コーナン木材 1×4材

47枚の部屋写真から20枚をセレクト
riemamaさんの実例写真
木製ハンガーラックです
木製ハンガーラックです
riemama
riemama
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
ちょちょいと塗り込んで終わり!1×4と角材にアンティークメディウムを塗り込みました꒰*´艸`*꒱ これは収納用に使います꒰*´艸`*꒱
ちょちょいと塗り込んで終わり!1×4と角材にアンティークメディウムを塗り込みました꒰*´艸`*꒱ これは収納用に使います꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
f_aaa...さんの実例写真
f_aaa...
f_aaa...
2LDK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
aakaさんの実例写真
来年小学生になる長男のランドセル置き場を作る予定が、構想が広がりに広がって、2階建秘密基地に( ^ω^ ) 1階は幼稚園グッズや良く使うオモチャを。 2階はオモチャ棚を置いて遊べるスペースにしました!
来年小学生になる長男のランドセル置き場を作る予定が、構想が広がりに広がって、2階建秘密基地に( ^ω^ ) 1階は幼稚園グッズや良く使うオモチャを。 2階はオモチャ棚を置いて遊べるスペースにしました!
aaka
aaka
2LDK | 家族
ryojijijiさんの実例写真
リビングの棚をDIYしました。 材料は全てコーナンです。
リビングの棚をDIYしました。 材料は全てコーナンです。
ryojijiji
ryojijiji
GaudisHouseさんの実例写真
リビングのエアコンが壊れ、買い替えたら室外機カバーのサイズが合わなかったので作り直す事にしました。 頂いたすのこと廃材を使いたいけど、サイズが合わず、ほぼ1×4で作りました🛠️
リビングのエアコンが壊れ、買い替えたら室外機カバーのサイズが合わなかったので作り直す事にしました。 頂いたすのこと廃材を使いたいけど、サイズが合わず、ほぼ1×4で作りました🛠️
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
abcさんの実例写真
3段ボックスをもとに、子供の遊びスペース作成
3段ボックスをもとに、子供の遊びスペース作成
abc
abc
4LDK | 家族
akaneko4163さんの実例写真
子ども机2つ作りました。意外とがたつかず、私にもできるんだと感動です。
子ども机2つ作りました。意外とがたつかず、私にもできるんだと感動です。
akaneko4163
akaneko4163
3LDK | 家族
Karouさんの実例写真
1×4材の30cmをBRIWAXで塗装して、ビスで固定。セリアのフックを5つ付けました。乾燥を含めなければ10分で出来た。これだけで画になる。けどけど、これをどうやってセンスよく飾り付けるかが課題なの。('ε'*) ガスレンジの横の壁に付けて、おたまなんかかけたいんだけど。
1×4材の30cmをBRIWAXで塗装して、ビスで固定。セリアのフックを5つ付けました。乾燥を含めなければ10分で出来た。これだけで画になる。けどけど、これをどうやってセンスよく飾り付けるかが課題なの。('ε'*) ガスレンジの横の壁に付けて、おたまなんかかけたいんだけど。
Karou
Karou
2LDK | 家族
chicchaさんの実例写真
コンロ奥にやっつけ棚作成。 ニスと上部スペースにおたまとかつるしたり、右側にもう一列増築予定。
コンロ奥にやっつけ棚作成。 ニスと上部スペースにおたまとかつるしたり、右側にもう一列増築予定。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
昨日買ってきてカットしてもらって余った1×4材、2×4材とダイソーのすのこをを見たらちょうどサイズがピッタリだったので、棚を作りました♪ ココ3週連続で木曜にコーナンに行ってます(^^;) 木曜は木の日だから、10カットまで無料でしてもらえるので、大変助かります(^ ^)
昨日買ってきてカットしてもらって余った1×4材、2×4材とダイソーのすのこをを見たらちょうどサイズがピッタリだったので、棚を作りました♪ ココ3週連続で木曜にコーナンに行ってます(^^;) 木曜は木の日だから、10カットまで無料でしてもらえるので、大変助かります(^ ^)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️.° 今日は昨日の大雨が嘘のように、いいお天気ですね❣️ でも昨日雨だったおかげで、次男のサッカーもなく、スパイスラックを作る時間が出来ました❤️ 午前中は学校公開だったから、お昼食べて午後から材料買いに行き、夕方からの数時間が勝負(*وー̀లー́)و 夕方の次男のフットサルはあったので、その時間になんとか仕上げようと頑張りました✨ でもね💦 いろいろ間違えて、板の向きが思った向きにならなかったの😅 換気扇の下、何気に斜めだったから、ラブリコが上手くハマらず、背面の板の向きはこうなりました🤣 ちょっとバランス悪いけど、まぁいいかな😓 前よりスッキリ、使いやすくなったことには間違いない😆はず💕 上の板には、ダイソーで買ったスターフィッシュ、飾りで付けました꙳★*゚
おはようございます☀️.° 今日は昨日の大雨が嘘のように、いいお天気ですね❣️ でも昨日雨だったおかげで、次男のサッカーもなく、スパイスラックを作る時間が出来ました❤️ 午前中は学校公開だったから、お昼食べて午後から材料買いに行き、夕方からの数時間が勝負(*وー̀లー́)و 夕方の次男のフットサルはあったので、その時間になんとか仕上げようと頑張りました✨ でもね💦 いろいろ間違えて、板の向きが思った向きにならなかったの😅 換気扇の下、何気に斜めだったから、ラブリコが上手くハマらず、背面の板の向きはこうなりました🤣 ちょっとバランス悪いけど、まぁいいかな😓 前よりスッキリ、使いやすくなったことには間違いない😆はず💕 上の板には、ダイソーで買ったスターフィッシュ、飾りで付けました꙳★*゚
arice
arice
3K | 家族
kabocha_no_taneさんの実例写真
5月ぐらいからちまちまDIYにハマり出して、9月中旬からちょっとずつ作り出し、 靴箱が完成しました⭐️これは相方さんの家に置きます👌
5月ぐらいからちまちまDIYにハマり出して、9月中旬からちょっとずつ作り出し、 靴箱が完成しました⭐️これは相方さんの家に置きます👌
kabocha_no_tane
kabocha_no_tane
家族
SPRさんの実例写真
記録用 ディアウォール収納棚作成
記録用 ディアウォール収納棚作成
SPR
SPR
beanzさんの実例写真
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
beanz
beanz
3LDK | 家族
fire101さんの実例写真
fire101
fire101
4LDK | 家族
yuu510さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーが壊れたので棚とトイレットペーパーホルダーをDIY
トイレットペーパーホルダーが壊れたので棚とトイレットペーパーホルダーをDIY
yuu510
yuu510
3DK | 家族

コーナン木材 1×4材の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーナン木材 1×4材

47枚の部屋写真から20枚をセレクト
riemamaさんの実例写真
木製ハンガーラックです
木製ハンガーラックです
riemama
riemama
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
ちょちょいと塗り込んで終わり!1×4と角材にアンティークメディウムを塗り込みました꒰*´艸`*꒱ これは収納用に使います꒰*´艸`*꒱
ちょちょいと塗り込んで終わり!1×4と角材にアンティークメディウムを塗り込みました꒰*´艸`*꒱ これは収納用に使います꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
f_aaa...さんの実例写真
f_aaa...
f_aaa...
2LDK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
aakaさんの実例写真
来年小学生になる長男のランドセル置き場を作る予定が、構想が広がりに広がって、2階建秘密基地に( ^ω^ ) 1階は幼稚園グッズや良く使うオモチャを。 2階はオモチャ棚を置いて遊べるスペースにしました!
来年小学生になる長男のランドセル置き場を作る予定が、構想が広がりに広がって、2階建秘密基地に( ^ω^ ) 1階は幼稚園グッズや良く使うオモチャを。 2階はオモチャ棚を置いて遊べるスペースにしました!
aaka
aaka
2LDK | 家族
ryojijijiさんの実例写真
リビングの棚をDIYしました。 材料は全てコーナンです。
リビングの棚をDIYしました。 材料は全てコーナンです。
ryojijiji
ryojijiji
GaudisHouseさんの実例写真
リビングのエアコンが壊れ、買い替えたら室外機カバーのサイズが合わなかったので作り直す事にしました。 頂いたすのこと廃材を使いたいけど、サイズが合わず、ほぼ1×4で作りました🛠️
リビングのエアコンが壊れ、買い替えたら室外機カバーのサイズが合わなかったので作り直す事にしました。 頂いたすのこと廃材を使いたいけど、サイズが合わず、ほぼ1×4で作りました🛠️
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
abcさんの実例写真
3段ボックスをもとに、子供の遊びスペース作成
3段ボックスをもとに、子供の遊びスペース作成
abc
abc
4LDK | 家族
akaneko4163さんの実例写真
子ども机2つ作りました。意外とがたつかず、私にもできるんだと感動です。
子ども机2つ作りました。意外とがたつかず、私にもできるんだと感動です。
akaneko4163
akaneko4163
3LDK | 家族
Karouさんの実例写真
1×4材の30cmをBRIWAXで塗装して、ビスで固定。セリアのフックを5つ付けました。乾燥を含めなければ10分で出来た。これだけで画になる。けどけど、これをどうやってセンスよく飾り付けるかが課題なの。('ε'*) ガスレンジの横の壁に付けて、おたまなんかかけたいんだけど。
1×4材の30cmをBRIWAXで塗装して、ビスで固定。セリアのフックを5つ付けました。乾燥を含めなければ10分で出来た。これだけで画になる。けどけど、これをどうやってセンスよく飾り付けるかが課題なの。('ε'*) ガスレンジの横の壁に付けて、おたまなんかかけたいんだけど。
Karou
Karou
2LDK | 家族
chicchaさんの実例写真
コンロ奥にやっつけ棚作成。 ニスと上部スペースにおたまとかつるしたり、右側にもう一列増築予定。
コンロ奥にやっつけ棚作成。 ニスと上部スペースにおたまとかつるしたり、右側にもう一列増築予定。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
昨日買ってきてカットしてもらって余った1×4材、2×4材とダイソーのすのこをを見たらちょうどサイズがピッタリだったので、棚を作りました♪ ココ3週連続で木曜にコーナンに行ってます(^^;) 木曜は木の日だから、10カットまで無料でしてもらえるので、大変助かります(^ ^)
昨日買ってきてカットしてもらって余った1×4材、2×4材とダイソーのすのこをを見たらちょうどサイズがピッタリだったので、棚を作りました♪ ココ3週連続で木曜にコーナンに行ってます(^^;) 木曜は木の日だから、10カットまで無料でしてもらえるので、大変助かります(^ ^)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️.° 今日は昨日の大雨が嘘のように、いいお天気ですね❣️ でも昨日雨だったおかげで、次男のサッカーもなく、スパイスラックを作る時間が出来ました❤️ 午前中は学校公開だったから、お昼食べて午後から材料買いに行き、夕方からの数時間が勝負(*وー̀లー́)و 夕方の次男のフットサルはあったので、その時間になんとか仕上げようと頑張りました✨ でもね💦 いろいろ間違えて、板の向きが思った向きにならなかったの😅 換気扇の下、何気に斜めだったから、ラブリコが上手くハマらず、背面の板の向きはこうなりました🤣 ちょっとバランス悪いけど、まぁいいかな😓 前よりスッキリ、使いやすくなったことには間違いない😆はず💕 上の板には、ダイソーで買ったスターフィッシュ、飾りで付けました꙳★*゚
おはようございます☀️.° 今日は昨日の大雨が嘘のように、いいお天気ですね❣️ でも昨日雨だったおかげで、次男のサッカーもなく、スパイスラックを作る時間が出来ました❤️ 午前中は学校公開だったから、お昼食べて午後から材料買いに行き、夕方からの数時間が勝負(*وー̀లー́)و 夕方の次男のフットサルはあったので、その時間になんとか仕上げようと頑張りました✨ でもね💦 いろいろ間違えて、板の向きが思った向きにならなかったの😅 換気扇の下、何気に斜めだったから、ラブリコが上手くハマらず、背面の板の向きはこうなりました🤣 ちょっとバランス悪いけど、まぁいいかな😓 前よりスッキリ、使いやすくなったことには間違いない😆はず💕 上の板には、ダイソーで買ったスターフィッシュ、飾りで付けました꙳★*゚
arice
arice
3K | 家族
kabocha_no_taneさんの実例写真
5月ぐらいからちまちまDIYにハマり出して、9月中旬からちょっとずつ作り出し、 靴箱が完成しました⭐️これは相方さんの家に置きます👌
5月ぐらいからちまちまDIYにハマり出して、9月中旬からちょっとずつ作り出し、 靴箱が完成しました⭐️これは相方さんの家に置きます👌
kabocha_no_tane
kabocha_no_tane
家族
SPRさんの実例写真
記録用 ディアウォール収納棚作成
記録用 ディアウォール収納棚作成
SPR
SPR
beanzさんの実例写真
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
beanz
beanz
3LDK | 家族
fire101さんの実例写真
fire101
fire101
4LDK | 家族
yuu510さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーが壊れたので棚とトイレットペーパーホルダーをDIY
トイレットペーパーホルダーが壊れたので棚とトイレットペーパーホルダーをDIY
yuu510
yuu510
3DK | 家族

コーナン木材 1×4材の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ