棚 洗濯物干しスペース

383枚の部屋写真から46枚をセレクト
cloversさんの実例写真
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
clovers
clovers
カップル
a_0412さんの実例写真
2階ホールという名の、物干し場。
2階ホールという名の、物干し場。
a_0412
a_0412
4LDK | 家族
annhanaさんの実例写真
洗濯物干しスペースです!干す、畳む、アイロン掛けをここでしてます
洗濯物干しスペースです!干す、畳む、アイロン掛けをここでしてます
annhana
annhana
家族
viva-itoさんの実例写真
最近天気悪いですが、作ってよかったランドリースペース。 サーキュレーター回して、1日干しておけばほぼ乾きます。 南面なので外に出さなくてもロールカーテン開けておけば、太陽サンサン♪ テラスにもすぐ出られるので、洗濯ストレスはだいぶ改善されました。
最近天気悪いですが、作ってよかったランドリースペース。 サーキュレーター回して、1日干しておけばほぼ乾きます。 南面なので外に出さなくてもロールカーテン開けておけば、太陽サンサン♪ テラスにもすぐ出られるので、洗濯ストレスはだいぶ改善されました。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがいると浮かせる収納って大事だなあと思いました😂 洗濯物をリビングに部屋干しすることが多い我が家なので掃き出し窓近くに洗濯物コーナー作りました😊 下のポールにはとりあえず抱っこ紐をかけちゃってます。
赤ちゃんがいると浮かせる収納って大事だなあと思いました😂 洗濯物をリビングに部屋干しすることが多い我が家なので掃き出し窓近くに洗濯物コーナー作りました😊 下のポールにはとりあえず抱っこ紐をかけちゃってます。
monemam
monemam
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
xxx_rrrさんの実例写真
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
xxx_rrr
xxx_rrr
2LDK | 家族
sk8gさんの実例写真
ここで洗濯物が広げられるって超便利♡ ピンチハンガーが広げられるように寸法取りました
ここで洗濯物が広げられるって超便利♡ ピンチハンガーが広げられるように寸法取りました
sk8g
sk8g
apr4141さんの実例写真
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
AZU
AZU
家族
paruさんの実例写真
家の中を清潔にするために やっていること。 洗濯物には、ファブリーズナチュリス消臭+除菌 前にRCでreko639 ちゃんがモニターしてんの見て 良さげだったので購入して使ってます。🥰 あと、掃除をしやすいように 下の段の収納ボックスの裏には ダイソーの『ラクラクピタッ!とキャスター』を貼り付けて出し入れしやすくしてます。 ピンチハンガーは、使わない時 無印良品の収納ボックスに入れて ホコリが付着しないようにしてます。
家の中を清潔にするために やっていること。 洗濯物には、ファブリーズナチュリス消臭+除菌 前にRCでreko639 ちゃんがモニターしてんの見て 良さげだったので購入して使ってます。🥰 あと、掃除をしやすいように 下の段の収納ボックスの裏には ダイソーの『ラクラクピタッ!とキャスター』を貼り付けて出し入れしやすくしてます。 ピンチハンガーは、使わない時 無印良品の収納ボックスに入れて ホコリが付着しないようにしてます。
paru
paru
家族
yoshiteiさんの実例写真
ランドリールーム。ここで洗濯、物干し、アイロンまで出来ます。朝の洗濯が驚くほど楽になりました。
ランドリールーム。ここで洗濯、物干し、アイロンまで出来ます。朝の洗濯が驚くほど楽になりました。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
¥880
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
Hi5
Hi5
家族
noriさんの実例写真
棚を取り付けた洗濯干しスペースの2階ホール引きで^_^ 山善さんのバスケットトローリー、当たらなかったけどやはり洗濯干しグッズ収納に欲しいなぁ…と楽天スーパーSALE中なのでウズウズしてます(笑)
棚を取り付けた洗濯干しスペースの2階ホール引きで^_^ 山善さんのバスケットトローリー、当たらなかったけどやはり洗濯干しグッズ収納に欲しいなぁ…と楽天スーパーSALE中なのでウズウズしてます(笑)
nori
nori
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
zucco
zucco
家族
k...さんの実例写真
もう1枚応募投稿です。 このダイニングから出た部分に お洗濯テラスがあったら…。 花粉の季節や雨の日、夕方などは ここに洗濯物がビッシリ💔 最悪な眺めです。 テラスもお部屋の延長として インテリアを楽しめたらどんなに ステキでしょう…。
もう1枚応募投稿です。 このダイニングから出た部分に お洗濯テラスがあったら…。 花粉の季節や雨の日、夕方などは ここに洗濯物がビッシリ💔 最悪な眺めです。 テラスもお部屋の延長として インテリアを楽しめたらどんなに ステキでしょう…。
k...
k...
家族
Y.Sさんの実例写真
絶賛乾燥中!
絶賛乾燥中!
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
梅雨対策に「pid4M」を着けました。 乾燥機で乾かせない衣類は 除湿機で乾かせば、空間も衣類も一気に乾かせるな〰(*´ω`*) しかし、肝心の除湿機は買わないと無いw💦
梅雨対策に「pid4M」を着けました。 乾燥機で乾かせない衣類は 除湿機で乾かせば、空間も衣類も一気に乾かせるな〰(*´ω`*) しかし、肝心の除湿機は買わないと無いw💦
olivier
olivier
fss-mamaさんの実例写真
生活して8年になりますが、脱衣所の明かり窓と洗濯物を干すスペースは、やって良かったと思います‼︎
生活して8年になりますが、脱衣所の明かり窓と洗濯物を干すスペースは、やって良かったと思います‼︎
fss-mama
fss-mama
家族
aikoさんの実例写真
洗濯物を干すところ もっぱら室内干し。引っ越すとき部屋の壁と壁の間に突っ張れる長ーい強力突っ張り棒を設置し、洗濯干しスペースに。狭い一人暮らしには重宝してます。毛布やタオルケットも干せる長さで便利。 突っ張り棒はアイリスオーヤマのもので、木目のものを選んでお部屋に馴染むようにしました! この洗濯スペースは引っ越す時に父が出したアイディア!
洗濯物を干すところ もっぱら室内干し。引っ越すとき部屋の壁と壁の間に突っ張れる長ーい強力突っ張り棒を設置し、洗濯干しスペースに。狭い一人暮らしには重宝してます。毛布やタオルケットも干せる長さで便利。 突っ張り棒はアイリスオーヤマのもので、木目のものを選んでお部屋に馴染むようにしました! この洗濯スペースは引っ越す時に父が出したアイディア!
aiko
aiko
家族
もっと見る

棚 洗濯物干しスペースの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 洗濯物干しスペース

383枚の部屋写真から46枚をセレクト
cloversさんの実例写真
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
洗濯竿…実は、パチンコ店とかの店前でパタパタはためいている旗のポールなんです✨ もう5年使ってるけど、めちゃくちゃ丈夫✨ 流石に表面に傷は付いてるけど、 壊れる気配無し!しかも伸縮可能!! ホームセンターで、 な、なんと300円〜400円位で 売ってますよ〜✨ 如何ですか?お客様〜✨✨ (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼(笑) アパートで使っていた隙間ラックと同じ高さの板を付けてデスク風にしてます✨ 扉戸は、洗剤のストックなど収納してます♬ https://roomclip.jp/photo/vFsU
clovers
clovers
カップル
a_0412さんの実例写真
2階ホールという名の、物干し場。
2階ホールという名の、物干し場。
a_0412
a_0412
4LDK | 家族
annhanaさんの実例写真
洗濯物干しスペースです!干す、畳む、アイロン掛けをここでしてます
洗濯物干しスペースです!干す、畳む、アイロン掛けをここでしてます
annhana
annhana
家族
viva-itoさんの実例写真
最近天気悪いですが、作ってよかったランドリースペース。 サーキュレーター回して、1日干しておけばほぼ乾きます。 南面なので外に出さなくてもロールカーテン開けておけば、太陽サンサン♪ テラスにもすぐ出られるので、洗濯ストレスはだいぶ改善されました。
最近天気悪いですが、作ってよかったランドリースペース。 サーキュレーター回して、1日干しておけばほぼ乾きます。 南面なので外に出さなくてもロールカーテン開けておけば、太陽サンサン♪ テラスにもすぐ出られるので、洗濯ストレスはだいぶ改善されました。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがいると浮かせる収納って大事だなあと思いました😂 洗濯物をリビングに部屋干しすることが多い我が家なので掃き出し窓近くに洗濯物コーナー作りました😊 下のポールにはとりあえず抱っこ紐をかけちゃってます。
赤ちゃんがいると浮かせる収納って大事だなあと思いました😂 洗濯物をリビングに部屋干しすることが多い我が家なので掃き出し窓近くに洗濯物コーナー作りました😊 下のポールにはとりあえず抱っこ紐をかけちゃってます。
monemam
monemam
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
xxx_rrrさんの実例写真
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
xxx_rrr
xxx_rrr
2LDK | 家族
sk8gさんの実例写真
ここで洗濯物が広げられるって超便利♡ ピンチハンガーが広げられるように寸法取りました
ここで洗濯物が広げられるって超便利♡ ピンチハンガーが広げられるように寸法取りました
sk8g
sk8g
apr4141さんの実例写真
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
AZU
AZU
家族
paruさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
家の中を清潔にするために やっていること。 洗濯物には、ファブリーズナチュリス消臭+除菌 前にRCでreko639 ちゃんがモニターしてんの見て 良さげだったので購入して使ってます。🥰 あと、掃除をしやすいように 下の段の収納ボックスの裏には ダイソーの『ラクラクピタッ!とキャスター』を貼り付けて出し入れしやすくしてます。 ピンチハンガーは、使わない時 無印良品の収納ボックスに入れて ホコリが付着しないようにしてます。
家の中を清潔にするために やっていること。 洗濯物には、ファブリーズナチュリス消臭+除菌 前にRCでreko639 ちゃんがモニターしてんの見て 良さげだったので購入して使ってます。🥰 あと、掃除をしやすいように 下の段の収納ボックスの裏には ダイソーの『ラクラクピタッ!とキャスター』を貼り付けて出し入れしやすくしてます。 ピンチハンガーは、使わない時 無印良品の収納ボックスに入れて ホコリが付着しないようにしてます。
paru
paru
家族
yoshiteiさんの実例写真
ランドリールーム。ここで洗濯、物干し、アイロンまで出来ます。朝の洗濯が驚くほど楽になりました。
ランドリールーム。ここで洗濯、物干し、アイロンまで出来ます。朝の洗濯が驚くほど楽になりました。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
Hi5
Hi5
家族
noriさんの実例写真
棚を取り付けた洗濯干しスペースの2階ホール引きで^_^ 山善さんのバスケットトローリー、当たらなかったけどやはり洗濯干しグッズ収納に欲しいなぁ…と楽天スーパーSALE中なのでウズウズしてます(笑)
棚を取り付けた洗濯干しスペースの2階ホール引きで^_^ 山善さんのバスケットトローリー、当たらなかったけどやはり洗濯干しグッズ収納に欲しいなぁ…と楽天スーパーSALE中なのでウズウズしてます(笑)
nori
nori
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
zucco
zucco
家族
k...さんの実例写真
もう1枚応募投稿です。 このダイニングから出た部分に お洗濯テラスがあったら…。 花粉の季節や雨の日、夕方などは ここに洗濯物がビッシリ💔 最悪な眺めです。 テラスもお部屋の延長として インテリアを楽しめたらどんなに ステキでしょう…。
もう1枚応募投稿です。 このダイニングから出た部分に お洗濯テラスがあったら…。 花粉の季節や雨の日、夕方などは ここに洗濯物がビッシリ💔 最悪な眺めです。 テラスもお部屋の延長として インテリアを楽しめたらどんなに ステキでしょう…。
k...
k...
家族
Y.Sさんの実例写真
絶賛乾燥中!
絶賛乾燥中!
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
梅雨対策に「pid4M」を着けました。 乾燥機で乾かせない衣類は 除湿機で乾かせば、空間も衣類も一気に乾かせるな〰(*´ω`*) しかし、肝心の除湿機は買わないと無いw💦
梅雨対策に「pid4M」を着けました。 乾燥機で乾かせない衣類は 除湿機で乾かせば、空間も衣類も一気に乾かせるな〰(*´ω`*) しかし、肝心の除湿機は買わないと無いw💦
olivier
olivier
fss-mamaさんの実例写真
生活して8年になりますが、脱衣所の明かり窓と洗濯物を干すスペースは、やって良かったと思います‼︎
生活して8年になりますが、脱衣所の明かり窓と洗濯物を干すスペースは、やって良かったと思います‼︎
fss-mama
fss-mama
家族
aikoさんの実例写真
洗濯物を干すところ もっぱら室内干し。引っ越すとき部屋の壁と壁の間に突っ張れる長ーい強力突っ張り棒を設置し、洗濯干しスペースに。狭い一人暮らしには重宝してます。毛布やタオルケットも干せる長さで便利。 突っ張り棒はアイリスオーヤマのもので、木目のものを選んでお部屋に馴染むようにしました! この洗濯スペースは引っ越す時に父が出したアイディア!
洗濯物を干すところ もっぱら室内干し。引っ越すとき部屋の壁と壁の間に突っ張れる長ーい強力突っ張り棒を設置し、洗濯干しスペースに。狭い一人暮らしには重宝してます。毛布やタオルケットも干せる長さで便利。 突っ張り棒はアイリスオーヤマのもので、木目のものを選んでお部屋に馴染むようにしました! この洗濯スペースは引っ越す時に父が出したアイディア!
aiko
aiko
家族
もっと見る

棚 洗濯物干しスペースの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ