お風呂 モザイクタイル

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
モザイクタイル大好きーー♡ カラフルなこのモザイクタイルはとってもお気に入りです。 DULTONのガラスキャニスターにバスソルトとヒトデ、貝殻いれて飾ってみました!
モザイクタイル大好きーー♡ カラフルなこのモザイクタイルはとってもお気に入りです。 DULTONのガラスキャニスターにバスソルトとヒトデ、貝殻いれて飾ってみました!
Yuu
Yuu
WAILEAさんの実例写真
細やかな穂先がつくる豊かな泡と、まるで羽毛のようなさわり心地が、やさしく体を包み、ふんわりと洗い上げます🧼🛁 肌への負担が軽く、肌の弱い方やお子さまでも安心してお使い頂くことができます✨
細やかな穂先がつくる豊かな泡と、まるで羽毛のようなさわり心地が、やさしく体を包み、ふんわりと洗い上げます🧼🛁 肌への負担が軽く、肌の弱い方やお子さまでも安心してお使い頂くことができます✨
WAILEA
WAILEA
Yokoさんの実例写真
お風呂内部* モザイクタイル柄の壁は普通にフラットなので、ほぼノーメンテナンスでもきれい♡ 鏡にうつりこんだ洗面台のタイルと似てるのが気に入ってるポイントです(*´-`)
お風呂内部* モザイクタイル柄の壁は普通にフラットなので、ほぼノーメンテナンスでもきれい♡ 鏡にうつりこんだ洗面台のタイルと似てるのが気に入ってるポイントです(*´-`)
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
copoohさんの実例写真
お風呂場には使う時だけ持って行きます。
お風呂場には使う時だけ持って行きます。
copooh
copooh
3LDK | 家族
S-HOMEさんの実例写真
お風呂 イメージ 1.25坪 パナソニック fz 大好きな白をメインに一面だけモザイクタイル ブルー 天井はフラットなライン照明を採用! 浴槽のサイズは通常のエスライン浴槽で洗い場を広めにとりました。
お風呂 イメージ 1.25坪 パナソニック fz 大好きな白をメインに一面だけモザイクタイル ブルー 天井はフラットなライン照明を採用! 浴槽のサイズは通常のエスライン浴槽で洗い場を広めにとりました。
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
raisins04さんの実例写真
築50年の風呂の間取りのせいで、ユニットバスを入れれず💦 我が家は、今では珍しくなったタイル張りのお風呂です🛀
築50年の風呂の間取りのせいで、ユニットバスを入れれず💦 我が家は、今では珍しくなったタイル張りのお風呂です🛀
raisins04
raisins04
3LDK | 家族
rinrinaさんの実例写真
こちらも結婚式で頂いたお花☆
こちらも結婚式で頂いたお花☆
rinrina
rinrina
3LDK | 家族
70さんの実例写真
バスルームはお金をかけず、標準で。 でも可愛くしたかったのでブルーのモザイク! お風呂は2階にして、洗濯動線いい感じ♪
バスルームはお金をかけず、標準で。 でも可愛くしたかったのでブルーのモザイク! お風呂は2階にして、洗濯動線いい感じ♪
70
70
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
バルクオムモニター中です。 洗顔はお風呂で使用することにしましたが、化粧水はここで朝晩使用しています♪ すぐには良さは、わかりませんが、さっぱりしてるのに保湿力があると言っています(*´꒳`*) デザインがおしゃれなので、普通の洗面所がなんだかスタイリッシュに見えます✨♪(´ε` )
バルクオムモニター中です。 洗顔はお風呂で使用することにしましたが、化粧水はここで朝晩使用しています♪ すぐには良さは、わかりませんが、さっぱりしてるのに保湿力があると言っています(*´꒳`*) デザインがおしゃれなので、普通の洗面所がなんだかスタイリッシュに見えます✨♪(´ε` )
maki
maki
家族
nrxm77さんの実例写真
1番こだわった洗面所♡ 狭い場所でタイルをどう活かすか。 たくさん悩んでこうなりました。 一目惚れのモザイクタイル♡
1番こだわった洗面所♡ 狭い場所でタイルをどう活かすか。 たくさん悩んでこうなりました。 一目惚れのモザイクタイル♡
nrxm77
nrxm77
家族
gooskaさんの実例写真
花王 スマートホルダーのモニターです。 シャンプーとコンディショナーホルダーですが、お風呂に連れて行く前に、2階の洗面台に置いてみました。 タイルや陶器にしっくり馴染むデザインですね。 オシャレなタイルのお風呂にも似合いそう! 控えめなshampooとconditionerのロゴがインテリアに溶け込んでいいですね。 スマートホルダーのハンドソープやアルコール消毒用とかあったら欲しいかも。 高さをもう少し低くしたら、手を洗うときに使いやすそう。 花王さん、いかがですか?
花王 スマートホルダーのモニターです。 シャンプーとコンディショナーホルダーですが、お風呂に連れて行く前に、2階の洗面台に置いてみました。 タイルや陶器にしっくり馴染むデザインですね。 オシャレなタイルのお風呂にも似合いそう! 控えめなshampooとconditionerのロゴがインテリアに溶け込んでいいですね。 スマートホルダーのハンドソープやアルコール消毒用とかあったら欲しいかも。 高さをもう少し低くしたら、手を洗うときに使いやすそう。 花王さん、いかがですか?
gooska
gooska
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
お風呂のタイルは 一部をモザイクタイルにしました。 ナチュラルな色合いが 気に入ってます。
お風呂のタイルは 一部をモザイクタイルにしました。 ナチュラルな色合いが 気に入ってます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
モザイクタイルやらシーグラスやらサンゴを貼りに貼りまくった、海のなかをイメージした我が家のお風呂です。 タイルの目地埋めと、その後の拭き取り作業に心が折れ、途中、めんどくさくなった拭き残しも今なら良い味出てると思えるようになりました。
モザイクタイルやらシーグラスやらサンゴを貼りに貼りまくった、海のなかをイメージした我が家のお風呂です。 タイルの目地埋めと、その後の拭き取り作業に心が折れ、途中、めんどくさくなった拭き残しも今なら良い味出てると思えるようになりました。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
お風呂はTOTOのsazana。 ほっカラリ床は本物のモザイクタイルみたいなのに、柔らかくて気持ちいいです♡ 浴槽は、半身浴ができる腰掛け付きのタイプを選びました。魔法びん浴槽のおかげで、追い炊きいらずです。 浴室暖房乾燥機がついているので、寒い時期は本当に重宝します‼️
お風呂はTOTOのsazana。 ほっカラリ床は本物のモザイクタイルみたいなのに、柔らかくて気持ちいいです♡ 浴槽は、半身浴ができる腰掛け付きのタイプを選びました。魔法びん浴槽のおかげで、追い炊きいらずです。 浴室暖房乾燥機がついているので、寒い時期は本当に重宝します‼️
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
1階のメインのお風呂。 一年以上経つのに最近、気がついたんです。 ドア以外の3面の壁が磁石OKだったことを。 純正の小物棚だけでは家族分それぞれのグッズが置けなくて、女子組は まるで銭湯に行くかのように2階のサブのお風呂から 必要品を持ち込んでいました。 ある日、洗濯機横で使っていたマグネットのケースを当てたら、付いた! 捨てる前にもう一度役立ってもらいます。 排水穴はないので高い位置に。
1階のメインのお風呂。 一年以上経つのに最近、気がついたんです。 ドア以外の3面の壁が磁石OKだったことを。 純正の小物棚だけでは家族分それぞれのグッズが置けなくて、女子組は まるで銭湯に行くかのように2階のサブのお風呂から 必要品を持ち込んでいました。 ある日、洗濯機横で使っていたマグネットのケースを当てたら、付いた! 捨てる前にもう一度役立ってもらいます。 排水穴はないので高い位置に。
bonobono54
bonobono54
家族
bergamot7777さんの実例写真
洗面台のところをグレーがかったホワイトのタイルを貼りました🦉
洗面台のところをグレーがかったホワイトのタイルを貼りました🦉
bergamot7777
bergamot7777
2LDK
umekoさんの実例写真
お風呂の棚の高さを、正規のものより低く設定して座っていても届くようにしました。このお風呂の壁がとってもお気に入り!可愛い〜
お風呂の棚の高さを、正規のものより低く設定して座っていても届くようにしました。このお風呂の壁がとってもお気に入り!可愛い〜
umeko
umeko
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ミラーはなし×××
ミラーはなし×××
Mami
Mami
RKさんの実例写真
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
RK
RK
4LDK | 家族
a28_12さんの実例写真
お風呂の鏡の下部分が錆かけていたのでタイルシールを貼りました。
お風呂の鏡の下部分が錆かけていたのでタイルシールを貼りました。
a28_12
a28_12
1K
Mayukoさんの実例写真
bathroom♡
bathroom♡
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
tomi_designさんの実例写真
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
ハウスメーカーの標準設備で、色々展示を見に行った中で 模型を使って好きなようにバスタブのカラーや壁の柄、床などを組み合わせて選びました♪ 陽当たりのいい大きな窓にピッタリの 綺麗なブルーのモザイク柄がとっても気に入ってます♡ LEDの照明が 細いライン状に入っていて、夜もとっても明るいデス╰(*´︶`*)╯ ナノイーの浴室乾燥もついていて お風呂場の中はいつもスッキリしてまぁ〜す♪♪♪
ハウスメーカーの標準設備で、色々展示を見に行った中で 模型を使って好きなようにバスタブのカラーや壁の柄、床などを組み合わせて選びました♪ 陽当たりのいい大きな窓にピッタリの 綺麗なブルーのモザイク柄がとっても気に入ってます♡ LEDの照明が 細いライン状に入っていて、夜もとっても明るいデス╰(*´︶`*)╯ ナノイーの浴室乾燥もついていて お風呂場の中はいつもスッキリしてまぁ〜す♪♪♪
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
sibawanwanさんの実例写真
LIXILの標準ユニットバス アクセントカラーはモザイクアクア。
LIXILの標準ユニットバス アクセントカラーはモザイクアクア。
sibawanwan
sibawanwan
家族
もっと見る

お風呂 モザイクタイルの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 モザイクタイル

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
モザイクタイル大好きーー♡ カラフルなこのモザイクタイルはとってもお気に入りです。 DULTONのガラスキャニスターにバスソルトとヒトデ、貝殻いれて飾ってみました!
モザイクタイル大好きーー♡ カラフルなこのモザイクタイルはとってもお気に入りです。 DULTONのガラスキャニスターにバスソルトとヒトデ、貝殻いれて飾ってみました!
Yuu
Yuu
WAILEAさんの実例写真
細やかな穂先がつくる豊かな泡と、まるで羽毛のようなさわり心地が、やさしく体を包み、ふんわりと洗い上げます🧼🛁 肌への負担が軽く、肌の弱い方やお子さまでも安心してお使い頂くことができます✨
細やかな穂先がつくる豊かな泡と、まるで羽毛のようなさわり心地が、やさしく体を包み、ふんわりと洗い上げます🧼🛁 肌への負担が軽く、肌の弱い方やお子さまでも安心してお使い頂くことができます✨
WAILEA
WAILEA
Yokoさんの実例写真
お風呂内部* モザイクタイル柄の壁は普通にフラットなので、ほぼノーメンテナンスでもきれい♡ 鏡にうつりこんだ洗面台のタイルと似てるのが気に入ってるポイントです(*´-`)
お風呂内部* モザイクタイル柄の壁は普通にフラットなので、ほぼノーメンテナンスでもきれい♡ 鏡にうつりこんだ洗面台のタイルと似てるのが気に入ってるポイントです(*´-`)
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
copoohさんの実例写真
お風呂場には使う時だけ持って行きます。
お風呂場には使う時だけ持って行きます。
copooh
copooh
3LDK | 家族
S-HOMEさんの実例写真
お風呂 イメージ 1.25坪 パナソニック fz 大好きな白をメインに一面だけモザイクタイル ブルー 天井はフラットなライン照明を採用! 浴槽のサイズは通常のエスライン浴槽で洗い場を広めにとりました。
お風呂 イメージ 1.25坪 パナソニック fz 大好きな白をメインに一面だけモザイクタイル ブルー 天井はフラットなライン照明を採用! 浴槽のサイズは通常のエスライン浴槽で洗い場を広めにとりました。
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
raisins04さんの実例写真
築50年の風呂の間取りのせいで、ユニットバスを入れれず💦 我が家は、今では珍しくなったタイル張りのお風呂です🛀
築50年の風呂の間取りのせいで、ユニットバスを入れれず💦 我が家は、今では珍しくなったタイル張りのお風呂です🛀
raisins04
raisins04
3LDK | 家族
rinrinaさんの実例写真
こちらも結婚式で頂いたお花☆
こちらも結婚式で頂いたお花☆
rinrina
rinrina
3LDK | 家族
70さんの実例写真
バスルームはお金をかけず、標準で。 でも可愛くしたかったのでブルーのモザイク! お風呂は2階にして、洗濯動線いい感じ♪
バスルームはお金をかけず、標準で。 でも可愛くしたかったのでブルーのモザイク! お風呂は2階にして、洗濯動線いい感じ♪
70
70
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
バルクオムモニター中です。 洗顔はお風呂で使用することにしましたが、化粧水はここで朝晩使用しています♪ すぐには良さは、わかりませんが、さっぱりしてるのに保湿力があると言っています(*´꒳`*) デザインがおしゃれなので、普通の洗面所がなんだかスタイリッシュに見えます✨♪(´ε` )
バルクオムモニター中です。 洗顔はお風呂で使用することにしましたが、化粧水はここで朝晩使用しています♪ すぐには良さは、わかりませんが、さっぱりしてるのに保湿力があると言っています(*´꒳`*) デザインがおしゃれなので、普通の洗面所がなんだかスタイリッシュに見えます✨♪(´ε` )
maki
maki
家族
nrxm77さんの実例写真
1番こだわった洗面所♡ 狭い場所でタイルをどう活かすか。 たくさん悩んでこうなりました。 一目惚れのモザイクタイル♡
1番こだわった洗面所♡ 狭い場所でタイルをどう活かすか。 たくさん悩んでこうなりました。 一目惚れのモザイクタイル♡
nrxm77
nrxm77
家族
gooskaさんの実例写真
花王 スマートホルダーのモニターです。 シャンプーとコンディショナーホルダーですが、お風呂に連れて行く前に、2階の洗面台に置いてみました。 タイルや陶器にしっくり馴染むデザインですね。 オシャレなタイルのお風呂にも似合いそう! 控えめなshampooとconditionerのロゴがインテリアに溶け込んでいいですね。 スマートホルダーのハンドソープやアルコール消毒用とかあったら欲しいかも。 高さをもう少し低くしたら、手を洗うときに使いやすそう。 花王さん、いかがですか?
花王 スマートホルダーのモニターです。 シャンプーとコンディショナーホルダーですが、お風呂に連れて行く前に、2階の洗面台に置いてみました。 タイルや陶器にしっくり馴染むデザインですね。 オシャレなタイルのお風呂にも似合いそう! 控えめなshampooとconditionerのロゴがインテリアに溶け込んでいいですね。 スマートホルダーのハンドソープやアルコール消毒用とかあったら欲しいかも。 高さをもう少し低くしたら、手を洗うときに使いやすそう。 花王さん、いかがですか?
gooska
gooska
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
お風呂のタイルは 一部をモザイクタイルにしました。 ナチュラルな色合いが 気に入ってます。
お風呂のタイルは 一部をモザイクタイルにしました。 ナチュラルな色合いが 気に入ってます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
モザイクタイルやらシーグラスやらサンゴを貼りに貼りまくった、海のなかをイメージした我が家のお風呂です。 タイルの目地埋めと、その後の拭き取り作業に心が折れ、途中、めんどくさくなった拭き残しも今なら良い味出てると思えるようになりました。
モザイクタイルやらシーグラスやらサンゴを貼りに貼りまくった、海のなかをイメージした我が家のお風呂です。 タイルの目地埋めと、その後の拭き取り作業に心が折れ、途中、めんどくさくなった拭き残しも今なら良い味出てると思えるようになりました。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
お風呂はTOTOのsazana。 ほっカラリ床は本物のモザイクタイルみたいなのに、柔らかくて気持ちいいです♡ 浴槽は、半身浴ができる腰掛け付きのタイプを選びました。魔法びん浴槽のおかげで、追い炊きいらずです。 浴室暖房乾燥機がついているので、寒い時期は本当に重宝します‼️
お風呂はTOTOのsazana。 ほっカラリ床は本物のモザイクタイルみたいなのに、柔らかくて気持ちいいです♡ 浴槽は、半身浴ができる腰掛け付きのタイプを選びました。魔法びん浴槽のおかげで、追い炊きいらずです。 浴室暖房乾燥機がついているので、寒い時期は本当に重宝します‼️
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
1階のメインのお風呂。 一年以上経つのに最近、気がついたんです。 ドア以外の3面の壁が磁石OKだったことを。 純正の小物棚だけでは家族分それぞれのグッズが置けなくて、女子組は まるで銭湯に行くかのように2階のサブのお風呂から 必要品を持ち込んでいました。 ある日、洗濯機横で使っていたマグネットのケースを当てたら、付いた! 捨てる前にもう一度役立ってもらいます。 排水穴はないので高い位置に。
1階のメインのお風呂。 一年以上経つのに最近、気がついたんです。 ドア以外の3面の壁が磁石OKだったことを。 純正の小物棚だけでは家族分それぞれのグッズが置けなくて、女子組は まるで銭湯に行くかのように2階のサブのお風呂から 必要品を持ち込んでいました。 ある日、洗濯機横で使っていたマグネットのケースを当てたら、付いた! 捨てる前にもう一度役立ってもらいます。 排水穴はないので高い位置に。
bonobono54
bonobono54
家族
bergamot7777さんの実例写真
洗面台のところをグレーがかったホワイトのタイルを貼りました🦉
洗面台のところをグレーがかったホワイトのタイルを貼りました🦉
bergamot7777
bergamot7777
2LDK
umekoさんの実例写真
お風呂の棚の高さを、正規のものより低く設定して座っていても届くようにしました。このお風呂の壁がとってもお気に入り!可愛い〜
お風呂の棚の高さを、正規のものより低く設定して座っていても届くようにしました。このお風呂の壁がとってもお気に入り!可愛い〜
umeko
umeko
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ミラーはなし×××
ミラーはなし×××
Mami
Mami
RKさんの実例写真
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
RK
RK
4LDK | 家族
a28_12さんの実例写真
お風呂の鏡の下部分が錆かけていたのでタイルシールを貼りました。
お風呂の鏡の下部分が錆かけていたのでタイルシールを貼りました。
a28_12
a28_12
1K
Mayukoさんの実例写真
bathroom♡
bathroom♡
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
tomi_designさんの実例写真
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
ハウスメーカーの標準設備で、色々展示を見に行った中で 模型を使って好きなようにバスタブのカラーや壁の柄、床などを組み合わせて選びました♪ 陽当たりのいい大きな窓にピッタリの 綺麗なブルーのモザイク柄がとっても気に入ってます♡ LEDの照明が 細いライン状に入っていて、夜もとっても明るいデス╰(*´︶`*)╯ ナノイーの浴室乾燥もついていて お風呂場の中はいつもスッキリしてまぁ〜す♪♪♪
ハウスメーカーの標準設備で、色々展示を見に行った中で 模型を使って好きなようにバスタブのカラーや壁の柄、床などを組み合わせて選びました♪ 陽当たりのいい大きな窓にピッタリの 綺麗なブルーのモザイク柄がとっても気に入ってます♡ LEDの照明が 細いライン状に入っていて、夜もとっても明るいデス╰(*´︶`*)╯ ナノイーの浴室乾燥もついていて お風呂場の中はいつもスッキリしてまぁ〜す♪♪♪
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
sibawanwanさんの実例写真
LIXILの標準ユニットバス アクセントカラーはモザイクアクア。
LIXILの標準ユニットバス アクセントカラーはモザイクアクア。
sibawanwan
sibawanwan
家族
もっと見る

お風呂 モザイクタイルの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ