骨董品 昭和レトロ

754枚の部屋写真から44枚をセレクト
akooさんの実例写真
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
akoo
akoo
家族
chikiさんの実例写真
録画を見ながら夜更かし。 今日は八女茶でマッタリ(*´ー`*) 火鉢の形をした灰皿がお気に入り。 テレビ台を買い換えたい。 毎週のようにリサイクルショップと 骨董品屋さんを巡ってます。 昭和なリビングに憧れて♪ 明日は大好きな日本茶カフェに行って その後、問屋さんで新茶を買う予定!! 楽しみで眠れない(*≧∀≦*)
録画を見ながら夜更かし。 今日は八女茶でマッタリ(*´ー`*) 火鉢の形をした灰皿がお気に入り。 テレビ台を買い換えたい。 毎週のようにリサイクルショップと 骨董品屋さんを巡ってます。 昭和なリビングに憧れて♪ 明日は大好きな日本茶カフェに行って その後、問屋さんで新茶を買う予定!! 楽しみで眠れない(*≧∀≦*)
chiki
chiki
3DK | 家族
noguchiken0102さんの実例写真
昭和初期
昭和初期
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
昨日、日曜市の骨董品売り場で昭和レトロなコーヒーミルを衝動買い🎵 2200円也。 made in Japan コーヒー豆買わなければ… 最近フォロワーさんの影響を受けてリサイクルショップ巡りにはまり中✨
昨日、日曜市の骨董品売り場で昭和レトロなコーヒーミルを衝動買い🎵 2200円也。 made in Japan コーヒー豆買わなければ… 最近フォロワーさんの影響を受けてリサイクルショップ巡りにはまり中✨
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
mayuさんの実例写真
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
mayu
mayu
mikan161さんの実例写真
場所を変えて飾ってみました🌸
場所を変えて飾ってみました🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
riettaさんの実例写真
リビングの中でも好きなエリア。 骨董屋さんでみつけた掘り出しもののアートなどを飾る窓辺。昭和なウッドパネルの壁と、縦長の大きな窓を活かす雰囲気にしてみた。 夫が在宅勤務になってから、自分の仕事場はここにしようと思ったのに結局ダイニングを使ってしまう。和室で仕事するのに疲れた夫もダイニングを使うので、色んな場所にテーブルがあるのになぜか窮屈に暮らすことに。
リビングの中でも好きなエリア。 骨董屋さんでみつけた掘り出しもののアートなどを飾る窓辺。昭和なウッドパネルの壁と、縦長の大きな窓を活かす雰囲気にしてみた。 夫が在宅勤務になってから、自分の仕事場はここにしようと思ったのに結局ダイニングを使ってしまう。和室で仕事するのに疲れた夫もダイニングを使うので、色んな場所にテーブルがあるのになぜか窮屈に暮らすことに。
rietta
rietta
家族
lovelinさんの実例写真
母の骨董品コレクション 繋がってない黒電話、丸いちゃぶ台 お猪口、火鉢など 好きだねー アレルギー落ち着き、朝はまともな顔に戻った 良かった(~_~;)
母の骨董品コレクション 繋がってない黒電話、丸いちゃぶ台 お猪口、火鉢など 好きだねー アレルギー落ち着き、朝はまともな顔に戻った 良かった(~_~;)
lovelin
lovelin
家族
himenekoさんの実例写真
30年程前、骨董品屋さんで購入しました。 昭和初期の頃のものかな? 鏡に傷があるのでお安めだったので購入した記憶があります。 隣の椅子は都内のアンティークショップ?の様なお店で購入した物です。
30年程前、骨董品屋さんで購入しました。 昭和初期の頃のものかな? 鏡に傷があるのでお安めだったので購入した記憶があります。 隣の椅子は都内のアンティークショップ?の様なお店で購入した物です。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
キッチンカウンターの上に昭和の砂糖の箱を置いてそこにコップ、ペーパーナプキン、割り箸等入れてさっと使えるようにしてます。 蓋つきの菓子入れはリサイクルショップで見つけると買ってしまう…。昭和の浮き玉を吊るして洗い物をしながらガラスの透明感を楽しんでいます♡
キッチンカウンターの上に昭和の砂糖の箱を置いてそこにコップ、ペーパーナプキン、割り箸等入れてさっと使えるようにしてます。 蓋つきの菓子入れはリサイクルショップで見つけると買ってしまう…。昭和の浮き玉を吊るして洗い物をしながらガラスの透明感を楽しんでいます♡
kinakomoti
kinakomoti
家族
shujiさんの実例写真
骨董品屋さんで素敵は昭和な子と出逢ってしまい連れて帰りました(*^_^*)
骨董品屋さんで素敵は昭和な子と出逢ってしまい連れて帰りました(*^_^*)
shuji
shuji
nao_nodaさんの実例写真
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
nao_noda
nao_noda
家族
NSDさんの実例写真
2ドアはカッコイイ🤓 おはようございます🌤️ 昨日、京都東寺 ガラクタ市に行って来ました 招き猫🐱以外の戦利品です🤨 昔、車🚙を購入すると貰えたりした 金属製のシガレットケースです 車名は「コロナハードトップ」🚙 屋根の状態がちょっと 良くないですが...🧐 大きさがちょっと小さめ このサイズもあったんですねぇ😮✨ (2枚目サイズ比較しています 車名はニッサンプレジデント) 2ドアはカッコイイです🤓 お金持ちなら乗ってみたい車です🚙
2ドアはカッコイイ🤓 おはようございます🌤️ 昨日、京都東寺 ガラクタ市に行って来ました 招き猫🐱以外の戦利品です🤨 昔、車🚙を購入すると貰えたりした 金属製のシガレットケースです 車名は「コロナハードトップ」🚙 屋根の状態がちょっと 良くないですが...🧐 大きさがちょっと小さめ このサイズもあったんですねぇ😮✨ (2枚目サイズ比較しています 車名はニッサンプレジデント) 2ドアはカッコイイです🤓 お金持ちなら乗ってみたい車です🚙
NSD
NSD
haxtusi301さんの実例写真
昨日久々に奥さんと休みがあったのでどこかに行こう ! 三/ ˙꒳​˙)/ と、思ったのですが日曜日😅 普段平日が休みなので、人混みが、並ぶのがダメな夫婦。 蚤の市やアンティーキングは平気なのに😅 なので小さいめのイオンモールにいって買い物とご飯でもといってみたら、骨董品屋さんが出来てて😆 昭和の水差しGet! なぜかほとんどの物が2点で1000円! なのでこんな大きな額と合わせて1000円 ´ω` )/ リメイクしちゃいます😀 何色がいいかなぁ🤔 はじめてのクラック塗装してみようか? なんて悩んでいるときが一番楽しい(*>ω<)b
昨日久々に奥さんと休みがあったのでどこかに行こう ! 三/ ˙꒳​˙)/ と、思ったのですが日曜日😅 普段平日が休みなので、人混みが、並ぶのがダメな夫婦。 蚤の市やアンティーキングは平気なのに😅 なので小さいめのイオンモールにいって買い物とご飯でもといってみたら、骨董品屋さんが出来てて😆 昭和の水差しGet! なぜかほとんどの物が2点で1000円! なのでこんな大きな額と合わせて1000円 ´ω` )/ リメイクしちゃいます😀 何色がいいかなぁ🤔 はじめてのクラック塗装してみようか? なんて悩んでいるときが一番楽しい(*>ω<)b
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
yukkin29さんの実例写真
先週のお彼岸に、あるお寺でマルシェが開催されていました。 そこで骨董品の出店があり、昭和のレトロな食器に惹かれ🥰 どれも数百円だったので沢山購入してしまいました❣️ 古い物なので、グラスはお花を生けたり鑑賞用に🌷 カップ&ソーサーはノリタケの物。これもレトロ柄で可愛い💕 ドライフラワーも300円で👍
先週のお彼岸に、あるお寺でマルシェが開催されていました。 そこで骨董品の出店があり、昭和のレトロな食器に惹かれ🥰 どれも数百円だったので沢山購入してしまいました❣️ 古い物なので、グラスはお花を生けたり鑑賞用に🌷 カップ&ソーサーはノリタケの物。これもレトロ柄で可愛い💕 ドライフラワーも300円で👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
waka.さんの実例写真
昭和の香りが漂うリビングになりつつあります。 ワンコーナーずつ模様替え 一気にやるとすぐ飽きてしまう性分 骨董市でゲットした窓枠は天井から吊るすつもりです。
昭和の香りが漂うリビングになりつつあります。 ワンコーナーずつ模様替え 一気にやるとすぐ飽きてしまう性分 骨董市でゲットした窓枠は天井から吊るすつもりです。
waka.
waka.
家族
amu55さんの実例写真
amu55
amu55
3LDK | 家族
bonbonさんの実例写真
1階事務所の玄関近くの所。 外からの目隠しに、昭和レトロの千枚格子戸を購入して設置。
1階事務所の玄関近くの所。 外からの目隠しに、昭和レトロの千枚格子戸を購入して設置。
bonbon
bonbon
家族
curekinokoさんの実例写真
台所の棚の上はこんな感じ。
台所の棚の上はこんな感じ。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
kalonji_kuuさんの実例写真
kalonji_kuu
kalonji_kuu
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
横浜の骨董屋より購入した昭和な糸ケース、 セガレのお宝箱に化けました(^-^) 彼がまだ小さかった頃、せっせと集めていたお宝(ガラクタ)たちです。 しかし木の実や貝殻はまだわかるとして、 そこらへんに落ちているタダの石をなぜ拾ってくるのか、 男子七不思議の一つでもありました…(謎) そんなセガレも大学生になり、 今では自分で単位を落とし教授の追試に拾われております(怒)
横浜の骨董屋より購入した昭和な糸ケース、 セガレのお宝箱に化けました(^-^) 彼がまだ小さかった頃、せっせと集めていたお宝(ガラクタ)たちです。 しかし木の実や貝殻はまだわかるとして、 そこらへんに落ちているタダの石をなぜ拾ってくるのか、 男子七不思議の一つでもありました…(謎) そんなセガレも大学生になり、 今では自分で単位を落とし教授の追試に拾われております(怒)
okan
okan
faunさんの実例写真
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
これは骨董市って買ってきたってか、 店主「好きでしょ」 ワシ「好きです、なんぼ?」 店主「2500円」 ワシ「高いわ、1200円」 店主「破産する〰2000円でお願いします」 ワシ「…」 店主「1800円で…」 ワシ「間取って1500円やな」 店主泣く泣く「しょうがないですそれでお願いします」 ワシ「なんかつけて」 店主「鬼!」 って言いながらまたワシの喜ぶ物持ってきて値切られ倒されてる(笑) ちなみに29センチのワシには小さすぎます(T▽T)
これは骨董市って買ってきたってか、 店主「好きでしょ」 ワシ「好きです、なんぼ?」 店主「2500円」 ワシ「高いわ、1200円」 店主「破産する〰2000円でお願いします」 ワシ「…」 店主「1800円で…」 ワシ「間取って1500円やな」 店主泣く泣く「しょうがないですそれでお願いします」 ワシ「なんかつけて」 店主「鬼!」 って言いながらまたワシの喜ぶ物持ってきて値切られ倒されてる(笑) ちなみに29センチのワシには小さすぎます(T▽T)
hiro
hiro
もっと見る

骨董品 昭和レトロの投稿一覧

374枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

骨董品 昭和レトロ

754枚の部屋写真から44枚をセレクト
akooさんの実例写真
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
食器棚の中。 色々反射しちゃって見にくいですが、昭和レトロなものがまとまってます(*^^*)
akoo
akoo
家族
chikiさんの実例写真
録画を見ながら夜更かし。 今日は八女茶でマッタリ(*´ー`*) 火鉢の形をした灰皿がお気に入り。 テレビ台を買い換えたい。 毎週のようにリサイクルショップと 骨董品屋さんを巡ってます。 昭和なリビングに憧れて♪ 明日は大好きな日本茶カフェに行って その後、問屋さんで新茶を買う予定!! 楽しみで眠れない(*≧∀≦*)
録画を見ながら夜更かし。 今日は八女茶でマッタリ(*´ー`*) 火鉢の形をした灰皿がお気に入り。 テレビ台を買い換えたい。 毎週のようにリサイクルショップと 骨董品屋さんを巡ってます。 昭和なリビングに憧れて♪ 明日は大好きな日本茶カフェに行って その後、問屋さんで新茶を買う予定!! 楽しみで眠れない(*≧∀≦*)
chiki
chiki
3DK | 家族
noguchiken0102さんの実例写真
昭和初期
昭和初期
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
昨日、日曜市の骨董品売り場で昭和レトロなコーヒーミルを衝動買い🎵 2200円也。 made in Japan コーヒー豆買わなければ… 最近フォロワーさんの影響を受けてリサイクルショップ巡りにはまり中✨
昨日、日曜市の骨董品売り場で昭和レトロなコーヒーミルを衝動買い🎵 2200円也。 made in Japan コーヒー豆買わなければ… 最近フォロワーさんの影響を受けてリサイクルショップ巡りにはまり中✨
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
mayuさんの実例写真
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
昭和の駄菓子屋で使われていたと思われる収納箱です
mayu
mayu
mikan161さんの実例写真
場所を変えて飾ってみました🌸
場所を変えて飾ってみました🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
riettaさんの実例写真
リビングの中でも好きなエリア。 骨董屋さんでみつけた掘り出しもののアートなどを飾る窓辺。昭和なウッドパネルの壁と、縦長の大きな窓を活かす雰囲気にしてみた。 夫が在宅勤務になってから、自分の仕事場はここにしようと思ったのに結局ダイニングを使ってしまう。和室で仕事するのに疲れた夫もダイニングを使うので、色んな場所にテーブルがあるのになぜか窮屈に暮らすことに。
リビングの中でも好きなエリア。 骨董屋さんでみつけた掘り出しもののアートなどを飾る窓辺。昭和なウッドパネルの壁と、縦長の大きな窓を活かす雰囲気にしてみた。 夫が在宅勤務になってから、自分の仕事場はここにしようと思ったのに結局ダイニングを使ってしまう。和室で仕事するのに疲れた夫もダイニングを使うので、色んな場所にテーブルがあるのになぜか窮屈に暮らすことに。
rietta
rietta
家族
lovelinさんの実例写真
母の骨董品コレクション 繋がってない黒電話、丸いちゃぶ台 お猪口、火鉢など 好きだねー アレルギー落ち着き、朝はまともな顔に戻った 良かった(~_~;)
母の骨董品コレクション 繋がってない黒電話、丸いちゃぶ台 お猪口、火鉢など 好きだねー アレルギー落ち着き、朝はまともな顔に戻った 良かった(~_~;)
lovelin
lovelin
家族
himenekoさんの実例写真
30年程前、骨董品屋さんで購入しました。 昭和初期の頃のものかな? 鏡に傷があるのでお安めだったので購入した記憶があります。 隣の椅子は都内のアンティークショップ?の様なお店で購入した物です。
30年程前、骨董品屋さんで購入しました。 昭和初期の頃のものかな? 鏡に傷があるのでお安めだったので購入した記憶があります。 隣の椅子は都内のアンティークショップ?の様なお店で購入した物です。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
キッチンカウンターの上に昭和の砂糖の箱を置いてそこにコップ、ペーパーナプキン、割り箸等入れてさっと使えるようにしてます。 蓋つきの菓子入れはリサイクルショップで見つけると買ってしまう…。昭和の浮き玉を吊るして洗い物をしながらガラスの透明感を楽しんでいます♡
キッチンカウンターの上に昭和の砂糖の箱を置いてそこにコップ、ペーパーナプキン、割り箸等入れてさっと使えるようにしてます。 蓋つきの菓子入れはリサイクルショップで見つけると買ってしまう…。昭和の浮き玉を吊るして洗い物をしながらガラスの透明感を楽しんでいます♡
kinakomoti
kinakomoti
家族
shujiさんの実例写真
骨董品屋さんで素敵は昭和な子と出逢ってしまい連れて帰りました(*^_^*)
骨董品屋さんで素敵は昭和な子と出逢ってしまい連れて帰りました(*^_^*)
shuji
shuji
nao_nodaさんの実例写真
スポンジ¥792
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
nao_noda
nao_noda
家族
NSDさんの実例写真
2ドアはカッコイイ🤓 おはようございます🌤️ 昨日、京都東寺 ガラクタ市に行って来ました 招き猫🐱以外の戦利品です🤨 昔、車🚙を購入すると貰えたりした 金属製のシガレットケースです 車名は「コロナハードトップ」🚙 屋根の状態がちょっと 良くないですが...🧐 大きさがちょっと小さめ このサイズもあったんですねぇ😮✨ (2枚目サイズ比較しています 車名はニッサンプレジデント) 2ドアはカッコイイです🤓 お金持ちなら乗ってみたい車です🚙
2ドアはカッコイイ🤓 おはようございます🌤️ 昨日、京都東寺 ガラクタ市に行って来ました 招き猫🐱以外の戦利品です🤨 昔、車🚙を購入すると貰えたりした 金属製のシガレットケースです 車名は「コロナハードトップ」🚙 屋根の状態がちょっと 良くないですが...🧐 大きさがちょっと小さめ このサイズもあったんですねぇ😮✨ (2枚目サイズ比較しています 車名はニッサンプレジデント) 2ドアはカッコイイです🤓 お金持ちなら乗ってみたい車です🚙
NSD
NSD
haxtusi301さんの実例写真
昨日久々に奥さんと休みがあったのでどこかに行こう ! 三/ ˙꒳​˙)/ と、思ったのですが日曜日😅 普段平日が休みなので、人混みが、並ぶのがダメな夫婦。 蚤の市やアンティーキングは平気なのに😅 なので小さいめのイオンモールにいって買い物とご飯でもといってみたら、骨董品屋さんが出来てて😆 昭和の水差しGet! なぜかほとんどの物が2点で1000円! なのでこんな大きな額と合わせて1000円 ´ω` )/ リメイクしちゃいます😀 何色がいいかなぁ🤔 はじめてのクラック塗装してみようか? なんて悩んでいるときが一番楽しい(*>ω<)b
昨日久々に奥さんと休みがあったのでどこかに行こう ! 三/ ˙꒳​˙)/ と、思ったのですが日曜日😅 普段平日が休みなので、人混みが、並ぶのがダメな夫婦。 蚤の市やアンティーキングは平気なのに😅 なので小さいめのイオンモールにいって買い物とご飯でもといってみたら、骨董品屋さんが出来てて😆 昭和の水差しGet! なぜかほとんどの物が2点で1000円! なのでこんな大きな額と合わせて1000円 ´ω` )/ リメイクしちゃいます😀 何色がいいかなぁ🤔 はじめてのクラック塗装してみようか? なんて悩んでいるときが一番楽しい(*>ω<)b
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
yukkin29さんの実例写真
先週のお彼岸に、あるお寺でマルシェが開催されていました。 そこで骨董品の出店があり、昭和のレトロな食器に惹かれ🥰 どれも数百円だったので沢山購入してしまいました❣️ 古い物なので、グラスはお花を生けたり鑑賞用に🌷 カップ&ソーサーはノリタケの物。これもレトロ柄で可愛い💕 ドライフラワーも300円で👍
先週のお彼岸に、あるお寺でマルシェが開催されていました。 そこで骨董品の出店があり、昭和のレトロな食器に惹かれ🥰 どれも数百円だったので沢山購入してしまいました❣️ 古い物なので、グラスはお花を生けたり鑑賞用に🌷 カップ&ソーサーはノリタケの物。これもレトロ柄で可愛い💕 ドライフラワーも300円で👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
waka.さんの実例写真
昭和の香りが漂うリビングになりつつあります。 ワンコーナーずつ模様替え 一気にやるとすぐ飽きてしまう性分 骨董市でゲットした窓枠は天井から吊るすつもりです。
昭和の香りが漂うリビングになりつつあります。 ワンコーナーずつ模様替え 一気にやるとすぐ飽きてしまう性分 骨董市でゲットした窓枠は天井から吊るすつもりです。
waka.
waka.
家族
amu55さんの実例写真
amu55
amu55
3LDK | 家族
bonbonさんの実例写真
1階事務所の玄関近くの所。 外からの目隠しに、昭和レトロの千枚格子戸を購入して設置。
1階事務所の玄関近くの所。 外からの目隠しに、昭和レトロの千枚格子戸を購入して設置。
bonbon
bonbon
家族
curekinokoさんの実例写真
台所の棚の上はこんな感じ。
台所の棚の上はこんな感じ。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
kalonji_kuuさんの実例写真
kalonji_kuu
kalonji_kuu
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
横浜の骨董屋より購入した昭和な糸ケース、 セガレのお宝箱に化けました(^-^) 彼がまだ小さかった頃、せっせと集めていたお宝(ガラクタ)たちです。 しかし木の実や貝殻はまだわかるとして、 そこらへんに落ちているタダの石をなぜ拾ってくるのか、 男子七不思議の一つでもありました…(謎) そんなセガレも大学生になり、 今では自分で単位を落とし教授の追試に拾われております(怒)
横浜の骨董屋より購入した昭和な糸ケース、 セガレのお宝箱に化けました(^-^) 彼がまだ小さかった頃、せっせと集めていたお宝(ガラクタ)たちです。 しかし木の実や貝殻はまだわかるとして、 そこらへんに落ちているタダの石をなぜ拾ってくるのか、 男子七不思議の一つでもありました…(謎) そんなセガレも大学生になり、 今では自分で単位を落とし教授の追試に拾われております(怒)
okan
okan
faunさんの実例写真
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
これは骨董市って買ってきたってか、 店主「好きでしょ」 ワシ「好きです、なんぼ?」 店主「2500円」 ワシ「高いわ、1200円」 店主「破産する〰2000円でお願いします」 ワシ「…」 店主「1800円で…」 ワシ「間取って1500円やな」 店主泣く泣く「しょうがないですそれでお願いします」 ワシ「なんかつけて」 店主「鬼!」 って言いながらまたワシの喜ぶ物持ってきて値切られ倒されてる(笑) ちなみに29センチのワシには小さすぎます(T▽T)
これは骨董市って買ってきたってか、 店主「好きでしょ」 ワシ「好きです、なんぼ?」 店主「2500円」 ワシ「高いわ、1200円」 店主「破産する〰2000円でお願いします」 ワシ「…」 店主「1800円で…」 ワシ「間取って1500円やな」 店主泣く泣く「しょうがないですそれでお願いします」 ワシ「なんかつけて」 店主「鬼!」 って言いながらまたワシの喜ぶ物持ってきて値切られ倒されてる(笑) ちなみに29センチのワシには小さすぎます(T▽T)
hiro
hiro
もっと見る

骨董品 昭和レトロの投稿一覧

374枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ