棚 紙ナプキン

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
mo-nosukeさんの実例写真
連投失礼します(*.ˬ.)" ときめきアイテムのイベント参加です 部屋に飾る雑貨はついつい ときめいてしまったものばかりで とくにStudioclipやSalut!の 雑貨は目についてしまいます でも今回はIKEAで購入した 金の縁のフレームにときめき… お気に入りのマリメッコヴィヒキルースの 紙ナプキンを入れて飾りました プチプラインテリアです✧*。 見ていただきありがとうございます!
連投失礼します(*.ˬ.)" ときめきアイテムのイベント参加です 部屋に飾る雑貨はついつい ときめいてしまったものばかりで とくにStudioclipやSalut!の 雑貨は目についてしまいます でも今回はIKEAで購入した 金の縁のフレームにときめき… お気に入りのマリメッコヴィヒキルースの 紙ナプキンを入れて飾りました プチプラインテリアです✧*。 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
NAOさんの実例写真
すいません💦 最後にもう一枚! ittallaカルテへルミ紙ナプキン デコパージュのリメ鉢と カッティングボード一緒に 撮りたかっただけなんです🙏 自己満足してるだけなので 放っておいてくださいませ🙇‍♀️
すいません💦 最後にもう一枚! ittallaカルテへルミ紙ナプキン デコパージュのリメ鉢と カッティングボード一緒に 撮りたかっただけなんです🙏 自己満足してるだけなので 放っておいてくださいませ🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
tanboさんの実例写真
ビックリドンキーの席をヒントにして浮かせる収納棚をテーブル横につけました ニトリの石膏ボードにつけられるウォールシェルフにコースター入れをつけ、その横が少し寂しく感じたのでカレンダーを飾りました。 棚に載せたのは紙ナプキンやフェイスシート、スマホ立てと、紙袋で目隠しした味付けのり🤣 取り付け工程あり↓ https://roomclip.jp/photo/0IYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ビックリドンキーの席をヒントにして浮かせる収納棚をテーブル横につけました ニトリの石膏ボードにつけられるウォールシェルフにコースター入れをつけ、その横が少し寂しく感じたのでカレンダーを飾りました。 棚に載せたのは紙ナプキンやフェイスシート、スマホ立てと、紙袋で目隠しした味付けのり🤣 取り付け工程あり↓ https://roomclip.jp/photo/0IYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
mymiさんの実例写真
落としてヒビが入ってしまったプラのティッシュBOX。デコパージュして再利用♡
落としてヒビが入ってしまったプラのティッシュBOX。デコパージュして再利用♡
mymi
mymi
家族
kazuさんの実例写真
1階トイレの棚(* ̄∇ ̄*)
1階トイレの棚(* ̄∇ ̄*)
kazu
kazu
4LDK
chippiさんの実例写真
収納ケース目隠し⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 以前見たcochonさんの衣装ケースを参考に♪ クリアファイルを切って紙ナプキンを挟みました♡ 我が家のこのケースの引き出しの形的に、全てを隠すことはできなかったけど…雰囲気変えれて良かったかな(ˊ ˋ*) デコパージュにハマっていた時に買ってあったマリメッコのキッピスのナプキン♡出番があってよかった〜! この目隠しの前は、包装紙をそのままテープで内側から貼っていただけで、すぐ破れてしまってたけど、クリアファイルに挟めば丈夫で、簡単にまたイメージチェンジできるのでおすすめです(´∀`)
収納ケース目隠し⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 以前見たcochonさんの衣装ケースを参考に♪ クリアファイルを切って紙ナプキンを挟みました♡ 我が家のこのケースの引き出しの形的に、全てを隠すことはできなかったけど…雰囲気変えれて良かったかな(ˊ ˋ*) デコパージュにハマっていた時に買ってあったマリメッコのキッピスのナプキン♡出番があってよかった〜! この目隠しの前は、包装紙をそのままテープで内側から貼っていただけで、すぐ破れてしまってたけど、クリアファイルに挟めば丈夫で、簡単にまたイメージチェンジできるのでおすすめです(´∀`)
chippi
chippi
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
kurumiさんの実例写真
ダイソーの紙ナプキン(黄色)を額縁に入れて飾りました。 パン屋インテリアに一歩近づいた笑
ダイソーの紙ナプキン(黄色)を額縁に入れて飾りました。 パン屋インテリアに一歩近づいた笑
kurumi
kurumi
家族
saatanさんの実例写真
iPhoneケースをデコパージュすべく、フライングタイガーで購入したもの(´・_・`)紙ナプキンと5枚入りティッシュペーパー(?と書いてある笑)。あとはセリアののりを買って、コツコツ楽しみます( ̄Д ̄)ノ
iPhoneケースをデコパージュすべく、フライングタイガーで購入したもの(´・_・`)紙ナプキンと5枚入りティッシュペーパー(?と書いてある笑)。あとはセリアののりを買って、コツコツ楽しみます( ̄Д ̄)ノ
saatan
saatan
1DK | 家族
Ruriさんの実例写真
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
soraniwaさんの実例写真
2階から降りてきて1番最初に見える風景 ⌂* ダイニングのコーヒーカウンターです☺︎ 引き出しにはコーヒー豆や紅茶やお茶、ランチョンマットやコースター、お客様に出す紙ナプキンなどが入ってます。 2段目のオープンスペースにはマグやC&S、グラス類、3段目はテーブルクロスとあり過ぎな趣味のキャンドルが入ってます(o´艸`)
2階から降りてきて1番最初に見える風景 ⌂* ダイニングのコーヒーカウンターです☺︎ 引き出しにはコーヒー豆や紅茶やお茶、ランチョンマットやコースター、お客様に出す紙ナプキンなどが入ってます。 2段目のオープンスペースにはマグやC&S、グラス類、3段目はテーブルクロスとあり過ぎな趣味のキャンドルが入ってます(o´艸`)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ソファから見たキッチン。 カウンター上に設置したラブリコ棚がお気に入りです( 〃▽〃) 吊るしたマグカップには、紙ナプキンを入れてます(旦那はんの好物がマックのポテトなので、沢山ある。) さっと使えて便利です✨
ソファから見たキッチン。 カウンター上に設置したラブリコ棚がお気に入りです( 〃▽〃) 吊るしたマグカップには、紙ナプキンを入れてます(旦那はんの好物がマックのポテトなので、沢山ある。) さっと使えて便利です✨
porin
porin
家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
Christmasの壁 // 夕陽が射して、色付く壁も好きです。 壁に掛けてある子供写真。 HalloweenとChristmas だけ 変えています。 Christmasには、 絵にポストカード。グレーは紙ナプキン。それからお友達の塗り絵作品…どれもお気に入りです。 真ん中の 白いBOXは充電ステーション。
Christmasの壁 // 夕陽が射して、色付く壁も好きです。 壁に掛けてある子供写真。 HalloweenとChristmas だけ 変えています。 Christmasには、 絵にポストカード。グレーは紙ナプキン。それからお友達の塗り絵作品…どれもお気に入りです。 真ん中の 白いBOXは充電ステーション。
KL
KL
kumingさんの実例写真
『クリスマスディスプレイ』⭐ トイレもHalloweenからChristmasに変えました。 まだ途中です✨ 棚の扉はHalloweenの時同様、 紙ナプキンを裏から貼ってます♪
『クリスマスディスプレイ』⭐ トイレもHalloweenからChristmasに変えました。 まだ途中です✨ 棚の扉はHalloweenの時同様、 紙ナプキンを裏から貼ってます♪
kuming
kuming
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
キッチンにあるウッドラックに、すのことコルクボードで作った棚をはめ込みました。DIY超初心者の私にも作ることができました。 手前の棚の真ん中のボードは接着せずに出し入れできるようにし、高さのあるグラスでも対応できるようにしました。 1番下の隙間には、最近使用頻度が減っていたタッパーがピッタリサイズだったので、お弁当セットや紙ナプキンを収納しました。 100均の材料のためか、少々寸法が合わないところもあったので、お店でその辺もよく見て買わないといけないと思いました。また、材料自体が軽く脆そうなため、転倒防止に結束バンドでラックに固定しました。
キッチンにあるウッドラックに、すのことコルクボードで作った棚をはめ込みました。DIY超初心者の私にも作ることができました。 手前の棚の真ん中のボードは接着せずに出し入れできるようにし、高さのあるグラスでも対応できるようにしました。 1番下の隙間には、最近使用頻度が減っていたタッパーがピッタリサイズだったので、お弁当セットや紙ナプキンを収納しました。 100均の材料のためか、少々寸法が合わないところもあったので、お店でその辺もよく見て買わないといけないと思いました。また、材料自体が軽く脆そうなため、転倒防止に結束バンドでラックに固定しました。
suzu
suzu
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
この前に引き続き、祖父の作った食器棚の上部分の3つの引き出し中の収納です。 左側【スプーン、箸など】 真ん中【20年前の千趣会の器】 右側【紙ナプキン、栓抜きなど】 ざっくり収納してます☺
この前に引き続き、祖父の作った食器棚の上部分の3つの引き出し中の収納です。 左側【スプーン、箸など】 真ん中【20年前の千趣会の器】 右側【紙ナプキン、栓抜きなど】 ざっくり収納してます☺
fuku
fuku
家族
tweetyukoさんの実例写真
ニトリのキッチンボード ゴミ箱を収納する引き出しにはランチョンマットやテーブルランナー、紙ナプキンなど、ホームパーティーのグッズを収納してます
ニトリのキッチンボード ゴミ箱を収納する引き出しにはランチョンマットやテーブルランナー、紙ナプキンなど、ホームパーティーのグッズを収納してます
tweetyuko
tweetyuko
1LDK | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
「今朝の朝ごはんは和なの洋なの?」って 聞かれたので… 「そんな事は気にせず、素材の味を楽しめ〜。」(^。^) とテキトーに答えて 食べ始める母なのでした。←洗濯掃除に食事の用意でもう既に疲れてる。笑
「今朝の朝ごはんは和なの洋なの?」って 聞かれたので… 「そんな事は気にせず、素材の味を楽しめ〜。」(^。^) とテキトーに答えて 食べ始める母なのでした。←洗濯掃除に食事の用意でもう既に疲れてる。笑
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
キッチントロリー¥11,192
キッチンのレンジ下収納です(^^) ごっついオーブンレンジなのでIKEAのキャスター付棚にニトリデコ限定のホワイトラタンボックスを4つ置いてます。 上段は毎日使うモノを引き出すとか扉を開けるとかなしにサッと取れるようにしています♪ 右側… 食器用ふきんと子どものお手ふきをペアにして入れてます。朝1ペアを手前から取って使い、洗濯したものは奥に入れるようにして循環させてます。 左側… 手前は毎日朝タイムと水筒用にインスタントコーヒーとスティック。奥にはパンを食べるときのお皿がわりにしている紙ナプキンを立てて収納しています。 下段にはお菓子と紙コップ類。お菓子はあんまり見えないようにしてます。お腹すいて帰ってきた子どもが見たらやっぱり食べたくなっちゃうので。そして私も誘惑に弱いので(^^;)
キッチンのレンジ下収納です(^^) ごっついオーブンレンジなのでIKEAのキャスター付棚にニトリデコ限定のホワイトラタンボックスを4つ置いてます。 上段は毎日使うモノを引き出すとか扉を開けるとかなしにサッと取れるようにしています♪ 右側… 食器用ふきんと子どものお手ふきをペアにして入れてます。朝1ペアを手前から取って使い、洗濯したものは奥に入れるようにして循環させてます。 左側… 手前は毎日朝タイムと水筒用にインスタントコーヒーとスティック。奥にはパンを食べるときのお皿がわりにしている紙ナプキンを立てて収納しています。 下段にはお菓子と紙コップ類。お菓子はあんまり見えないようにしてます。お腹すいて帰ってきた子どもが見たらやっぱり食べたくなっちゃうので。そして私も誘惑に弱いので(^^;)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
shi-さんの実例写真
炊飯器の前がコーヒー&ティースペース♪ 棚を買おうか迷ったのですが、 なるべく物を増やしたくないと ずっと使っているIKEAの棚に、 セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーバスケットと、セリアの木箱がピッタリ。 友人にも勝手にここからカフェコーナーとして 好きなものを飲んでもらってます^^ AMERIKAN PHARMACYの紙ナプキンは広げてもイラストがたくさん書いてあり、 パーティなどで活躍してくれてます^^ 炊飯器の横のトレーはナチュラルキッチンで¥100でした♪
炊飯器の前がコーヒー&ティースペース♪ 棚を買おうか迷ったのですが、 なるべく物を増やしたくないと ずっと使っているIKEAの棚に、 セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーバスケットと、セリアの木箱がピッタリ。 友人にも勝手にここからカフェコーナーとして 好きなものを飲んでもらってます^^ AMERIKAN PHARMACYの紙ナプキンは広げてもイラストがたくさん書いてあり、 パーティなどで活躍してくれてます^^ 炊飯器の横のトレーはナチュラルキッチンで¥100でした♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
kuikoさんの実例写真
リビングの飾り棚のクリスマス😊 ポーリッシュポタリーのスノーマンとツリー どちらもキャンドルホルダーです❤️ ツリーの方は中にキャンドルを入れると 光がもれて綺麗です😊 スノーマンは帽子の上にキャンドルを 乗せるタイプ💕 マリメッコ のパネルは紙ナプキンを パネルにデコパージュ して作りました❤️ クーシコッサ この柄はクリスマスにピッタリ😊 この時期箱から出すと やっぱり可愛い😍 ってなります😄
リビングの飾り棚のクリスマス😊 ポーリッシュポタリーのスノーマンとツリー どちらもキャンドルホルダーです❤️ ツリーの方は中にキャンドルを入れると 光がもれて綺麗です😊 スノーマンは帽子の上にキャンドルを 乗せるタイプ💕 マリメッコ のパネルは紙ナプキンを パネルにデコパージュ して作りました❤️ クーシコッサ この柄はクリスマスにピッタリ😊 この時期箱から出すと やっぱり可愛い😍 ってなります😄
kuiko
kuiko
家族
zzzさんの実例写真
zzz
zzz
1K | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
トイレの棚*˙︶˙*)ノ"
トイレの棚*˙︶˙*)ノ"
Asami
Asami
4LDK | 家族
もっと見る

棚 紙ナプキンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 紙ナプキン

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
mo-nosukeさんの実例写真
連投失礼します(*.ˬ.)" ときめきアイテムのイベント参加です 部屋に飾る雑貨はついつい ときめいてしまったものばかりで とくにStudioclipやSalut!の 雑貨は目についてしまいます でも今回はIKEAで購入した 金の縁のフレームにときめき… お気に入りのマリメッコヴィヒキルースの 紙ナプキンを入れて飾りました プチプラインテリアです✧*。 見ていただきありがとうございます!
連投失礼します(*.ˬ.)" ときめきアイテムのイベント参加です 部屋に飾る雑貨はついつい ときめいてしまったものばかりで とくにStudioclipやSalut!の 雑貨は目についてしまいます でも今回はIKEAで購入した 金の縁のフレームにときめき… お気に入りのマリメッコヴィヒキルースの 紙ナプキンを入れて飾りました プチプラインテリアです✧*。 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
NAOさんの実例写真
すいません💦 最後にもう一枚! ittallaカルテへルミ紙ナプキン デコパージュのリメ鉢と カッティングボード一緒に 撮りたかっただけなんです🙏 自己満足してるだけなので 放っておいてくださいませ🙇‍♀️
すいません💦 最後にもう一枚! ittallaカルテへルミ紙ナプキン デコパージュのリメ鉢と カッティングボード一緒に 撮りたかっただけなんです🙏 自己満足してるだけなので 放っておいてくださいませ🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
tanboさんの実例写真
ビックリドンキーの席をヒントにして浮かせる収納棚をテーブル横につけました ニトリの石膏ボードにつけられるウォールシェルフにコースター入れをつけ、その横が少し寂しく感じたのでカレンダーを飾りました。 棚に載せたのは紙ナプキンやフェイスシート、スマホ立てと、紙袋で目隠しした味付けのり🤣 取り付け工程あり↓ https://roomclip.jp/photo/0IYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ビックリドンキーの席をヒントにして浮かせる収納棚をテーブル横につけました ニトリの石膏ボードにつけられるウォールシェルフにコースター入れをつけ、その横が少し寂しく感じたのでカレンダーを飾りました。 棚に載せたのは紙ナプキンやフェイスシート、スマホ立てと、紙袋で目隠しした味付けのり🤣 取り付け工程あり↓ https://roomclip.jp/photo/0IYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
mymiさんの実例写真
落としてヒビが入ってしまったプラのティッシュBOX。デコパージュして再利用♡
落としてヒビが入ってしまったプラのティッシュBOX。デコパージュして再利用♡
mymi
mymi
家族
kazuさんの実例写真
1階トイレの棚(* ̄∇ ̄*)
1階トイレの棚(* ̄∇ ̄*)
kazu
kazu
4LDK
chippiさんの実例写真
収納ケース目隠し⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 以前見たcochonさんの衣装ケースを参考に♪ クリアファイルを切って紙ナプキンを挟みました♡ 我が家のこのケースの引き出しの形的に、全てを隠すことはできなかったけど…雰囲気変えれて良かったかな(ˊ ˋ*) デコパージュにハマっていた時に買ってあったマリメッコのキッピスのナプキン♡出番があってよかった〜! この目隠しの前は、包装紙をそのままテープで内側から貼っていただけで、すぐ破れてしまってたけど、クリアファイルに挟めば丈夫で、簡単にまたイメージチェンジできるのでおすすめです(´∀`)
収納ケース目隠し⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 以前見たcochonさんの衣装ケースを参考に♪ クリアファイルを切って紙ナプキンを挟みました♡ 我が家のこのケースの引き出しの形的に、全てを隠すことはできなかったけど…雰囲気変えれて良かったかな(ˊ ˋ*) デコパージュにハマっていた時に買ってあったマリメッコのキッピスのナプキン♡出番があってよかった〜! この目隠しの前は、包装紙をそのままテープで内側から貼っていただけで、すぐ破れてしまってたけど、クリアファイルに挟めば丈夫で、簡単にまたイメージチェンジできるのでおすすめです(´∀`)
chippi
chippi
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
kurumiさんの実例写真
ダイソーの紙ナプキン(黄色)を額縁に入れて飾りました。 パン屋インテリアに一歩近づいた笑
ダイソーの紙ナプキン(黄色)を額縁に入れて飾りました。 パン屋インテリアに一歩近づいた笑
kurumi
kurumi
家族
saatanさんの実例写真
iPhoneケースをデコパージュすべく、フライングタイガーで購入したもの(´・_・`)紙ナプキンと5枚入りティッシュペーパー(?と書いてある笑)。あとはセリアののりを買って、コツコツ楽しみます( ̄Д ̄)ノ
iPhoneケースをデコパージュすべく、フライングタイガーで購入したもの(´・_・`)紙ナプキンと5枚入りティッシュペーパー(?と書いてある笑)。あとはセリアののりを買って、コツコツ楽しみます( ̄Д ̄)ノ
saatan
saatan
1DK | 家族
Ruriさんの実例写真
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
soraniwaさんの実例写真
2階から降りてきて1番最初に見える風景 ⌂* ダイニングのコーヒーカウンターです☺︎ 引き出しにはコーヒー豆や紅茶やお茶、ランチョンマットやコースター、お客様に出す紙ナプキンなどが入ってます。 2段目のオープンスペースにはマグやC&S、グラス類、3段目はテーブルクロスとあり過ぎな趣味のキャンドルが入ってます(o´艸`)
2階から降りてきて1番最初に見える風景 ⌂* ダイニングのコーヒーカウンターです☺︎ 引き出しにはコーヒー豆や紅茶やお茶、ランチョンマットやコースター、お客様に出す紙ナプキンなどが入ってます。 2段目のオープンスペースにはマグやC&S、グラス類、3段目はテーブルクロスとあり過ぎな趣味のキャンドルが入ってます(o´艸`)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,930
ソファから見たキッチン。 カウンター上に設置したラブリコ棚がお気に入りです( 〃▽〃) 吊るしたマグカップには、紙ナプキンを入れてます(旦那はんの好物がマックのポテトなので、沢山ある。) さっと使えて便利です✨
ソファから見たキッチン。 カウンター上に設置したラブリコ棚がお気に入りです( 〃▽〃) 吊るしたマグカップには、紙ナプキンを入れてます(旦那はんの好物がマックのポテトなので、沢山ある。) さっと使えて便利です✨
porin
porin
家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
食器棚の引き出し① 水筒、ストロー、紙ナプキン、紙皿、紙コップ、割り箸、たこ焼きピック、クリーマー、練習箸、製氷器など収納。 水筒、製氷器、箸以外は100均で☆ 割り箸は100均のフタつきケースに入れて立てて収納(*´꒳`*) 無印のファイルボックスとニトリのボックスのおかげで乱暴に開けても中身が乱れません(笑)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
Christmasの壁 // 夕陽が射して、色付く壁も好きです。 壁に掛けてある子供写真。 HalloweenとChristmas だけ 変えています。 Christmasには、 絵にポストカード。グレーは紙ナプキン。それからお友達の塗り絵作品…どれもお気に入りです。 真ん中の 白いBOXは充電ステーション。
Christmasの壁 // 夕陽が射して、色付く壁も好きです。 壁に掛けてある子供写真。 HalloweenとChristmas だけ 変えています。 Christmasには、 絵にポストカード。グレーは紙ナプキン。それからお友達の塗り絵作品…どれもお気に入りです。 真ん中の 白いBOXは充電ステーション。
KL
KL
kumingさんの実例写真
『クリスマスディスプレイ』⭐ トイレもHalloweenからChristmasに変えました。 まだ途中です✨ 棚の扉はHalloweenの時同様、 紙ナプキンを裏から貼ってます♪
『クリスマスディスプレイ』⭐ トイレもHalloweenからChristmasに変えました。 まだ途中です✨ 棚の扉はHalloweenの時同様、 紙ナプキンを裏から貼ってます♪
kuming
kuming
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
キッチンにあるウッドラックに、すのことコルクボードで作った棚をはめ込みました。DIY超初心者の私にも作ることができました。 手前の棚の真ん中のボードは接着せずに出し入れできるようにし、高さのあるグラスでも対応できるようにしました。 1番下の隙間には、最近使用頻度が減っていたタッパーがピッタリサイズだったので、お弁当セットや紙ナプキンを収納しました。 100均の材料のためか、少々寸法が合わないところもあったので、お店でその辺もよく見て買わないといけないと思いました。また、材料自体が軽く脆そうなため、転倒防止に結束バンドでラックに固定しました。
キッチンにあるウッドラックに、すのことコルクボードで作った棚をはめ込みました。DIY超初心者の私にも作ることができました。 手前の棚の真ん中のボードは接着せずに出し入れできるようにし、高さのあるグラスでも対応できるようにしました。 1番下の隙間には、最近使用頻度が減っていたタッパーがピッタリサイズだったので、お弁当セットや紙ナプキンを収納しました。 100均の材料のためか、少々寸法が合わないところもあったので、お店でその辺もよく見て買わないといけないと思いました。また、材料自体が軽く脆そうなため、転倒防止に結束バンドでラックに固定しました。
suzu
suzu
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
この前に引き続き、祖父の作った食器棚の上部分の3つの引き出し中の収納です。 左側【スプーン、箸など】 真ん中【20年前の千趣会の器】 右側【紙ナプキン、栓抜きなど】 ざっくり収納してます☺
この前に引き続き、祖父の作った食器棚の上部分の3つの引き出し中の収納です。 左側【スプーン、箸など】 真ん中【20年前の千趣会の器】 右側【紙ナプキン、栓抜きなど】 ざっくり収納してます☺
fuku
fuku
家族
tweetyukoさんの実例写真
ニトリのキッチンボード ゴミ箱を収納する引き出しにはランチョンマットやテーブルランナー、紙ナプキンなど、ホームパーティーのグッズを収納してます
ニトリのキッチンボード ゴミ箱を収納する引き出しにはランチョンマットやテーブルランナー、紙ナプキンなど、ホームパーティーのグッズを収納してます
tweetyuko
tweetyuko
1LDK | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
「今朝の朝ごはんは和なの洋なの?」って 聞かれたので… 「そんな事は気にせず、素材の味を楽しめ〜。」(^。^) とテキトーに答えて 食べ始める母なのでした。←洗濯掃除に食事の用意でもう既に疲れてる。笑
「今朝の朝ごはんは和なの洋なの?」って 聞かれたので… 「そんな事は気にせず、素材の味を楽しめ〜。」(^。^) とテキトーに答えて 食べ始める母なのでした。←洗濯掃除に食事の用意でもう既に疲れてる。笑
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
キッチントロリー¥11,192
キッチンのレンジ下収納です(^^) ごっついオーブンレンジなのでIKEAのキャスター付棚にニトリデコ限定のホワイトラタンボックスを4つ置いてます。 上段は毎日使うモノを引き出すとか扉を開けるとかなしにサッと取れるようにしています♪ 右側… 食器用ふきんと子どものお手ふきをペアにして入れてます。朝1ペアを手前から取って使い、洗濯したものは奥に入れるようにして循環させてます。 左側… 手前は毎日朝タイムと水筒用にインスタントコーヒーとスティック。奥にはパンを食べるときのお皿がわりにしている紙ナプキンを立てて収納しています。 下段にはお菓子と紙コップ類。お菓子はあんまり見えないようにしてます。お腹すいて帰ってきた子どもが見たらやっぱり食べたくなっちゃうので。そして私も誘惑に弱いので(^^;)
キッチンのレンジ下収納です(^^) ごっついオーブンレンジなのでIKEAのキャスター付棚にニトリデコ限定のホワイトラタンボックスを4つ置いてます。 上段は毎日使うモノを引き出すとか扉を開けるとかなしにサッと取れるようにしています♪ 右側… 食器用ふきんと子どものお手ふきをペアにして入れてます。朝1ペアを手前から取って使い、洗濯したものは奥に入れるようにして循環させてます。 左側… 手前は毎日朝タイムと水筒用にインスタントコーヒーとスティック。奥にはパンを食べるときのお皿がわりにしている紙ナプキンを立てて収納しています。 下段にはお菓子と紙コップ類。お菓子はあんまり見えないようにしてます。お腹すいて帰ってきた子どもが見たらやっぱり食べたくなっちゃうので。そして私も誘惑に弱いので(^^;)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
shi-さんの実例写真
炊飯器の前がコーヒー&ティースペース♪ 棚を買おうか迷ったのですが、 なるべく物を増やしたくないと ずっと使っているIKEAの棚に、 セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーバスケットと、セリアの木箱がピッタリ。 友人にも勝手にここからカフェコーナーとして 好きなものを飲んでもらってます^^ AMERIKAN PHARMACYの紙ナプキンは広げてもイラストがたくさん書いてあり、 パーティなどで活躍してくれてます^^ 炊飯器の横のトレーはナチュラルキッチンで¥100でした♪
炊飯器の前がコーヒー&ティースペース♪ 棚を買おうか迷ったのですが、 なるべく物を増やしたくないと ずっと使っているIKEAの棚に、 セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーバスケットと、セリアの木箱がピッタリ。 友人にも勝手にここからカフェコーナーとして 好きなものを飲んでもらってます^^ AMERIKAN PHARMACYの紙ナプキンは広げてもイラストがたくさん書いてあり、 パーティなどで活躍してくれてます^^ 炊飯器の横のトレーはナチュラルキッチンで¥100でした♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
kuikoさんの実例写真
リビングの飾り棚のクリスマス😊 ポーリッシュポタリーのスノーマンとツリー どちらもキャンドルホルダーです❤️ ツリーの方は中にキャンドルを入れると 光がもれて綺麗です😊 スノーマンは帽子の上にキャンドルを 乗せるタイプ💕 マリメッコ のパネルは紙ナプキンを パネルにデコパージュ して作りました❤️ クーシコッサ この柄はクリスマスにピッタリ😊 この時期箱から出すと やっぱり可愛い😍 ってなります😄
リビングの飾り棚のクリスマス😊 ポーリッシュポタリーのスノーマンとツリー どちらもキャンドルホルダーです❤️ ツリーの方は中にキャンドルを入れると 光がもれて綺麗です😊 スノーマンは帽子の上にキャンドルを 乗せるタイプ💕 マリメッコ のパネルは紙ナプキンを パネルにデコパージュ して作りました❤️ クーシコッサ この柄はクリスマスにピッタリ😊 この時期箱から出すと やっぱり可愛い😍 ってなります😄
kuiko
kuiko
家族
zzzさんの実例写真
zzz
zzz
1K | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
トイレの棚*˙︶˙*)ノ"
トイレの棚*˙︶˙*)ノ"
Asami
Asami
4LDK | 家族
もっと見る

棚 紙ナプキンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ