棚 ホスタ

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukarin-gardenさんの実例写真
『 夏の準備… 』 間に合わなかったぁ〜😭😭😭 仕事が忙しいとか、連日の軽度熱中症とか… 理由をつけてはやって来なかったオーニング ごめんなさい🙇ホスタさん! 葉焼けをさせてしまいました🙏 慌てて付けました 勿論DAISO製 3枚目のpicは毎年恒例の 『 蚊取り線香の消し方 』 線香を折らずに、金属製のクリップで先っぽを挟むだけ…のpicです 消す時に、先っぽを折ってアチッ💦っとならずに秒で消します👍
『 夏の準備… 』 間に合わなかったぁ〜😭😭😭 仕事が忙しいとか、連日の軽度熱中症とか… 理由をつけてはやって来なかったオーニング ごめんなさい🙇ホスタさん! 葉焼けをさせてしまいました🙏 慌てて付けました 勿論DAISO製 3枚目のpicは毎年恒例の 『 蚊取り線香の消し方 』 線香を折らずに、金属製のクリップで先っぽを挟むだけ…のpicです 消す時に、先っぽを折ってアチッ💦っとならずに秒で消します👍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
雨が降り出す前に( ∩'-'📷⊂ )
雨が降り出す前に( ∩'-'📷⊂ )
misaco
misaco
家族
min_nimさんの実例写真
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
min_nim
min_nim
家族
___.homeさんの実例写真
2Fベランダ室外機。 フェンスDIYの廃材で室外機カバー作ってもらった𓃟 とりあえず置いてみたライトとホスタ。。
2Fベランダ室外機。 フェンスDIYの廃材で室外機カバー作ってもらった𓃟 とりあえず置いてみたライトとホスタ。。
___.home
___.home
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
もう何年育ててるか分からないラベンダーも蕾が出て来ました😊 ホスタ、ヒューケラ大好きですがラベンダーも大好き🍀😌🍀 去年ピンクのラベンダーの苗2つ植えましたが1鉢は元気に育ってますがもうひとつはちょっと怪しい感じが… やっぱり紫に比べてピンクは弱いのかな🤔❓ そしてCoCoちゃんのご主人に作って頂いたラダーと多肉棚🤭 ラダーは私がお願いしたサイズ通りに出来上がったのでアイアンの棚の幅にピッタリおさまりました😊 今日このラダーと棚をホワイトに塗ったので小さい鉢にセダムを植えて並べたいと思います💕
もう何年育ててるか分からないラベンダーも蕾が出て来ました😊 ホスタ、ヒューケラ大好きですがラベンダーも大好き🍀😌🍀 去年ピンクのラベンダーの苗2つ植えましたが1鉢は元気に育ってますがもうひとつはちょっと怪しい感じが… やっぱり紫に比べてピンクは弱いのかな🤔❓ そしてCoCoちゃんのご主人に作って頂いたラダーと多肉棚🤭 ラダーは私がお願いしたサイズ通りに出来上がったのでアイアンの棚の幅にピッタリおさまりました😊 今日このラダーと棚をホワイトに塗ったので小さい鉢にセダムを植えて並べたいと思います💕
yumiyumi
yumiyumi
家族
buchiさんの実例写真
題   「庭の植物」 我が家のホスタで ジャンボなビクトリー 蕾もジャンボです。 フェアリースター 見切り品でしたが随分成長しました。 復活して成長する過程を観察するのは 楽しいですね。 小さな白い花が可愛いです。 挿し芽で増やした ヒューケラとの寄せ植え ^_^
題   「庭の植物」 我が家のホスタで ジャンボなビクトリー 蕾もジャンボです。 フェアリースター 見切り品でしたが随分成長しました。 復活して成長する過程を観察するのは 楽しいですね。 小さな白い花が可愛いです。 挿し芽で増やした ヒューケラとの寄せ植え ^_^
buchi
buchi
家族
Meiさんの実例写真
久しぶりに実家に~。。。父親も花木が好き。。そして、シーズンなので庭を色々眺めたら、いつの間にかホスタ(ギボウシ)を沢山集めてた(笑) 「これ、可愛いじゃん!とりあえず生けたいから何枚か頂戴〰」の言葉に「これを飾るのか?これ、高かったんだよなぁ〰」って、渋い顔(笑) かれこれ2週間くらい経つけど、まだピンピンしてるよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 今度は株分けして頂戴ね!って言ってる。。もっと渋られるかもな(゚m゚*)プッ
久しぶりに実家に~。。。父親も花木が好き。。そして、シーズンなので庭を色々眺めたら、いつの間にかホスタ(ギボウシ)を沢山集めてた(笑) 「これ、可愛いじゃん!とりあえず生けたいから何枚か頂戴〰」の言葉に「これを飾るのか?これ、高かったんだよなぁ〰」って、渋い顔(笑) かれこれ2週間くらい経つけど、まだピンピンしてるよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 今度は株分けして頂戴ね!って言ってる。。もっと渋られるかもな(゚m゚*)プッ
Mei
Mei
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
sasa
sasa
一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
庭パトPart 2 ① 室外機カバーの上のミニバラ、まだ1年目、挿し木からの小さなミニバラコーナー🌹 毎日水やり2回手入れ念入りにしてます😇 ② 室外機カバーの隣り ③ ドリフトピーチ、一時期葉っぱが良くなかったけど、今は元気で何度も花咲いてます♡ ④ yumiyumiちゃんからのホスタ、南側の庭に置いたら葉焼けしちゃったので、葉焼け葉っぱ取って、玄関に持って来たら花咲いてます♪ こんな咲き方でいいんかな?🙄 今日は、猛暑日でかなり朝から暑いけど🥵 朝夕、鈴虫が鳴き始めました♫ バッタ🦗も😕 木酢液希釈スプレーして守らなくちゃ💦 台風🌀後は、茎が擦れてしまったりして弱る事もあるのでしっかり、ケアしてね。 葉っぱも涼しい時間に、水掛けて 活性剤あげてくださいね🤗
庭パトPart 2 ① 室外機カバーの上のミニバラ、まだ1年目、挿し木からの小さなミニバラコーナー🌹 毎日水やり2回手入れ念入りにしてます😇 ② 室外機カバーの隣り ③ ドリフトピーチ、一時期葉っぱが良くなかったけど、今は元気で何度も花咲いてます♡ ④ yumiyumiちゃんからのホスタ、南側の庭に置いたら葉焼けしちゃったので、葉焼け葉っぱ取って、玄関に持って来たら花咲いてます♪ こんな咲き方でいいんかな?🙄 今日は、猛暑日でかなり朝から暑いけど🥵 朝夕、鈴虫が鳴き始めました♫ バッタ🦗も😕 木酢液希釈スプレーして守らなくちゃ💦 台風🌀後は、茎が擦れてしまったりして弱る事もあるのでしっかり、ケアしてね。 葉っぱも涼しい時間に、水掛けて 活性剤あげてくださいね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
mi_moさんの実例写真
おはようございます♪ 今年もホスタがツヤツヤの葉っぱを広げてくれた♪( ´▽`)ウレシイ 台風が来てるみたいですね。皆さん気を付けてくださーい。我が家はまだ何の対策もしてない…大丈夫かな(^^;; わぁ、もうこんな時間‼︎ 仕事しなくてはっ‼︎
おはようございます♪ 今年もホスタがツヤツヤの葉っぱを広げてくれた♪( ´▽`)ウレシイ 台風が来てるみたいですね。皆さん気を付けてくださーい。我が家はまだ何の対策もしてない…大丈夫かな(^^;; わぁ、もうこんな時間‼︎ 仕事しなくてはっ‼︎
mi_mo
mi_mo
家族
mamisazさんの実例写真
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
jijiさんの実例写真
近所のオシャレガーデナーの方のお庭にお邪魔して色々教えていただいた私。 ユーカリポポラス、可愛い‼️ゲットしよう❗️と、園芸店へ行ってきた。 残念ながらユーカリポポラスはなく、代わりにもう一つの候補、アカシアミモザグリーンブッシュと、エルウッディーシルバースターを買ってきた。 ついでに黒猫の鉢とテラコッタの鉢も。 1枚目、ミモザは先日WSで作ったフレームプランターの横に置きました。 2枚目はシルバースター。yumiyumiちゃんにもらったホスタはずっと花を咲かせ続けています😊 3枚目は多肉コーナー。amtさんの寄せ植えも元気です😀
近所のオシャレガーデナーの方のお庭にお邪魔して色々教えていただいた私。 ユーカリポポラス、可愛い‼️ゲットしよう❗️と、園芸店へ行ってきた。 残念ながらユーカリポポラスはなく、代わりにもう一つの候補、アカシアミモザグリーンブッシュと、エルウッディーシルバースターを買ってきた。 ついでに黒猫の鉢とテラコッタの鉢も。 1枚目、ミモザは先日WSで作ったフレームプランターの横に置きました。 2枚目はシルバースター。yumiyumiちゃんにもらったホスタはずっと花を咲かせ続けています😊 3枚目は多肉コーナー。amtさんの寄せ植えも元気です😀
jiji
jiji
家族
oyoさんの実例写真
涼しげな葉っぱのホスタ(左下)🍃 ずーっと欲しかったので買ってみました。 花壇に植えて居なくなる ? 🤣と悲しいので鉢植えにしました。 これから咲く花も楽しみです(*´`)
涼しげな葉っぱのホスタ(左下)🍃 ずーっと欲しかったので買ってみました。 花壇に植えて居なくなる ? 🤣と悲しいので鉢植えにしました。 これから咲く花も楽しみです(*´`)
oyo
oyo
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
poo
poo
2DK | 家族
taguさんの実例写真
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
tagu
tagu
hiro.904さんの実例写真
裏の家に入る通路の日陰に置いている植物達🌴🌱🍀🌵
裏の家に入る通路の日陰に置いている植物達🌴🌱🍀🌵
hiro.904
hiro.904
家族
lovesspongebobさんの実例写真
10種類以上使った花束💐 野花のような花が好きなので、 まとめてみました♪ まずはお花のお掃除、 余分な葉っぱ取りからコツコツと。
10種類以上使った花束💐 野花のような花が好きなので、 まとめてみました♪ まずはお花のお掃除、 余分な葉っぱ取りからコツコツと。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2017年5月。北東側、玄関前の花壇完成。日陰に強いホスタ、ヒューケラなど植えてます。アオキは低木で根張りが怖かったので、鉢ごと地中に埋めとります。 背中には100均のすのこ、ペンキで自作。費用500円ぐらい(^-^)
2017年5月。北東側、玄関前の花壇完成。日陰に強いホスタ、ヒューケラなど植えてます。アオキは低木で根張りが怖かったので、鉢ごと地中に埋めとります。 背中には100均のすのこ、ペンキで自作。費用500円ぐらい(^-^)
end-mill
end-mill
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌞 GW後半は仕事やら遊びやらで既に疲れ切ってます笑💦 昼寝してから庭に出て、草引きと剪定をしました。 また疲れたけど、気持ち的にはスッキリ✨ ①花芽がどんどん伸びるスモークツリー2号 ②放置しまくってるのにワサワサしてくれて、斑入りの葉が美しいギボウシ(ホスタ) ③去年買ってポットのまま冬越ししたのに、いつの間にか花をつけてくれたクラスペディア🟡 ④瀕死のレモンの木🍋に、つぼみが!✨✨ 慌てて栄養剤を撒きました笑💦 一個でもいいから🍋できないかなぁ。。。
こんばんは🌞 GW後半は仕事やら遊びやらで既に疲れ切ってます笑💦 昼寝してから庭に出て、草引きと剪定をしました。 また疲れたけど、気持ち的にはスッキリ✨ ①花芽がどんどん伸びるスモークツリー2号 ②放置しまくってるのにワサワサしてくれて、斑入りの葉が美しいギボウシ(ホスタ) ③去年買ってポットのまま冬越ししたのに、いつの間にか花をつけてくれたクラスペディア🟡 ④瀕死のレモンの木🍋に、つぼみが!✨✨ 慌てて栄養剤を撒きました笑💦 一個でもいいから🍋できないかなぁ。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 ジキタリスは花が上に登っていき、花後の物は種。 で、花、種をとりながら楽しんでいたら雨で倒れました。小さな花ばかりになってしまったジキタリス😳 格好が悪かったのでカット✂️ 捨てるのも気が進まず花瓶に。 ジキタリスは水をすぐ汚す花 水の中に樹液をだすのよね。 2枚目 ギボウシの花が1輪 ぎっしり緑が生えてる。周りをすかした方が良いと思いながらまだしていません。 3枚目 昨日アウトレットで買ったリルの浴衣。 洗い早速着せました。 4枚目 棚の後ろに隠れたいた桃色紫蘭 白は増え過ぎで抜きました。 隅っこの草よけにするなら 雑草に負けない強くてびっしりになる紫蘭は便利な植物です。 白、紫、ピンク、クチベニシラン 背景にするのに無難は白かしら。
1枚目 ジキタリスは花が上に登っていき、花後の物は種。 で、花、種をとりながら楽しんでいたら雨で倒れました。小さな花ばかりになってしまったジキタリス😳 格好が悪かったのでカット✂️ 捨てるのも気が進まず花瓶に。 ジキタリスは水をすぐ汚す花 水の中に樹液をだすのよね。 2枚目 ギボウシの花が1輪 ぎっしり緑が生えてる。周りをすかした方が良いと思いながらまだしていません。 3枚目 昨日アウトレットで買ったリルの浴衣。 洗い早速着せました。 4枚目 棚の後ろに隠れたいた桃色紫蘭 白は増え過ぎで抜きました。 隅っこの草よけにするなら 雑草に負けない強くてびっしりになる紫蘭は便利な植物です。 白、紫、ピンク、クチベニシラン 背景にするのに無難は白かしら。
mamiza
mamiza
家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
今日は☀ メダカ外に出しました🐟 去年の暑さで何匹か煮魚になってしまい気をつけなければね😱 2枚目 ルナリアが沢山芽が出てきましたよ🌿 秋には収穫出来るかしら🤔 3枚目 じじちゃんが送ってくれたホスタ🌿 沢山葉っぱつけました🌿 最近 レジンにチャレンジしましたが見事に失敗しましたわ🤣 また懲りずにチャレンジしてみますね😅
今日は☀ メダカ外に出しました🐟 去年の暑さで何匹か煮魚になってしまい気をつけなければね😱 2枚目 ルナリアが沢山芽が出てきましたよ🌿 秋には収穫出来るかしら🤔 3枚目 じじちゃんが送ってくれたホスタ🌿 沢山葉っぱつけました🌿 最近 レジンにチャレンジしましたが見事に失敗しましたわ🤣 また懲りずにチャレンジしてみますね😅
monn
monn
miyuukiさんの実例写真
いつのまにか、ホスタに蕾がいっぱい🌿 咲くのが楽しみ🎶
いつのまにか、ホスタに蕾がいっぱい🌿 咲くのが楽しみ🎶
miyuuki
miyuuki
kotarinkoさんの実例写真
夏は白とライムグリーンだけで涼しい感じに。 以前のpicと変わったとこは、下段がワイヤーネットだったんですけど そこに お風呂の蓋 バラして 画鋲フックでネットにかけて さらにホワイト化 いたしました。 暑くてホスタがヘタってますけど いつもはもっとピンシャン ワサっとしてるんですよ。
夏は白とライムグリーンだけで涼しい感じに。 以前のpicと変わったとこは、下段がワイヤーネットだったんですけど そこに お風呂の蓋 バラして 画鋲フックでネットにかけて さらにホワイト化 いたしました。 暑くてホスタがヘタってますけど いつもはもっとピンシャン ワサっとしてるんですよ。
kotarinko
kotarinko
家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます🌞 7月のカレンダーは涼しげな金魚の風景です🎐 和雑貨の金魚鉢に浮き玉金魚、箸置きの🐖 今朝咲いたホスタの花を一緒に飾りました✨ 7月のスタートは猛暑日になりそうです🥵 本当に暑い夏が始まったばかりです💦 好きな和のカレンダーと和雑貨、庭の植物や花を飾るのが癒しになってます。 猛暑続きで大変ですが皆が健やかに過ごせる様に願ってます🍀
おはようございます🌞 7月のカレンダーは涼しげな金魚の風景です🎐 和雑貨の金魚鉢に浮き玉金魚、箸置きの🐖 今朝咲いたホスタの花を一緒に飾りました✨ 7月のスタートは猛暑日になりそうです🥵 本当に暑い夏が始まったばかりです💦 好きな和のカレンダーと和雑貨、庭の植物や花を飾るのが癒しになってます。 猛暑続きで大変ですが皆が健やかに過ごせる様に願ってます🍀
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ホスタの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ホスタ

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukarin-gardenさんの実例写真
『 夏の準備… 』 間に合わなかったぁ〜😭😭😭 仕事が忙しいとか、連日の軽度熱中症とか… 理由をつけてはやって来なかったオーニング ごめんなさい🙇ホスタさん! 葉焼けをさせてしまいました🙏 慌てて付けました 勿論DAISO製 3枚目のpicは毎年恒例の 『 蚊取り線香の消し方 』 線香を折らずに、金属製のクリップで先っぽを挟むだけ…のpicです 消す時に、先っぽを折ってアチッ💦っとならずに秒で消します👍
『 夏の準備… 』 間に合わなかったぁ〜😭😭😭 仕事が忙しいとか、連日の軽度熱中症とか… 理由をつけてはやって来なかったオーニング ごめんなさい🙇ホスタさん! 葉焼けをさせてしまいました🙏 慌てて付けました 勿論DAISO製 3枚目のpicは毎年恒例の 『 蚊取り線香の消し方 』 線香を折らずに、金属製のクリップで先っぽを挟むだけ…のpicです 消す時に、先っぽを折ってアチッ💦っとならずに秒で消します👍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
雨が降り出す前に( ∩'-'📷⊂ )
雨が降り出す前に( ∩'-'📷⊂ )
misaco
misaco
家族
min_nimさんの実例写真
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
庭の日陰の不毛地帯があって、今までヒューケラとか日陰に強いとされてる植物を植えたけど、みんな消えていなくなってて… でも、ホスタだけは細々だけど育つ事が分かったから、増やしたいな~と思ってたら、よく行くスーパー中の花屋さんに入荷してたのでお迎えしました💚 大きめのポットなのに500円でお得でした😊🎶 すぐに品種を忘れちゃうから記録✍️  ホスタ ホワイトフェザー  ホスタ フィルンライン
min_nim
min_nim
家族
___.homeさんの実例写真
2Fベランダ室外機。 フェンスDIYの廃材で室外機カバー作ってもらった𓃟 とりあえず置いてみたライトとホスタ。。
2Fベランダ室外機。 フェンスDIYの廃材で室外機カバー作ってもらった𓃟 とりあえず置いてみたライトとホスタ。。
___.home
___.home
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
もう何年育ててるか分からないラベンダーも蕾が出て来ました😊 ホスタ、ヒューケラ大好きですがラベンダーも大好き🍀😌🍀 去年ピンクのラベンダーの苗2つ植えましたが1鉢は元気に育ってますがもうひとつはちょっと怪しい感じが… やっぱり紫に比べてピンクは弱いのかな🤔❓ そしてCoCoちゃんのご主人に作って頂いたラダーと多肉棚🤭 ラダーは私がお願いしたサイズ通りに出来上がったのでアイアンの棚の幅にピッタリおさまりました😊 今日このラダーと棚をホワイトに塗ったので小さい鉢にセダムを植えて並べたいと思います💕
もう何年育ててるか分からないラベンダーも蕾が出て来ました😊 ホスタ、ヒューケラ大好きですがラベンダーも大好き🍀😌🍀 去年ピンクのラベンダーの苗2つ植えましたが1鉢は元気に育ってますがもうひとつはちょっと怪しい感じが… やっぱり紫に比べてピンクは弱いのかな🤔❓ そしてCoCoちゃんのご主人に作って頂いたラダーと多肉棚🤭 ラダーは私がお願いしたサイズ通りに出来上がったのでアイアンの棚の幅にピッタリおさまりました😊 今日このラダーと棚をホワイトに塗ったので小さい鉢にセダムを植えて並べたいと思います💕
yumiyumi
yumiyumi
家族
buchiさんの実例写真
題   「庭の植物」 我が家のホスタで ジャンボなビクトリー 蕾もジャンボです。 フェアリースター 見切り品でしたが随分成長しました。 復活して成長する過程を観察するのは 楽しいですね。 小さな白い花が可愛いです。 挿し芽で増やした ヒューケラとの寄せ植え ^_^
題   「庭の植物」 我が家のホスタで ジャンボなビクトリー 蕾もジャンボです。 フェアリースター 見切り品でしたが随分成長しました。 復活して成長する過程を観察するのは 楽しいですね。 小さな白い花が可愛いです。 挿し芽で増やした ヒューケラとの寄せ植え ^_^
buchi
buchi
家族
Meiさんの実例写真
久しぶりに実家に~。。。父親も花木が好き。。そして、シーズンなので庭を色々眺めたら、いつの間にかホスタ(ギボウシ)を沢山集めてた(笑) 「これ、可愛いじゃん!とりあえず生けたいから何枚か頂戴〰」の言葉に「これを飾るのか?これ、高かったんだよなぁ〰」って、渋い顔(笑) かれこれ2週間くらい経つけど、まだピンピンしてるよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 今度は株分けして頂戴ね!って言ってる。。もっと渋られるかもな(゚m゚*)プッ
久しぶりに実家に~。。。父親も花木が好き。。そして、シーズンなので庭を色々眺めたら、いつの間にかホスタ(ギボウシ)を沢山集めてた(笑) 「これ、可愛いじゃん!とりあえず生けたいから何枚か頂戴〰」の言葉に「これを飾るのか?これ、高かったんだよなぁ〰」って、渋い顔(笑) かれこれ2週間くらい経つけど、まだピンピンしてるよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 今度は株分けして頂戴ね!って言ってる。。もっと渋られるかもな(゚m゚*)プッ
Mei
Mei
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
sasa
sasa
一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
庭パトPart 2 ① 室外機カバーの上のミニバラ、まだ1年目、挿し木からの小さなミニバラコーナー🌹 毎日水やり2回手入れ念入りにしてます😇 ② 室外機カバーの隣り ③ ドリフトピーチ、一時期葉っぱが良くなかったけど、今は元気で何度も花咲いてます♡ ④ yumiyumiちゃんからのホスタ、南側の庭に置いたら葉焼けしちゃったので、葉焼け葉っぱ取って、玄関に持って来たら花咲いてます♪ こんな咲き方でいいんかな?🙄 今日は、猛暑日でかなり朝から暑いけど🥵 朝夕、鈴虫が鳴き始めました♫ バッタ🦗も😕 木酢液希釈スプレーして守らなくちゃ💦 台風🌀後は、茎が擦れてしまったりして弱る事もあるのでしっかり、ケアしてね。 葉っぱも涼しい時間に、水掛けて 活性剤あげてくださいね🤗
庭パトPart 2 ① 室外機カバーの上のミニバラ、まだ1年目、挿し木からの小さなミニバラコーナー🌹 毎日水やり2回手入れ念入りにしてます😇 ② 室外機カバーの隣り ③ ドリフトピーチ、一時期葉っぱが良くなかったけど、今は元気で何度も花咲いてます♡ ④ yumiyumiちゃんからのホスタ、南側の庭に置いたら葉焼けしちゃったので、葉焼け葉っぱ取って、玄関に持って来たら花咲いてます♪ こんな咲き方でいいんかな?🙄 今日は、猛暑日でかなり朝から暑いけど🥵 朝夕、鈴虫が鳴き始めました♫ バッタ🦗も😕 木酢液希釈スプレーして守らなくちゃ💦 台風🌀後は、茎が擦れてしまったりして弱る事もあるのでしっかり、ケアしてね。 葉っぱも涼しい時間に、水掛けて 活性剤あげてくださいね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
mi_moさんの実例写真
おはようございます♪ 今年もホスタがツヤツヤの葉っぱを広げてくれた♪( ´▽`)ウレシイ 台風が来てるみたいですね。皆さん気を付けてくださーい。我が家はまだ何の対策もしてない…大丈夫かな(^^;; わぁ、もうこんな時間‼︎ 仕事しなくてはっ‼︎
おはようございます♪ 今年もホスタがツヤツヤの葉っぱを広げてくれた♪( ´▽`)ウレシイ 台風が来てるみたいですね。皆さん気を付けてくださーい。我が家はまだ何の対策もしてない…大丈夫かな(^^;; わぁ、もうこんな時間‼︎ 仕事しなくてはっ‼︎
mi_mo
mi_mo
家族
mamisazさんの実例写真
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
jijiさんの実例写真
近所のオシャレガーデナーの方のお庭にお邪魔して色々教えていただいた私。 ユーカリポポラス、可愛い‼️ゲットしよう❗️と、園芸店へ行ってきた。 残念ながらユーカリポポラスはなく、代わりにもう一つの候補、アカシアミモザグリーンブッシュと、エルウッディーシルバースターを買ってきた。 ついでに黒猫の鉢とテラコッタの鉢も。 1枚目、ミモザは先日WSで作ったフレームプランターの横に置きました。 2枚目はシルバースター。yumiyumiちゃんにもらったホスタはずっと花を咲かせ続けています😊 3枚目は多肉コーナー。amtさんの寄せ植えも元気です😀
近所のオシャレガーデナーの方のお庭にお邪魔して色々教えていただいた私。 ユーカリポポラス、可愛い‼️ゲットしよう❗️と、園芸店へ行ってきた。 残念ながらユーカリポポラスはなく、代わりにもう一つの候補、アカシアミモザグリーンブッシュと、エルウッディーシルバースターを買ってきた。 ついでに黒猫の鉢とテラコッタの鉢も。 1枚目、ミモザは先日WSで作ったフレームプランターの横に置きました。 2枚目はシルバースター。yumiyumiちゃんにもらったホスタはずっと花を咲かせ続けています😊 3枚目は多肉コーナー。amtさんの寄せ植えも元気です😀
jiji
jiji
家族
oyoさんの実例写真
涼しげな葉っぱのホスタ(左下)🍃 ずーっと欲しかったので買ってみました。 花壇に植えて居なくなる ? 🤣と悲しいので鉢植えにしました。 これから咲く花も楽しみです(*´`)
涼しげな葉っぱのホスタ(左下)🍃 ずーっと欲しかったので買ってみました。 花壇に植えて居なくなる ? 🤣と悲しいので鉢植えにしました。 これから咲く花も楽しみです(*´`)
oyo
oyo
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
poo
poo
2DK | 家族
taguさんの実例写真
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
tagu
tagu
hiro.904さんの実例写真
裏の家に入る通路の日陰に置いている植物達🌴🌱🍀🌵
裏の家に入る通路の日陰に置いている植物達🌴🌱🍀🌵
hiro.904
hiro.904
家族
lovesspongebobさんの実例写真
10種類以上使った花束💐 野花のような花が好きなので、 まとめてみました♪ まずはお花のお掃除、 余分な葉っぱ取りからコツコツと。
10種類以上使った花束💐 野花のような花が好きなので、 まとめてみました♪ まずはお花のお掃除、 余分な葉っぱ取りからコツコツと。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2017年5月。北東側、玄関前の花壇完成。日陰に強いホスタ、ヒューケラなど植えてます。アオキは低木で根張りが怖かったので、鉢ごと地中に埋めとります。 背中には100均のすのこ、ペンキで自作。費用500円ぐらい(^-^)
2017年5月。北東側、玄関前の花壇完成。日陰に強いホスタ、ヒューケラなど植えてます。アオキは低木で根張りが怖かったので、鉢ごと地中に埋めとります。 背中には100均のすのこ、ペンキで自作。費用500円ぐらい(^-^)
end-mill
end-mill
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌞 GW後半は仕事やら遊びやらで既に疲れ切ってます笑💦 昼寝してから庭に出て、草引きと剪定をしました。 また疲れたけど、気持ち的にはスッキリ✨ ①花芽がどんどん伸びるスモークツリー2号 ②放置しまくってるのにワサワサしてくれて、斑入りの葉が美しいギボウシ(ホスタ) ③去年買ってポットのまま冬越ししたのに、いつの間にか花をつけてくれたクラスペディア🟡 ④瀕死のレモンの木🍋に、つぼみが!✨✨ 慌てて栄養剤を撒きました笑💦 一個でもいいから🍋できないかなぁ。。。
こんばんは🌞 GW後半は仕事やら遊びやらで既に疲れ切ってます笑💦 昼寝してから庭に出て、草引きと剪定をしました。 また疲れたけど、気持ち的にはスッキリ✨ ①花芽がどんどん伸びるスモークツリー2号 ②放置しまくってるのにワサワサしてくれて、斑入りの葉が美しいギボウシ(ホスタ) ③去年買ってポットのまま冬越ししたのに、いつの間にか花をつけてくれたクラスペディア🟡 ④瀕死のレモンの木🍋に、つぼみが!✨✨ 慌てて栄養剤を撒きました笑💦 一個でもいいから🍋できないかなぁ。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 ジキタリスは花が上に登っていき、花後の物は種。 で、花、種をとりながら楽しんでいたら雨で倒れました。小さな花ばかりになってしまったジキタリス😳 格好が悪かったのでカット✂️ 捨てるのも気が進まず花瓶に。 ジキタリスは水をすぐ汚す花 水の中に樹液をだすのよね。 2枚目 ギボウシの花が1輪 ぎっしり緑が生えてる。周りをすかした方が良いと思いながらまだしていません。 3枚目 昨日アウトレットで買ったリルの浴衣。 洗い早速着せました。 4枚目 棚の後ろに隠れたいた桃色紫蘭 白は増え過ぎで抜きました。 隅っこの草よけにするなら 雑草に負けない強くてびっしりになる紫蘭は便利な植物です。 白、紫、ピンク、クチベニシラン 背景にするのに無難は白かしら。
1枚目 ジキタリスは花が上に登っていき、花後の物は種。 で、花、種をとりながら楽しんでいたら雨で倒れました。小さな花ばかりになってしまったジキタリス😳 格好が悪かったのでカット✂️ 捨てるのも気が進まず花瓶に。 ジキタリスは水をすぐ汚す花 水の中に樹液をだすのよね。 2枚目 ギボウシの花が1輪 ぎっしり緑が生えてる。周りをすかした方が良いと思いながらまだしていません。 3枚目 昨日アウトレットで買ったリルの浴衣。 洗い早速着せました。 4枚目 棚の後ろに隠れたいた桃色紫蘭 白は増え過ぎで抜きました。 隅っこの草よけにするなら 雑草に負けない強くてびっしりになる紫蘭は便利な植物です。 白、紫、ピンク、クチベニシラン 背景にするのに無難は白かしら。
mamiza
mamiza
家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
今日は☀ メダカ外に出しました🐟 去年の暑さで何匹か煮魚になってしまい気をつけなければね😱 2枚目 ルナリアが沢山芽が出てきましたよ🌿 秋には収穫出来るかしら🤔 3枚目 じじちゃんが送ってくれたホスタ🌿 沢山葉っぱつけました🌿 最近 レジンにチャレンジしましたが見事に失敗しましたわ🤣 また懲りずにチャレンジしてみますね😅
今日は☀ メダカ外に出しました🐟 去年の暑さで何匹か煮魚になってしまい気をつけなければね😱 2枚目 ルナリアが沢山芽が出てきましたよ🌿 秋には収穫出来るかしら🤔 3枚目 じじちゃんが送ってくれたホスタ🌿 沢山葉っぱつけました🌿 最近 レジンにチャレンジしましたが見事に失敗しましたわ🤣 また懲りずにチャレンジしてみますね😅
monn
monn
miyuukiさんの実例写真
いつのまにか、ホスタに蕾がいっぱい🌿 咲くのが楽しみ🎶
いつのまにか、ホスタに蕾がいっぱい🌿 咲くのが楽しみ🎶
miyuuki
miyuuki
kotarinkoさんの実例写真
夏は白とライムグリーンだけで涼しい感じに。 以前のpicと変わったとこは、下段がワイヤーネットだったんですけど そこに お風呂の蓋 バラして 画鋲フックでネットにかけて さらにホワイト化 いたしました。 暑くてホスタがヘタってますけど いつもはもっとピンシャン ワサっとしてるんですよ。
夏は白とライムグリーンだけで涼しい感じに。 以前のpicと変わったとこは、下段がワイヤーネットだったんですけど そこに お風呂の蓋 バラして 画鋲フックでネットにかけて さらにホワイト化 いたしました。 暑くてホスタがヘタってますけど いつもはもっとピンシャン ワサっとしてるんですよ。
kotarinko
kotarinko
家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます🌞 7月のカレンダーは涼しげな金魚の風景です🎐 和雑貨の金魚鉢に浮き玉金魚、箸置きの🐖 今朝咲いたホスタの花を一緒に飾りました✨ 7月のスタートは猛暑日になりそうです🥵 本当に暑い夏が始まったばかりです💦 好きな和のカレンダーと和雑貨、庭の植物や花を飾るのが癒しになってます。 猛暑続きで大変ですが皆が健やかに過ごせる様に願ってます🍀
おはようございます🌞 7月のカレンダーは涼しげな金魚の風景です🎐 和雑貨の金魚鉢に浮き玉金魚、箸置きの🐖 今朝咲いたホスタの花を一緒に飾りました✨ 7月のスタートは猛暑日になりそうです🥵 本当に暑い夏が始まったばかりです💦 好きな和のカレンダーと和雑貨、庭の植物や花を飾るのが癒しになってます。 猛暑続きで大変ですが皆が健やかに過ごせる様に願ってます🍀
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ホスタの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ