棚 間柱

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
she.さんの実例写真
キッチンの対面カウンター下に、棚受けレールを取り付け、棚を作りました。 ガチャ柱とか棚柱というのかな?カウンターの間柱を探し、ビスで取り付けました。 好きな位置に棚を移動できるので便利です😊
キッチンの対面カウンター下に、棚受けレールを取り付け、棚を作りました。 ガチャ柱とか棚柱というのかな?カウンターの間柱を探し、ビスで取り付けました。 好きな位置に棚を移動できるので便利です😊
she.
she.
4LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
本棚はIKEAのビリーを6個連結してます(^^) マンガ、雑誌、文庫本のサイズに合わせて棚を移動できるので便利です☆
本棚はIKEAのビリーを6個連結してます(^^) マンガ、雑誌、文庫本のサイズに合わせて棚を移動できるので便利です☆
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチンカウンター下の棚がついに完成! 新築工事の時に取っておいてもらった間柱が、4ヶ月雨ざらしになって、表面だけ古材の色味になったので、棚板にしました。 無塗装でオスモの、アンチックパイン色と同じになりました˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。
キッチンカウンター下の棚がついに完成! 新築工事の時に取っておいてもらった間柱が、4ヶ月雨ざらしになって、表面だけ古材の色味になったので、棚板にしました。 無塗装でオスモの、アンチックパイン色と同じになりました˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
KimkimRさんの実例写真
キッチン背面の収納棚です🍽️ DIYしました☆ 壁の中の間柱に支柱のビスを打ち込み、ニス塗りした板を3枚取り付けました!
キッチン背面の収納棚です🍽️ DIYしました☆ 壁の中の間柱に支柱のビスを打ち込み、ニス塗りした板を3枚取り付けました!
KimkimR
KimkimR
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
キッチン背面の飾り棚をdiyしました🫶🏻🪚 ˊ˗ 棚受けが見えないようにしたかったので 隠し金具を使ってしっかり間柱に固定しています👍🏻 ͗ ͗ お気に入りのうつわ達を飾れるスペースができて とっても嬉しいです🥹💕
キッチン背面の飾り棚をdiyしました🫶🏻🪚 ˊ˗ 棚受けが見えないようにしたかったので 隠し金具を使ってしっかり間柱に固定しています👍🏻 ͗ ͗ お気に入りのうつわ達を飾れるスペースができて とっても嬉しいです🥹💕
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
gansanさんの実例写真
奥さんのリクエスト 余ってた間柱でつくりました(^^) 色はセリアのメープルです。
奥さんのリクエスト 余ってた間柱でつくりました(^^) 色はセリアのメープルです。
gansan
gansan
yasu10さんの実例写真
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
棚柱で本棚DIY。下部にスノースクートが入るよう空けています。 左右対称を目指したららセンターに間柱がなかったというポカミスで寄ってます
棚柱で本棚DIY。下部にスノースクートが入るよう空けています。 左右対称を目指したららセンターに間柱がなかったというポカミスで寄ってます
kou
kou
2LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
ヴィンテージヴィレヴァンなるものありまして そこで「D」マーキーライトを格安で入手 間柱の間にジャストサイズでした。
ヴィンテージヴィレヴァンなるものありまして そこで「D」マーキーライトを格安で入手 間柱の間にジャストサイズでした。
GarageDD
GarageDD
portulacaさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
morrowshomeさんの実例写真
リビングの壁掛けテレビもどき。 柱(厚さ3cm)をたてて壁掛けステーを留めてます。 ディアウォールでは前に倒れるのが心配だったので天井側にL字のステーでビス止めしてます。 壁に大きな穴あけるのは躊躇した&壁柱(間柱)がわからない、ので。 外した時のダメージも少ないし◎ 今は40インチですが、目一杯手前まで引っ張ってもビクともしません。 いずれ50インチを掛けても大丈夫そうです。
リビングの壁掛けテレビもどき。 柱(厚さ3cm)をたてて壁掛けステーを留めてます。 ディアウォールでは前に倒れるのが心配だったので天井側にL字のステーでビス止めしてます。 壁に大きな穴あけるのは躊躇した&壁柱(間柱)がわからない、ので。 外した時のダメージも少ないし◎ 今は40インチですが、目一杯手前まで引っ張ってもビクともしません。 いずれ50インチを掛けても大丈夫そうです。
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
ma2renさんの実例写真
玄関にディスプレイスペースが欲しくて壁を丸ノコでくり抜きました間柱とかテキトーに入ってて30年の歴史を感じます😙
玄関にディスプレイスペースが欲しくて壁を丸ノコでくり抜きました間柱とかテキトーに入ってて30年の歴史を感じます😙
ma2ren
ma2ren
家族
cocoa+さんの実例写真
リモコンニッチ。 もう少し大きくしたかったけど間柱があるから出来なかった( ; _ ; ) ルーター置けるように下にも作ってもらえば良かった。今は行き場のないルーターの為にこの下に棚置いてます。とりあえず…とりあえず…
リモコンニッチ。 もう少し大きくしたかったけど間柱があるから出来なかった( ; _ ; ) ルーター置けるように下にも作ってもらえば良かった。今は行き場のないルーターの為にこの下に棚置いてます。とりあえず…とりあえず…
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️試行錯誤の棚設置▫️◽️ ・ 柱と間柱は 確認出来たとは言え ・ 最初に考えずに 取り付けてた 棚受けは ・ 柱と柱との距離が 合わず外して 付け直し ・ 出来た棚を試しに 1箇所ネジ止めするも ・ 今度は 棚と壁に隙間が 出来てしまい ・ ほんとは 平らな面の側が上が いいんだけど ・ 棚をひっくり返して 凹凸が多い方を上に しました ・ そうする事で 壁と棚受けとの隙間も 綺麗に解消しました ・ 流木板だけに 普通の木材ではないので 難しい ・ 凹凸部分の多い側が 上になったけど ・ なかなか味があって いい感じになりました ・ そして しっかり壁の中の柱に ビスを打ち込めました ・ 棚受けも同じ様に 棚に合わせて 白系塗料で 塗って完成 ・ 私部屋に インパクトのある棚が ようやくついて ・ 何飾ろうかと 楽しくなり ・ またインテリア熱も 湧いてきます ・ ワクワク ・
◽️▫️試行錯誤の棚設置▫️◽️ ・ 柱と間柱は 確認出来たとは言え ・ 最初に考えずに 取り付けてた 棚受けは ・ 柱と柱との距離が 合わず外して 付け直し ・ 出来た棚を試しに 1箇所ネジ止めするも ・ 今度は 棚と壁に隙間が 出来てしまい ・ ほんとは 平らな面の側が上が いいんだけど ・ 棚をひっくり返して 凹凸が多い方を上に しました ・ そうする事で 壁と棚受けとの隙間も 綺麗に解消しました ・ 流木板だけに 普通の木材ではないので 難しい ・ 凹凸部分の多い側が 上になったけど ・ なかなか味があって いい感じになりました ・ そして しっかり壁の中の柱に ビスを打ち込めました ・ 棚受けも同じ様に 棚に合わせて 白系塗料で 塗って完成 ・ 私部屋に インパクトのある棚が ようやくついて ・ 何飾ろうかと 楽しくなり ・ またインテリア熱も 湧いてきます ・ ワクワク ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
フローティングテレビボードをDIY。 パイン集成材をビス止め+L字金具で組み、ブライワックスのミディアムブラウンで塗装しました。 アンプやウーファーなどあったので大型になりましたが間柱に向かって棚受け金具を打ち込んで固定してます。 壁側のデッドスペースにはSTAND BARを使用してDVDラックを設置。 互い違いになるようにL字に置いて収納力と取り出しやすさを両立させてます。
フローティングテレビボードをDIY。 パイン集成材をビス止め+L字金具で組み、ブライワックスのミディアムブラウンで塗装しました。 アンプやウーファーなどあったので大型になりましたが間柱に向かって棚受け金具を打ち込んで固定してます。 壁側のデッドスペースにはSTAND BARを使用してDVDラックを設置。 互い違いになるようにL字に置いて収納力と取り出しやすさを両立させてます。
kuwahoe
kuwahoe
PEKO3_3さんの実例写真
ウォールシェルフつけました♪ タイルだったので間柱探すの苦労した(・・;) 炊飯器とレンジの色があってない^_^;
ウォールシェルフつけました♪ タイルだったので間柱探すの苦労した(・・;) 炊飯器とレンジの色があってない^_^;
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
____kensさんの実例写真
osbで壁面DIYした🔧 玄関の土間収納 ギリギリのスペースを有効活用して👍🏿  ここに山善さんのスリムトローリーを置きたいです🤤 osbとブラックトローリー絶対相性良いはず😆 久しぶりのモニター応募させていただきます🍃🏄🏿‍♂️
osbで壁面DIYした🔧 玄関の土間収納 ギリギリのスペースを有効活用して👍🏿  ここに山善さんのスリムトローリーを置きたいです🤤 osbとブラックトローリー絶対相性良いはず😆 久しぶりのモニター応募させていただきます🍃🏄🏿‍♂️
____kens
____kens
家族
yukaさんの実例写真
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
yuka
yuka
家族
Kanaeさんの実例写真
下地センサーで間柱探して直接棚受けを打ち込みました。重たいアイアンの棚受けでツーバイ材の重たい棚をがっちりホールド。ブライワックスのラスティックパインで古木感出していい感じに仕上がりました。
下地センサーで間柱探して直接棚受けを打ち込みました。重たいアイアンの棚受けでツーバイ材の重たい棚をがっちりホールド。ブライワックスのラスティックパインで古木感出していい感じに仕上がりました。
Kanae
Kanae
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
土間部屋の棚完成! 容量も強度も十分☺️ 金物も入れて壁面の間柱に固定したので耐震性もバッチリ👌時間かかりすぎた、、
土間部屋の棚完成! 容量も強度も十分☺️ 金物も入れて壁面の間柱に固定したので耐震性もバッチリ👌時間かかりすぎた、、
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜ガレージ編〜 やっとできたー(*´∀`) 工務店から他の現場で余った扉をもらってからガレージに眠っていたので、ガレージに棚をDIY。 うちのは木製ガレージで間柱がむき出しなので、間柱を活用してます。 そこへ扉専用の蝶版で扉を固定。 棚板はいつもの端材のツーバイ材。例によってほとんどお金かかってない!金具代くらい? 掃除のことも考えて、棚は床から浮かしてあります。 これで少しはガレージもスッキリするはず(*^^*) 金属製の棚は、じぃちゃん家にあったものをステッカーチューン。 上のアーミーボックスは本物の軍払い下げ品。何入れてたのかはわかんないけど雰囲気抜群(*゚∀゚)
〜ガレージ編〜 やっとできたー(*´∀`) 工務店から他の現場で余った扉をもらってからガレージに眠っていたので、ガレージに棚をDIY。 うちのは木製ガレージで間柱がむき出しなので、間柱を活用してます。 そこへ扉専用の蝶版で扉を固定。 棚板はいつもの端材のツーバイ材。例によってほとんどお金かかってない!金具代くらい? 掃除のことも考えて、棚は床から浮かしてあります。 これで少しはガレージもスッキリするはず(*^^*) 金属製の棚は、じぃちゃん家にあったものをステッカーチューン。 上のアーミーボックスは本物の軍払い下げ品。何入れてたのかはわかんないけど雰囲気抜群(*゚∀゚)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,850
狭くて見にくいのですが、 洗面所収納を少し変更しました🙇‍♀️ 欲しかったニッチ設置😭🙌✨ ですが、 間柱と鉄骨の筋交いが入っていた為、 ニッチはあの大きさに...🙇‍♀️💦 タオル掛けも木製のものを 楽天で見つけたので新調しました。 あとは 歯ブラシ収納どうするかだな...🤣笑
狭くて見にくいのですが、 洗面所収納を少し変更しました🙇‍♀️ 欲しかったニッチ設置😭🙌✨ ですが、 間柱と鉄骨の筋交いが入っていた為、 ニッチはあの大きさに...🙇‍♀️💦 タオル掛けも木製のものを 楽天で見つけたので新調しました。 あとは 歯ブラシ収納どうするかだな...🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
収納棚できましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 間柱が見つからずアンカーを打ったりして時間かかっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ゴチャゴチャする前にパチリ✨ 1番上の飾り棚に何飾ろっかな〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
収納棚できましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 間柱が見つからずアンカーを打ったりして時間かかっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ゴチャゴチャする前にパチリ✨ 1番上の飾り棚に何飾ろっかな〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
nakamuさんの実例写真
ついに解体しちゃいました😄 板壁、耐火ボード、間柱、筋交い、撤去‼️ もう部屋が大変な状態‼️ なんとか頑張ってリフォームします。 こんな汚い状態を皆さまに見せていいものなのか…😆
ついに解体しちゃいました😄 板壁、耐火ボード、間柱、筋交い、撤去‼️ もう部屋が大変な状態‼️ なんとか頑張ってリフォームします。 こんな汚い状態を皆さまに見せていいものなのか…😆
nakamu
nakamu
shionnoieさんの実例写真
初ニッチdiyしました!近くで見ると雑ですが、、、 左右は間柱を利用して、上下に木材をはめ込みました。 木材と石膏ボードに結構隙間が開きましたがコーキング剤を使用して解決できました。
初ニッチdiyしました!近くで見ると雑ですが、、、 左右は間柱を利用して、上下に木材をはめ込みました。 木材と石膏ボードに結構隙間が開きましたがコーキング剤を使用して解決できました。
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
壁の1部を切り取ったような ものを作ってみた 土台+柱+間柱+石膏ボード 大引きや根太は 作るのやめた💦
壁の1部を切り取ったような ものを作ってみた 土台+柱+間柱+石膏ボード 大引きや根太は 作るのやめた💦
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
もっと見る

棚 間柱が気になるあなたにおすすめ

棚 間柱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 間柱

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
she.さんの実例写真
キッチンの対面カウンター下に、棚受けレールを取り付け、棚を作りました。 ガチャ柱とか棚柱というのかな?カウンターの間柱を探し、ビスで取り付けました。 好きな位置に棚を移動できるので便利です😊
キッチンの対面カウンター下に、棚受けレールを取り付け、棚を作りました。 ガチャ柱とか棚柱というのかな?カウンターの間柱を探し、ビスで取り付けました。 好きな位置に棚を移動できるので便利です😊
she.
she.
4LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
本棚はIKEAのビリーを6個連結してます(^^) マンガ、雑誌、文庫本のサイズに合わせて棚を移動できるので便利です☆
本棚はIKEAのビリーを6個連結してます(^^) マンガ、雑誌、文庫本のサイズに合わせて棚を移動できるので便利です☆
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチンカウンター下の棚がついに完成! 新築工事の時に取っておいてもらった間柱が、4ヶ月雨ざらしになって、表面だけ古材の色味になったので、棚板にしました。 無塗装でオスモの、アンチックパイン色と同じになりました˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。
キッチンカウンター下の棚がついに完成! 新築工事の時に取っておいてもらった間柱が、4ヶ月雨ざらしになって、表面だけ古材の色味になったので、棚板にしました。 無塗装でオスモの、アンチックパイン色と同じになりました˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
KimkimRさんの実例写真
キッチン背面の収納棚です🍽️ DIYしました☆ 壁の中の間柱に支柱のビスを打ち込み、ニス塗りした板を3枚取り付けました!
キッチン背面の収納棚です🍽️ DIYしました☆ 壁の中の間柱に支柱のビスを打ち込み、ニス塗りした板を3枚取り付けました!
KimkimR
KimkimR
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
キッチン背面の飾り棚をdiyしました🫶🏻🪚 ˊ˗ 棚受けが見えないようにしたかったので 隠し金具を使ってしっかり間柱に固定しています👍🏻 ͗ ͗ お気に入りのうつわ達を飾れるスペースができて とっても嬉しいです🥹💕
キッチン背面の飾り棚をdiyしました🫶🏻🪚 ˊ˗ 棚受けが見えないようにしたかったので 隠し金具を使ってしっかり間柱に固定しています👍🏻 ͗ ͗ お気に入りのうつわ達を飾れるスペースができて とっても嬉しいです🥹💕
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
gansanさんの実例写真
奥さんのリクエスト 余ってた間柱でつくりました(^^) 色はセリアのメープルです。
奥さんのリクエスト 余ってた間柱でつくりました(^^) 色はセリアのメープルです。
gansan
gansan
yasu10さんの実例写真
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
棚柱で本棚DIY。下部にスノースクートが入るよう空けています。 左右対称を目指したららセンターに間柱がなかったというポカミスで寄ってます
棚柱で本棚DIY。下部にスノースクートが入るよう空けています。 左右対称を目指したららセンターに間柱がなかったというポカミスで寄ってます
kou
kou
2LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
ヴィンテージヴィレヴァンなるものありまして そこで「D」マーキーライトを格安で入手 間柱の間にジャストサイズでした。
ヴィンテージヴィレヴァンなるものありまして そこで「D」マーキーライトを格安で入手 間柱の間にジャストサイズでした。
GarageDD
GarageDD
portulacaさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
南海プライウッドさんの収納棚のモニターさせて頂いてます。 朝からえっちらおっちら1時間半かかりました。多分ほかの方はもっと早いかも・・・。 身長高い私は奥行が結構ある棚に、考えに考えてバーも奥に。パッドも頭が当たる位置の下側に貼りました。 向きのやり直ししたりして時間かかりました。しかも、全てハンドドライバー作業で( ̄▽ ̄;)ハハッ。無理なら近くのホムセンに走ろうかしたけど、地道に回したら大丈夫でした。 ただエアコンない場所だし、湿度高いからキツかった~。 やり方は見やすい方でしたよ。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
morrowshomeさんの実例写真
リビングの壁掛けテレビもどき。 柱(厚さ3cm)をたてて壁掛けステーを留めてます。 ディアウォールでは前に倒れるのが心配だったので天井側にL字のステーでビス止めしてます。 壁に大きな穴あけるのは躊躇した&壁柱(間柱)がわからない、ので。 外した時のダメージも少ないし◎ 今は40インチですが、目一杯手前まで引っ張ってもビクともしません。 いずれ50インチを掛けても大丈夫そうです。
リビングの壁掛けテレビもどき。 柱(厚さ3cm)をたてて壁掛けステーを留めてます。 ディアウォールでは前に倒れるのが心配だったので天井側にL字のステーでビス止めしてます。 壁に大きな穴あけるのは躊躇した&壁柱(間柱)がわからない、ので。 外した時のダメージも少ないし◎ 今は40インチですが、目一杯手前まで引っ張ってもビクともしません。 いずれ50インチを掛けても大丈夫そうです。
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
ma2renさんの実例写真
玄関にディスプレイスペースが欲しくて壁を丸ノコでくり抜きました間柱とかテキトーに入ってて30年の歴史を感じます😙
玄関にディスプレイスペースが欲しくて壁を丸ノコでくり抜きました間柱とかテキトーに入ってて30年の歴史を感じます😙
ma2ren
ma2ren
家族
cocoa+さんの実例写真
リモコンニッチ。 もう少し大きくしたかったけど間柱があるから出来なかった( ; _ ; ) ルーター置けるように下にも作ってもらえば良かった。今は行き場のないルーターの為にこの下に棚置いてます。とりあえず…とりあえず…
リモコンニッチ。 もう少し大きくしたかったけど間柱があるから出来なかった( ; _ ; ) ルーター置けるように下にも作ってもらえば良かった。今は行き場のないルーターの為にこの下に棚置いてます。とりあえず…とりあえず…
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️試行錯誤の棚設置▫️◽️ ・ 柱と間柱は 確認出来たとは言え ・ 最初に考えずに 取り付けてた 棚受けは ・ 柱と柱との距離が 合わず外して 付け直し ・ 出来た棚を試しに 1箇所ネジ止めするも ・ 今度は 棚と壁に隙間が 出来てしまい ・ ほんとは 平らな面の側が上が いいんだけど ・ 棚をひっくり返して 凹凸が多い方を上に しました ・ そうする事で 壁と棚受けとの隙間も 綺麗に解消しました ・ 流木板だけに 普通の木材ではないので 難しい ・ 凹凸部分の多い側が 上になったけど ・ なかなか味があって いい感じになりました ・ そして しっかり壁の中の柱に ビスを打ち込めました ・ 棚受けも同じ様に 棚に合わせて 白系塗料で 塗って完成 ・ 私部屋に インパクトのある棚が ようやくついて ・ 何飾ろうかと 楽しくなり ・ またインテリア熱も 湧いてきます ・ ワクワク ・
◽️▫️試行錯誤の棚設置▫️◽️ ・ 柱と間柱は 確認出来たとは言え ・ 最初に考えずに 取り付けてた 棚受けは ・ 柱と柱との距離が 合わず外して 付け直し ・ 出来た棚を試しに 1箇所ネジ止めするも ・ 今度は 棚と壁に隙間が 出来てしまい ・ ほんとは 平らな面の側が上が いいんだけど ・ 棚をひっくり返して 凹凸が多い方を上に しました ・ そうする事で 壁と棚受けとの隙間も 綺麗に解消しました ・ 流木板だけに 普通の木材ではないので 難しい ・ 凹凸部分の多い側が 上になったけど ・ なかなか味があって いい感じになりました ・ そして しっかり壁の中の柱に ビスを打ち込めました ・ 棚受けも同じ様に 棚に合わせて 白系塗料で 塗って完成 ・ 私部屋に インパクトのある棚が ようやくついて ・ 何飾ろうかと 楽しくなり ・ またインテリア熱も 湧いてきます ・ ワクワク ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
フローティングテレビボードをDIY。 パイン集成材をビス止め+L字金具で組み、ブライワックスのミディアムブラウンで塗装しました。 アンプやウーファーなどあったので大型になりましたが間柱に向かって棚受け金具を打ち込んで固定してます。 壁側のデッドスペースにはSTAND BARを使用してDVDラックを設置。 互い違いになるようにL字に置いて収納力と取り出しやすさを両立させてます。
フローティングテレビボードをDIY。 パイン集成材をビス止め+L字金具で組み、ブライワックスのミディアムブラウンで塗装しました。 アンプやウーファーなどあったので大型になりましたが間柱に向かって棚受け金具を打ち込んで固定してます。 壁側のデッドスペースにはSTAND BARを使用してDVDラックを設置。 互い違いになるようにL字に置いて収納力と取り出しやすさを両立させてます。
kuwahoe
kuwahoe
PEKO3_3さんの実例写真
ウォールシェルフつけました♪ タイルだったので間柱探すの苦労した(・・;) 炊飯器とレンジの色があってない^_^;
ウォールシェルフつけました♪ タイルだったので間柱探すの苦労した(・・;) 炊飯器とレンジの色があってない^_^;
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
____kensさんの実例写真
osbで壁面DIYした🔧 玄関の土間収納 ギリギリのスペースを有効活用して👍🏿  ここに山善さんのスリムトローリーを置きたいです🤤 osbとブラックトローリー絶対相性良いはず😆 久しぶりのモニター応募させていただきます🍃🏄🏿‍♂️
osbで壁面DIYした🔧 玄関の土間収納 ギリギリのスペースを有効活用して👍🏿  ここに山善さんのスリムトローリーを置きたいです🤤 osbとブラックトローリー絶対相性良いはず😆 久しぶりのモニター応募させていただきます🍃🏄🏿‍♂️
____kens
____kens
家族
yukaさんの実例写真
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
yuka
yuka
家族
Kanaeさんの実例写真
下地センサーで間柱探して直接棚受けを打ち込みました。重たいアイアンの棚受けでツーバイ材の重たい棚をがっちりホールド。ブライワックスのラスティックパインで古木感出していい感じに仕上がりました。
下地センサーで間柱探して直接棚受けを打ち込みました。重たいアイアンの棚受けでツーバイ材の重たい棚をがっちりホールド。ブライワックスのラスティックパインで古木感出していい感じに仕上がりました。
Kanae
Kanae
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
土間部屋の棚完成! 容量も強度も十分☺️ 金物も入れて壁面の間柱に固定したので耐震性もバッチリ👌時間かかりすぎた、、
土間部屋の棚完成! 容量も強度も十分☺️ 金物も入れて壁面の間柱に固定したので耐震性もバッチリ👌時間かかりすぎた、、
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
寝室のクローゼットを寝具用の収納棚に変えました。 まず元々あったステンレスのポールを外し、ベニヤ仕上げの壁に防虫防腐剤を塗ったのが5月。そこからしばらく放置。 間柱の上からガチャ柱(チャンネルサポート)を取り付け、1×4の800幅ホワイトウッドをダボ継ぎで連結。 ガチャ柱の棚受けは400です。耐荷的にどうなのかなぁ?って不安は残ってるけど、今のところガッチリ頑丈な棚が出来上がりました🙂 今回の一番の不安はダボ継ぎ(笑) 自分でドリルガイド風な治具を作ってから製作に取り掛かったけど、今回で壊れてしまった(笑) やっぱり既製品のダボガイドが必要かも😅
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜ガレージ編〜 やっとできたー(*´∀`) 工務店から他の現場で余った扉をもらってからガレージに眠っていたので、ガレージに棚をDIY。 うちのは木製ガレージで間柱がむき出しなので、間柱を活用してます。 そこへ扉専用の蝶版で扉を固定。 棚板はいつもの端材のツーバイ材。例によってほとんどお金かかってない!金具代くらい? 掃除のことも考えて、棚は床から浮かしてあります。 これで少しはガレージもスッキリするはず(*^^*) 金属製の棚は、じぃちゃん家にあったものをステッカーチューン。 上のアーミーボックスは本物の軍払い下げ品。何入れてたのかはわかんないけど雰囲気抜群(*゚∀゚)
〜ガレージ編〜 やっとできたー(*´∀`) 工務店から他の現場で余った扉をもらってからガレージに眠っていたので、ガレージに棚をDIY。 うちのは木製ガレージで間柱がむき出しなので、間柱を活用してます。 そこへ扉専用の蝶版で扉を固定。 棚板はいつもの端材のツーバイ材。例によってほとんどお金かかってない!金具代くらい? 掃除のことも考えて、棚は床から浮かしてあります。 これで少しはガレージもスッキリするはず(*^^*) 金属製の棚は、じぃちゃん家にあったものをステッカーチューン。 上のアーミーボックスは本物の軍払い下げ品。何入れてたのかはわかんないけど雰囲気抜群(*゚∀゚)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,850
狭くて見にくいのですが、 洗面所収納を少し変更しました🙇‍♀️ 欲しかったニッチ設置😭🙌✨ ですが、 間柱と鉄骨の筋交いが入っていた為、 ニッチはあの大きさに...🙇‍♀️💦 タオル掛けも木製のものを 楽天で見つけたので新調しました。 あとは 歯ブラシ収納どうするかだな...🤣笑
狭くて見にくいのですが、 洗面所収納を少し変更しました🙇‍♀️ 欲しかったニッチ設置😭🙌✨ ですが、 間柱と鉄骨の筋交いが入っていた為、 ニッチはあの大きさに...🙇‍♀️💦 タオル掛けも木製のものを 楽天で見つけたので新調しました。 あとは 歯ブラシ収納どうするかだな...🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
収納棚できましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 間柱が見つからずアンカーを打ったりして時間かかっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ゴチャゴチャする前にパチリ✨ 1番上の飾り棚に何飾ろっかな〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
収納棚できましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 間柱が見つからずアンカーを打ったりして時間かかっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ゴチャゴチャする前にパチリ✨ 1番上の飾り棚に何飾ろっかな〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
nakamuさんの実例写真
ついに解体しちゃいました😄 板壁、耐火ボード、間柱、筋交い、撤去‼️ もう部屋が大変な状態‼️ なんとか頑張ってリフォームします。 こんな汚い状態を皆さまに見せていいものなのか…😆
ついに解体しちゃいました😄 板壁、耐火ボード、間柱、筋交い、撤去‼️ もう部屋が大変な状態‼️ なんとか頑張ってリフォームします。 こんな汚い状態を皆さまに見せていいものなのか…😆
nakamu
nakamu
shionnoieさんの実例写真
初ニッチdiyしました!近くで見ると雑ですが、、、 左右は間柱を利用して、上下に木材をはめ込みました。 木材と石膏ボードに結構隙間が開きましたがコーキング剤を使用して解決できました。
初ニッチdiyしました!近くで見ると雑ですが、、、 左右は間柱を利用して、上下に木材をはめ込みました。 木材と石膏ボードに結構隙間が開きましたがコーキング剤を使用して解決できました。
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
壁の1部を切り取ったような ものを作ってみた 土台+柱+間柱+石膏ボード 大引きや根太は 作るのやめた💦
壁の1部を切り取ったような ものを作ってみた 土台+柱+間柱+石膏ボード 大引きや根太は 作るのやめた💦
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
もっと見る

棚 間柱が気になるあなたにおすすめ

棚 間柱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ