棚 ちょい置き

519枚の部屋写真から47枚をセレクト
nachiさんの実例写真
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
nachi
nachi
2LDK
b4Nさんの実例写真
おもちゃ収納棚の上に、家族がすぐ物を置いてしまい、部屋がごちゃつくので😓観葉植物を置いて「ちょい置き」しにくくしてます。 それでも隙間に物を置かれます😭
おもちゃ収納棚の上に、家族がすぐ物を置いてしまい、部屋がごちゃつくので😓観葉植物を置いて「ちょい置き」しにくくしてます。 それでも隙間に物を置かれます😭
b4N
b4N
3DK | 家族
mak.さんの実例写真
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
mak.
mak.
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ワークデスクのサイドに、フェリシモさんの「ちょい置き即席シェルフ」を設置して、お気に入りの本等を並べています♬ 高さ21cmの小さい本ならギリギリ入ります。 上にお気に入りの雑貨を飾れるのがお気に入りです♡
ワークデスクのサイドに、フェリシモさんの「ちょい置き即席シェルフ」を設置して、お気に入りの本等を並べています♬ 高さ21cmの小さい本ならギリギリ入ります。 上にお気に入りの雑貨を飾れるのがお気に入りです♡
clovers
clovers
カップル
lilyさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥2,640
家具はIKEAのホワイト家具で統一したいぐらい大好き♡ ホワイト✖️グレーのお部屋に ピッタリのシェルフ♡ 高級感あってお気に入り♡ トレイテーブルはちょい置きに重宝しております。 ___IKEAイベント参加___
家具はIKEAのホワイト家具で統一したいぐらい大好き♡ ホワイト✖️グレーのお部屋に ピッタリのシェルフ♡ 高級感あってお気に入り♡ トレイテーブルはちょい置きに重宝しております。 ___IKEAイベント参加___
lily
lily
家族
haennieさんの実例写真
💄お風呂のドア横にちょい置き便利棚を作りました。 ずっと置きっ放しだった真鍮の棚受けに、鏡のコースターを強力両面テープでくっつけました😂
💄お風呂のドア横にちょい置き便利棚を作りました。 ずっと置きっ放しだった真鍮の棚受けに、鏡のコースターを強力両面テープでくっつけました😂
haennie
haennie
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
趣味の部屋で使っている100均の木目調ティッシュケース どこからでも取りやすいココが定位置になってます。 ちょい置きスペースがあるところも使いやすくてお気に入りです♡
趣味の部屋で使っている100均の木目調ティッシュケース どこからでも取りやすいココが定位置になってます。 ちょい置きスペースがあるところも使いやすくてお気に入りです♡
mei
mei
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
After...♡ もともとは、突っ張り棒に タペストリーやグリーンを 吊るしていただけの場所。 その突っ張り棒、 キッチンペーパーホルダーとして 変わりました笑
After...♡ もともとは、突っ張り棒に タペストリーやグリーンを 吊るしていただけの場所。 その突っ張り棒、 キッチンペーパーホルダーとして 変わりました笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
riguさんの実例写真
トイレに携帯とかのちょい置き棚が欲しかったので! セリアで揃えたんだけど、右側のオブジェ、もうちょい何かしたいなー。
トイレに携帯とかのちょい置き棚が欲しかったので! セリアで揃えたんだけど、右側のオブジェ、もうちょい何かしたいなー。
rigu
rigu
2LDK | カップル
moeさんの実例写真
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
moe
moe
4LDK | 家族
saoringreenさんの実例写真
トイレにちょい置きできる棚をDIY
トイレにちょい置きできる棚をDIY
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
moki
moki
3K | 家族
Attaさんの実例写真
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
tantomeenさんの実例写真
コンロから、食器棚まで耐熱シートを貼った板を渡して、料理中のちょい置きにしました~とっても便利~d=(^o^)=b
コンロから、食器棚まで耐熱シートを貼った板を渡して、料理中のちょい置きにしました~とっても便利~d=(^o^)=b
tantomeen
tantomeen
家族
ai-nさんの実例写真
部屋の片隅に作った身支度コーナーです。 右には、姿見鏡が置いてあります。 普段使いのアクセサリーは、ここに置いています。 100均のメッシュフレームとフックに引っ掛けて収納。 コーナー棚には、アクセサリーのちょい置き用にビスケット型のトレーを置いています。 ちょい置きトレーがあると、アクセサリーを無くすのを防止出来るし、急いでいる時に便利です。
部屋の片隅に作った身支度コーナーです。 右には、姿見鏡が置いてあります。 普段使いのアクセサリーは、ここに置いています。 100均のメッシュフレームとフックに引っ掛けて収納。 コーナー棚には、アクセサリーのちょい置き用にビスケット型のトレーを置いています。 ちょい置きトレーがあると、アクセサリーを無くすのを防止出来るし、急いでいる時に便利です。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
shinomamaさんの実例写真
ダイソーで話題のライト付き目覚まし時計を発見☆ どの色も可愛かったんですがグレーにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)300円とは思えない可愛さと機能です♪ とりあえずトイレにちょい置きしてます。
ダイソーで話題のライト付き目覚まし時計を発見☆ どの色も可愛かったんですがグレーにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)300円とは思えない可愛さと機能です♪ とりあえずトイレにちょい置きしてます。
shinomama
shinomama
家族
arilemaさんの実例写真
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
2階のトイレには物をちょい置きするスペースが無く地味に困ることがあったので、前々からネットで見かけて気になっていたブックエンドと木材を使った簡単棚を自分でも作ってみることに。 あまりにも簡単なので、木製トレーの角を気持ちばかりやすり掛けして、あっという間に完成! 夫からの評判も良く満足しました✨
2階のトイレには物をちょい置きするスペースが無く地味に困ることがあったので、前々からネットで見かけて気になっていたブックエンドと木材を使った簡単棚を自分でも作ってみることに。 あまりにも簡単なので、木製トレーの角を気持ちばかりやすり掛けして、あっという間に完成! 夫からの評判も良く満足しました✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
ysmk2117さんの実例写真
ダイニングテーブルにちょい置き作りました。ご飯の途中に味噌汁こぼしたー!タレ落ちたー!多発するといちいちティッシュを取りに行くのがめんどくさい(笑)ふりかけも一緒に( ˙༥˙ ) 升には(一家にひとつは必ずある)モロゾフのプリン容器に入れた爪楊枝。
ダイニングテーブルにちょい置き作りました。ご飯の途中に味噌汁こぼしたー!タレ落ちたー!多発するといちいちティッシュを取りに行くのがめんどくさい(笑)ふりかけも一緒に( ˙༥˙ ) 升には(一家にひとつは必ずある)モロゾフのプリン容器に入れた爪楊枝。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
panさんの実例写真
セリアのアイアンブラケットとダイソーのフォトフレームで、トイレにちょい置きスペースを作りました. 石畳柄のデザインペーパー、フェイクグリーンも100均です. 賃貸なので固定は画鋲ですがけっこうしっかりしています. 備え付けのホルダーが劣化してるのが気になるところ…
セリアのアイアンブラケットとダイソーのフォトフレームで、トイレにちょい置きスペースを作りました. 石畳柄のデザインペーパー、フェイクグリーンも100均です. 賃貸なので固定は画鋲ですがけっこうしっかりしています. 備え付けのホルダーが劣化してるのが気になるところ…
pan
pan
1LDK | カップル
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Rudyさんの実例写真
フェリシモ商品。 ビミョーにがたつくし 棚板は反るけど 無骨な感じが気に入ってます。 自分の書斎です。
フェリシモ商品。 ビミョーにがたつくし 棚板は反るけど 無骨な感じが気に入ってます。 自分の書斎です。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること☆は、空のスペースを作っておくことです❣️ リビングの棚上はちょい置き多発エリア💦 ちょい置きされたものは空のカゴにポイポイっとしておいて、後で時間がある時にカゴごと持って各所にしまうようにしています\( ◡̈ )/♡
片付けやすくするためにやっていること☆は、空のスペースを作っておくことです❣️ リビングの棚上はちょい置き多発エリア💦 ちょい置きされたものは空のカゴにポイポイっとしておいて、後で時間がある時にカゴごと持って各所にしまうようにしています\( ◡̈ )/♡
amelie1259
amelie1259
家族
もっと見る

棚 ちょい置きの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ちょい置き

519枚の部屋写真から47枚をセレクト
nachiさんの実例写真
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
よく使うショルダーバッグとお財布の置き場所はここ😊 あまりバッグを変えたりしませんが一応、中身を出してカゴに収納しています。 最近ハンディクリーナーを手放したので、この棚やカゴの中の掃除が出来る用に、かさばらないクリーナーが欲しい🤔 おうち見直し企画に応募します🥰
nachi
nachi
2LDK
b4Nさんの実例写真
おもちゃ収納棚の上に、家族がすぐ物を置いてしまい、部屋がごちゃつくので😓観葉植物を置いて「ちょい置き」しにくくしてます。 それでも隙間に物を置かれます😭
おもちゃ収納棚の上に、家族がすぐ物を置いてしまい、部屋がごちゃつくので😓観葉植物を置いて「ちょい置き」しにくくしてます。 それでも隙間に物を置かれます😭
b4N
b4N
3DK | 家族
mak.さんの実例写真
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
mak.
mak.
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ワークデスクのサイドに、フェリシモさんの「ちょい置き即席シェルフ」を設置して、お気に入りの本等を並べています♬ 高さ21cmの小さい本ならギリギリ入ります。 上にお気に入りの雑貨を飾れるのがお気に入りです♡
ワークデスクのサイドに、フェリシモさんの「ちょい置き即席シェルフ」を設置して、お気に入りの本等を並べています♬ 高さ21cmの小さい本ならギリギリ入ります。 上にお気に入りの雑貨を飾れるのがお気に入りです♡
clovers
clovers
カップル
lilyさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥2,640
家具はIKEAのホワイト家具で統一したいぐらい大好き♡ ホワイト✖️グレーのお部屋に ピッタリのシェルフ♡ 高級感あってお気に入り♡ トレイテーブルはちょい置きに重宝しております。 ___IKEAイベント参加___
家具はIKEAのホワイト家具で統一したいぐらい大好き♡ ホワイト✖️グレーのお部屋に ピッタリのシェルフ♡ 高級感あってお気に入り♡ トレイテーブルはちょい置きに重宝しております。 ___IKEAイベント参加___
lily
lily
家族
haennieさんの実例写真
💄お風呂のドア横にちょい置き便利棚を作りました。 ずっと置きっ放しだった真鍮の棚受けに、鏡のコースターを強力両面テープでくっつけました😂
💄お風呂のドア横にちょい置き便利棚を作りました。 ずっと置きっ放しだった真鍮の棚受けに、鏡のコースターを強力両面テープでくっつけました😂
haennie
haennie
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
趣味の部屋で使っている100均の木目調ティッシュケース どこからでも取りやすいココが定位置になってます。 ちょい置きスペースがあるところも使いやすくてお気に入りです♡
趣味の部屋で使っている100均の木目調ティッシュケース どこからでも取りやすいココが定位置になってます。 ちょい置きスペースがあるところも使いやすくてお気に入りです♡
mei
mei
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
After...♡ もともとは、突っ張り棒に タペストリーやグリーンを 吊るしていただけの場所。 その突っ張り棒、 キッチンペーパーホルダーとして 変わりました笑
After...♡ もともとは、突っ張り棒に タペストリーやグリーンを 吊るしていただけの場所。 その突っ張り棒、 キッチンペーパーホルダーとして 変わりました笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
riguさんの実例写真
トイレに携帯とかのちょい置き棚が欲しかったので! セリアで揃えたんだけど、右側のオブジェ、もうちょい何かしたいなー。
トイレに携帯とかのちょい置き棚が欲しかったので! セリアで揃えたんだけど、右側のオブジェ、もうちょい何かしたいなー。
rigu
rigu
2LDK | カップル
moeさんの実例写真
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
義妹に頼まれて、ダイソーのスクエア収納ケースに合わせた棚を2つ作りました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
moe
moe
4LDK | 家族
saoringreenさんの実例写真
トイレにちょい置きできる棚をDIY
トイレにちょい置きできる棚をDIY
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
moki
moki
3K | 家族
Attaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,990
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
tantomeenさんの実例写真
コンロから、食器棚まで耐熱シートを貼った板を渡して、料理中のちょい置きにしました~とっても便利~d=(^o^)=b
コンロから、食器棚まで耐熱シートを貼った板を渡して、料理中のちょい置きにしました~とっても便利~d=(^o^)=b
tantomeen
tantomeen
家族
ai-nさんの実例写真
部屋の片隅に作った身支度コーナーです。 右には、姿見鏡が置いてあります。 普段使いのアクセサリーは、ここに置いています。 100均のメッシュフレームとフックに引っ掛けて収納。 コーナー棚には、アクセサリーのちょい置き用にビスケット型のトレーを置いています。 ちょい置きトレーがあると、アクセサリーを無くすのを防止出来るし、急いでいる時に便利です。
部屋の片隅に作った身支度コーナーです。 右には、姿見鏡が置いてあります。 普段使いのアクセサリーは、ここに置いています。 100均のメッシュフレームとフックに引っ掛けて収納。 コーナー棚には、アクセサリーのちょい置き用にビスケット型のトレーを置いています。 ちょい置きトレーがあると、アクセサリーを無くすのを防止出来るし、急いでいる時に便利です。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
shinomamaさんの実例写真
ダイソーで話題のライト付き目覚まし時計を発見☆ どの色も可愛かったんですがグレーにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)300円とは思えない可愛さと機能です♪ とりあえずトイレにちょい置きしてます。
ダイソーで話題のライト付き目覚まし時計を発見☆ どの色も可愛かったんですがグレーにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)300円とは思えない可愛さと機能です♪ とりあえずトイレにちょい置きしてます。
shinomama
shinomama
家族
arilemaさんの実例写真
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
2階のトイレには物をちょい置きするスペースが無く地味に困ることがあったので、前々からネットで見かけて気になっていたブックエンドと木材を使った簡単棚を自分でも作ってみることに。 あまりにも簡単なので、木製トレーの角を気持ちばかりやすり掛けして、あっという間に完成! 夫からの評判も良く満足しました✨
2階のトイレには物をちょい置きするスペースが無く地味に困ることがあったので、前々からネットで見かけて気になっていたブックエンドと木材を使った簡単棚を自分でも作ってみることに。 あまりにも簡単なので、木製トレーの角を気持ちばかりやすり掛けして、あっという間に完成! 夫からの評判も良く満足しました✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
ysmk2117さんの実例写真
ダイニングテーブルにちょい置き作りました。ご飯の途中に味噌汁こぼしたー!タレ落ちたー!多発するといちいちティッシュを取りに行くのがめんどくさい(笑)ふりかけも一緒に( ˙༥˙ ) 升には(一家にひとつは必ずある)モロゾフのプリン容器に入れた爪楊枝。
ダイニングテーブルにちょい置き作りました。ご飯の途中に味噌汁こぼしたー!タレ落ちたー!多発するといちいちティッシュを取りに行くのがめんどくさい(笑)ふりかけも一緒に( ˙༥˙ ) 升には(一家にひとつは必ずある)モロゾフのプリン容器に入れた爪楊枝。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
panさんの実例写真
セリアのアイアンブラケットとダイソーのフォトフレームで、トイレにちょい置きスペースを作りました. 石畳柄のデザインペーパー、フェイクグリーンも100均です. 賃貸なので固定は画鋲ですがけっこうしっかりしています. 備え付けのホルダーが劣化してるのが気になるところ…
セリアのアイアンブラケットとダイソーのフォトフレームで、トイレにちょい置きスペースを作りました. 石畳柄のデザインペーパー、フェイクグリーンも100均です. 賃貸なので固定は画鋲ですがけっこうしっかりしています. 備え付けのホルダーが劣化してるのが気になるところ…
pan
pan
1LDK | カップル
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Rudyさんの実例写真
フェリシモ商品。 ビミョーにがたつくし 棚板は反るけど 無骨な感じが気に入ってます。 自分の書斎です。
フェリシモ商品。 ビミョーにがたつくし 棚板は反るけど 無骨な感じが気に入ってます。 自分の書斎です。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること☆は、空のスペースを作っておくことです❣️ リビングの棚上はちょい置き多発エリア💦 ちょい置きされたものは空のカゴにポイポイっとしておいて、後で時間がある時にカゴごと持って各所にしまうようにしています\( ◡̈ )/♡
片付けやすくするためにやっていること☆は、空のスペースを作っておくことです❣️ リビングの棚上はちょい置き多発エリア💦 ちょい置きされたものは空のカゴにポイポイっとしておいて、後で時間がある時にカゴごと持って各所にしまうようにしています\( ◡̈ )/♡
amelie1259
amelie1259
家族
もっと見る

棚 ちょい置きの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ