケーブル達。 配線ダクトを購入して入る分だけ収めました。 少しハンディワイパーがかけやすくなりました^_^
aru
aru
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥14,901
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したウォールシェルフをテレビの後ろに設置してみましたー✨ テレビの裏側が寂しかったのでいい感じ😊 ちょっとしたものを置けるのも嬉しいです! 元々組立作業は好きですが簡単に組み立て出来ました👍 間違いが起きにくい構造になっているのが素晴らしい✨✨
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したウォールシェルフをテレビの後ろに設置してみましたー✨ テレビの裏側が寂しかったのでいい感じ😊 ちょっとしたものを置けるのも嬉しいです! 元々組立作業は好きですが簡単に組み立て出来ました👍 間違いが起きにくい構造になっているのが素晴らしい✨✨
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
テレビ台の後ろは収納棚
テレビ台の後ろは収納棚
kuro
kuro
pennpennさんの実例写真
テレビ裏はこんな感じです。
テレビ裏はこんな感じです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
テレビ裏の壁に手を加えてみました(>_<) 奥の方はまだまだやる事ありますがこれに黒く塗った塩ビパイプを付けます(・ω・)ノ
テレビ裏の壁に手を加えてみました(>_<) 奥の方はまだまだやる事ありますがこれに黒く塗った塩ビパイプを付けます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
maryuさんの実例写真
改善の余地有りだけどだいーぶスッキリした
改善の余地有りだけどだいーぶスッキリした
maryu
maryu
chiuchiuさんの実例写真
おはようございます☺ イベント参加用です テレビ裏に棚を置いて、その中に配線をしまっています テレビ台より低いので、前からは見えません テレビ裏やテレビ台裏に埃がたまるのが嫌いなので、このようにしてみました 掃除がしやすく、綺麗に保つ事が出来ています
おはようございます☺ イベント参加用です テレビ裏に棚を置いて、その中に配線をしまっています テレビ台より低いので、前からは見えません テレビ裏やテレビ台裏に埃がたまるのが嫌いなので、このようにしてみました 掃除がしやすく、綺麗に保つ事が出来ています
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
chanuさんの実例写真
カラフルなSwitchはテレビの後ろにこっそり収納しています。
カラフルなSwitchはテレビの後ろにこっそり収納しています。
chanu
chanu
Mie-koさんの実例写真
今日はテレビの裏をやっつけました! いつも皆さんのくふうをみて、何とかしたいと思ってたので、やってみたけど… 見た目はぐちゃぐちゃだなぁ…(。>д<) 下に垂れなくなったから、掃除が楽になるかしら?
今日はテレビの裏をやっつけました! いつも皆さんのくふうをみて、何とかしたいと思ってたので、やってみたけど… 見た目はぐちゃぐちゃだなぁ…(。>д<) 下に垂れなくなったから、掃除が楽になるかしら?
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
somamさんの実例写真
テレビ裏収納。 テレビ裏に1.5畳程の収納スペースに、造作の棚を取り付けてもらいました。 ここには、書類や文房具、くすり類など、色々置く予定。
テレビ裏収納。 テレビ裏に1.5畳程の収納スペースに、造作の棚を取り付けてもらいました。 ここには、書類や文房具、くすり類など、色々置く予定。
somam
somam
家族
raichisanさんの実例写真
テレビ裏にはちょっとしたスペースを作って、壁一面本棚にしています。 テレビの配線も壁に穴を開けて、テレビ裏に集めているので、見た目すっきりしています。
テレビ裏にはちょっとしたスペースを作って、壁一面本棚にしています。 テレビの配線も壁に穴を開けて、テレビ裏に集めているので、見た目すっきりしています。
raichisan
raichisan
家族
NISHIKI_HOMEさんの実例写真
壁掛けテレビ テレビ裏は収納スペースになってます。 下には本を立てられます。
壁掛けテレビ テレビ裏は収納スペースになってます。 下には本を立てられます。
NISHIKI_HOME
NISHIKI_HOME
shiさんの実例写真
インスタの方でも何度か質問を頂いたのでこっちでも画像上げてみます うちのテレビの裏はこんな感じです 2×4の木材をHの形に組み、間の所に壁付けテレビ金具を取り付けています 可動性のある金具を購入したので部屋のどこにいても手軽にテレビを正面から見られるのがメリットです!
インスタの方でも何度か質問を頂いたのでこっちでも画像上げてみます うちのテレビの裏はこんな感じです 2×4の木材をHの形に組み、間の所に壁付けテレビ金具を取り付けています 可動性のある金具を購入したので部屋のどこにいても手軽にテレビを正面から見られるのがメリットです!
shi
shi
1LDK
chachahomeさんの実例写真
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
テレビ等のコード、ルータなど浮かせ…スッキリさせたいが、線がわからなくなるので💦
yu
yu
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
とにかく配線をかくしたい。
とにかく配線をかくしたい。
cocoa
cocoa
kさんの実例写真
テレビ裏の収納を取り付け⚒
テレビ裏の収納を取り付け⚒
k
k
1K | 家族
yu-1017さんの実例写真
yu-1017
yu-1017
inuricaさんの実例写真
「本棚に囲まれた空間が欲しい」主人と、「スッキリしたリビングにしたい」私。テレビボードの裏に本棚コーナーを配置することで、2人の夢が叶いました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
「本棚に囲まれた空間が欲しい」主人と、「スッキリしたリビングにしたい」私。テレビボードの裏に本棚コーナーを配置することで、2人の夢が叶いました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
inurica
inurica
1LDK | カップル
もっと見る

棚 テレビ裏の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ