キッチン ゆかり

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
toramamaさんの実例写真
昨日干して乾燥が足りなかったのでレンチンし、フライパンで乾煎りする時に塩、白ごま足してミキサーにかけ粉砕‼️ 無添加ふりかけの出来上がり🙌
昨日干して乾燥が足りなかったのでレンチンし、フライパンで乾煎りする時に塩、白ごま足してミキサーにかけ粉砕‼️ 無添加ふりかけの出来上がり🙌
toramama
toramama
1LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
一人暮らしの調味料事情。 常温保存する調味料は、iwakiのガラス容器とセリアのスパイスボトルに詰め替え♡ ラベルはpencoで作成してます♪ 本日更新のブログにて、またまたマニアックに(笑)常温調味料収納のお話を書いています! よろしければご覧くださいませ(*´꒳`*) ライブドアブログ 【フツウのこと〜猫とインテリアと私の日常〜】 http://www.yukinoroom.com/
一人暮らしの調味料事情。 常温保存する調味料は、iwakiのガラス容器とセリアのスパイスボトルに詰め替え♡ ラベルはpencoで作成してます♪ 本日更新のブログにて、またまたマニアックに(笑)常温調味料収納のお話を書いています! よろしければご覧くださいませ(*´꒳`*) ライブドアブログ 【フツウのこと〜猫とインテリアと私の日常〜】 http://www.yukinoroom.com/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
izuさんの実例写真
我が家のキッチンに生息する三兄弟 ゆかりシリーズです! なんだか最近増えてますよね! ここには、 ゆかりちゃん うめこちゃん ひろしくん このほかにも、 かおりちゃん あかりちゃんがいるようです。 ネット情報だと! 1970年生まれの長女「ゆかり」 1984年生まれの次女「かおり」 2010年生まれの三女「あかり」 2020年生まれの四女?「うめこ」 2021年生まれの長男?「ひろし」 との事‼︎😁 ゆかりさん私より年上だわ♡
我が家のキッチンに生息する三兄弟 ゆかりシリーズです! なんだか最近増えてますよね! ここには、 ゆかりちゃん うめこちゃん ひろしくん このほかにも、 かおりちゃん あかりちゃんがいるようです。 ネット情報だと! 1970年生まれの長女「ゆかり」 1984年生まれの次女「かおり」 2010年生まれの三女「あかり」 2020年生まれの四女?「うめこ」 2021年生まれの長男?「ひろし」 との事‼︎😁 ゆかりさん私より年上だわ♡
izu
izu
家族
snowbearさんの実例写真
リビングは兜、 玄関は鯉のぼりのポストカードで ちょこっと節句気分に🎏 玄関のミニチェストの上を 息子ゆかりのコーナーにしました😊 息子が小学校のころ誕生日にくれたフェイクサボテン、 お気に入りだったカエルや亀、 息子が作った木工作… ほのぼのコーナーに仕上がりましたが、 そんな息子も今月から高校生、 声変わりして低すぎて話が聞き取れません😅
リビングは兜、 玄関は鯉のぼりのポストカードで ちょこっと節句気分に🎏 玄関のミニチェストの上を 息子ゆかりのコーナーにしました😊 息子が小学校のころ誕生日にくれたフェイクサボテン、 お気に入りだったカエルや亀、 息子が作った木工作… ほのぼのコーナーに仕上がりましたが、 そんな息子も今月から高校生、 声変わりして低すぎて話が聞き取れません😅
snowbear
snowbear
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
おはようございます☀ 梅干し用の赤しそ買って、2日天日干しして 『ゆかり』を作りました♪ パリパリのシソは、ブレンダーでガーっと 細かくして。 香りがとても良いです☺️ お弁当に活躍してくれそう♥️
おはようございます☀ 梅干し用の赤しそ買って、2日天日干しして 『ゆかり』を作りました♪ パリパリのシソは、ブレンダーでガーっと 細かくして。 香りがとても良いです☺️ お弁当に活躍してくれそう♥️
okkun
okkun
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
スーパーで、赤紫蘇が売っていたので、今年もゆかりを作ってみました、あとは、塩を入れるだけ✨写真だと黒っぽく写っていますが、ほんのり赤紫です。手間は、かかるけど、塩を加減できるのが、いいかも❗
スーパーで、赤紫蘇が売っていたので、今年もゆかりを作ってみました、あとは、塩を入れるだけ✨写真だと黒っぽく写っていますが、ほんのり赤紫です。手間は、かかるけど、塩を加減できるのが、いいかも❗
teru
teru
家族
shiokoさんの実例写真
フレッシュロックのパッキンを白くしてみました。中身は開封済みの砂糖、塩、お茶、シリアル、などなど。自己満ですが全部白くなってスッキリ。奥の白い蓋の瓶はセリアの、ふりかけやゆかりを入れてる調味料入れと、無印風ボックスはダイソーの。ボックス内は未開封のお茶やコーヒー、カレー&シチューのルーなど。
フレッシュロックのパッキンを白くしてみました。中身は開封済みの砂糖、塩、お茶、シリアル、などなど。自己満ですが全部白くなってスッキリ。奥の白い蓋の瓶はセリアの、ふりかけやゆかりを入れてる調味料入れと、無印風ボックスはダイソーの。ボックス内は未開封のお茶やコーヒー、カレー&シチューのルーなど。
shioko
shioko
2LDK | 家族
yunokotarouさんの実例写真
赤しそジュースを作った後のしそで、ゆかりに初挑戦♡ 簡単だったー (๑°⌓°๑) 明日もう一度、フープロで細かくして完成! (細かくするのにフープロ使って、まだ乾いてないので…明日w拭けばいいんだけど、ずぼら♡笑)
赤しそジュースを作った後のしそで、ゆかりに初挑戦♡ 簡単だったー (๑°⌓°๑) 明日もう一度、フープロで細かくして完成! (細かくするのにフープロ使って、まだ乾いてないので…明日w拭けばいいんだけど、ずぼら♡笑)
yunokotarou
yunokotarou
3DK | 家族
irieriさんの実例写真
3COINSで今流行りの物をゲットしました(笑) L1枚、M2枚、S3枚… それぞれに我が家の必需品入れてみました…左からゆかり、ごま、塩昆布、春雨…どれも使いかけ〜(;^ω^) カワイイ⤴ クリップで止めたりそのままチャックを閉めて冷蔵庫やパントリーに入れてた物がスッキリおしゃれになりました! でも、Lに春雨は入らなかった(T_T)閉まらない〜
3COINSで今流行りの物をゲットしました(笑) L1枚、M2枚、S3枚… それぞれに我が家の必需品入れてみました…左からゆかり、ごま、塩昆布、春雨…どれも使いかけ〜(;^ω^) カワイイ⤴ クリップで止めたりそのままチャックを閉めて冷蔵庫やパントリーに入れてた物がスッキリおしゃれになりました! でも、Lに春雨は入らなかった(T_T)閉まらない〜
irieri
irieri
3LDK | 家族
tmm1210さんの実例写真
ゆかりの 青菜バージョン 美味しそう。
ゆかりの 青菜バージョン 美味しそう。
tmm1210
tmm1210
kamekoさんの実例写真
イベント参加です 今まで生まれ育った土地から縁もゆかりも無い所に引越ししてきて新生活スタートです! まだ慣れない土地でお家だけでも居心地のいい空間にしたいと思ってます😀 皆さんのステキなお家を参考にさせて頂いてます♡
イベント参加です 今まで生まれ育った土地から縁もゆかりも無い所に引越ししてきて新生活スタートです! まだ慣れない土地でお家だけでも居心地のいい空間にしたいと思ってます😀 皆さんのステキなお家を参考にさせて頂いてます♡
kameko
kameko
2LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
明日はバレンタインデー♡ 自分用に買ったのは…名古屋名物ゆかりとチョコレートがコラボレーションした新商品! えびせんとチョコ、甘じょっぱくて合うと思ってたんだよね~(o´艸`)ムフフ そしてそして! mangoさんのバレンタイン作品ももちろん自分用(⁎˃ᴗ˂⁎) ほっこり幸せ~♡♡ こんなかわいい女の子から息子くんもチョコレートもらえるかしら?
明日はバレンタインデー♡ 自分用に買ったのは…名古屋名物ゆかりとチョコレートがコラボレーションした新商品! えびせんとチョコ、甘じょっぱくて合うと思ってたんだよね~(o´艸`)ムフフ そしてそして! mangoさんのバレンタイン作品ももちろん自分用(⁎˃ᴗ˂⁎) ほっこり幸せ~♡♡ こんなかわいい女の子から息子くんもチョコレートもらえるかしら?
MMYS
MMYS
家族
oliveさんの実例写真
梅雨明け 天気の日が続いたので、梅干しを干し、その時に一緒に干した赤紫蘇で ゆかり を作りました。瓶に入れて おしゃれに保存。
梅雨明け 天気の日が続いたので、梅干しを干し、その時に一緒に干した赤紫蘇で ゆかり を作りました。瓶に入れて おしゃれに保存。
olive
olive
家族
kappaさんの実例写真
ゆかり ふりかけ 作り しそジュースで絞った葉っぱを乾燥させ しっかり乾いたら 塩や胡麻を入れて 完成
ゆかり ふりかけ 作り しそジュースで絞った葉っぱを乾燥させ しっかり乾いたら 塩や胡麻を入れて 完成
kappa
kappa
4LDK
marobokeさんの実例写真
【完成形】ゆかりと粉チーズと岩塩で温やっこに❤️
【完成形】ゆかりと粉チーズと岩塩で温やっこに❤️
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
梅仕事つづき…のびのびになってたゆかりが完成。キレイな紫色、いい香りです
梅仕事つづき…のびのびになってたゆかりが完成。キレイな紫色、いい香りです
sugomoli
sugomoli
家族
eshinobumさんの実例写真
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
IKEAのスパイス瓶には 塩、胡椒、ゆかり、のりたま。 セリアの茶筒には ごまとすりごまを入れています。
IKEAのスパイス瓶には 塩、胡椒、ゆかり、のりたま。 セリアの茶筒には ごまとすりごまを入れています。
usaco.
usaco.
家族
DSKWORKSさんの実例写真
和歌山のみかん☆
和歌山のみかん☆
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
セリアの粉末だしボトル購入しました☆ 我が家ではふりかけ用に^ ^ ゆかり用とのりたま用♡ パパッとかけれていい感じです(*´˘`*)♡
セリアの粉末だしボトル購入しました☆ 我が家ではふりかけ用に^ ^ ゆかり用とのりたま用♡ パパッとかけれていい感じです(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
nico99nicoさんの実例写真
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
nico99nico
nico99nico
1K | 一人暮らし
ma-5さんの実例写真
色んな物にピータッチでラベル作り♪ 楽しいー( ˶ ӟ˵)♡ ピータッチ用のテープ買いに行こ(*Ü*)
色んな物にピータッチでラベル作り♪ 楽しいー( ˶ ӟ˵)♡ ピータッチ用のテープ買いに行こ(*Ü*)
ma-5
ma-5
3DK | 家族
akihimeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,999
今日の作り置き3日分 茹でる、焼く、煮るのかなりの手抜きおかず 人参🥕きんぴら風 人参🥕なます もやしマリネ もやしゆかり和え アスパラ白だし煮 ウインナー 豚肉と野菜焼肉風 こんにゃく甘辛煮 ポテトサラダ こんにゃく白だし煮 今日は、貧血が酷くて…。 キッチンに立つのが、1時間が限界😰 晩御飯は、昨夜の残りのビビンバ食べます。 食欲の秋🍁 3日分足りないけど、仕方ない
今日の作り置き3日分 茹でる、焼く、煮るのかなりの手抜きおかず 人参🥕きんぴら風 人参🥕なます もやしマリネ もやしゆかり和え アスパラ白だし煮 ウインナー 豚肉と野菜焼肉風 こんにゃく甘辛煮 ポテトサラダ こんにゃく白だし煮 今日は、貧血が酷くて…。 キッチンに立つのが、1時間が限界😰 晩御飯は、昨夜の残りのビビンバ食べます。 食欲の秋🍁 3日分足りないけど、仕方ない
akihime
akihime
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチン雑貨とは言えませんが この春買って良かったものではあります🎵 このふりかけゆかりちゃんシリーズが並んでるのを見るのも 圧巻なので楽しいです お、どんどん増えてるって↗️↗️↗️ 最近はDAISOでも買えるんですね そして念願のひろし君💚 めちゃくちゃおにぎりにも合う 若菜タイプ 娘も気に入ってました💚 そして3枚目は 前豊洲市場の魚屋さんが紹介してたピチッと 食品用浸透圧脱水シート 膜の中に水あめと昆布の成分を入れたもので 魚や肉の臭みや水っぽさを減らし 旨味が凝縮されるんだそうです 鶏肉からの水分がこんなにたまりました💙 うちでは干物はあまり食べないけど 一夜干しもお家で作れるみたいです🎵 まあ 良いお値段だとおもったけど プロも使う ものを試せると ちょっと嬉しいです🎵
キッチン雑貨とは言えませんが この春買って良かったものではあります🎵 このふりかけゆかりちゃんシリーズが並んでるのを見るのも 圧巻なので楽しいです お、どんどん増えてるって↗️↗️↗️ 最近はDAISOでも買えるんですね そして念願のひろし君💚 めちゃくちゃおにぎりにも合う 若菜タイプ 娘も気に入ってました💚 そして3枚目は 前豊洲市場の魚屋さんが紹介してたピチッと 食品用浸透圧脱水シート 膜の中に水あめと昆布の成分を入れたもので 魚や肉の臭みや水っぽさを減らし 旨味が凝縮されるんだそうです 鶏肉からの水分がこんなにたまりました💙 うちでは干物はあまり食べないけど 一夜干しもお家で作れるみたいです🎵 まあ 良いお値段だとおもったけど プロも使う ものを試せると ちょっと嬉しいです🎵
R
R
家族
naworinさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です…。 キャンドゥのドリンクボトルに ふりかけを詰め替えてます。 ゆかり のりたま 鮭わかめetc… 中蓋の形状により、ドバーッと出てしまうこともなく、とても使いやすいです。
イベント参加のため再投稿です…。 キャンドゥのドリンクボトルに ふりかけを詰め替えてます。 ゆかり のりたま 鮭わかめetc… 中蓋の形状により、ドバーッと出てしまうこともなく、とても使いやすいです。
naworin
naworin
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
セリアで買ったこのボトル。 ふりかけ入れに丁度いい大きさ✨ 30グラムのふりかけ一袋で 丁度半分くらいの量になります。 左はゆかり右は玉子ふりかけ♪
セリアで買ったこのボトル。 ふりかけ入れに丁度いい大きさ✨ 30グラムのふりかけ一袋で 丁度半分くらいの量になります。 左はゆかり右は玉子ふりかけ♪
maro
maro
家族
CoCo0617さんの実例写真
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

キッチン ゆかりが気になるあなたにおすすめ

キッチン ゆかりの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ゆかり

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
toramamaさんの実例写真
昨日干して乾燥が足りなかったのでレンチンし、フライパンで乾煎りする時に塩、白ごま足してミキサーにかけ粉砕‼️ 無添加ふりかけの出来上がり🙌
昨日干して乾燥が足りなかったのでレンチンし、フライパンで乾煎りする時に塩、白ごま足してミキサーにかけ粉砕‼️ 無添加ふりかけの出来上がり🙌
toramama
toramama
1LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
一人暮らしの調味料事情。 常温保存する調味料は、iwakiのガラス容器とセリアのスパイスボトルに詰め替え♡ ラベルはpencoで作成してます♪ 本日更新のブログにて、またまたマニアックに(笑)常温調味料収納のお話を書いています! よろしければご覧くださいませ(*´꒳`*) ライブドアブログ 【フツウのこと〜猫とインテリアと私の日常〜】 http://www.yukinoroom.com/
一人暮らしの調味料事情。 常温保存する調味料は、iwakiのガラス容器とセリアのスパイスボトルに詰め替え♡ ラベルはpencoで作成してます♪ 本日更新のブログにて、またまたマニアックに(笑)常温調味料収納のお話を書いています! よろしければご覧くださいませ(*´꒳`*) ライブドアブログ 【フツウのこと〜猫とインテリアと私の日常〜】 http://www.yukinoroom.com/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
izuさんの実例写真
我が家のキッチンに生息する三兄弟 ゆかりシリーズです! なんだか最近増えてますよね! ここには、 ゆかりちゃん うめこちゃん ひろしくん このほかにも、 かおりちゃん あかりちゃんがいるようです。 ネット情報だと! 1970年生まれの長女「ゆかり」 1984年生まれの次女「かおり」 2010年生まれの三女「あかり」 2020年生まれの四女?「うめこ」 2021年生まれの長男?「ひろし」 との事‼︎😁 ゆかりさん私より年上だわ♡
我が家のキッチンに生息する三兄弟 ゆかりシリーズです! なんだか最近増えてますよね! ここには、 ゆかりちゃん うめこちゃん ひろしくん このほかにも、 かおりちゃん あかりちゃんがいるようです。 ネット情報だと! 1970年生まれの長女「ゆかり」 1984年生まれの次女「かおり」 2010年生まれの三女「あかり」 2020年生まれの四女?「うめこ」 2021年生まれの長男?「ひろし」 との事‼︎😁 ゆかりさん私より年上だわ♡
izu
izu
家族
snowbearさんの実例写真
リビングは兜、 玄関は鯉のぼりのポストカードで ちょこっと節句気分に🎏 玄関のミニチェストの上を 息子ゆかりのコーナーにしました😊 息子が小学校のころ誕生日にくれたフェイクサボテン、 お気に入りだったカエルや亀、 息子が作った木工作… ほのぼのコーナーに仕上がりましたが、 そんな息子も今月から高校生、 声変わりして低すぎて話が聞き取れません😅
リビングは兜、 玄関は鯉のぼりのポストカードで ちょこっと節句気分に🎏 玄関のミニチェストの上を 息子ゆかりのコーナーにしました😊 息子が小学校のころ誕生日にくれたフェイクサボテン、 お気に入りだったカエルや亀、 息子が作った木工作… ほのぼのコーナーに仕上がりましたが、 そんな息子も今月から高校生、 声変わりして低すぎて話が聞き取れません😅
snowbear
snowbear
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
おはようございます☀ 梅干し用の赤しそ買って、2日天日干しして 『ゆかり』を作りました♪ パリパリのシソは、ブレンダーでガーっと 細かくして。 香りがとても良いです☺️ お弁当に活躍してくれそう♥️
おはようございます☀ 梅干し用の赤しそ買って、2日天日干しして 『ゆかり』を作りました♪ パリパリのシソは、ブレンダーでガーっと 細かくして。 香りがとても良いです☺️ お弁当に活躍してくれそう♥️
okkun
okkun
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
スーパーで、赤紫蘇が売っていたので、今年もゆかりを作ってみました、あとは、塩を入れるだけ✨写真だと黒っぽく写っていますが、ほんのり赤紫です。手間は、かかるけど、塩を加減できるのが、いいかも❗
スーパーで、赤紫蘇が売っていたので、今年もゆかりを作ってみました、あとは、塩を入れるだけ✨写真だと黒っぽく写っていますが、ほんのり赤紫です。手間は、かかるけど、塩を加減できるのが、いいかも❗
teru
teru
家族
shiokoさんの実例写真
フレッシュロックのパッキンを白くしてみました。中身は開封済みの砂糖、塩、お茶、シリアル、などなど。自己満ですが全部白くなってスッキリ。奥の白い蓋の瓶はセリアの、ふりかけやゆかりを入れてる調味料入れと、無印風ボックスはダイソーの。ボックス内は未開封のお茶やコーヒー、カレー&シチューのルーなど。
フレッシュロックのパッキンを白くしてみました。中身は開封済みの砂糖、塩、お茶、シリアル、などなど。自己満ですが全部白くなってスッキリ。奥の白い蓋の瓶はセリアの、ふりかけやゆかりを入れてる調味料入れと、無印風ボックスはダイソーの。ボックス内は未開封のお茶やコーヒー、カレー&シチューのルーなど。
shioko
shioko
2LDK | 家族
yunokotarouさんの実例写真
赤しそジュースを作った後のしそで、ゆかりに初挑戦♡ 簡単だったー (๑°⌓°๑) 明日もう一度、フープロで細かくして完成! (細かくするのにフープロ使って、まだ乾いてないので…明日w拭けばいいんだけど、ずぼら♡笑)
赤しそジュースを作った後のしそで、ゆかりに初挑戦♡ 簡単だったー (๑°⌓°๑) 明日もう一度、フープロで細かくして完成! (細かくするのにフープロ使って、まだ乾いてないので…明日w拭けばいいんだけど、ずぼら♡笑)
yunokotarou
yunokotarou
3DK | 家族
irieriさんの実例写真
3COINSで今流行りの物をゲットしました(笑) L1枚、M2枚、S3枚… それぞれに我が家の必需品入れてみました…左からゆかり、ごま、塩昆布、春雨…どれも使いかけ〜(;^ω^) カワイイ⤴ クリップで止めたりそのままチャックを閉めて冷蔵庫やパントリーに入れてた物がスッキリおしゃれになりました! でも、Lに春雨は入らなかった(T_T)閉まらない〜
3COINSで今流行りの物をゲットしました(笑) L1枚、M2枚、S3枚… それぞれに我が家の必需品入れてみました…左からゆかり、ごま、塩昆布、春雨…どれも使いかけ〜(;^ω^) カワイイ⤴ クリップで止めたりそのままチャックを閉めて冷蔵庫やパントリーに入れてた物がスッキリおしゃれになりました! でも、Lに春雨は入らなかった(T_T)閉まらない〜
irieri
irieri
3LDK | 家族
tmm1210さんの実例写真
ゆかりの 青菜バージョン 美味しそう。
ゆかりの 青菜バージョン 美味しそう。
tmm1210
tmm1210
kamekoさんの実例写真
イベント参加です 今まで生まれ育った土地から縁もゆかりも無い所に引越ししてきて新生活スタートです! まだ慣れない土地でお家だけでも居心地のいい空間にしたいと思ってます😀 皆さんのステキなお家を参考にさせて頂いてます♡
イベント参加です 今まで生まれ育った土地から縁もゆかりも無い所に引越ししてきて新生活スタートです! まだ慣れない土地でお家だけでも居心地のいい空間にしたいと思ってます😀 皆さんのステキなお家を参考にさせて頂いてます♡
kameko
kameko
2LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
明日はバレンタインデー♡ 自分用に買ったのは…名古屋名物ゆかりとチョコレートがコラボレーションした新商品! えびせんとチョコ、甘じょっぱくて合うと思ってたんだよね~(o´艸`)ムフフ そしてそして! mangoさんのバレンタイン作品ももちろん自分用(⁎˃ᴗ˂⁎) ほっこり幸せ~♡♡ こんなかわいい女の子から息子くんもチョコレートもらえるかしら?
明日はバレンタインデー♡ 自分用に買ったのは…名古屋名物ゆかりとチョコレートがコラボレーションした新商品! えびせんとチョコ、甘じょっぱくて合うと思ってたんだよね~(o´艸`)ムフフ そしてそして! mangoさんのバレンタイン作品ももちろん自分用(⁎˃ᴗ˂⁎) ほっこり幸せ~♡♡ こんなかわいい女の子から息子くんもチョコレートもらえるかしら?
MMYS
MMYS
家族
oliveさんの実例写真
梅雨明け 天気の日が続いたので、梅干しを干し、その時に一緒に干した赤紫蘇で ゆかり を作りました。瓶に入れて おしゃれに保存。
梅雨明け 天気の日が続いたので、梅干しを干し、その時に一緒に干した赤紫蘇で ゆかり を作りました。瓶に入れて おしゃれに保存。
olive
olive
家族
kappaさんの実例写真
ゆかり ふりかけ 作り しそジュースで絞った葉っぱを乾燥させ しっかり乾いたら 塩や胡麻を入れて 完成
ゆかり ふりかけ 作り しそジュースで絞った葉っぱを乾燥させ しっかり乾いたら 塩や胡麻を入れて 完成
kappa
kappa
4LDK
marobokeさんの実例写真
【完成形】ゆかりと粉チーズと岩塩で温やっこに❤️
【完成形】ゆかりと粉チーズと岩塩で温やっこに❤️
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
梅仕事つづき…のびのびになってたゆかりが完成。キレイな紫色、いい香りです
梅仕事つづき…のびのびになってたゆかりが完成。キレイな紫色、いい香りです
sugomoli
sugomoli
家族
eshinobumさんの実例写真
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
イベント参加picです ダルトンのサーバーは梅の時期には梅シロップを、夏は麦茶やルイボスティーを作って飲むのに使っています。他にもフルーツビネガーやフルーツウォーターなども作ってます 1代目は私が間違えてホットのルイボスティーを入れて割ってしまいました🥲 冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてます。飲みたい時にカウンターに置いて、また冷蔵庫へ。 2枚目はプランター栽培中の青じそ。なかなか立派な葉っぱです✌️「ゆかり」を混ぜたおにぎり作って挟んで食べました😋冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
IKEAのスパイス瓶には 塩、胡椒、ゆかり、のりたま。 セリアの茶筒には ごまとすりごまを入れています。
IKEAのスパイス瓶には 塩、胡椒、ゆかり、のりたま。 セリアの茶筒には ごまとすりごまを入れています。
usaco.
usaco.
家族
DSKWORKSさんの実例写真
和歌山のみかん☆
和歌山のみかん☆
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
セリアの粉末だしボトル購入しました☆ 我が家ではふりかけ用に^ ^ ゆかり用とのりたま用♡ パパッとかけれていい感じです(*´˘`*)♡
セリアの粉末だしボトル購入しました☆ 我が家ではふりかけ用に^ ^ ゆかり用とのりたま用♡ パパッとかけれていい感じです(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
nico99nicoさんの実例写真
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
nico99nico
nico99nico
1K | 一人暮らし
ma-5さんの実例写真
色んな物にピータッチでラベル作り♪ 楽しいー( ˶ ӟ˵)♡ ピータッチ用のテープ買いに行こ(*Ü*)
色んな物にピータッチでラベル作り♪ 楽しいー( ˶ ӟ˵)♡ ピータッチ用のテープ買いに行こ(*Ü*)
ma-5
ma-5
3DK | 家族
akihimeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,999
今日の作り置き3日分 茹でる、焼く、煮るのかなりの手抜きおかず 人参🥕きんぴら風 人参🥕なます もやしマリネ もやしゆかり和え アスパラ白だし煮 ウインナー 豚肉と野菜焼肉風 こんにゃく甘辛煮 ポテトサラダ こんにゃく白だし煮 今日は、貧血が酷くて…。 キッチンに立つのが、1時間が限界😰 晩御飯は、昨夜の残りのビビンバ食べます。 食欲の秋🍁 3日分足りないけど、仕方ない
今日の作り置き3日分 茹でる、焼く、煮るのかなりの手抜きおかず 人参🥕きんぴら風 人参🥕なます もやしマリネ もやしゆかり和え アスパラ白だし煮 ウインナー 豚肉と野菜焼肉風 こんにゃく甘辛煮 ポテトサラダ こんにゃく白だし煮 今日は、貧血が酷くて…。 キッチンに立つのが、1時間が限界😰 晩御飯は、昨夜の残りのビビンバ食べます。 食欲の秋🍁 3日分足りないけど、仕方ない
akihime
akihime
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチン雑貨とは言えませんが この春買って良かったものではあります🎵 このふりかけゆかりちゃんシリーズが並んでるのを見るのも 圧巻なので楽しいです お、どんどん増えてるって↗️↗️↗️ 最近はDAISOでも買えるんですね そして念願のひろし君💚 めちゃくちゃおにぎりにも合う 若菜タイプ 娘も気に入ってました💚 そして3枚目は 前豊洲市場の魚屋さんが紹介してたピチッと 食品用浸透圧脱水シート 膜の中に水あめと昆布の成分を入れたもので 魚や肉の臭みや水っぽさを減らし 旨味が凝縮されるんだそうです 鶏肉からの水分がこんなにたまりました💙 うちでは干物はあまり食べないけど 一夜干しもお家で作れるみたいです🎵 まあ 良いお値段だとおもったけど プロも使う ものを試せると ちょっと嬉しいです🎵
キッチン雑貨とは言えませんが この春買って良かったものではあります🎵 このふりかけゆかりちゃんシリーズが並んでるのを見るのも 圧巻なので楽しいです お、どんどん増えてるって↗️↗️↗️ 最近はDAISOでも買えるんですね そして念願のひろし君💚 めちゃくちゃおにぎりにも合う 若菜タイプ 娘も気に入ってました💚 そして3枚目は 前豊洲市場の魚屋さんが紹介してたピチッと 食品用浸透圧脱水シート 膜の中に水あめと昆布の成分を入れたもので 魚や肉の臭みや水っぽさを減らし 旨味が凝縮されるんだそうです 鶏肉からの水分がこんなにたまりました💙 うちでは干物はあまり食べないけど 一夜干しもお家で作れるみたいです🎵 まあ 良いお値段だとおもったけど プロも使う ものを試せると ちょっと嬉しいです🎵
R
R
家族
naworinさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です…。 キャンドゥのドリンクボトルに ふりかけを詰め替えてます。 ゆかり のりたま 鮭わかめetc… 中蓋の形状により、ドバーッと出てしまうこともなく、とても使いやすいです。
イベント参加のため再投稿です…。 キャンドゥのドリンクボトルに ふりかけを詰め替えてます。 ゆかり のりたま 鮭わかめetc… 中蓋の形状により、ドバーッと出てしまうこともなく、とても使いやすいです。
naworin
naworin
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
セリアで買ったこのボトル。 ふりかけ入れに丁度いい大きさ✨ 30グラムのふりかけ一袋で 丁度半分くらいの量になります。 左はゆかり右は玉子ふりかけ♪
セリアで買ったこのボトル。 ふりかけ入れに丁度いい大きさ✨ 30グラムのふりかけ一袋で 丁度半分くらいの量になります。 左はゆかり右は玉子ふりかけ♪
maro
maro
家族
CoCo0617さんの実例写真
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

キッチン ゆかりが気になるあなたにおすすめ

キッチン ゆかりの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ