RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 非常用持ち出し袋

40枚の部屋写真から33枚をセレクト
powさんの実例写真
大事です!
大事です!
pow
pow
2LDK | カップル
Shokoさんの実例写真
我が家の非常持ち出し袋、防災用備蓄品関係は、玄関の収納スペースにディアウォールを使って棚を設置し、全てここに収納してあります。 精米前のお米30キロもここにあるので、ちょっと下段がごちゃごちゃですが(;´д`) 棚を1段追加してリュックが取り出しやすいように変更しようかと思います(・ω・; 備蓄用非常食や、非常持ち出し袋の中の非常食関係は、リュックの中身を開けなくても賞味期限がすぐにわかるように、賞味期限リストを書き出してジップロックに入れてここの壁にぶら下げてます。 非常食も物によって賞味期限がバラバラなので、これでいつでも確認できます(^ ^) いざという時に、非常食の賞味期限切れてた!てことがないように。 しかし、非常持ち出し袋が重い… 一応メインの非常持ち出し袋はキャリーにもリュックにもなるマルチタイプのものを用意したけれど、猫用非常持ち出し袋も増えたから、必要最低限の第一次非常持ち出し袋を作ろうかな…
我が家の非常持ち出し袋、防災用備蓄品関係は、玄関の収納スペースにディアウォールを使って棚を設置し、全てここに収納してあります。 精米前のお米30キロもここにあるので、ちょっと下段がごちゃごちゃですが(;´д`) 棚を1段追加してリュックが取り出しやすいように変更しようかと思います(・ω・; 備蓄用非常食や、非常持ち出し袋の中の非常食関係は、リュックの中身を開けなくても賞味期限がすぐにわかるように、賞味期限リストを書き出してジップロックに入れてここの壁にぶら下げてます。 非常食も物によって賞味期限がバラバラなので、これでいつでも確認できます(^ ^) いざという時に、非常食の賞味期限切れてた!てことがないように。 しかし、非常持ち出し袋が重い… 一応メインの非常持ち出し袋はキャリーにもリュックにもなるマルチタイプのものを用意したけれど、猫用非常持ち出し袋も増えたから、必要最低限の第一次非常持ち出し袋を作ろうかな…
Shoko
Shoko
unichanさんの実例写真
山善さんのコンテナはここに置きました。 靴はかなり手放しました👋
山善さんのコンテナはここに置きました。 靴はかなり手放しました👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
YAMAZENの非常用バッグをルームクリップショッピングにて購入し、リビング隣り部屋に置いています。1人用30点入っています。 9月からいよいよ台風シーズン到来𖤛 あと、1人分準備したい思ってます。
YAMAZENの非常用バッグをルームクリップショッピングにて購入し、リビング隣り部屋に置いています。1人用30点入っています。 9月からいよいよ台風シーズン到来𖤛 あと、1人分準備したい思ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
erixonさんの実例写真
廊下の納戸に可動式の棚を付けました ¨̮ (2/2) こっちの写真は下側なんですけど、ここに非常用持ち出し袋とは別に災害用備蓄用品を入れていこうと思います。
廊下の納戸に可動式の棚を付けました ¨̮ (2/2) こっちの写真は下側なんですけど、ここに非常用持ち出し袋とは別に災害用備蓄用品を入れていこうと思います。
erixon
erixon
4LDK
tokotokoさんの実例写真
内玄関の収納です。 内容としましては、 こんな収納です。 ●靴下やハンカチ ●ティッシュやマスク ●カバン👜、ランドセル ●非常用持ち出し袋、備蓄飲料水。 ●上着掛け ●季節の飾り等々 狭いお部屋にところ狭しと、収納しまくってまして、外出する際に必要なものは、こちらにまとめています。 その部屋のラグは、ウェルカムクーポンで買わせていただいたラグです✌️ありがとうございます🎶
内玄関の収納です。 内容としましては、 こんな収納です。 ●靴下やハンカチ ●ティッシュやマスク ●カバン👜、ランドセル ●非常用持ち出し袋、備蓄飲料水。 ●上着掛け ●季節の飾り等々 狭いお部屋にところ狭しと、収納しまくってまして、外出する際に必要なものは、こちらにまとめています。 その部屋のラグは、ウェルカムクーポンで買わせていただいたラグです✌️ありがとうございます🎶
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
我が家のもしもの時に備えているもの🏠️ 夫が夜勤の時もある為、私1人で子供3人と避難する事も考えて🤔 一次避難用 ・防災リュック(中身は必要最低限の物をプラスしました) 在宅避難用 ・トランクカーゴ(備蓄水+防災グッズ) ・非常用持ち出し袋(非常食) を玄関に用意しています💁 何かと心配ですが💦 備えあれば憂いなし👌
我が家のもしもの時に備えているもの🏠️ 夫が夜勤の時もある為、私1人で子供3人と避難する事も考えて🤔 一次避難用 ・防災リュック(中身は必要最低限の物をプラスしました) 在宅避難用 ・トランクカーゴ(備蓄水+防災グッズ) ・非常用持ち出し袋(非常食) を玄関に用意しています💁 何かと心配ですが💦 備えあれば憂いなし👌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 香りオイルはたっぷり200mlということで、リビングなど広い空間や香りを楽しみたい場所に置くことをオススメしていたので、先ずは玄関に置いてみて、香りを楽しんでみました。 香りについて♡ 箱には『ほのかな甘みと透明感のある、オーシャングリーンミックスの香り』と表記されています。 実際に私が感じた香り♡ 柑橘系の爽やかさとお花の甘さを兼ね備えた、スッキリとした甘すぎない上品な香りです。 空間に強く香りが溜まることなく、ほわっと香っています。歩いた時に風と共に香りがついてくる感じ。甘い~スッキリ~とついてくる感じです。 ユニセックスな香りで、今使っているランドリンのクラシックフローラルより、甘さはかなり控えめに感じます。 また、あまり香りに詳しくないのですが、「白檀」の香りがどこかほのかにする気がするので、落ち着きます。 ※香りの感じ方には個人差があるのでご了承くださいませ 香りを言葉で伝える事。。。めちゃ難しいですが、少しでも伝わってくれたら嬉しいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 因みに写真は、オシャレな瓶が引き立つように、日常ポールハンガーに掛けてある赤い非常用持ち出し袋は外して撮りました。 大理石調の床とのバランスが良く、大人な感じで新鮮です✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️ 次は、香りの成分について調べたことをお伝え出来たらと思います𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 香りオイルはたっぷり200mlということで、リビングなど広い空間や香りを楽しみたい場所に置くことをオススメしていたので、先ずは玄関に置いてみて、香りを楽しんでみました。 香りについて♡ 箱には『ほのかな甘みと透明感のある、オーシャングリーンミックスの香り』と表記されています。 実際に私が感じた香り♡ 柑橘系の爽やかさとお花の甘さを兼ね備えた、スッキリとした甘すぎない上品な香りです。 空間に強く香りが溜まることなく、ほわっと香っています。歩いた時に風と共に香りがついてくる感じ。甘い~スッキリ~とついてくる感じです。 ユニセックスな香りで、今使っているランドリンのクラシックフローラルより、甘さはかなり控えめに感じます。 また、あまり香りに詳しくないのですが、「白檀」の香りがどこかほのかにする気がするので、落ち着きます。 ※香りの感じ方には個人差があるのでご了承くださいませ 香りを言葉で伝える事。。。めちゃ難しいですが、少しでも伝わってくれたら嬉しいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 因みに写真は、オシャレな瓶が引き立つように、日常ポールハンガーに掛けてある赤い非常用持ち出し袋は外して撮りました。 大理石調の床とのバランスが良く、大人な感じで新鮮です✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️ 次は、香りの成分について調べたことをお伝え出来たらと思います𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
suzu
suzu
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
MIYSZ
MIYSZ
家族
sumosarozaさんの実例写真
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
linlin-pesceさんの実例写真
イベント投稿☆ 1畳の土間収納、普段は折り戸で仕切られています。 そのうち1枚は全身が写せる鏡なので、お出かけ前の身だしなみチェックに便利(^_^) 棚の反対側は分別ゴミ置き場で、今は資源ゴミ回収前につきゴチャっとしているので隠しました(^_^;)
イベント投稿☆ 1畳の土間収納、普段は折り戸で仕切られています。 そのうち1枚は全身が写せる鏡なので、お出かけ前の身だしなみチェックに便利(^_^) 棚の反対側は分別ゴミ置き場で、今は資源ゴミ回収前につきゴチャっとしているので隠しました(^_^;)
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
lalala_keyさんの実例写真
lalala_key
lalala_key
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
momomamaさんの実例写真
非常用持ち出し袋を玄関に収納したいので、その棚を買いたい。築年数が古い家なので、次の避難に備えようと思う。
非常用持ち出し袋を玄関に収納したいので、その棚を買いたい。築年数が古い家なので、次の避難に備えようと思う。
momomama
momomama
家族
chiiiiさんの実例写真
土間収納を整理整頓!超スッキリ*\(^o^)/*無印風のケースはコーナンで購入!防災グッズが場所取りまくってるけど、なまずんリュックの赤がアクセント的な←
土間収納を整理整頓!超スッキリ*\(^o^)/*無印風のケースはコーナンで購入!防災グッズが場所取りまくってるけど、なまずんリュックの赤がアクセント的な←
chiiii
chiiii
mukuさんの実例写真
玄関のうさ耳型収納は、靴箱、キャリーカート、日用品ストック(ダイソースクエアボックス)非常用持ち出し袋(無印良品頑丈ボックス)ドライヤーなど出し入れの頻繁な物(無印良品ファイルボックス)に入れています。
玄関のうさ耳型収納は、靴箱、キャリーカート、日用品ストック(ダイソースクエアボックス)非常用持ち出し袋(無印良品頑丈ボックス)ドライヤーなど出し入れの頻繁な物(無印良品ファイルボックス)に入れています。
muku
muku
1LDK | 家族
mami3さんの実例写真
非常用トイレをやっと買いました 無印の収納BOXに色々入れてあります ずっと気になりつつ後回しにしていたので少し安心しました。 後は子供達が小学生の時に使っていたリックサックに細かい物を入れてあります でも使わない事が1番
非常用トイレをやっと買いました 無印の収納BOXに色々入れてあります ずっと気になりつつ後回しにしていたので少し安心しました。 後は子供達が小学生の時に使っていたリックサックに細かい物を入れてあります でも使わない事が1番
mami3
mami3
家族
Hisayoさんの実例写真
GWに玄関の物入れ内壁をペイントして 収納の見直しをしていました。 写真は途中のところですが😁 防災グッズや備蓄品をたくさん収納したいと思います。 特に簡易トイレとトイレットペーパーを多めに備えたい☝️ 最近勧められて、Yahoo防災速報 アプリを入れました。 今居る場所の大雨情報が事前に飛んでくるのが、良いね👍と思いました。
GWに玄関の物入れ内壁をペイントして 収納の見直しをしていました。 写真は途中のところですが😁 防災グッズや備蓄品をたくさん収納したいと思います。 特に簡易トイレとトイレットペーパーを多めに備えたい☝️ 最近勧められて、Yahoo防災速報 アプリを入れました。 今居る場所の大雨情報が事前に飛んでくるのが、良いね👍と思いました。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【玄関での日常と非常】 ①出掛ける時に必要なアウターとマスク ②ガレージでも室内でも使いたい工具類 ③災害時でもすぐに持ち出せる防災グッズ
【玄関での日常と非常】 ①出掛ける時に必要なアウターとマスク ②ガレージでも室内でも使いたい工具類 ③災害時でもすぐに持ち出せる防災グッズ
Rain
Rain
2LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ DIYの秋!とか言っておきながらスローペースに作業をしてました(笑) 久しぶりのマイページはカメラマークがビッシリ(;´Д`A 我が家の納戸(と言っても、猫の額ほどの広さですが)はお水やらコーヒーやら豆乳、子供達のジュースなどなど水物がたくさん置いてあります。 あまりにも水物が多すぎて非常用持ち出し袋が埋もれてしまうという非常時にどうしようもできない状態になってしまったので、水物整理棚作りました♪ あ、もともと納戸には棚ありますけどそこはすでにパンパンなので…。 頑丈に作ることを意識しすぎて7センチオーバーのネジを打ち込むのに苦労しましたが何とか完成〜☆ あと、これに先立って納戸の壁にディアウォールで壁板を取り付け、ヘルメットやら折りたたみ傘などを収納できるようにしました(●´∀`●) ま、納戸の中は汚すぎるのでお見せできませんが(笑) とりあえず、目立たないところですが作業完了です( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ DIYの秋!とか言っておきながらスローペースに作業をしてました(笑) 久しぶりのマイページはカメラマークがビッシリ(;´Д`A 我が家の納戸(と言っても、猫の額ほどの広さですが)はお水やらコーヒーやら豆乳、子供達のジュースなどなど水物がたくさん置いてあります。 あまりにも水物が多すぎて非常用持ち出し袋が埋もれてしまうという非常時にどうしようもできない状態になってしまったので、水物整理棚作りました♪ あ、もともと納戸には棚ありますけどそこはすでにパンパンなので…。 頑丈に作ることを意識しすぎて7センチオーバーのネジを打ち込むのに苦労しましたが何とか完成〜☆ あと、これに先立って納戸の壁にディアウォールで壁板を取り付け、ヘルメットやら折りたたみ傘などを収納できるようにしました(●´∀`●) ま、納戸の中は汚すぎるのでお見せできませんが(笑) とりあえず、目立たないところですが作業完了です( ̄^ ̄)ゞ
akinko
akinko
家族
yujmさんの実例写真
備蓄用です。2ℓの水8本、サランラップ、折り畳み給水タンクなど。ここには写ってませんが、インスタントカレー8個、レトルトのお味噌汁4袋、乾燥野菜5袋あります。 カセットコンロはアウトドアでも使えるイワタニの風まる。 あと、猫2匹がいるので猫缶もいくつか。
備蓄用です。2ℓの水8本、サランラップ、折り畳み給水タンクなど。ここには写ってませんが、インスタントカレー8個、レトルトのお味噌汁4袋、乾燥野菜5袋あります。 カセットコンロはアウトドアでも使えるイワタニの風まる。 あと、猫2匹がいるので猫缶もいくつか。
yujm
yujm
3K | 家族
773さんの実例写真
我が家の玄関の収納は下駄箱しかありません。でも靴以外にも玄関に置いておきたいものがある!そこでラック登場です。 レインコート、帽子、犬のキャリー、非常用持ち出し袋等々が収納されています。 目隠し用にカバーとして使っているのはDAISOのテーブルクロスです。 広い土間にシューズクローク…憧れるわ~(ToT)
我が家の玄関の収納は下駄箱しかありません。でも靴以外にも玄関に置いておきたいものがある!そこでラック登場です。 レインコート、帽子、犬のキャリー、非常用持ち出し袋等々が収納されています。 目隠し用にカバーとして使っているのはDAISOのテーブルクロスです。 広い土間にシューズクローク…憧れるわ~(ToT)
773
773
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
子どもが使う文房具を下に。触ると危ない工具や電池を一番上に…下3段は非常時用のストックです。
子どもが使う文房具を下に。触ると危ない工具や電池を一番上に…下3段は非常時用のストックです。
mamo
mamo
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
雷凄いな…と思っていたらまさかの停電!! 日中でも外が暗くてライトを点灯✨ RoomClipでイベントやっていたなと思い出し、ついでに写真を撮りました。 1枚目 雑貨屋で購入したランタン 本物の蝋燭だと光量が小さかったので、 LEDの明るいのに変えないとダメでした。 がオシャレで可愛い♡ 2枚目 頂いたランタンで、赤くて可愛い&明るさ2段階調整できてかなり明るくてよかったです! アウトドアでも活躍の予感✨ 3,4枚目は非常用持ち出し袋 シューズクローゼットに収納していつでも持ち出せるようにしてます。 避難時に必要なものを上や横ポケットに、 避難先で必要なものは下の方になるように閉まってます。 東京在住の時に用意したものでかなりパンパン。 田舎ではまた違うものが必要になると思うので見直ししないとな…
雷凄いな…と思っていたらまさかの停電!! 日中でも外が暗くてライトを点灯✨ RoomClipでイベントやっていたなと思い出し、ついでに写真を撮りました。 1枚目 雑貨屋で購入したランタン 本物の蝋燭だと光量が小さかったので、 LEDの明るいのに変えないとダメでした。 がオシャレで可愛い♡ 2枚目 頂いたランタンで、赤くて可愛い&明るさ2段階調整できてかなり明るくてよかったです! アウトドアでも活躍の予感✨ 3,4枚目は非常用持ち出し袋 シューズクローゼットに収納していつでも持ち出せるようにしてます。 避難時に必要なものを上や横ポケットに、 避難先で必要なものは下の方になるように閉まってます。 東京在住の時に用意したものでかなりパンパン。 田舎ではまた違うものが必要になると思うので見直ししないとな…
na1412
na1412
3LDK | カップル
maoさんの実例写真
玄関横のセミクローズのシューズインクローゼットです。 広さは0.5坪であまり広くありませんが、ベビーカー・傘立て・掃除道具・キャンプ用品など、家の中に持ち込みたくないものを収納するのに便利です。 セミクローズなので、中が見えにくく、玄関をすっきり保てます。
玄関横のセミクローズのシューズインクローゼットです。 広さは0.5坪であまり広くありませんが、ベビーカー・傘立て・掃除道具・キャンプ用品など、家の中に持ち込みたくないものを収納するのに便利です。 セミクローズなので、中が見えにくく、玄関をすっきり保てます。
mao
mao
4LDK | 家族
もっと見る

棚 非常用持ち出し袋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 非常用持ち出し袋

40枚の部屋写真から33枚をセレクト
powさんの実例写真
大事です!
大事です!
pow
pow
2LDK | カップル
Shokoさんの実例写真
我が家の非常持ち出し袋、防災用備蓄品関係は、玄関の収納スペースにディアウォールを使って棚を設置し、全てここに収納してあります。 精米前のお米30キロもここにあるので、ちょっと下段がごちゃごちゃですが(;´д`) 棚を1段追加してリュックが取り出しやすいように変更しようかと思います(・ω・; 備蓄用非常食や、非常持ち出し袋の中の非常食関係は、リュックの中身を開けなくても賞味期限がすぐにわかるように、賞味期限リストを書き出してジップロックに入れてここの壁にぶら下げてます。 非常食も物によって賞味期限がバラバラなので、これでいつでも確認できます(^ ^) いざという時に、非常食の賞味期限切れてた!てことがないように。 しかし、非常持ち出し袋が重い… 一応メインの非常持ち出し袋はキャリーにもリュックにもなるマルチタイプのものを用意したけれど、猫用非常持ち出し袋も増えたから、必要最低限の第一次非常持ち出し袋を作ろうかな…
我が家の非常持ち出し袋、防災用備蓄品関係は、玄関の収納スペースにディアウォールを使って棚を設置し、全てここに収納してあります。 精米前のお米30キロもここにあるので、ちょっと下段がごちゃごちゃですが(;´д`) 棚を1段追加してリュックが取り出しやすいように変更しようかと思います(・ω・; 備蓄用非常食や、非常持ち出し袋の中の非常食関係は、リュックの中身を開けなくても賞味期限がすぐにわかるように、賞味期限リストを書き出してジップロックに入れてここの壁にぶら下げてます。 非常食も物によって賞味期限がバラバラなので、これでいつでも確認できます(^ ^) いざという時に、非常食の賞味期限切れてた!てことがないように。 しかし、非常持ち出し袋が重い… 一応メインの非常持ち出し袋はキャリーにもリュックにもなるマルチタイプのものを用意したけれど、猫用非常持ち出し袋も増えたから、必要最低限の第一次非常持ち出し袋を作ろうかな…
Shoko
Shoko
unichanさんの実例写真
山善さんのコンテナはここに置きました。 靴はかなり手放しました👋
山善さんのコンテナはここに置きました。 靴はかなり手放しました👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
YAMAZENの非常用バッグをルームクリップショッピングにて購入し、リビング隣り部屋に置いています。1人用30点入っています。 9月からいよいよ台風シーズン到来𖤛 あと、1人分準備したい思ってます。
YAMAZENの非常用バッグをルームクリップショッピングにて購入し、リビング隣り部屋に置いています。1人用30点入っています。 9月からいよいよ台風シーズン到来𖤛 あと、1人分準備したい思ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
erixonさんの実例写真
廊下の納戸に可動式の棚を付けました ¨̮ (2/2) こっちの写真は下側なんですけど、ここに非常用持ち出し袋とは別に災害用備蓄用品を入れていこうと思います。
廊下の納戸に可動式の棚を付けました ¨̮ (2/2) こっちの写真は下側なんですけど、ここに非常用持ち出し袋とは別に災害用備蓄用品を入れていこうと思います。
erixon
erixon
4LDK
tokotokoさんの実例写真
内玄関の収納です。 内容としましては、 こんな収納です。 ●靴下やハンカチ ●ティッシュやマスク ●カバン👜、ランドセル ●非常用持ち出し袋、備蓄飲料水。 ●上着掛け ●季節の飾り等々 狭いお部屋にところ狭しと、収納しまくってまして、外出する際に必要なものは、こちらにまとめています。 その部屋のラグは、ウェルカムクーポンで買わせていただいたラグです✌️ありがとうございます🎶
内玄関の収納です。 内容としましては、 こんな収納です。 ●靴下やハンカチ ●ティッシュやマスク ●カバン👜、ランドセル ●非常用持ち出し袋、備蓄飲料水。 ●上着掛け ●季節の飾り等々 狭いお部屋にところ狭しと、収納しまくってまして、外出する際に必要なものは、こちらにまとめています。 その部屋のラグは、ウェルカムクーポンで買わせていただいたラグです✌️ありがとうございます🎶
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
我が家のもしもの時に備えているもの🏠️ 夫が夜勤の時もある為、私1人で子供3人と避難する事も考えて🤔 一次避難用 ・防災リュック(中身は必要最低限の物をプラスしました) 在宅避難用 ・トランクカーゴ(備蓄水+防災グッズ) ・非常用持ち出し袋(非常食) を玄関に用意しています💁 何かと心配ですが💦 備えあれば憂いなし👌
我が家のもしもの時に備えているもの🏠️ 夫が夜勤の時もある為、私1人で子供3人と避難する事も考えて🤔 一次避難用 ・防災リュック(中身は必要最低限の物をプラスしました) 在宅避難用 ・トランクカーゴ(備蓄水+防災グッズ) ・非常用持ち出し袋(非常食) を玄関に用意しています💁 何かと心配ですが💦 備えあれば憂いなし👌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 香りオイルはたっぷり200mlということで、リビングなど広い空間や香りを楽しみたい場所に置くことをオススメしていたので、先ずは玄関に置いてみて、香りを楽しんでみました。 香りについて♡ 箱には『ほのかな甘みと透明感のある、オーシャングリーンミックスの香り』と表記されています。 実際に私が感じた香り♡ 柑橘系の爽やかさとお花の甘さを兼ね備えた、スッキリとした甘すぎない上品な香りです。 空間に強く香りが溜まることなく、ほわっと香っています。歩いた時に風と共に香りがついてくる感じ。甘い~スッキリ~とついてくる感じです。 ユニセックスな香りで、今使っているランドリンのクラシックフローラルより、甘さはかなり控えめに感じます。 また、あまり香りに詳しくないのですが、「白檀」の香りがどこかほのかにする気がするので、落ち着きます。 ※香りの感じ方には個人差があるのでご了承くださいませ 香りを言葉で伝える事。。。めちゃ難しいですが、少しでも伝わってくれたら嬉しいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 因みに写真は、オシャレな瓶が引き立つように、日常ポールハンガーに掛けてある赤い非常用持ち出し袋は外して撮りました。 大理石調の床とのバランスが良く、大人な感じで新鮮です✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️ 次は、香りの成分について調べたことをお伝え出来たらと思います𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
株式会社ネイチャーラボ「ルームディフューザー」ランドリンのディフューザーの大量サイズ「グランデ」モニター中です。 香りオイルはたっぷり200mlということで、リビングなど広い空間や香りを楽しみたい場所に置くことをオススメしていたので、先ずは玄関に置いてみて、香りを楽しんでみました。 香りについて♡ 箱には『ほのかな甘みと透明感のある、オーシャングリーンミックスの香り』と表記されています。 実際に私が感じた香り♡ 柑橘系の爽やかさとお花の甘さを兼ね備えた、スッキリとした甘すぎない上品な香りです。 空間に強く香りが溜まることなく、ほわっと香っています。歩いた時に風と共に香りがついてくる感じ。甘い~スッキリ~とついてくる感じです。 ユニセックスな香りで、今使っているランドリンのクラシックフローラルより、甘さはかなり控えめに感じます。 また、あまり香りに詳しくないのですが、「白檀」の香りがどこかほのかにする気がするので、落ち着きます。 ※香りの感じ方には個人差があるのでご了承くださいませ 香りを言葉で伝える事。。。めちゃ難しいですが、少しでも伝わってくれたら嬉しいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 因みに写真は、オシャレな瓶が引き立つように、日常ポールハンガーに掛けてある赤い非常用持ち出し袋は外して撮りました。 大理石調の床とのバランスが良く、大人な感じで新鮮です✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 引き続きモニター報告にお付き合いくださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❤️ 次は、香りの成分について調べたことをお伝え出来たらと思います𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
suzu
suzu
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
MIYSZ
MIYSZ
家族
sumosarozaさんの実例写真
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
玄関収納をお掃除しました☺ 非常グッズや紙資源の仮置きなど 玄関にあったら便利な物を収納しています。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
linlin-pesceさんの実例写真
イベント投稿☆ 1畳の土間収納、普段は折り戸で仕切られています。 そのうち1枚は全身が写せる鏡なので、お出かけ前の身だしなみチェックに便利(^_^) 棚の反対側は分別ゴミ置き場で、今は資源ゴミ回収前につきゴチャっとしているので隠しました(^_^;)
イベント投稿☆ 1畳の土間収納、普段は折り戸で仕切られています。 そのうち1枚は全身が写せる鏡なので、お出かけ前の身だしなみチェックに便利(^_^) 棚の反対側は分別ゴミ置き場で、今は資源ゴミ回収前につきゴチャっとしているので隠しました(^_^;)
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
lalala_keyさんの実例写真
lalala_key
lalala_key
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
momomamaさんの実例写真
非常用持ち出し袋を玄関に収納したいので、その棚を買いたい。築年数が古い家なので、次の避難に備えようと思う。
非常用持ち出し袋を玄関に収納したいので、その棚を買いたい。築年数が古い家なので、次の避難に備えようと思う。
momomama
momomama
家族
chiiiiさんの実例写真
土間収納を整理整頓!超スッキリ*\(^o^)/*無印風のケースはコーナンで購入!防災グッズが場所取りまくってるけど、なまずんリュックの赤がアクセント的な←
土間収納を整理整頓!超スッキリ*\(^o^)/*無印風のケースはコーナンで購入!防災グッズが場所取りまくってるけど、なまずんリュックの赤がアクセント的な←
chiiii
chiiii
mukuさんの実例写真
玄関のうさ耳型収納は、靴箱、キャリーカート、日用品ストック(ダイソースクエアボックス)非常用持ち出し袋(無印良品頑丈ボックス)ドライヤーなど出し入れの頻繁な物(無印良品ファイルボックス)に入れています。
玄関のうさ耳型収納は、靴箱、キャリーカート、日用品ストック(ダイソースクエアボックス)非常用持ち出し袋(無印良品頑丈ボックス)ドライヤーなど出し入れの頻繁な物(無印良品ファイルボックス)に入れています。
muku
muku
1LDK | 家族
mami3さんの実例写真
非常用トイレをやっと買いました 無印の収納BOXに色々入れてあります ずっと気になりつつ後回しにしていたので少し安心しました。 後は子供達が小学生の時に使っていたリックサックに細かい物を入れてあります でも使わない事が1番
非常用トイレをやっと買いました 無印の収納BOXに色々入れてあります ずっと気になりつつ後回しにしていたので少し安心しました。 後は子供達が小学生の時に使っていたリックサックに細かい物を入れてあります でも使わない事が1番
mami3
mami3
家族
Hisayoさんの実例写真
GWに玄関の物入れ内壁をペイントして 収納の見直しをしていました。 写真は途中のところですが😁 防災グッズや備蓄品をたくさん収納したいと思います。 特に簡易トイレとトイレットペーパーを多めに備えたい☝️ 最近勧められて、Yahoo防災速報 アプリを入れました。 今居る場所の大雨情報が事前に飛んでくるのが、良いね👍と思いました。
GWに玄関の物入れ内壁をペイントして 収納の見直しをしていました。 写真は途中のところですが😁 防災グッズや備蓄品をたくさん収納したいと思います。 特に簡易トイレとトイレットペーパーを多めに備えたい☝️ 最近勧められて、Yahoo防災速報 アプリを入れました。 今居る場所の大雨情報が事前に飛んでくるのが、良いね👍と思いました。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【玄関での日常と非常】 ①出掛ける時に必要なアウターとマスク ②ガレージでも室内でも使いたい工具類 ③災害時でもすぐに持ち出せる防災グッズ
【玄関での日常と非常】 ①出掛ける時に必要なアウターとマスク ②ガレージでも室内でも使いたい工具類 ③災害時でもすぐに持ち出せる防災グッズ
Rain
Rain
2LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ DIYの秋!とか言っておきながらスローペースに作業をしてました(笑) 久しぶりのマイページはカメラマークがビッシリ(;´Д`A 我が家の納戸(と言っても、猫の額ほどの広さですが)はお水やらコーヒーやら豆乳、子供達のジュースなどなど水物がたくさん置いてあります。 あまりにも水物が多すぎて非常用持ち出し袋が埋もれてしまうという非常時にどうしようもできない状態になってしまったので、水物整理棚作りました♪ あ、もともと納戸には棚ありますけどそこはすでにパンパンなので…。 頑丈に作ることを意識しすぎて7センチオーバーのネジを打ち込むのに苦労しましたが何とか完成〜☆ あと、これに先立って納戸の壁にディアウォールで壁板を取り付け、ヘルメットやら折りたたみ傘などを収納できるようにしました(●´∀`●) ま、納戸の中は汚すぎるのでお見せできませんが(笑) とりあえず、目立たないところですが作業完了です( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ DIYの秋!とか言っておきながらスローペースに作業をしてました(笑) 久しぶりのマイページはカメラマークがビッシリ(;´Д`A 我が家の納戸(と言っても、猫の額ほどの広さですが)はお水やらコーヒーやら豆乳、子供達のジュースなどなど水物がたくさん置いてあります。 あまりにも水物が多すぎて非常用持ち出し袋が埋もれてしまうという非常時にどうしようもできない状態になってしまったので、水物整理棚作りました♪ あ、もともと納戸には棚ありますけどそこはすでにパンパンなので…。 頑丈に作ることを意識しすぎて7センチオーバーのネジを打ち込むのに苦労しましたが何とか完成〜☆ あと、これに先立って納戸の壁にディアウォールで壁板を取り付け、ヘルメットやら折りたたみ傘などを収納できるようにしました(●´∀`●) ま、納戸の中は汚すぎるのでお見せできませんが(笑) とりあえず、目立たないところですが作業完了です( ̄^ ̄)ゞ
akinko
akinko
家族
yujmさんの実例写真
備蓄用です。2ℓの水8本、サランラップ、折り畳み給水タンクなど。ここには写ってませんが、インスタントカレー8個、レトルトのお味噌汁4袋、乾燥野菜5袋あります。 カセットコンロはアウトドアでも使えるイワタニの風まる。 あと、猫2匹がいるので猫缶もいくつか。
備蓄用です。2ℓの水8本、サランラップ、折り畳み給水タンクなど。ここには写ってませんが、インスタントカレー8個、レトルトのお味噌汁4袋、乾燥野菜5袋あります。 カセットコンロはアウトドアでも使えるイワタニの風まる。 あと、猫2匹がいるので猫缶もいくつか。
yujm
yujm
3K | 家族
773さんの実例写真
我が家の玄関の収納は下駄箱しかありません。でも靴以外にも玄関に置いておきたいものがある!そこでラック登場です。 レインコート、帽子、犬のキャリー、非常用持ち出し袋等々が収納されています。 目隠し用にカバーとして使っているのはDAISOのテーブルクロスです。 広い土間にシューズクローク…憧れるわ~(ToT)
我が家の玄関の収納は下駄箱しかありません。でも靴以外にも玄関に置いておきたいものがある!そこでラック登場です。 レインコート、帽子、犬のキャリー、非常用持ち出し袋等々が収納されています。 目隠し用にカバーとして使っているのはDAISOのテーブルクロスです。 広い土間にシューズクローク…憧れるわ~(ToT)
773
773
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
子どもが使う文房具を下に。触ると危ない工具や電池を一番上に…下3段は非常時用のストックです。
子どもが使う文房具を下に。触ると危ない工具や電池を一番上に…下3段は非常時用のストックです。
mamo
mamo
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
雷凄いな…と思っていたらまさかの停電!! 日中でも外が暗くてライトを点灯✨ RoomClipでイベントやっていたなと思い出し、ついでに写真を撮りました。 1枚目 雑貨屋で購入したランタン 本物の蝋燭だと光量が小さかったので、 LEDの明るいのに変えないとダメでした。 がオシャレで可愛い♡ 2枚目 頂いたランタンで、赤くて可愛い&明るさ2段階調整できてかなり明るくてよかったです! アウトドアでも活躍の予感✨ 3,4枚目は非常用持ち出し袋 シューズクローゼットに収納していつでも持ち出せるようにしてます。 避難時に必要なものを上や横ポケットに、 避難先で必要なものは下の方になるように閉まってます。 東京在住の時に用意したものでかなりパンパン。 田舎ではまた違うものが必要になると思うので見直ししないとな…
雷凄いな…と思っていたらまさかの停電!! 日中でも外が暗くてライトを点灯✨ RoomClipでイベントやっていたなと思い出し、ついでに写真を撮りました。 1枚目 雑貨屋で購入したランタン 本物の蝋燭だと光量が小さかったので、 LEDの明るいのに変えないとダメでした。 がオシャレで可愛い♡ 2枚目 頂いたランタンで、赤くて可愛い&明るさ2段階調整できてかなり明るくてよかったです! アウトドアでも活躍の予感✨ 3,4枚目は非常用持ち出し袋 シューズクローゼットに収納していつでも持ち出せるようにしてます。 避難時に必要なものを上や横ポケットに、 避難先で必要なものは下の方になるように閉まってます。 東京在住の時に用意したものでかなりパンパン。 田舎ではまた違うものが必要になると思うので見直ししないとな…
na1412
na1412
3LDK | カップル
maoさんの実例写真
玄関横のセミクローズのシューズインクローゼットです。 広さは0.5坪であまり広くありませんが、ベビーカー・傘立て・掃除道具・キャンプ用品など、家の中に持ち込みたくないものを収納するのに便利です。 セミクローズなので、中が見えにくく、玄関をすっきり保てます。
玄関横のセミクローズのシューズインクローゼットです。 広さは0.5坪であまり広くありませんが、ベビーカー・傘立て・掃除道具・キャンプ用品など、家の中に持ち込みたくないものを収納するのに便利です。 セミクローズなので、中が見えにくく、玄関をすっきり保てます。
mao
mao
4LDK | 家族
もっと見る

棚 非常用持ち出し袋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ