洋灯吊

50枚の部屋写真から40枚をセレクト
natsuさんの実例写真
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
natsu
natsu
rikukoさんの実例写真
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
rieccooさんの実例写真
ロープランプにランプシェードを付けました。 電池式なので、どこでも付けられて便利です。
ロープランプにランプシェードを付けました。 電池式なので、どこでも付けられて便利です。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
おはようございます(^ー^) 先日Room Clip Magの特集に、蛍光灯カバーを載せていただきました(^∇^)
おはようございます(^ー^) 先日Room Clip Magの特集に、蛍光灯カバーを載せていただきました(^∇^)
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
チョーク置きに黒板消しが乗せれないので洋灯吊を付けた! これで子どもたちのクレーム回避(笑)
チョーク置きに黒板消しが乗せれないので洋灯吊を付けた! これで子どもたちのクレーム回避(笑)
saboten
saboten
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
スリコのウィローガス缶カバーをランプシェードにリメイクしました。 リメイクと言っても元々穴が空いているのでその周りに洋灯吊を付けただけです。 ウィローガス缶カバーはセールで買ったけど今はさらにお安くなってました。
スリコのウィローガス缶カバーをランプシェードにリメイクしました。 リメイクと言っても元々穴が空いているのでその周りに洋灯吊を付けただけです。 ウィローガス缶カバーはセールで買ったけど今はさらにお安くなってました。
akko
akko
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
"すのこ"と"洋灯吊"で、犬服のハンガーを作りました🐾 "すのこ"をバラして、"洋灯吊"を付けるだけなのでとても簡単です☺︎
"すのこ"と"洋灯吊"で、犬服のハンガーを作りました🐾 "すのこ"をバラして、"洋灯吊"を付けるだけなのでとても簡単です☺︎
nnram
nnram
家族
Eriritsukaさんの実例写真
スノコで絵本棚作ったものの、落ちやすくて、、100均でテキトーに買った板材を本の下側でストッパーになるように貼り付けるも、体が当たるたびに絵本が落ちてしまい…  長らく我慢していましたが、遂に! 白い洋灯吊のネジ部分をスノコ板にぶっさして、そこにダイソーの突っ張り棒をひっかける形で、違和感なく落下防止柵になりました! 洋灯吊を調整すれば(少し不格好になるが)奥行方向の調整も可能! 突っ張り棒じゃなくて、もっと細い棒でもok! 洋灯吊バンザイ! …スノコ裏側はネジが現出しております。今度裏側に板を張ります…
スノコで絵本棚作ったものの、落ちやすくて、、100均でテキトーに買った板材を本の下側でストッパーになるように貼り付けるも、体が当たるたびに絵本が落ちてしまい…  長らく我慢していましたが、遂に! 白い洋灯吊のネジ部分をスノコ板にぶっさして、そこにダイソーの突っ張り棒をひっかける形で、違和感なく落下防止柵になりました! 洋灯吊を調整すれば(少し不格好になるが)奥行方向の調整も可能! 突っ張り棒じゃなくて、もっと細い棒でもok! 洋灯吊バンザイ! …スノコ裏側はネジが現出しております。今度裏側に板を張ります…
Eriritsuka
Eriritsuka
j1r0oさんの実例写真
わんこ用のハンガーを作りました❀ 1.自宅にあった端材を糸鋸で切断 2.ウッドバーニングで文字入れ 3.洋灯吊金具(ダイソー 32mm/10個入)をフックがわりに取り付け 端材を使ったので108円で出来ました❀✿
わんこ用のハンガーを作りました❀ 1.自宅にあった端材を糸鋸で切断 2.ウッドバーニングで文字入れ 3.洋灯吊金具(ダイソー 32mm/10個入)をフックがわりに取り付け 端材を使ったので108円で出来ました❀✿
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
結露してから、ふすまを開けているのですが… ゴチャゴチャを隠す為に、オーガンジーのカーテンを取り付けてみました‼️ 百均の突っ張り棒と、金属洋灯吊と言う名前のネジだけの簡単な造りです 透け過ぎて機能していませんが、生かされた?事には満足している私です(^_^;) それより、ちゃんと整理整頓ですね(・・;)
結露してから、ふすまを開けているのですが… ゴチャゴチャを隠す為に、オーガンジーのカーテンを取り付けてみました‼️ 百均の突っ張り棒と、金属洋灯吊と言う名前のネジだけの簡単な造りです 透け過ぎて機能していませんが、生かされた?事には満足している私です(^_^;) それより、ちゃんと整理整頓ですね(・・;)
goma
goma
masayoさんの実例写真
日曜大工で 余った板に 洋灯吊金具を等間隔で ネジネジ しました。 安価にすみました😊
日曜大工で 余った板に 洋灯吊金具を等間隔で ネジネジ しました。 安価にすみました😊
masayo
masayo
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ダイソーで購入した スターオーナメントとガーデンチェーン・洋灯吊 後、家にあった丸棒でモビール風にDIY╰(*´︶`*)╯ 丸棒に洋灯吊りを刺して、チェーンの長さ調整して、星を引っ掛けるだけ🙌🎵 ちょっとの風では揺れない感じが硬派っぽくて個人的に好き❇️
ダイソーで購入した スターオーナメントとガーデンチェーン・洋灯吊 後、家にあった丸棒でモビール風にDIY╰(*´︶`*)╯ 丸棒に洋灯吊りを刺して、チェーンの長さ調整して、星を引っ掛けるだけ🙌🎵 ちょっとの風では揺れない感じが硬派っぽくて個人的に好き❇️
harungo
harungo
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチン入り口に洋灯吊とダイソーの角材でかごをぶら下げてみました(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬ 2週続けて大雪…もう雪はこりごり(*_*)
キッチン入り口に洋灯吊とダイソーの角材でかごをぶら下げてみました(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬ 2週続けて大雪…もう雪はこりごり(*_*)
maki
maki
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
rei
rei
家族
Minteaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
キッチンのペンダントライト憧れる〜♡ というわけで、作りました( ´ ▽ ` )/ オール100均アイテム ダイソーの引っ張って点けるライト💡 シェードはキャンドゥの植木鉢です 遠目にペンダントライトに見えるかな?!
キッチンのペンダントライト憧れる〜♡ というわけで、作りました( ´ ▽ ` )/ オール100均アイテム ダイソーの引っ張って点けるライト💡 シェードはキャンドゥの植木鉢です 遠目にペンダントライトに見えるかな?!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 プチプラアイテムを使ったインテリア 𖤘 ⁡ ⁡ 𓇼海で拾った流木 ⇨ ¥0 ⁡ 𓍯昔ながらの金物屋さんで見つけた 真鍮のハテナフック(洋灯吊) ⇨¥15/個 ⁡ ⁡ 店番してた金物屋さんのお爺ちゃんは 『ピカピカのあるで』って言うてくれたけど ⁡ 長い時間 お店の棚で眠ってたくすみが効いたフックこそ 私が探し求めてたソレ 𖧧𖣣 ⁡
𖤘 プチプラアイテムを使ったインテリア 𖤘 ⁡ ⁡ 𓇼海で拾った流木 ⇨ ¥0 ⁡ 𓍯昔ながらの金物屋さんで見つけた 真鍮のハテナフック(洋灯吊) ⇨¥15/個 ⁡ ⁡ 店番してた金物屋さんのお爺ちゃんは 『ピカピカのあるで』って言うてくれたけど ⁡ 長い時間 お店の棚で眠ってたくすみが効いたフックこそ 私が探し求めてたソレ 𖧧𖣣 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
使いかけの石鹸ですが🤭 大好きな「フェールシュヴァル」のお洗濯用ステインリムーバー💕靴下や襟、食べこぼしの部分洗いなどに使ってます。よく落ちるので助かってます✨ 自然回帰する原料のみを使用、フランスの伝統的なマルセイユソープのメーカーだそうで、キッチンソープやマルチクリーナーなど、フェールシュヴァルにハマってます💕 固形せっけんの難点と言えば、やはりヌメヌメドロドロ…ではないでしょうか💦 私もそれが嫌で避けてた時期もありました😓 水切りしやすいケースや磁石で浮かせるタイプなど、皆さま色々工夫されてると思いますが、私はダイソーで購入したネジフック(金属洋灯吊と書いてあります)をねじ込み、使い終わったら吊して水切りをしてからしまう様にしてます👍🏻✨
使いかけの石鹸ですが🤭 大好きな「フェールシュヴァル」のお洗濯用ステインリムーバー💕靴下や襟、食べこぼしの部分洗いなどに使ってます。よく落ちるので助かってます✨ 自然回帰する原料のみを使用、フランスの伝統的なマルセイユソープのメーカーだそうで、キッチンソープやマルチクリーナーなど、フェールシュヴァルにハマってます💕 固形せっけんの難点と言えば、やはりヌメヌメドロドロ…ではないでしょうか💦 私もそれが嫌で避けてた時期もありました😓 水切りしやすいケースや磁石で浮かせるタイプなど、皆さま色々工夫されてると思いますが、私はダイソーで購入したネジフック(金属洋灯吊と書いてあります)をねじ込み、使い終わったら吊して水切りをしてからしまう様にしてます👍🏻✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
monshinamonさんの実例写真
皆さん♡夏休みももう終わりですねʢᵕᴗᵕʡ色んな意味でお疲れ様です〜♪ これは、セリアのウォールバーをリメイクしてあります。洋灯吊を取り付けて、ワイヤーロープのフックをぶら下げました。それに、デコパージュしたユーカリの葉を飾ってみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
皆さん♡夏休みももう終わりですねʢᵕᴗᵕʡ色んな意味でお疲れ様です〜♪ これは、セリアのウォールバーをリメイクしてあります。洋灯吊を取り付けて、ワイヤーロープのフックをぶら下げました。それに、デコパージュしたユーカリの葉を飾ってみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
monshinamon
monshinamon
カップル
yunoさんの実例写真
窓枠をハンキング使用にする為と S字フックが気になり出したので 窓枠と同じパイン材の細ーい角材と ダイソーの洋灯吊フックを使って プラハンを引っかける部分を作って行きます♪o(*≧∇≦)ノ
窓枠をハンキング使用にする為と S字フックが気になり出したので 窓枠と同じパイン材の細ーい角材と ダイソーの洋灯吊フックを使って プラハンを引っかける部分を作って行きます♪o(*≧∇≦)ノ
yuno
yuno
家族
akoさんの実例写真
カフェ風に近づけたくて、セリアの洋灯吊と言うネジを天井に付けてペンダントライトを吊るしてみました❤️ かなり雰囲気変わりました❤️ 明るさも以外とあります。もう1つ付けようかなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
カフェ風に近づけたくて、セリアの洋灯吊と言うネジを天井に付けてペンダントライトを吊るしてみました❤️ かなり雰囲気変わりました❤️ 明るさも以外とあります。もう1つ付けようかなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ako
ako
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
セリアのマリングッズやダイソーの造花を使ってちょっとシックなマリンボードをこしらえてみましたよ(^^) 今回、端材はワトコオイルでペイント。木目を活かせるのでナチュラルな仕上がりになりますね 「Beach」に付いてた吊りヒモはそのままボードのヒモに活用しました(^^)b ビーチにはやっぱりということでビーサンもぶら下げましたo(^▽^)o 海開きの頃、ディスプレイする予定です(^^)b
セリアのマリングッズやダイソーの造花を使ってちょっとシックなマリンボードをこしらえてみましたよ(^^) 今回、端材はワトコオイルでペイント。木目を活かせるのでナチュラルな仕上がりになりますね 「Beach」に付いてた吊りヒモはそのままボードのヒモに活用しました(^^)b ビーチにはやっぱりということでビーサンもぶら下げましたo(^▽^)o 海開きの頃、ディスプレイする予定です(^^)b
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
tenobasi_nanさんの実例写真
百均グッズでケーブルトレーを自作。 ブロンズの洋灯吊(ランプフック)を使ってカゴをつるしてます。キリがないのでドライバーであけました…
百均グッズでケーブルトレーを自作。 ブロンズの洋灯吊(ランプフック)を使ってカゴをつるしてます。キリがないのでドライバーであけました…
tenobasi_nan
tenobasi_nan
1LDK | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
マンションは収納スペースが少ないので ドアの裏のわずかな隙間に 材料費0円で 壁面収納作りました 厚みのないモノが 案外沢山収まった! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 壁を緑に塗ったので 少しスッキリに見える気がするー 最後の最後に イベントへ滑り込みセーフ 間に合った〜
マンションは収納スペースが少ないので ドアの裏のわずかな隙間に 材料費0円で 壁面収納作りました 厚みのないモノが 案外沢山収まった! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 壁を緑に塗ったので 少しスッキリに見える気がするー 最後の最後に イベントへ滑り込みセーフ 間に合った〜
tarezo33
tarezo33
家族
nao_nodaさんの実例写真
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
nao_noda
nao_noda
家族
starryskyさんの実例写真
歯ブラシ収納は吊り金具でぶらさげてます! 仕上げ用などたくさんの歯ブラシ… 生活感もめっちゃ出るしかさばって仕方がない… でも、おかげさまで上二人は高学年ですが虫歯ゼロです!
歯ブラシ収納は吊り金具でぶらさげてます! 仕上げ用などたくさんの歯ブラシ… 生活感もめっちゃ出るしかさばって仕方がない… でも、おかげさまで上二人は高学年ですが虫歯ゼロです!
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
もっと見る

洋灯吊が気になるあなたにおすすめ

洋灯吊の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洋灯吊

50枚の部屋写真から40枚をセレクト
natsuさんの実例写真
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
natsu
natsu
rikukoさんの実例写真
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
上のホワイトボード用ペンをぶら下げるために、百均すのこの端材にセリアの洋灯吊りを取り付けました。で、ダブルクリップで挟んで画鋲でプッシュ。五分くらいで出来ました。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
rieccooさんの実例写真
ロープランプにランプシェードを付けました。 電池式なので、どこでも付けられて便利です。
ロープランプにランプシェードを付けました。 電池式なので、どこでも付けられて便利です。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
おはようございます(^ー^) 先日Room Clip Magの特集に、蛍光灯カバーを載せていただきました(^∇^)
おはようございます(^ー^) 先日Room Clip Magの特集に、蛍光灯カバーを載せていただきました(^∇^)
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
チョーク置きに黒板消しが乗せれないので洋灯吊を付けた! これで子どもたちのクレーム回避(笑)
チョーク置きに黒板消しが乗せれないので洋灯吊を付けた! これで子どもたちのクレーム回避(笑)
saboten
saboten
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
スリコのウィローガス缶カバーをランプシェードにリメイクしました。 リメイクと言っても元々穴が空いているのでその周りに洋灯吊を付けただけです。 ウィローガス缶カバーはセールで買ったけど今はさらにお安くなってました。
スリコのウィローガス缶カバーをランプシェードにリメイクしました。 リメイクと言っても元々穴が空いているのでその周りに洋灯吊を付けただけです。 ウィローガス缶カバーはセールで買ったけど今はさらにお安くなってました。
akko
akko
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
"すのこ"と"洋灯吊"で、犬服のハンガーを作りました🐾 "すのこ"をバラして、"洋灯吊"を付けるだけなのでとても簡単です☺︎
"すのこ"と"洋灯吊"で、犬服のハンガーを作りました🐾 "すのこ"をバラして、"洋灯吊"を付けるだけなのでとても簡単です☺︎
nnram
nnram
家族
Eriritsukaさんの実例写真
スノコで絵本棚作ったものの、落ちやすくて、、100均でテキトーに買った板材を本の下側でストッパーになるように貼り付けるも、体が当たるたびに絵本が落ちてしまい…  長らく我慢していましたが、遂に! 白い洋灯吊のネジ部分をスノコ板にぶっさして、そこにダイソーの突っ張り棒をひっかける形で、違和感なく落下防止柵になりました! 洋灯吊を調整すれば(少し不格好になるが)奥行方向の調整も可能! 突っ張り棒じゃなくて、もっと細い棒でもok! 洋灯吊バンザイ! …スノコ裏側はネジが現出しております。今度裏側に板を張ります…
スノコで絵本棚作ったものの、落ちやすくて、、100均でテキトーに買った板材を本の下側でストッパーになるように貼り付けるも、体が当たるたびに絵本が落ちてしまい…  長らく我慢していましたが、遂に! 白い洋灯吊のネジ部分をスノコ板にぶっさして、そこにダイソーの突っ張り棒をひっかける形で、違和感なく落下防止柵になりました! 洋灯吊を調整すれば(少し不格好になるが)奥行方向の調整も可能! 突っ張り棒じゃなくて、もっと細い棒でもok! 洋灯吊バンザイ! …スノコ裏側はネジが現出しております。今度裏側に板を張ります…
Eriritsuka
Eriritsuka
j1r0oさんの実例写真
わんこ用のハンガーを作りました❀ 1.自宅にあった端材を糸鋸で切断 2.ウッドバーニングで文字入れ 3.洋灯吊金具(ダイソー 32mm/10個入)をフックがわりに取り付け 端材を使ったので108円で出来ました❀✿
わんこ用のハンガーを作りました❀ 1.自宅にあった端材を糸鋸で切断 2.ウッドバーニングで文字入れ 3.洋灯吊金具(ダイソー 32mm/10個入)をフックがわりに取り付け 端材を使ったので108円で出来ました❀✿
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
結露してから、ふすまを開けているのですが… ゴチャゴチャを隠す為に、オーガンジーのカーテンを取り付けてみました‼️ 百均の突っ張り棒と、金属洋灯吊と言う名前のネジだけの簡単な造りです 透け過ぎて機能していませんが、生かされた?事には満足している私です(^_^;) それより、ちゃんと整理整頓ですね(・・;)
結露してから、ふすまを開けているのですが… ゴチャゴチャを隠す為に、オーガンジーのカーテンを取り付けてみました‼️ 百均の突っ張り棒と、金属洋灯吊と言う名前のネジだけの簡単な造りです 透け過ぎて機能していませんが、生かされた?事には満足している私です(^_^;) それより、ちゃんと整理整頓ですね(・・;)
goma
goma
masayoさんの実例写真
日曜大工で 余った板に 洋灯吊金具を等間隔で ネジネジ しました。 安価にすみました😊
日曜大工で 余った板に 洋灯吊金具を等間隔で ネジネジ しました。 安価にすみました😊
masayo
masayo
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ダイソーで購入した スターオーナメントとガーデンチェーン・洋灯吊 後、家にあった丸棒でモビール風にDIY╰(*´︶`*)╯ 丸棒に洋灯吊りを刺して、チェーンの長さ調整して、星を引っ掛けるだけ🙌🎵 ちょっとの風では揺れない感じが硬派っぽくて個人的に好き❇️
ダイソーで購入した スターオーナメントとガーデンチェーン・洋灯吊 後、家にあった丸棒でモビール風にDIY╰(*´︶`*)╯ 丸棒に洋灯吊りを刺して、チェーンの長さ調整して、星を引っ掛けるだけ🙌🎵 ちょっとの風では揺れない感じが硬派っぽくて個人的に好き❇️
harungo
harungo
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチン入り口に洋灯吊とダイソーの角材でかごをぶら下げてみました(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬ 2週続けて大雪…もう雪はこりごり(*_*)
キッチン入り口に洋灯吊とダイソーの角材でかごをぶら下げてみました(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬ 2週続けて大雪…もう雪はこりごり(*_*)
maki
maki
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
クリスマス仕様にしました。 リースは手作りです。 ヤーンボールは灯りをつけると柔らかい光でお気に入り。 カーテンボックス内側にセリアの洋灯吊りで引っ掛けてます。内側なので見えません。
rei
rei
家族
Minteaさんの実例写真
キッチンのペンダントライト憧れる〜♡ というわけで、作りました( ´ ▽ ` )/ オール100均アイテム ダイソーの引っ張って点けるライト💡 シェードはキャンドゥの植木鉢です 遠目にペンダントライトに見えるかな?!
キッチンのペンダントライト憧れる〜♡ というわけで、作りました( ´ ▽ ` )/ オール100均アイテム ダイソーの引っ張って点けるライト💡 シェードはキャンドゥの植木鉢です 遠目にペンダントライトに見えるかな?!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 プチプラアイテムを使ったインテリア 𖤘 ⁡ ⁡ 𓇼海で拾った流木 ⇨ ¥0 ⁡ 𓍯昔ながらの金物屋さんで見つけた 真鍮のハテナフック(洋灯吊) ⇨¥15/個 ⁡ ⁡ 店番してた金物屋さんのお爺ちゃんは 『ピカピカのあるで』って言うてくれたけど ⁡ 長い時間 お店の棚で眠ってたくすみが効いたフックこそ 私が探し求めてたソレ 𖧧𖣣 ⁡
𖤘 プチプラアイテムを使ったインテリア 𖤘 ⁡ ⁡ 𓇼海で拾った流木 ⇨ ¥0 ⁡ 𓍯昔ながらの金物屋さんで見つけた 真鍮のハテナフック(洋灯吊) ⇨¥15/個 ⁡ ⁡ 店番してた金物屋さんのお爺ちゃんは 『ピカピカのあるで』って言うてくれたけど ⁡ 長い時間 お店の棚で眠ってたくすみが効いたフックこそ 私が探し求めてたソレ 𖧧𖣣 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
使いかけの石鹸ですが🤭 大好きな「フェールシュヴァル」のお洗濯用ステインリムーバー💕靴下や襟、食べこぼしの部分洗いなどに使ってます。よく落ちるので助かってます✨ 自然回帰する原料のみを使用、フランスの伝統的なマルセイユソープのメーカーだそうで、キッチンソープやマルチクリーナーなど、フェールシュヴァルにハマってます💕 固形せっけんの難点と言えば、やはりヌメヌメドロドロ…ではないでしょうか💦 私もそれが嫌で避けてた時期もありました😓 水切りしやすいケースや磁石で浮かせるタイプなど、皆さま色々工夫されてると思いますが、私はダイソーで購入したネジフック(金属洋灯吊と書いてあります)をねじ込み、使い終わったら吊して水切りをしてからしまう様にしてます👍🏻✨
使いかけの石鹸ですが🤭 大好きな「フェールシュヴァル」のお洗濯用ステインリムーバー💕靴下や襟、食べこぼしの部分洗いなどに使ってます。よく落ちるので助かってます✨ 自然回帰する原料のみを使用、フランスの伝統的なマルセイユソープのメーカーだそうで、キッチンソープやマルチクリーナーなど、フェールシュヴァルにハマってます💕 固形せっけんの難点と言えば、やはりヌメヌメドロドロ…ではないでしょうか💦 私もそれが嫌で避けてた時期もありました😓 水切りしやすいケースや磁石で浮かせるタイプなど、皆さま色々工夫されてると思いますが、私はダイソーで購入したネジフック(金属洋灯吊と書いてあります)をねじ込み、使い終わったら吊して水切りをしてからしまう様にしてます👍🏻✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
monshinamonさんの実例写真
皆さん♡夏休みももう終わりですねʢᵕᴗᵕʡ色んな意味でお疲れ様です〜♪ これは、セリアのウォールバーをリメイクしてあります。洋灯吊を取り付けて、ワイヤーロープのフックをぶら下げました。それに、デコパージュしたユーカリの葉を飾ってみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
皆さん♡夏休みももう終わりですねʢᵕᴗᵕʡ色んな意味でお疲れ様です〜♪ これは、セリアのウォールバーをリメイクしてあります。洋灯吊を取り付けて、ワイヤーロープのフックをぶら下げました。それに、デコパージュしたユーカリの葉を飾ってみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
monshinamon
monshinamon
カップル
yunoさんの実例写真
窓枠をハンキング使用にする為と S字フックが気になり出したので 窓枠と同じパイン材の細ーい角材と ダイソーの洋灯吊フックを使って プラハンを引っかける部分を作って行きます♪o(*≧∇≦)ノ
窓枠をハンキング使用にする為と S字フックが気になり出したので 窓枠と同じパイン材の細ーい角材と ダイソーの洋灯吊フックを使って プラハンを引っかける部分を作って行きます♪o(*≧∇≦)ノ
yuno
yuno
家族
akoさんの実例写真
カフェ風に近づけたくて、セリアの洋灯吊と言うネジを天井に付けてペンダントライトを吊るしてみました❤️ かなり雰囲気変わりました❤️ 明るさも以外とあります。もう1つ付けようかなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
カフェ風に近づけたくて、セリアの洋灯吊と言うネジを天井に付けてペンダントライトを吊るしてみました❤️ かなり雰囲気変わりました❤️ 明るさも以外とあります。もう1つ付けようかなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ako
ako
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
セリアのマリングッズやダイソーの造花を使ってちょっとシックなマリンボードをこしらえてみましたよ(^^) 今回、端材はワトコオイルでペイント。木目を活かせるのでナチュラルな仕上がりになりますね 「Beach」に付いてた吊りヒモはそのままボードのヒモに活用しました(^^)b ビーチにはやっぱりということでビーサンもぶら下げましたo(^▽^)o 海開きの頃、ディスプレイする予定です(^^)b
セリアのマリングッズやダイソーの造花を使ってちょっとシックなマリンボードをこしらえてみましたよ(^^) 今回、端材はワトコオイルでペイント。木目を活かせるのでナチュラルな仕上がりになりますね 「Beach」に付いてた吊りヒモはそのままボードのヒモに活用しました(^^)b ビーチにはやっぱりということでビーサンもぶら下げましたo(^▽^)o 海開きの頃、ディスプレイする予定です(^^)b
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
tenobasi_nanさんの実例写真
百均グッズでケーブルトレーを自作。 ブロンズの洋灯吊(ランプフック)を使ってカゴをつるしてます。キリがないのでドライバーであけました…
百均グッズでケーブルトレーを自作。 ブロンズの洋灯吊(ランプフック)を使ってカゴをつるしてます。キリがないのでドライバーであけました…
tenobasi_nan
tenobasi_nan
1LDK | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
セリアの置型の万年カレンダーを吊り下げ式にしてみました。 用意する物→ヒートン、洋灯吊金具、チェーン(うちにあったので。麻紐とか革紐とかでも良いと思います)、穴あけパンチ。 付属の木製台枠にヒートン付けて数字版に穴をあけて金具に引っ掛けるだけです(^-^) 木枠に穴を開けるのに力がいるので先にキリなどで小さな穴を開けた方がいいと思います。 私は真っ直ぐにならなくても気にしないズボラ性格なので適当に穴を開けましたが、きっちりとしたい方は定規で測って均等になるようにして下さい(^-^)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
マンションは収納スペースが少ないので ドアの裏のわずかな隙間に 材料費0円で 壁面収納作りました 厚みのないモノが 案外沢山収まった! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 壁を緑に塗ったので 少しスッキリに見える気がするー 最後の最後に イベントへ滑り込みセーフ 間に合った〜
マンションは収納スペースが少ないので ドアの裏のわずかな隙間に 材料費0円で 壁面収納作りました 厚みのないモノが 案外沢山収まった! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 壁を緑に塗ったので 少しスッキリに見える気がするー 最後の最後に イベントへ滑り込みセーフ 間に合った〜
tarezo33
tarezo33
家族
nao_nodaさんの実例写真
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
nao_noda
nao_noda
家族
starryskyさんの実例写真
歯ブラシ収納は吊り金具でぶらさげてます! 仕上げ用などたくさんの歯ブラシ… 生活感もめっちゃ出るしかさばって仕方がない… でも、おかげさまで上二人は高学年ですが虫歯ゼロです!
歯ブラシ収納は吊り金具でぶらさげてます! 仕上げ用などたくさんの歯ブラシ… 生活感もめっちゃ出るしかさばって仕方がない… でも、おかげさまで上二人は高学年ですが虫歯ゼロです!
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
もっと見る

洋灯吊が気になるあなたにおすすめ

洋灯吊の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ