駐車場 新築一戸建て

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
cocoa_さんの実例写真
cocoa_
cocoa_
家族
Hajimeさんの実例写真
いよいよ駐車場が完成しました♪ この間まで殺風景でしたが、人工芝が貼られた事で彩りが出ました(о´∀`о)
いよいよ駐車場が完成しました♪ この間まで殺風景でしたが、人工芝が貼られた事で彩りが出ました(о´∀`о)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
家の正面からの写真です🏠
家の正面からの写真です🏠
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
お気に入りのウッドフェンス。クモの巣処理が大変ですが…
お気に入りのウッドフェンス。クモの巣処理が大変ですが…
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mnkさんの実例写真
mnk
mnk
O826___m.さんの実例写真
かなりお久しぶりですm(_ _)m バタバタしておりだいぶ更新していませんでした... そしてその間にやっと外構が完成しました!!カーポートも黒♡やっぱり黒が好きです( ˆoˆ )/♡ 皆さんのところにもまたお邪魔させていただきます♪
かなりお久しぶりですm(_ _)m バタバタしておりだいぶ更新していませんでした... そしてその間にやっと外構が完成しました!!カーポートも黒♡やっぱり黒が好きです( ˆoˆ )/♡ 皆さんのところにもまたお邪魔させていただきます♪
O826___m.
O826___m.
tomo.sou69さんの実例写真
いいお天気だったので、パシャリ📸
いいお天気だったので、パシャリ📸
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
最近の外観☆
最近の外観☆
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
夜ver. かなり明るいですっ 誰が滑走路やっ←
夜ver. かなり明るいですっ 誰が滑走路やっ←
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
risa-banさんの実例写真
駐車場もできて 引渡しまであと4日★
駐車場もできて 引渡しまであと4日★
risa-ban
risa-ban
4LDK | 家族
ritoさんの実例写真
rito
rito
家族
Poloさんの実例写真
駐車場に置く車とめ♡イメージ通りに出来上がり(*´꒳`*)
駐車場に置く車とめ♡イメージ通りに出来上がり(*´꒳`*)
Polo
Polo
4LDK | 家族
8.styleさんの実例写真
My HOME ♪ この家中どうなってん⁇っていうのが狙いです-⭐︎ 駐車場は土間コンやめてドライテックにしました‼︎水捌け抜群です♡
My HOME ♪ この家中どうなってん⁇っていうのが狙いです-⭐︎ 駐車場は土間コンやめてドライテックにしました‼︎水捌け抜群です♡
8.style
8.style
家族
bambiさんの実例写真
カウンター下は 娘の駐車場なんだそうでカウンターチェアを置きたくても娘がペダルカーや木馬などを毎日置いてしまうので なかなか置くことができませんでした😭 今回 在宅ワークをしていた旦那さんがカウンター下にせっかくパソコン用のコンセントと天板にも穴を開けてあるんだから使いたいと言うので娘に聞いたところ 2つだけ小さなカウンターチェアを置いてもよいとお許しがでました🤣 カウンターチェアって難しいですね。゚(^ω^;)゚。 色々探したのですがお値段とデザインがなかなか私の理想に合わず注文するときも やっぱりあっちの方がよかったかも?なんて悩んだりしてましたが やっと置くことができました(´∀`*) 小さな娘もいるので昇降が出来ることとコンパクトなデザインで脚部分が黒いところが気にいってます(o^▽^o)
カウンター下は 娘の駐車場なんだそうでカウンターチェアを置きたくても娘がペダルカーや木馬などを毎日置いてしまうので なかなか置くことができませんでした😭 今回 在宅ワークをしていた旦那さんがカウンター下にせっかくパソコン用のコンセントと天板にも穴を開けてあるんだから使いたいと言うので娘に聞いたところ 2つだけ小さなカウンターチェアを置いてもよいとお許しがでました🤣 カウンターチェアって難しいですね。゚(^ω^;)゚。 色々探したのですがお値段とデザインがなかなか私の理想に合わず注文するときも やっぱりあっちの方がよかったかも?なんて悩んだりしてましたが やっと置くことができました(´∀`*) 小さな娘もいるので昇降が出来ることとコンパクトなデザインで脚部分が黒いところが気にいってます(o^▽^o)
bambi
bambi
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
駐車場の隅に鎮座するゴリラくん🦍
駐車場の隅に鎮座するゴリラくん🦍
myao
myao
家族
himamaさんの実例写真
外構工事が始まって1週間🥰 着々と進んでる😊
外構工事が始まって1週間🥰 着々と進んでる😊
himama
himama
家族
mym_0612さんの実例写真
またまたダイソーでソーラーライト購入◡̈♥︎ 1つ300円\(°∀° )/ ライトあるだけで雰囲気変わるー!良き❤️ 参考にさせていただきましたm(_ _)m
またまたダイソーでソーラーライト購入◡̈♥︎ 1つ300円\(°∀° )/ ライトあるだけで雰囲気変わるー!良き❤️ 参考にさせていただきましたm(_ _)m
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
外構工事中✨ 新居引っ越しまで、もう10日を切りました❗ 我が家には、おちびさん2人いるのもあって、引っ越し準備は、まだ全然😞⤵️です💦
外構工事中✨ 新居引っ越しまで、もう10日を切りました❗ 我が家には、おちびさん2人いるのもあって、引っ越し準備は、まだ全然😞⤵️です💦
chokocream
chokocream
家族
napiさんの実例写真
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
napi
napi
4LDK | 家族
NK_MAMさんの実例写真
ようやく、駐車場のとこ。 まだまだ、完成には、程遠い
ようやく、駐車場のとこ。 まだまだ、完成には、程遠い
NK_MAM
NK_MAM
家族
snoopyさんの実例写真
メイン駐車場の部分。 この後は旦那さんの仕事。 真ん中に階段(´ε` )♥
メイン駐車場の部分。 この後は旦那さんの仕事。 真ん中に階段(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
もっと見る

駐車場 新築一戸建ての投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

駐車場 新築一戸建て

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
cocoa_さんの実例写真
cocoa_
cocoa_
家族
Hajimeさんの実例写真
いよいよ駐車場が完成しました♪ この間まで殺風景でしたが、人工芝が貼られた事で彩りが出ました(о´∀`о)
いよいよ駐車場が完成しました♪ この間まで殺風景でしたが、人工芝が貼られた事で彩りが出ました(о´∀`о)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
家の正面からの写真です🏠
家の正面からの写真です🏠
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
お気に入りのウッドフェンス。クモの巣処理が大変ですが…
お気に入りのウッドフェンス。クモの巣処理が大変ですが…
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mnkさんの実例写真
mnk
mnk
O826___m.さんの実例写真
かなりお久しぶりですm(_ _)m バタバタしておりだいぶ更新していませんでした... そしてその間にやっと外構が完成しました!!カーポートも黒♡やっぱり黒が好きです( ˆoˆ )/♡ 皆さんのところにもまたお邪魔させていただきます♪
かなりお久しぶりですm(_ _)m バタバタしておりだいぶ更新していませんでした... そしてその間にやっと外構が完成しました!!カーポートも黒♡やっぱり黒が好きです( ˆoˆ )/♡ 皆さんのところにもまたお邪魔させていただきます♪
O826___m.
O826___m.
tomo.sou69さんの実例写真
いいお天気だったので、パシャリ📸
いいお天気だったので、パシャリ📸
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
最近の外観☆
最近の外観☆
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
夜ver. かなり明るいですっ 誰が滑走路やっ←
夜ver. かなり明るいですっ 誰が滑走路やっ←
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
risa-banさんの実例写真
駐車場もできて 引渡しまであと4日★
駐車場もできて 引渡しまであと4日★
risa-ban
risa-ban
4LDK | 家族
ritoさんの実例写真
rito
rito
家族
Poloさんの実例写真
駐車場に置く車とめ♡イメージ通りに出来上がり(*´꒳`*)
駐車場に置く車とめ♡イメージ通りに出来上がり(*´꒳`*)
Polo
Polo
4LDK | 家族
8.styleさんの実例写真
My HOME ♪ この家中どうなってん⁇っていうのが狙いです-⭐︎ 駐車場は土間コンやめてドライテックにしました‼︎水捌け抜群です♡
My HOME ♪ この家中どうなってん⁇っていうのが狙いです-⭐︎ 駐車場は土間コンやめてドライテックにしました‼︎水捌け抜群です♡
8.style
8.style
家族
bambiさんの実例写真
カウンター下は 娘の駐車場なんだそうでカウンターチェアを置きたくても娘がペダルカーや木馬などを毎日置いてしまうので なかなか置くことができませんでした😭 今回 在宅ワークをしていた旦那さんがカウンター下にせっかくパソコン用のコンセントと天板にも穴を開けてあるんだから使いたいと言うので娘に聞いたところ 2つだけ小さなカウンターチェアを置いてもよいとお許しがでました🤣 カウンターチェアって難しいですね。゚(^ω^;)゚。 色々探したのですがお値段とデザインがなかなか私の理想に合わず注文するときも やっぱりあっちの方がよかったかも?なんて悩んだりしてましたが やっと置くことができました(´∀`*) 小さな娘もいるので昇降が出来ることとコンパクトなデザインで脚部分が黒いところが気にいってます(o^▽^o)
カウンター下は 娘の駐車場なんだそうでカウンターチェアを置きたくても娘がペダルカーや木馬などを毎日置いてしまうので なかなか置くことができませんでした😭 今回 在宅ワークをしていた旦那さんがカウンター下にせっかくパソコン用のコンセントと天板にも穴を開けてあるんだから使いたいと言うので娘に聞いたところ 2つだけ小さなカウンターチェアを置いてもよいとお許しがでました🤣 カウンターチェアって難しいですね。゚(^ω^;)゚。 色々探したのですがお値段とデザインがなかなか私の理想に合わず注文するときも やっぱりあっちの方がよかったかも?なんて悩んだりしてましたが やっと置くことができました(´∀`*) 小さな娘もいるので昇降が出来ることとコンパクトなデザインで脚部分が黒いところが気にいってます(o^▽^o)
bambi
bambi
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
駐車場の隅に鎮座するゴリラくん🦍
駐車場の隅に鎮座するゴリラくん🦍
myao
myao
家族
himamaさんの実例写真
外構工事が始まって1週間🥰 着々と進んでる😊
外構工事が始まって1週間🥰 着々と進んでる😊
himama
himama
家族
mym_0612さんの実例写真
またまたダイソーでソーラーライト購入◡̈♥︎ 1つ300円\(°∀° )/ ライトあるだけで雰囲気変わるー!良き❤️ 参考にさせていただきましたm(_ _)m
またまたダイソーでソーラーライト購入◡̈♥︎ 1つ300円\(°∀° )/ ライトあるだけで雰囲気変わるー!良き❤️ 参考にさせていただきましたm(_ _)m
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
外構工事中✨ 新居引っ越しまで、もう10日を切りました❗ 我が家には、おちびさん2人いるのもあって、引っ越し準備は、まだ全然😞⤵️です💦
外構工事中✨ 新居引っ越しまで、もう10日を切りました❗ 我が家には、おちびさん2人いるのもあって、引っ越し準備は、まだ全然😞⤵️です💦
chokocream
chokocream
家族
napiさんの実例写真
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
napi
napi
4LDK | 家族
NK_MAMさんの実例写真
ようやく、駐車場のとこ。 まだまだ、完成には、程遠い
ようやく、駐車場のとこ。 まだまだ、完成には、程遠い
NK_MAM
NK_MAM
家族
snoopyさんの実例写真
メイン駐車場の部分。 この後は旦那さんの仕事。 真ん中に階段(´ε` )♥
メイン駐車場の部分。 この後は旦那さんの仕事。 真ん中に階段(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
もっと見る

駐車場 新築一戸建ての投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ