棚 メガネ

1,499枚の部屋写真から47枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
f2pincさんの実例写真
無印の棚をカスタムしてメガネかけれるように☆
無印の棚をカスタムしてメガネかけれるように☆
f2pinc
f2pinc
3LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
メガネの指定席
メガネの指定席
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
kan88さんの実例写真
kan88
kan88
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
2LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
yuka
yuka
家族
sugiyamkさんの実例写真
sugiyamk
sugiyamk
3LDK | カップル
akiさんの実例写真
コンタクト&メガネ収納 無印良品のメガネ収納箱を利用して☆ 100均や3coinsで探していましたが なかなかスリムなデザインがなく 少々予算オーバーでしたが… 値下がりしてたのもあり購入^ - ^ 縦置き・横置き、どちらでも使えます。 ウチはスペースがないので 縦置きで使用♪ 上から… ①息子・右目コンタクト ②息子・左目コンタクト ③私のコンタクト(左右度数は一緒) ④私のメガネ あらかじめ切り離して収納する事で 時間のない朝も楽々^ - ^♪
コンタクト&メガネ収納 無印良品のメガネ収納箱を利用して☆ 100均や3coinsで探していましたが なかなかスリムなデザインがなく 少々予算オーバーでしたが… 値下がりしてたのもあり購入^ - ^ 縦置き・横置き、どちらでも使えます。 ウチはスペースがないので 縦置きで使用♪ 上から… ①息子・右目コンタクト ②息子・左目コンタクト ③私のコンタクト(左右度数は一緒) ④私のメガネ あらかじめ切り離して収納する事で 時間のない朝も楽々^ - ^♪
aki
aki
家族
8no8さんの実例写真
メガネは、玄関のシューズインクロークに収納 百均のフエルトを引いて、自由に置いてます
メガネは、玄関のシューズインクロークに収納 百均のフエルトを引いて、自由に置いてます
8no8
8no8
Kさんの実例写真
最近腕時計にはまりました。 見せる(魅せる)収納が憧れです。
最近腕時計にはまりました。 見せる(魅せる)収納が憧れです。
K
K
3LDK | 家族
urioさんの実例写真
urio
urio
rubbertreeさんの実例写真
メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。
メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
ayuminさんの実例写真
メガネケース。
メガネケース。
ayumin
ayumin
家族
keimonさんの実例写真
タンス・チェスト¥26,630
keimon
keimon
1LDK
mameさんの実例写真
2段になりました。
2段になりました。
mame
mame
家族
SELECAOさんの実例写真
メガネケースを置く台を作りました。 キッチンカウンターと面合わせしたのがこだわりポイントです。
メガネケースを置く台を作りました。 キッチンカウンターと面合わせしたのがこだわりポイントです。
SELECAO
SELECAO
kawauso15さんの実例写真
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sleepywhaleさんの実例写真
メガネ収納
メガネ収納
sleepywhale
sleepywhale
一人暮らし
mintさんの実例写真
私は、メガネやアクセサリーを磨くのが至福の時間です。 1日の汚れを拭き取り、次の出番に備えます。
私は、メガネやアクセサリーを磨くのが至福の時間です。 1日の汚れを拭き取り、次の出番に備えます。
mint
mint
4LDK | 家族
chiviさんの実例写真
chivi
chivi
kanさんの実例写真
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
kan
kan
家族
a-reonさんの実例写真
👓️メガネ置き場👓️ セリアで猫のクリアフックを見つけたので、洗面所の鏡裏に。メガネをかけてみました。 新しくメガネを1つ購入したので、かけてない方をこちらに👓️ 大小の猫ちゃんフックだったので、貼り付けた後に、もう1つ買って大2つにした方がバランスいいな…と取ろうとしたけど全然取れない💦 貼り直し可能なやつと勘違い🌀 メガネが落ちる心配もなさそうやし、それはそれで良かったかな😂
👓️メガネ置き場👓️ セリアで猫のクリアフックを見つけたので、洗面所の鏡裏に。メガネをかけてみました。 新しくメガネを1つ購入したので、かけてない方をこちらに👓️ 大小の猫ちゃんフックだったので、貼り付けた後に、もう1つ買って大2つにした方がバランスいいな…と取ろうとしたけど全然取れない💦 貼り直し可能なやつと勘違い🌀 メガネが落ちる心配もなさそうやし、それはそれで良かったかな😂
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
mumuさんの実例写真
先ほどの壁面アクセサリー収納のバーの部分にメガネを掛けて見せる収納。 これで取り出しやすくなった☆ ペイントしたすのこはフックをつけてダイソーの穴跡が目立たないピンフックでひっかけてます。 ディアウォール憧れますが大掛かりになりそうなのでこちらの安易な方法で設置。
先ほどの壁面アクセサリー収納のバーの部分にメガネを掛けて見せる収納。 これで取り出しやすくなった☆ ペイントしたすのこはフックをつけてダイソーの穴跡が目立たないピンフックでひっかけてます。 ディアウォール憧れますが大掛かりになりそうなのでこちらの安易な方法で設置。
mumu
mumu
2DK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
もっと見る

棚 メガネの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

棚 メガネ

1,499枚の部屋写真から47枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
このメガネケースで メガネ生活が楽しくなりそう🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
f2pincさんの実例写真
無印の棚をカスタムしてメガネかけれるように☆
無印の棚をカスタムしてメガネかけれるように☆
f2pinc
f2pinc
3LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
メガネの指定席
メガネの指定席
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
kan88さんの実例写真
kan88
kan88
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
2LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
yuka
yuka
家族
sugiyamkさんの実例写真
sugiyamk
sugiyamk
3LDK | カップル
akiさんの実例写真
コンタクト&メガネ収納 無印良品のメガネ収納箱を利用して☆ 100均や3coinsで探していましたが なかなかスリムなデザインがなく 少々予算オーバーでしたが… 値下がりしてたのもあり購入^ - ^ 縦置き・横置き、どちらでも使えます。 ウチはスペースがないので 縦置きで使用♪ 上から… ①息子・右目コンタクト ②息子・左目コンタクト ③私のコンタクト(左右度数は一緒) ④私のメガネ あらかじめ切り離して収納する事で 時間のない朝も楽々^ - ^♪
コンタクト&メガネ収納 無印良品のメガネ収納箱を利用して☆ 100均や3coinsで探していましたが なかなかスリムなデザインがなく 少々予算オーバーでしたが… 値下がりしてたのもあり購入^ - ^ 縦置き・横置き、どちらでも使えます。 ウチはスペースがないので 縦置きで使用♪ 上から… ①息子・右目コンタクト ②息子・左目コンタクト ③私のコンタクト(左右度数は一緒) ④私のメガネ あらかじめ切り離して収納する事で 時間のない朝も楽々^ - ^♪
aki
aki
家族
8no8さんの実例写真
メガネは、玄関のシューズインクロークに収納 百均のフエルトを引いて、自由に置いてます
メガネは、玄関のシューズインクロークに収納 百均のフエルトを引いて、自由に置いてます
8no8
8no8
Kさんの実例写真
最近腕時計にはまりました。 見せる(魅せる)収納が憧れです。
最近腕時計にはまりました。 見せる(魅せる)収納が憧れです。
K
K
3LDK | 家族
urioさんの実例写真
urio
urio
rubbertreeさんの実例写真
まな板スタンド¥880
メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。
メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
ayuminさんの実例写真
メガネケース。
メガネケース。
ayumin
ayumin
家族
keimonさんの実例写真
keimon
keimon
1LDK
mameさんの実例写真
2段になりました。
2段になりました。
mame
mame
家族
SELECAOさんの実例写真
メガネケースを置く台を作りました。 キッチンカウンターと面合わせしたのがこだわりポイントです。
メガネケースを置く台を作りました。 キッチンカウンターと面合わせしたのがこだわりポイントです。
SELECAO
SELECAO
kawauso15さんの実例写真
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sleepywhaleさんの実例写真
メガネ収納
メガネ収納
sleepywhale
sleepywhale
一人暮らし
mintさんの実例写真
私は、メガネやアクセサリーを磨くのが至福の時間です。 1日の汚れを拭き取り、次の出番に備えます。
私は、メガネやアクセサリーを磨くのが至福の時間です。 1日の汚れを拭き取り、次の出番に備えます。
mint
mint
4LDK | 家族
chiviさんの実例写真
chivi
chivi
kanさんの実例写真
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
kan
kan
家族
a-reonさんの実例写真
👓️メガネ置き場👓️ セリアで猫のクリアフックを見つけたので、洗面所の鏡裏に。メガネをかけてみました。 新しくメガネを1つ購入したので、かけてない方をこちらに👓️ 大小の猫ちゃんフックだったので、貼り付けた後に、もう1つ買って大2つにした方がバランスいいな…と取ろうとしたけど全然取れない💦 貼り直し可能なやつと勘違い🌀 メガネが落ちる心配もなさそうやし、それはそれで良かったかな😂
👓️メガネ置き場👓️ セリアで猫のクリアフックを見つけたので、洗面所の鏡裏に。メガネをかけてみました。 新しくメガネを1つ購入したので、かけてない方をこちらに👓️ 大小の猫ちゃんフックだったので、貼り付けた後に、もう1つ買って大2つにした方がバランスいいな…と取ろうとしたけど全然取れない💦 貼り直し可能なやつと勘違い🌀 メガネが落ちる心配もなさそうやし、それはそれで良かったかな😂
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
mumuさんの実例写真
先ほどの壁面アクセサリー収納のバーの部分にメガネを掛けて見せる収納。 これで取り出しやすくなった☆ ペイントしたすのこはフックをつけてダイソーの穴跡が目立たないピンフックでひっかけてます。 ディアウォール憧れますが大掛かりになりそうなのでこちらの安易な方法で設置。
先ほどの壁面アクセサリー収納のバーの部分にメガネを掛けて見せる収納。 これで取り出しやすくなった☆ ペイントしたすのこはフックをつけてダイソーの穴跡が目立たないピンフックでひっかけてます。 ディアウォール憧れますが大掛かりになりそうなのでこちらの安易な方法で設置。
mumu
mumu
2DK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
もっと見る

棚 メガネの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ