RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン スープジャー

154枚の部屋写真から47枚をセレクト
R.5.mamaさんの実例写真
昨年1年間で3キロも太ってしまった💦 健康診断で10回も指摘を受けた💦 ヤバイ‼️ 今年に入って、三が日のお餅を卒業してから、朝食はオートミールダイエットに挑戦‼️ 効くか?続くか? 朝の忙しい時間に面倒な事はできない!ので、ごく簡単に〜 お湯で温めたスープジャーにオートミール大さじ3杯程度入れて、カップスープの素を入れて、150ccの湯を注いで混ぜ混ぜ、暫し放置⏳ この間に風呂掃除🧼 オートミールが良い感じにふやけて、モチモチのお粥スープの出来上がり😁 4日間続けてみて〜美味しい!腹持ちが良い! トマトのポタージュや海老の濃厚ビスクなど、毎日味変していますが、今のところ、クノールのつぶつぶコーンスープの素がナンバーワン🐶 食べて痩せる!というのが一番痩せない人の考えと言うが😞 昼食後のチョイ⏰ウォーキングに合わせて、暫く頑張ってみます(✌︎´罒`✌︎)
昨年1年間で3キロも太ってしまった💦 健康診断で10回も指摘を受けた💦 ヤバイ‼️ 今年に入って、三が日のお餅を卒業してから、朝食はオートミールダイエットに挑戦‼️ 効くか?続くか? 朝の忙しい時間に面倒な事はできない!ので、ごく簡単に〜 お湯で温めたスープジャーにオートミール大さじ3杯程度入れて、カップスープの素を入れて、150ccの湯を注いで混ぜ混ぜ、暫し放置⏳ この間に風呂掃除🧼 オートミールが良い感じにふやけて、モチモチのお粥スープの出来上がり😁 4日間続けてみて〜美味しい!腹持ちが良い! トマトのポタージュや海老の濃厚ビスクなど、毎日味変していますが、今のところ、クノールのつぶつぶコーンスープの素がナンバーワン🐶 食べて痩せる!というのが一番痩せない人の考えと言うが😞 昼食後のチョイ⏰ウォーキングに合わせて、暫く頑張ってみます(✌︎´罒`✌︎)
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
riju
riju
家族
k_a-zuさんの実例写真
サーモスのスープジャーをセリアの転写シールでオリジナルスープジャーに変身♡
サーモスのスープジャーをセリアの転写シールでオリジナルスープジャーに変身♡
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
ごはんとスープ用に冬はこれに限る
ごはんとスープ用に冬はこれに限る
coron
coron
riceさんの実例写真
白くて可愛いスープジャーを購入しました♪ 年末の短期の半日パートに行き始めたけど休憩も無いので、終わってさっと食べらるように適当に汁物とおにぎりを持って行けばいいかなと☆ 蓋の内側に折り畳みスプーンが付いていて便利なのと、これからの寒い時期にも活躍してくれそうです♪ スープジャーだけでは寂しかったのでブルーのお皿と一緒に撮影笑
白くて可愛いスープジャーを購入しました♪ 年末の短期の半日パートに行き始めたけど休憩も無いので、終わってさっと食べらるように適当に汁物とおにぎりを持って行けばいいかなと☆ 蓋の内側に折り畳みスプーンが付いていて便利なのと、これからの寒い時期にも活躍してくれそうです♪ スープジャーだけでは寂しかったのでブルーのお皿と一緒に撮影笑
rice
rice
家族
kappaさんの実例写真
お弁当にsoupも持って行こう🎵
お弁当にsoupも持って行こう🎵
kappa
kappa
3LDK | 一人暮らし
koenyokoさんの実例写真
ニトリパトロールの戦利品。
ニトリパトロールの戦利品。
koenyoko
koenyoko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
娘の友達に味噌汁が美味いと褒められた(灬´ิω´ิ灬) http://happyliving.blog.jp/archives/23554222.html
娘の友達に味噌汁が美味いと褒められた(灬´ิω´ิ灬) http://happyliving.blog.jp/archives/23554222.html
nao
nao
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
部活や塾に持っていくお弁当冷たくて美味しくないだろうな… わかってはいたけどなかなか買うタイミングもなくて。 RCで調べる前にTHERMOSと悩んでZOJIRUSHIのほうを買いました。決め手は容器に飲み口パッキンが付いていたとこ。温かいスープを口つけて飲めるように。 明日のお弁当で使ってみます! COOKPADのオリジナルレシピもついていてヤル気になります😀さ
部活や塾に持っていくお弁当冷たくて美味しくないだろうな… わかってはいたけどなかなか買うタイミングもなくて。 RCで調べる前にTHERMOSと悩んでZOJIRUSHIのほうを買いました。決め手は容器に飲み口パッキンが付いていたとこ。温かいスープを口つけて飲めるように。 明日のお弁当で使ってみます! COOKPADのオリジナルレシピもついていてヤル気になります😀さ
comiri
comiri
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
水筒たち。 買った時期はバラバラだったけど気づいたら全部このシリーズだった。 右はスープ系用、左は真ん中のじゃ足りない時用。毎日会社にデカフェコーヒーいれて持ってってます。
水筒たち。 買った時期はバラバラだったけど気づいたら全部このシリーズだった。 右はスープ系用、左は真ん中のじゃ足りない時用。毎日会社にデカフェコーヒーいれて持ってってます。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
kan2さんの実例写真
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
kan2
kan2
家族
Ryo-118naさんの実例写真
急に寒くなってきたので、スープにお茶にコーヒーに…大活躍中です✨ 2L入るのでたくさん使っても余裕です(^^)
急に寒くなってきたので、スープにお茶にコーヒーに…大活躍中です✨ 2L入るのでたくさん使っても余裕です(^^)
Ryo-118na
Ryo-118na
rikkyさんの実例写真
キャプテンスタッグのスープジャー万能説に気付いてしまった。 密閉性あるからコーヒー豆収納用に買ったんだけど、他にも劣化させたくないスパイスや小麦粉片栗粉等(いつも収納困らん?)の粉系とかもこうして置いたら生活感出ないやないかと。 油飛んでもステンレスなのでサッと拭くだけー😁
キャプテンスタッグのスープジャー万能説に気付いてしまった。 密閉性あるからコーヒー豆収納用に買ったんだけど、他にも劣化させたくないスパイスや小麦粉片栗粉等(いつも収納困らん?)の粉系とかもこうして置いたら生活感出ないやないかと。 油飛んでもステンレスなのでサッと拭くだけー😁
rikky
rikky
mi-さんの実例写真
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
スタンレーのスープジャー ハンマーグリーンのカラーが大好きで 10年以上前から愛用しているメーカー 昨シーズン、高校生の弁当用に買ったスープジャー 夏はそうめんつゆ、冬は親子丼など 大活躍!借りたくても母さん借りれないので 自分用に買いました 夏は飲み物がたくさん必要な仕事なので 水筒愛用していたのですが(スタバとコラボ) 洗いにくいのが嫌なんです。 ということで、スープジャーを水筒にしてみたら 便利ー💕手洗いもゴシゴシできるし なんなら食洗機へgoも可能 場所とるのですがDeanandDeluca のお菓子入ってた袋がベストサイズ😃なので、お弁当袋だったATの袋を仕立てました これで喧嘩もなくわたしも快適ー
スタンレーのスープジャー ハンマーグリーンのカラーが大好きで 10年以上前から愛用しているメーカー 昨シーズン、高校生の弁当用に買ったスープジャー 夏はそうめんつゆ、冬は親子丼など 大活躍!借りたくても母さん借りれないので 自分用に買いました 夏は飲み物がたくさん必要な仕事なので 水筒愛用していたのですが(スタバとコラボ) 洗いにくいのが嫌なんです。 ということで、スープジャーを水筒にしてみたら 便利ー💕手洗いもゴシゴシできるし なんなら食洗機へgoも可能 場所とるのですがDeanandDeluca のお菓子入ってた袋がベストサイズ😃なので、お弁当袋だったATの袋を仕立てました これで喧嘩もなくわたしも快適ー
nahon
nahon
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
DKの為の、お花と編み編みメルヘン弁当。 スープジャーに入ってるルーをぶっかけて、オムハヤシで食べて貰います。 お弁当箱に使ってるのは、セリアのタッパー。 凄く使いやすくて、2合程のオムライスもスッポリ入ります!
DKの為の、お花と編み編みメルヘン弁当。 スープジャーに入ってるルーをぶっかけて、オムハヤシで食べて貰います。 お弁当箱に使ってるのは、セリアのタッパー。 凄く使いやすくて、2合程のオムライスもスッポリ入ります!
Megumi
Megumi
家族
MyuRuuさんの実例写真
寒くなったし、娘のお弁当用にTHERMOSのスープジャー🍴 いつも使っている水筒もTHERMOS👍
寒くなったし、娘のお弁当用にTHERMOSのスープジャー🍴 いつも使っている水筒もTHERMOS👍
MyuRuu
MyuRuu
家族
akiさんの実例写真
THERMOS購入\(^-^)/保温性抜群な上にお洒落でインテリアとしても素敵です。
THERMOS購入\(^-^)/保温性抜群な上にお洒落でインテリアとしても素敵です。
aki
aki
家族
mayuさんの実例写真
スープジャー
スープジャー
mayu
mayu
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
醬油ラーメン弁当 醬油スープアツアツで。 うずら卵と、焼豚添えて召し上がれ!
醬油ラーメン弁当 醬油スープアツアツで。 うずら卵と、焼豚添えて召し上がれ!
kinari
kinari
家族
fieldさんの実例写真
トイレカバ-セットの他にもこちらを。 珍しい角型のパスタストッカ-とス-プジャ-カバ- 右はダイソ-で見つけたシンプルでかわいい茶碗蒸し器。早速今日使います
トイレカバ-セットの他にもこちらを。 珍しい角型のパスタストッカ-とス-プジャ-カバ- 右はダイソ-で見つけたシンプルでかわいい茶碗蒸し器。早速今日使います
field
field
ameonnaさんの実例写真
ランチはもっぱらスープジャーとおにぎり 今日は「鍋キューブ」の濃厚白湯
ランチはもっぱらスープジャーとおにぎり 今日は「鍋キューブ」の濃厚白湯
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
unimaruさんの実例写真
逃げ恥風インテリア② 逃げ恥は津崎家のお部屋インテリアのみならず、劇中で出てくる生活雑貨もすごく魅力的なものばかりで✨ 当時観ていてこれはいい!と購入したものがこのお弁当箱とスープジャー! 平匡さんがみくりさんに作ってもらったお弁当で色違いを使ってました😌 アラジンのフードコンテナは背が高くておにぎりも立てて入る!🍙 スープジャーはさすがサーモス、ランチの時もホカホカ🔥 両方とも毎日会社に持って行って大活躍でした😄 (夫は外食派なので私専用🤣) おまけに後ろに吊してある鍋つかみもみくりさんとお揃い♪ 新婚当初、みくりさんみたいに料理がうまくなりたーい!との想いを込めて買いました🐻 くまがかわいいのはもちろん、中がイエローの逃げ恥カラーなところがツボ💛
逃げ恥風インテリア② 逃げ恥は津崎家のお部屋インテリアのみならず、劇中で出てくる生活雑貨もすごく魅力的なものばかりで✨ 当時観ていてこれはいい!と購入したものがこのお弁当箱とスープジャー! 平匡さんがみくりさんに作ってもらったお弁当で色違いを使ってました😌 アラジンのフードコンテナは背が高くておにぎりも立てて入る!🍙 スープジャーはさすがサーモス、ランチの時もホカホカ🔥 両方とも毎日会社に持って行って大活躍でした😄 (夫は外食派なので私専用🤣) おまけに後ろに吊してある鍋つかみもみくりさんとお揃い♪ 新婚当初、みくりさんみたいに料理がうまくなりたーい!との想いを込めて買いました🐻 くまがかわいいのはもちろん、中がイエローの逃げ恥カラーなところがツボ💛
unimaru
unimaru
家族
natsuさんの実例写真
スリコで可愛いくすみカラーの水筒とスープジャーを買いました🎵
スリコで可愛いくすみカラーの水筒とスープジャーを買いました🎵
natsu
natsu
4LDK | 家族
harutoikaさんの実例写真
ニトリで購入した スープジャー用のケース。 680円。 ぴったりサイズで、カバンの中でスッキリ。
ニトリで購入した スープジャー用のケース。 680円。 ぴったりサイズで、カバンの中でスッキリ。
harutoika
harutoika
もっと見る

キッチン スープジャーの投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン スープジャー

154枚の部屋写真から47枚をセレクト
R.5.mamaさんの実例写真
昨年1年間で3キロも太ってしまった💦 健康診断で10回も指摘を受けた💦 ヤバイ‼️ 今年に入って、三が日のお餅を卒業してから、朝食はオートミールダイエットに挑戦‼️ 効くか?続くか? 朝の忙しい時間に面倒な事はできない!ので、ごく簡単に〜 お湯で温めたスープジャーにオートミール大さじ3杯程度入れて、カップスープの素を入れて、150ccの湯を注いで混ぜ混ぜ、暫し放置⏳ この間に風呂掃除🧼 オートミールが良い感じにふやけて、モチモチのお粥スープの出来上がり😁 4日間続けてみて〜美味しい!腹持ちが良い! トマトのポタージュや海老の濃厚ビスクなど、毎日味変していますが、今のところ、クノールのつぶつぶコーンスープの素がナンバーワン🐶 食べて痩せる!というのが一番痩せない人の考えと言うが😞 昼食後のチョイ⏰ウォーキングに合わせて、暫く頑張ってみます(✌︎´罒`✌︎)
昨年1年間で3キロも太ってしまった💦 健康診断で10回も指摘を受けた💦 ヤバイ‼️ 今年に入って、三が日のお餅を卒業してから、朝食はオートミールダイエットに挑戦‼️ 効くか?続くか? 朝の忙しい時間に面倒な事はできない!ので、ごく簡単に〜 お湯で温めたスープジャーにオートミール大さじ3杯程度入れて、カップスープの素を入れて、150ccの湯を注いで混ぜ混ぜ、暫し放置⏳ この間に風呂掃除🧼 オートミールが良い感じにふやけて、モチモチのお粥スープの出来上がり😁 4日間続けてみて〜美味しい!腹持ちが良い! トマトのポタージュや海老の濃厚ビスクなど、毎日味変していますが、今のところ、クノールのつぶつぶコーンスープの素がナンバーワン🐶 食べて痩せる!というのが一番痩せない人の考えと言うが😞 昼食後のチョイ⏰ウォーキングに合わせて、暫く頑張ってみます(✌︎´罒`✌︎)
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
riju
riju
家族
k_a-zuさんの実例写真
サーモスのスープジャーをセリアの転写シールでオリジナルスープジャーに変身♡
サーモスのスープジャーをセリアの転写シールでオリジナルスープジャーに変身♡
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
ごはんとスープ用に冬はこれに限る
ごはんとスープ用に冬はこれに限る
coron
coron
riceさんの実例写真
白くて可愛いスープジャーを購入しました♪ 年末の短期の半日パートに行き始めたけど休憩も無いので、終わってさっと食べらるように適当に汁物とおにぎりを持って行けばいいかなと☆ 蓋の内側に折り畳みスプーンが付いていて便利なのと、これからの寒い時期にも活躍してくれそうです♪ スープジャーだけでは寂しかったのでブルーのお皿と一緒に撮影笑
白くて可愛いスープジャーを購入しました♪ 年末の短期の半日パートに行き始めたけど休憩も無いので、終わってさっと食べらるように適当に汁物とおにぎりを持って行けばいいかなと☆ 蓋の内側に折り畳みスプーンが付いていて便利なのと、これからの寒い時期にも活躍してくれそうです♪ スープジャーだけでは寂しかったのでブルーのお皿と一緒に撮影笑
rice
rice
家族
kappaさんの実例写真
お弁当にsoupも持って行こう🎵
お弁当にsoupも持って行こう🎵
kappa
kappa
3LDK | 一人暮らし
koenyokoさんの実例写真
ニトリパトロールの戦利品。
ニトリパトロールの戦利品。
koenyoko
koenyoko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
娘の友達に味噌汁が美味いと褒められた(灬´ิω´ิ灬) http://happyliving.blog.jp/archives/23554222.html
娘の友達に味噌汁が美味いと褒められた(灬´ิω´ิ灬) http://happyliving.blog.jp/archives/23554222.html
nao
nao
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
部活や塾に持っていくお弁当冷たくて美味しくないだろうな… わかってはいたけどなかなか買うタイミングもなくて。 RCで調べる前にTHERMOSと悩んでZOJIRUSHIのほうを買いました。決め手は容器に飲み口パッキンが付いていたとこ。温かいスープを口つけて飲めるように。 明日のお弁当で使ってみます! COOKPADのオリジナルレシピもついていてヤル気になります😀さ
部活や塾に持っていくお弁当冷たくて美味しくないだろうな… わかってはいたけどなかなか買うタイミングもなくて。 RCで調べる前にTHERMOSと悩んでZOJIRUSHIのほうを買いました。決め手は容器に飲み口パッキンが付いていたとこ。温かいスープを口つけて飲めるように。 明日のお弁当で使ってみます! COOKPADのオリジナルレシピもついていてヤル気になります😀さ
comiri
comiri
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
水筒たち。 買った時期はバラバラだったけど気づいたら全部このシリーズだった。 右はスープ系用、左は真ん中のじゃ足りない時用。毎日会社にデカフェコーヒーいれて持ってってます。
水筒たち。 買った時期はバラバラだったけど気づいたら全部このシリーズだった。 右はスープ系用、左は真ん中のじゃ足りない時用。毎日会社にデカフェコーヒーいれて持ってってます。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
kan2さんの実例写真
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
kan2
kan2
家族
Ryo-118naさんの実例写真
急に寒くなってきたので、スープにお茶にコーヒーに…大活躍中です✨ 2L入るのでたくさん使っても余裕です(^^)
急に寒くなってきたので、スープにお茶にコーヒーに…大活躍中です✨ 2L入るのでたくさん使っても余裕です(^^)
Ryo-118na
Ryo-118na
rikkyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,780
キャプテンスタッグのスープジャー万能説に気付いてしまった。 密閉性あるからコーヒー豆収納用に買ったんだけど、他にも劣化させたくないスパイスや小麦粉片栗粉等(いつも収納困らん?)の粉系とかもこうして置いたら生活感出ないやないかと。 油飛んでもステンレスなのでサッと拭くだけー😁
キャプテンスタッグのスープジャー万能説に気付いてしまった。 密閉性あるからコーヒー豆収納用に買ったんだけど、他にも劣化させたくないスパイスや小麦粉片栗粉等(いつも収納困らん?)の粉系とかもこうして置いたら生活感出ないやないかと。 油飛んでもステンレスなのでサッと拭くだけー😁
rikky
rikky
mi-さんの実例写真
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
スタンレーのスープジャー ハンマーグリーンのカラーが大好きで 10年以上前から愛用しているメーカー 昨シーズン、高校生の弁当用に買ったスープジャー 夏はそうめんつゆ、冬は親子丼など 大活躍!借りたくても母さん借りれないので 自分用に買いました 夏は飲み物がたくさん必要な仕事なので 水筒愛用していたのですが(スタバとコラボ) 洗いにくいのが嫌なんです。 ということで、スープジャーを水筒にしてみたら 便利ー💕手洗いもゴシゴシできるし なんなら食洗機へgoも可能 場所とるのですがDeanandDeluca のお菓子入ってた袋がベストサイズ😃なので、お弁当袋だったATの袋を仕立てました これで喧嘩もなくわたしも快適ー
スタンレーのスープジャー ハンマーグリーンのカラーが大好きで 10年以上前から愛用しているメーカー 昨シーズン、高校生の弁当用に買ったスープジャー 夏はそうめんつゆ、冬は親子丼など 大活躍!借りたくても母さん借りれないので 自分用に買いました 夏は飲み物がたくさん必要な仕事なので 水筒愛用していたのですが(スタバとコラボ) 洗いにくいのが嫌なんです。 ということで、スープジャーを水筒にしてみたら 便利ー💕手洗いもゴシゴシできるし なんなら食洗機へgoも可能 場所とるのですがDeanandDeluca のお菓子入ってた袋がベストサイズ😃なので、お弁当袋だったATの袋を仕立てました これで喧嘩もなくわたしも快適ー
nahon
nahon
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
DKの為の、お花と編み編みメルヘン弁当。 スープジャーに入ってるルーをぶっかけて、オムハヤシで食べて貰います。 お弁当箱に使ってるのは、セリアのタッパー。 凄く使いやすくて、2合程のオムライスもスッポリ入ります!
DKの為の、お花と編み編みメルヘン弁当。 スープジャーに入ってるルーをぶっかけて、オムハヤシで食べて貰います。 お弁当箱に使ってるのは、セリアのタッパー。 凄く使いやすくて、2合程のオムライスもスッポリ入ります!
Megumi
Megumi
家族
MyuRuuさんの実例写真
寒くなったし、娘のお弁当用にTHERMOSのスープジャー🍴 いつも使っている水筒もTHERMOS👍
寒くなったし、娘のお弁当用にTHERMOSのスープジャー🍴 いつも使っている水筒もTHERMOS👍
MyuRuu
MyuRuu
家族
akiさんの実例写真
THERMOS購入\(^-^)/保温性抜群な上にお洒落でインテリアとしても素敵です。
THERMOS購入\(^-^)/保温性抜群な上にお洒落でインテリアとしても素敵です。
aki
aki
家族
mayuさんの実例写真
スープジャー
スープジャー
mayu
mayu
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
醬油ラーメン弁当 醬油スープアツアツで。 うずら卵と、焼豚添えて召し上がれ!
醬油ラーメン弁当 醬油スープアツアツで。 うずら卵と、焼豚添えて召し上がれ!
kinari
kinari
家族
fieldさんの実例写真
トイレカバ-セットの他にもこちらを。 珍しい角型のパスタストッカ-とス-プジャ-カバ- 右はダイソ-で見つけたシンプルでかわいい茶碗蒸し器。早速今日使います
トイレカバ-セットの他にもこちらを。 珍しい角型のパスタストッカ-とス-プジャ-カバ- 右はダイソ-で見つけたシンプルでかわいい茶碗蒸し器。早速今日使います
field
field
ameonnaさんの実例写真
ランチはもっぱらスープジャーとおにぎり 今日は「鍋キューブ」の濃厚白湯
ランチはもっぱらスープジャーとおにぎり 今日は「鍋キューブ」の濃厚白湯
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
unimaruさんの実例写真
逃げ恥風インテリア② 逃げ恥は津崎家のお部屋インテリアのみならず、劇中で出てくる生活雑貨もすごく魅力的なものばかりで✨ 当時観ていてこれはいい!と購入したものがこのお弁当箱とスープジャー! 平匡さんがみくりさんに作ってもらったお弁当で色違いを使ってました😌 アラジンのフードコンテナは背が高くておにぎりも立てて入る!🍙 スープジャーはさすがサーモス、ランチの時もホカホカ🔥 両方とも毎日会社に持って行って大活躍でした😄 (夫は外食派なので私専用🤣) おまけに後ろに吊してある鍋つかみもみくりさんとお揃い♪ 新婚当初、みくりさんみたいに料理がうまくなりたーい!との想いを込めて買いました🐻 くまがかわいいのはもちろん、中がイエローの逃げ恥カラーなところがツボ💛
逃げ恥風インテリア② 逃げ恥は津崎家のお部屋インテリアのみならず、劇中で出てくる生活雑貨もすごく魅力的なものばかりで✨ 当時観ていてこれはいい!と購入したものがこのお弁当箱とスープジャー! 平匡さんがみくりさんに作ってもらったお弁当で色違いを使ってました😌 アラジンのフードコンテナは背が高くておにぎりも立てて入る!🍙 スープジャーはさすがサーモス、ランチの時もホカホカ🔥 両方とも毎日会社に持って行って大活躍でした😄 (夫は外食派なので私専用🤣) おまけに後ろに吊してある鍋つかみもみくりさんとお揃い♪ 新婚当初、みくりさんみたいに料理がうまくなりたーい!との想いを込めて買いました🐻 くまがかわいいのはもちろん、中がイエローの逃げ恥カラーなところがツボ💛
unimaru
unimaru
家族
natsuさんの実例写真
スリコで可愛いくすみカラーの水筒とスープジャーを買いました🎵
スリコで可愛いくすみカラーの水筒とスープジャーを買いました🎵
natsu
natsu
4LDK | 家族
harutoikaさんの実例写真
ニトリで購入した スープジャー用のケース。 680円。 ぴったりサイズで、カバンの中でスッキリ。
ニトリで購入した スープジャー用のケース。 680円。 ぴったりサイズで、カバンの中でスッキリ。
harutoika
harutoika
もっと見る

キッチン スープジャーの投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ