棚 クローゼットの扉を外しました

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
tsukiHANAさんの実例写真
前に住んでたおうち。
前に住んでたおうち。
tsukiHANA
tsukiHANA
家族
petitesplumesさんの実例写真
アップです(。-人-。) 中身はチラッと見せたかったので、リンゴ箱でDIYした棚を置きました є(・Θ・。)э››~♬ 注)レースカーテンはコメリ製ではございません♡(≖ლ≖๑ )プッ
アップです(。-人-。) 中身はチラッと見せたかったので、リンゴ箱でDIYした棚を置きました є(・Θ・。)э››~♬ 注)レースカーテンはコメリ製ではございません♡(≖ლ≖๑ )プッ
petitesplumes
petitesplumes
家族
haggyさんの実例写真
長男の部屋のクローゼットです。 扉を開けっぱなしにしている長男にイライラしていましたが、なら…いっそのこと外しちゃえ!と 取っ払ってみました。 お陰で、扉がある時には左右のデッドスペースが勿体ないと思っていましたが、外す事によって部屋も広く感じ、左右の隙間まで広く使えるようになりました。 私のイライラも解消され、長男も使いやすいと好評です。
長男の部屋のクローゼットです。 扉を開けっぱなしにしている長男にイライラしていましたが、なら…いっそのこと外しちゃえ!と 取っ払ってみました。 お陰で、扉がある時には左右のデッドスペースが勿体ないと思っていましたが、外す事によって部屋も広く感じ、左右の隙間まで広く使えるようになりました。 私のイライラも解消され、長男も使いやすいと好評です。
haggy
haggy
k.k.kinokoさんの実例写真
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
aaaaamichunさんの実例写真
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
mariiiiさんの実例写真
こちらは扉を外したクローゼット収納部分❁ 子供でもハンガーに手が届くように、既存のハンガーパイプにロングS字フックと突っ張り棒を使って低めの位置にハンガーラックを追加しました( ˊᵕˋ ) (我が家のウォークインクローゼットも同じ方法で子供服を収納しています♡) お気に入りのドレスと、ダイソーの大判フェルトでざっくり作ったプリキュアの衣装を吊るしました。 これでいつでも変身できます♡ ニトリのキッズテントは、今までボールプールとして使っていましたが、ボールが常に散乱してお片付けが大変だったので思い切ってボールを撤去!! 代わりに、リメイクペイントしたマザーガーデンのドレッサーを中に置いてお姫様気分の上がる小部屋風に活用(*ˊᵕˋ*)♡ 娘も大喜びでした♡ ドレッサーには細々とした指輪やネックレス、お気に入りのキッズサングラスを収納。 更に、1年更新してしまうプリキュアグッズも最小限の収納方法でお片付けしたいと思い、セリアのストライプのボックスにポイッと投げ入れ収納に。 キャラクター物をさり気なく隠しつつ(衣装はモロ見え。笑)、お片付けも簡単に出来るように、を心がけています(*ˊᵕˋ*)♡
こちらは扉を外したクローゼット収納部分❁ 子供でもハンガーに手が届くように、既存のハンガーパイプにロングS字フックと突っ張り棒を使って低めの位置にハンガーラックを追加しました( ˊᵕˋ ) (我が家のウォークインクローゼットも同じ方法で子供服を収納しています♡) お気に入りのドレスと、ダイソーの大判フェルトでざっくり作ったプリキュアの衣装を吊るしました。 これでいつでも変身できます♡ ニトリのキッズテントは、今までボールプールとして使っていましたが、ボールが常に散乱してお片付けが大変だったので思い切ってボールを撤去!! 代わりに、リメイクペイントしたマザーガーデンのドレッサーを中に置いてお姫様気分の上がる小部屋風に活用(*ˊᵕˋ*)♡ 娘も大喜びでした♡ ドレッサーには細々とした指輪やネックレス、お気に入りのキッズサングラスを収納。 更に、1年更新してしまうプリキュアグッズも最小限の収納方法でお片付けしたいと思い、セリアのストライプのボックスにポイッと投げ入れ収納に。 キャラクター物をさり気なく隠しつつ(衣装はモロ見え。笑)、お片付けも簡単に出来るように、を心がけています(*ˊᵕˋ*)♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族

棚 クローゼットの扉を外しましたの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 クローゼットの扉を外しました

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
tsukiHANAさんの実例写真
前に住んでたおうち。
前に住んでたおうち。
tsukiHANA
tsukiHANA
家族
petitesplumesさんの実例写真
アップです(。-人-。) 中身はチラッと見せたかったので、リンゴ箱でDIYした棚を置きました є(・Θ・。)э››~♬ 注)レースカーテンはコメリ製ではございません♡(≖ლ≖๑ )プッ
アップです(。-人-。) 中身はチラッと見せたかったので、リンゴ箱でDIYした棚を置きました є(・Θ・。)э››~♬ 注)レースカーテンはコメリ製ではございません♡(≖ლ≖๑ )プッ
petitesplumes
petitesplumes
家族
haggyさんの実例写真
長男の部屋のクローゼットです。 扉を開けっぱなしにしている長男にイライラしていましたが、なら…いっそのこと外しちゃえ!と 取っ払ってみました。 お陰で、扉がある時には左右のデッドスペースが勿体ないと思っていましたが、外す事によって部屋も広く感じ、左右の隙間まで広く使えるようになりました。 私のイライラも解消され、長男も使いやすいと好評です。
長男の部屋のクローゼットです。 扉を開けっぱなしにしている長男にイライラしていましたが、なら…いっそのこと外しちゃえ!と 取っ払ってみました。 お陰で、扉がある時には左右のデッドスペースが勿体ないと思っていましたが、外す事によって部屋も広く感じ、左右の隙間まで広く使えるようになりました。 私のイライラも解消され、長男も使いやすいと好評です。
haggy
haggy
k.k.kinokoさんの実例写真
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
aaaaamichunさんの実例写真
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
mariiiiさんの実例写真
こちらは扉を外したクローゼット収納部分❁ 子供でもハンガーに手が届くように、既存のハンガーパイプにロングS字フックと突っ張り棒を使って低めの位置にハンガーラックを追加しました( ˊᵕˋ ) (我が家のウォークインクローゼットも同じ方法で子供服を収納しています♡) お気に入りのドレスと、ダイソーの大判フェルトでざっくり作ったプリキュアの衣装を吊るしました。 これでいつでも変身できます♡ ニトリのキッズテントは、今までボールプールとして使っていましたが、ボールが常に散乱してお片付けが大変だったので思い切ってボールを撤去!! 代わりに、リメイクペイントしたマザーガーデンのドレッサーを中に置いてお姫様気分の上がる小部屋風に活用(*ˊᵕˋ*)♡ 娘も大喜びでした♡ ドレッサーには細々とした指輪やネックレス、お気に入りのキッズサングラスを収納。 更に、1年更新してしまうプリキュアグッズも最小限の収納方法でお片付けしたいと思い、セリアのストライプのボックスにポイッと投げ入れ収納に。 キャラクター物をさり気なく隠しつつ(衣装はモロ見え。笑)、お片付けも簡単に出来るように、を心がけています(*ˊᵕˋ*)♡
こちらは扉を外したクローゼット収納部分❁ 子供でもハンガーに手が届くように、既存のハンガーパイプにロングS字フックと突っ張り棒を使って低めの位置にハンガーラックを追加しました( ˊᵕˋ ) (我が家のウォークインクローゼットも同じ方法で子供服を収納しています♡) お気に入りのドレスと、ダイソーの大判フェルトでざっくり作ったプリキュアの衣装を吊るしました。 これでいつでも変身できます♡ ニトリのキッズテントは、今までボールプールとして使っていましたが、ボールが常に散乱してお片付けが大変だったので思い切ってボールを撤去!! 代わりに、リメイクペイントしたマザーガーデンのドレッサーを中に置いてお姫様気分の上がる小部屋風に活用(*ˊᵕˋ*)♡ 娘も大喜びでした♡ ドレッサーには細々とした指輪やネックレス、お気に入りのキッズサングラスを収納。 更に、1年更新してしまうプリキュアグッズも最小限の収納方法でお片付けしたいと思い、セリアのストライプのボックスにポイッと投げ入れ収納に。 キャラクター物をさり気なく隠しつつ(衣装はモロ見え。笑)、お片付けも簡単に出来るように、を心がけています(*ˊᵕˋ*)♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族

棚 クローゼットの扉を外しましたの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ