吊り戸棚 吊り下げ収納

148枚の部屋写真から46枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納 IKEAで買った吊り下げ収納を扉裏へ。 吊り下げ部分が長いので手が届いて嬉しいな。 とりあえず排水溝ネットを入れてみました。 下から引き抜いて使ってます。
キッチンの吊り戸棚収納 IKEAで買った吊り下げ収納を扉裏へ。 吊り下げ部分が長いので手が届いて嬉しいな。 とりあえず排水溝ネットを入れてみました。 下から引き抜いて使ってます。
H.T
H.T
2DK | 家族
75さんの実例写真
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
75
75
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
台所上部の収納 扉ウラにビニール袋などを吊り下げて、下からしゅっと引き出せるように。
台所上部の収納 扉ウラにビニール袋などを吊り下げて、下からしゅっと引き出せるように。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
小さいカフェトレイを吊り下げ収納へ 隙間にピッタリ収まって気持ちいい~♡
小さいカフェトレイを吊り下げ収納へ 隙間にピッタリ収まって気持ちいい~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
jimi
jimi
家族
rurirurirubyさんの実例写真
洗面所ティッシュケース♡
洗面所ティッシュケース♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ほぼ変わらないキッチン(^^; 食器洗い終わってそのまま置いてるのでごちゃついてるけど、少し乾かして 片します(*^^*) 明日も頑張っていきましょう🎵
ほぼ変わらないキッチン(^^; 食器洗い終わってそのまま置いてるのでごちゃついてるけど、少し乾かして 片します(*^^*) 明日も頑張っていきましょう🎵
nao
nao
家族
nobikoさんの実例写真
台所の吊り戸棚に夫のDIYでキッチングッズが吊り下げられるポールをつけてもらっています とても便利に使っています ポール中央にあるのは拡大鏡でキッチングッズではありませんが、老眼がひどくなってからは拡大鏡はとても大切なアイテムになっています🪞✨
台所の吊り戸棚に夫のDIYでキッチングッズが吊り下げられるポールをつけてもらっています とても便利に使っています ポール中央にあるのは拡大鏡でキッチングッズではありませんが、老眼がひどくなってからは拡大鏡はとても大切なアイテムになっています🪞✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
右側にも吊り下げ収納出来るようにしました。こちらは流木にしてみたよ♡
右側にも吊り下げ収納出来るようにしました。こちらは流木にしてみたよ♡
natu
natu
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
【イベントのために再投稿:吊り下げ収納】 キッチンの上の空間に突っ張り棒でふきんを干すスペースつくりました。 100均のカーテンクリップで”吊り下げ収納” ふきんを干す場所がなかったけど、簡易でつくり出しました。 干したときはこんな感じ。 とっても機能的。 使わないとき、吊るしていることが気になるときは簡単にはずすことも可能 見た目もととのえることができます どんな風になっているのかはこちらに詳しく書いています ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12102156179.html
【イベントのために再投稿:吊り下げ収納】 キッチンの上の空間に突っ張り棒でふきんを干すスペースつくりました。 100均のカーテンクリップで”吊り下げ収納” ふきんを干す場所がなかったけど、簡易でつくり出しました。 干したときはこんな感じ。 とっても機能的。 使わないとき、吊るしていることが気になるときは簡単にはずすことも可能 見た目もととのえることができます どんな風になっているのかはこちらに詳しく書いています ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12102156179.html
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
m.r
m.r
家族
nonononさんの実例写真
キッチンの正面側。使いやすく…スポンジは、3つ置き(*^^*)お魚スポンジは、引っ掛けられるのでお気に入り★
キッチンの正面側。使いやすく…スポンジは、3つ置き(*^^*)お魚スポンジは、引っ掛けられるのでお気に入り★
nononon
nononon
家族
NanaStyleさんの実例写真
チビ子が「コップがコウモリみたいになってる〜\(^o^)/」と言った♡ ←可愛過ぎてキュン死するわ😇
チビ子が「コップがコウモリみたいになってる〜\(^o^)/」と言った♡ ←可愛過ぎてキュン死するわ😇
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
我が家のキッチン🚰🔪🍴🫖🥣 ホーローやカゴが好き♡♡♡ 片付けがヘタなので、基本出しっぱなしでもOKな物を使っています( ˆ꒳​ˆ; ) アンティークな小物などに憧れますが、なかなか手に入れるのは難しい💦 なので、アンティーク風な物で何とか…(*´ω`*) それとDIYです( ´ Å ` ; ) アハハ…
我が家のキッチン🚰🔪🍴🫖🥣 ホーローやカゴが好き♡♡♡ 片付けがヘタなので、基本出しっぱなしでもOKな物を使っています( ˆ꒳​ˆ; ) アンティークな小物などに憧れますが、なかなか手に入れるのは難しい💦 なので、アンティーク風な物で何とか…(*´ω`*) それとDIYです( ´ Å ` ; ) アハハ…
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
anje1216さんの実例写真
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
anje1216
anje1216
nononさんの実例写真
ミモザをたくさん譲って頂きました☺️ 大好きなお花なので、とっても嬉しい♡ グリーンの中に、鮮やかな黄色が混ざって、お部屋も明るくなりました〜。 春はもうすぐそこですね♡
ミモザをたくさん譲って頂きました☺️ 大好きなお花なので、とっても嬉しい♡ グリーンの中に、鮮やかな黄色が混ざって、お部屋も明るくなりました〜。 春はもうすぐそこですね♡
nonon
nonon
家族
sis21さんの実例写真
コンロとその横の白い食器棚?カウンター?まで造り付け。その対面がシンク。 窓に断熱のプチプチを貼ってみたけど、効果はいまいちよく分かりません。見た目は微妙wカーテンを開けられるようになったのは良かった。
コンロとその横の白い食器棚?カウンター?まで造り付け。その対面がシンク。 窓に断熱のプチプチを貼ってみたけど、効果はいまいちよく分かりません。見た目は微妙wカーテンを開けられるようになったのは良かった。
sis21
sis21
1LDK
もっと見る

吊り戸棚 吊り下げ収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り戸棚 吊り下げ収納

148枚の部屋写真から46枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納 IKEAで買った吊り下げ収納を扉裏へ。 吊り下げ部分が長いので手が届いて嬉しいな。 とりあえず排水溝ネットを入れてみました。 下から引き抜いて使ってます。
キッチンの吊り戸棚収納 IKEAで買った吊り下げ収納を扉裏へ。 吊り下げ部分が長いので手が届いて嬉しいな。 とりあえず排水溝ネットを入れてみました。 下から引き抜いて使ってます。
H.T
H.T
2DK | 家族
75さんの実例写真
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
75
75
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
台所上部の収納 扉ウラにビニール袋などを吊り下げて、下からしゅっと引き出せるように。
台所上部の収納 扉ウラにビニール袋などを吊り下げて、下からしゅっと引き出せるように。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
ゴム手袋は、吊り戸棚下ラックにセリアの挟むフックで、洗濯バサミに結束バンドを付けて干せるようにしています。 スポンジ置き場は乾きやすいようにステンレスカゴをS字フックで吊り下げています。 ラックに置いてあるセリアの白のプラスチックカゴには普段使う食器や弁当箱や水筒などを入れています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
小さいカフェトレイを吊り下げ収納へ 隙間にピッタリ収まって気持ちいい~♡
小さいカフェトレイを吊り下げ収納へ 隙間にピッタリ収まって気持ちいい~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
jimi
jimi
家族
rurirurirubyさんの実例写真
洗面所ティッシュケース♡
洗面所ティッシュケース♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ほぼ変わらないキッチン(^^; 食器洗い終わってそのまま置いてるのでごちゃついてるけど、少し乾かして 片します(*^^*) 明日も頑張っていきましょう🎵
ほぼ変わらないキッチン(^^; 食器洗い終わってそのまま置いてるのでごちゃついてるけど、少し乾かして 片します(*^^*) 明日も頑張っていきましょう🎵
nao
nao
家族
nobikoさんの実例写真
台所の吊り戸棚に夫のDIYでキッチングッズが吊り下げられるポールをつけてもらっています とても便利に使っています ポール中央にあるのは拡大鏡でキッチングッズではありませんが、老眼がひどくなってからは拡大鏡はとても大切なアイテムになっています🪞✨
台所の吊り戸棚に夫のDIYでキッチングッズが吊り下げられるポールをつけてもらっています とても便利に使っています ポール中央にあるのは拡大鏡でキッチングッズではありませんが、老眼がひどくなってからは拡大鏡はとても大切なアイテムになっています🪞✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
右側にも吊り下げ収納出来るようにしました。こちらは流木にしてみたよ♡
右側にも吊り下げ収納出来るようにしました。こちらは流木にしてみたよ♡
natu
natu
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
【イベントのために再投稿:吊り下げ収納】 キッチンの上の空間に突っ張り棒でふきんを干すスペースつくりました。 100均のカーテンクリップで”吊り下げ収納” ふきんを干す場所がなかったけど、簡易でつくり出しました。 干したときはこんな感じ。 とっても機能的。 使わないとき、吊るしていることが気になるときは簡単にはずすことも可能 見た目もととのえることができます どんな風になっているのかはこちらに詳しく書いています ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12102156179.html
【イベントのために再投稿:吊り下げ収納】 キッチンの上の空間に突っ張り棒でふきんを干すスペースつくりました。 100均のカーテンクリップで”吊り下げ収納” ふきんを干す場所がなかったけど、簡易でつくり出しました。 干したときはこんな感じ。 とっても機能的。 使わないとき、吊るしていることが気になるときは簡単にはずすことも可能 見た目もととのえることができます どんな風になっているのかはこちらに詳しく書いています ↓↓↓ http://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12102156179.html
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
m.r
m.r
家族
nonononさんの実例写真
キッチンの正面側。使いやすく…スポンジは、3つ置き(*^^*)お魚スポンジは、引っ掛けられるのでお気に入り★
キッチンの正面側。使いやすく…スポンジは、3つ置き(*^^*)お魚スポンジは、引っ掛けられるのでお気に入り★
nononon
nononon
家族
NanaStyleさんの実例写真
チビ子が「コップがコウモリみたいになってる〜\(^o^)/」と言った♡ ←可愛過ぎてキュン死するわ😇
チビ子が「コップがコウモリみたいになってる〜\(^o^)/」と言った♡ ←可愛過ぎてキュン死するわ😇
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
我が家のキッチン🚰🔪🍴🫖🥣 ホーローやカゴが好き♡♡♡ 片付けがヘタなので、基本出しっぱなしでもOKな物を使っています( ˆ꒳​ˆ; ) アンティークな小物などに憧れますが、なかなか手に入れるのは難しい💦 なので、アンティーク風な物で何とか…(*´ω`*) それとDIYです( ´ Å ` ; ) アハハ…
我が家のキッチン🚰🔪🍴🫖🥣 ホーローやカゴが好き♡♡♡ 片付けがヘタなので、基本出しっぱなしでもOKな物を使っています( ˆ꒳​ˆ; ) アンティークな小物などに憧れますが、なかなか手に入れるのは難しい💦 なので、アンティーク風な物で何とか…(*´ω`*) それとDIYです( ´ Å ` ; ) アハハ…
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
anje1216さんの実例写真
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
anje1216
anje1216
nononさんの実例写真
ミモザをたくさん譲って頂きました☺️ 大好きなお花なので、とっても嬉しい♡ グリーンの中に、鮮やかな黄色が混ざって、お部屋も明るくなりました〜。 春はもうすぐそこですね♡
ミモザをたくさん譲って頂きました☺️ 大好きなお花なので、とっても嬉しい♡ グリーンの中に、鮮やかな黄色が混ざって、お部屋も明るくなりました〜。 春はもうすぐそこですね♡
nonon
nonon
家族
sis21さんの実例写真
コンロとその横の白い食器棚?カウンター?まで造り付け。その対面がシンク。 窓に断熱のプチプチを貼ってみたけど、効果はいまいちよく分かりません。見た目は微妙wカーテンを開けられるようになったのは良かった。
コンロとその横の白い食器棚?カウンター?まで造り付け。その対面がシンク。 窓に断熱のプチプチを貼ってみたけど、効果はいまいちよく分かりません。見た目は微妙wカーテンを開けられるようになったのは良かった。
sis21
sis21
1LDK
もっと見る

吊り戸棚 吊り下げ収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ