キッチン 面倒くさがり

320枚の部屋写真から48枚をセレクト
manさんの実例写真
カトラリー収納を裏表どちらからでも引き出せるようにしました。 しまう時はキッチン側から、使いたい時はリビング側から、面倒くさがりがいきすぎてどうすればいいのか知恵を絞った結果です。
カトラリー収納を裏表どちらからでも引き出せるようにしました。 しまう時はキッチン側から、使いたい時はリビング側から、面倒くさがりがいきすぎてどうすればいいのか知恵を絞った結果です。
man
man
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
年末、キッチンマットの上でコップを立て続けに割ってしまいまして…∑(゚Д゚) フォローさせてもらっているユーザーさん達が使っていて気になっていたクリアマットに変えちゃいました٩( ᐛ )و 建売感満載のフローリングにはちょっと殺風景すぎたか⁉︎と思いながらも、 ✳︎分厚くて物を落としても傷つかない ✳︎ズレ・めくり上がりなし ✳︎汚れたらサッと拭くだけ ✳︎洗濯いらず …とズボラにはありがたい事だらけでニンマリです♡ また、ワークトップのpicを年始のmagに掲載していただきました。ありがとうございます! 面倒くさがりでも毎日のリセットが億劫にならないのはこのガラーンのおかげです☺︎
年末、キッチンマットの上でコップを立て続けに割ってしまいまして…∑(゚Д゚) フォローさせてもらっているユーザーさん達が使っていて気になっていたクリアマットに変えちゃいました٩( ᐛ )و 建売感満載のフローリングにはちょっと殺風景すぎたか⁉︎と思いながらも、 ✳︎分厚くて物を落としても傷つかない ✳︎ズレ・めくり上がりなし ✳︎汚れたらサッと拭くだけ ✳︎洗濯いらず …とズボラにはありがたい事だらけでニンマリです♡ また、ワークトップのpicを年始のmagに掲載していただきました。ありがとうございます! 面倒くさがりでも毎日のリセットが億劫にならないのはこのガラーンのおかげです☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
kiki
kiki
家族
w+さんの実例写真
RoomClip のポイント利用での初お買い物🎵 イベント受賞の記念品です♥️ ★tower 山崎実業 目隠し分別ダストワゴン★ https://roomclip.jp/shopping/products/657757 面倒くさがりな私にピッタリでした👍 ごみ袋のセットが掛けるだけ! パンパンになっても取り出しやすい! 正面が目隠しになるし、マグネット付く! ちなみに定位置は、キッチンカウンター下です‼️ 先週からリフォームが始まりました😆⤴️ 作業の通り道にあったので、こちらへ移動😅 キャスター付きって便利~。 ちなみに、このシリーズの蓋付きも発売されてますよね❗ 購入寸前に気づいてすごーく迷いました! tower 山崎実業 蓋付き目隠し分別ダストワゴン https://roomclip.jp/shopping/products/887533
RoomClip のポイント利用での初お買い物🎵 イベント受賞の記念品です♥️ ★tower 山崎実業 目隠し分別ダストワゴン★ https://roomclip.jp/shopping/products/657757 面倒くさがりな私にピッタリでした👍 ごみ袋のセットが掛けるだけ! パンパンになっても取り出しやすい! 正面が目隠しになるし、マグネット付く! ちなみに定位置は、キッチンカウンター下です‼️ 先週からリフォームが始まりました😆⤴️ 作業の通り道にあったので、こちらへ移動😅 キャスター付きって便利~。 ちなみに、このシリーズの蓋付きも発売されてますよね❗ 購入寸前に気づいてすごーく迷いました! tower 山崎実業 蓋付き目隠し分別ダストワゴン https://roomclip.jp/shopping/products/887533
w+
w+
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,650
元から付いていたスポンジラックに続き、水切りカゴも捨てました! 面倒くさがりだけど、意外と無くても大丈夫でした☺︎
元から付いていたスポンジラックに続き、水切りカゴも捨てました! 面倒くさがりだけど、意外と無くても大丈夫でした☺︎
amipama
amipama
家族
muuさんの実例写真
イベント用です✨ 反対側からのキッチン。 んースッキリが気持ちいい♡ ボトルはそのまま使う派です笑 面倒くさがりやです( ´;゚;∀;゚;)
イベント用です✨ 反対側からのキッチン。 んースッキリが気持ちいい♡ ボトルはそのまま使う派です笑 面倒くさがりやです( ´;゚;∀;゚;)
muu
muu
hinataさんの実例写真
調理器具 引っ越してから約1年3か月。 その間に、義父母と約半年の同居生活。 大人4人、子ども2人(3歳、1歳)の6人暮らしもあったけど、 フライパン1つと、片手鍋2つで乗り切りました。 それでも、だいたい主菜副菜味噌汁は、作ってましたよ!! よくこの鍋だけでやったと自画自賛◎ もっと大きい鍋があると、麺茹でるときは便利なんだけど、置く場所が決まらない。
調理器具 引っ越してから約1年3か月。 その間に、義父母と約半年の同居生活。 大人4人、子ども2人(3歳、1歳)の6人暮らしもあったけど、 フライパン1つと、片手鍋2つで乗り切りました。 それでも、だいたい主菜副菜味噌汁は、作ってましたよ!! よくこの鍋だけでやったと自画自賛◎ もっと大きい鍋があると、麺茹でるときは便利なんだけど、置く場所が決まらない。
hinata
hinata
家族
sorayuzumamaさんの実例写真
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
今日の家ごもり掃除はキッチン家電。 毎日毎日使う物なのにまたすぐ使うから、とあまり掃除をしない面倒くさがりなので、、 今日は家電を掃除。
今日の家ごもり掃除はキッチン家電。 毎日毎日使う物なのにまたすぐ使うから、とあまり掃除をしない面倒くさがりなので、、 今日は家電を掃除。
R.Y.T
R.Y.T
家族
harungoさんの実例写真
調味料はこの引き出しと冷蔵庫に。 まるごと詰め替え出来る容量のボトルで手間も無くなって洗いやすいし、面倒くさがりの私に合ってる٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
調味料はこの引き出しと冷蔵庫に。 まるごと詰め替え出来る容量のボトルで手間も無くなって洗いやすいし、面倒くさがりの私に合ってる٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
harungo
harungo
3LDK | 家族
riさんの実例写真
グラス類が入っている背の高い食器棚に転倒防止伸縮棒を付けています。 ずっと気になっていたけれど、使いにくくなると思いなかなか出来ずにいたキャビネットストッパーも付けました。 透明が良いなと思ったけれど、作りが良く動作がスムーズとの口コミを見てニトムズの物にしました。 息子と面倒くさがり屋の夫でも片手で開閉しやすく、地震対策として続けていきたいです。
グラス類が入っている背の高い食器棚に転倒防止伸縮棒を付けています。 ずっと気になっていたけれど、使いにくくなると思いなかなか出来ずにいたキャビネットストッパーも付けました。 透明が良いなと思ったけれど、作りが良く動作がスムーズとの口コミを見てニトムズの物にしました。 息子と面倒くさがり屋の夫でも片手で開閉しやすく、地震対策として続けていきたいです。
ri
ri
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
面倒くさがりなので調味料をケースに入れ替えるかずっと悩みそのまま。。。 野菜は透明の野菜保存袋に入れてから、水切り袋に入れて保管しています(◍′ω‵◍)
面倒くさがりなので調味料をケースに入れ替えるかずっと悩みそのまま。。。 野菜は透明の野菜保存袋に入れてから、水切り袋に入れて保管しています(◍′ω‵◍)
miA
miA
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
お気に入りのゴミ箱は相変わらずこちら✨ ケユカのダストボックスです𓂃◌𓈒𓐍 見た目のシンプルさと、両開きの使いやすさが好きです🤍 わが家のゴミ箱はこれだけ❣️ 他の部屋で出たゴミもこのゴミ箱に持ってきてポイしてもらっています✨ 理由は私が面倒だから、、、(・ⅹ・) ズボラな母で申し訳ないと思い、 娘に「部屋にゴミ箱置きたい?」 と聞いてみたところ、 「部屋にゴミ箱置いてもらったとしても、 ゴミの日に自分でまとめられない。 ゴミ箱にゴミが溢れてる未来が見えてる」 都度、キッチンのゴミ箱に捨てる方が良いと判断したようです✨ 良かった良かった、、、✨
お気に入りのゴミ箱は相変わらずこちら✨ ケユカのダストボックスです𓂃◌𓈒𓐍 見た目のシンプルさと、両開きの使いやすさが好きです🤍 わが家のゴミ箱はこれだけ❣️ 他の部屋で出たゴミもこのゴミ箱に持ってきてポイしてもらっています✨ 理由は私が面倒だから、、、(・ⅹ・) ズボラな母で申し訳ないと思い、 娘に「部屋にゴミ箱置きたい?」 と聞いてみたところ、 「部屋にゴミ箱置いてもらったとしても、 ゴミの日に自分でまとめられない。 ゴミ箱にゴミが溢れてる未来が見えてる」 都度、キッチンのゴミ箱に捨てる方が良いと判断したようです✨ 良かった良かった、、、✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
yuuuuさんの実例写真
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
kwsmさんの実例写真
ふきん・ダスター¥715
水切りかご撤去。ミニマリストじゃないよ。めんどくさいのと汚いのが嫌なだけだよ。20160917
水切りかご撤去。ミニマリストじゃないよ。めんどくさいのと汚いのが嫌なだけだよ。20160917
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
takoさんの実例写真
1日に一度(私は朝)、この状態になるようリセットするようにしています
1日に一度(私は朝)、この状態になるようリセットするようにしています
tako
tako
3LDK | 家族
sumire_sssさんの実例写真
IHの排気口カバー。 ズボラで面倒くさがりなので、この排気口カバーはなくてはならない物です☺️ 上に物が置けてお洒落なデザインでお気に入り✨
IHの排気口カバー。 ズボラで面倒くさがりなので、この排気口カバーはなくてはならない物です☺️ 上に物が置けてお洒落なデザインでお気に入り✨
sumire_sss
sumire_sss
2LDK | 家族
romiさんの実例写真
コンロ周りにいろいろ飾ってるpicを見るとステキだな〜、やってみたいな〜と思うけど、面倒くさがりの私には掃除のしやすさが一番!! なのでコンロ周りはスッキリです!! 真っ黒のレンジフードにリメイクシート貼ろうかな…
コンロ周りにいろいろ飾ってるpicを見るとステキだな〜、やってみたいな〜と思うけど、面倒くさがりの私には掃除のしやすさが一番!! なのでコンロ周りはスッキリです!! 真っ黒のレンジフードにリメイクシート貼ろうかな…
romi
romi
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
HKSさんからわけていただいたウンベラータさんとアロマティカスさん❤ 毎日大きくなっているのがわかるほど、ぐんぐん成長しています🎵😊 ウサギさんも成長を見守っています(笑) ガチャガチャのクアッカワラビーが可愛くて“ウェルカムバージョン”を狙い中💘
HKSさんからわけていただいたウンベラータさんとアロマティカスさん❤ 毎日大きくなっているのがわかるほど、ぐんぐん成長しています🎵😊 ウサギさんも成長を見守っています(笑) ガチャガチャのクアッカワラビーが可愛くて“ウェルカムバージョン”を狙い中💘
PAO
PAO
4LDK
Norikoさんの実例写真
昨日の続き。 冷蔵庫のドアポケット。 液体調味料はラベルを剥がして 蓋にマステで名前と賞味期限を書きます。 飲料のストックは底見せでスッキリ。 詰め替えやミルクカバーは 面倒くさがりの私は続かないのが わかっているのでやりません。
昨日の続き。 冷蔵庫のドアポケット。 液体調味料はラベルを剥がして 蓋にマステで名前と賞味期限を書きます。 飲料のストックは底見せでスッキリ。 詰め替えやミルクカバーは 面倒くさがりの私は続かないのが わかっているのでやりません。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
たまたま仕事が休みだったので思いつきでレンジ台とワゴンをきれいにしました! 超めんどくさがりなのでめったにやらないですけど終われば気持ちスッキリでいいですね✨
たまたま仕事が休みだったので思いつきでレンジ台とワゴンをきれいにしました! 超めんどくさがりなのでめったにやらないですけど終われば気持ちスッキリでいいですね✨
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
¥53,500
H.T
H.T
2DK | 家族
chakashiさんの実例写真
コンロ横に油のボトルを置いてましたが、掃除する時によけるのも面倒だしラックに置いても結局そのラックを掃除するの面倒だしボトル自体に飛んだ油を拭くのも面倒なので、下の引き出しにしまって料理の時にだけ取り出すようにしました。入れ物として使ったのはお馴染みの無印ファイルボックスです。 コンロ横の掃除がしやすくなったし引き出しを空けるために断捨離もしたのでスッキリ。 油垂れしやすいボトルにはキッチンペーパーを巻いて、ボトルが汚れないようにもしています(油垂れしにくいステキなボトルに詰め替え…とかも考えたけど、めんどくさがりには無理と判断)。
コンロ横に油のボトルを置いてましたが、掃除する時によけるのも面倒だしラックに置いても結局そのラックを掃除するの面倒だしボトル自体に飛んだ油を拭くのも面倒なので、下の引き出しにしまって料理の時にだけ取り出すようにしました。入れ物として使ったのはお馴染みの無印ファイルボックスです。 コンロ横の掃除がしやすくなったし引き出しを空けるために断捨離もしたのでスッキリ。 油垂れしやすいボトルにはキッチンペーパーを巻いて、ボトルが汚れないようにもしています(油垂れしにくいステキなボトルに詰め替え…とかも考えたけど、めんどくさがりには無理と判断)。
chakashi
chakashi
2LDK | 家族
723さんの実例写真
とてもお気に入りの場所🖤 面倒くさがりなので、背面収納との距離がバッチリ! 食洗機から、サッとしまえます( v^-゜)♪
とてもお気に入りの場所🖤 面倒くさがりなので、背面収納との距離がバッチリ! 食洗機から、サッとしまえます( v^-゜)♪
723
723
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
CiaoNaxna
CiaoNaxna
mari__home8さんの実例写真
夜のダイニング🌟
夜のダイニング🌟
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 面倒くさがりの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 面倒くさがり

320枚の部屋写真から48枚をセレクト
manさんの実例写真
カトラリー収納を裏表どちらからでも引き出せるようにしました。 しまう時はキッチン側から、使いたい時はリビング側から、面倒くさがりがいきすぎてどうすればいいのか知恵を絞った結果です。
カトラリー収納を裏表どちらからでも引き出せるようにしました。 しまう時はキッチン側から、使いたい時はリビング側から、面倒くさがりがいきすぎてどうすればいいのか知恵を絞った結果です。
man
man
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
年末、キッチンマットの上でコップを立て続けに割ってしまいまして…∑(゚Д゚) フォローさせてもらっているユーザーさん達が使っていて気になっていたクリアマットに変えちゃいました٩( ᐛ )و 建売感満載のフローリングにはちょっと殺風景すぎたか⁉︎と思いながらも、 ✳︎分厚くて物を落としても傷つかない ✳︎ズレ・めくり上がりなし ✳︎汚れたらサッと拭くだけ ✳︎洗濯いらず …とズボラにはありがたい事だらけでニンマリです♡ また、ワークトップのpicを年始のmagに掲載していただきました。ありがとうございます! 面倒くさがりでも毎日のリセットが億劫にならないのはこのガラーンのおかげです☺︎
年末、キッチンマットの上でコップを立て続けに割ってしまいまして…∑(゚Д゚) フォローさせてもらっているユーザーさん達が使っていて気になっていたクリアマットに変えちゃいました٩( ᐛ )و 建売感満載のフローリングにはちょっと殺風景すぎたか⁉︎と思いながらも、 ✳︎分厚くて物を落としても傷つかない ✳︎ズレ・めくり上がりなし ✳︎汚れたらサッと拭くだけ ✳︎洗濯いらず …とズボラにはありがたい事だらけでニンマリです♡ また、ワークトップのpicを年始のmagに掲載していただきました。ありがとうございます! 面倒くさがりでも毎日のリセットが億劫にならないのはこのガラーンのおかげです☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
使い勝手に負けて、色々ぶら下げてます 全て引き出しや棚に片付ければ、見映え良いのは分かってるのですが😅 鍋蓋は料理中、湯気で濡れるからちょい置きする用にタオルを並べてて立てかけます 洗ったら壁に引っ掛けます これは引き出しに余裕が出来たら収納したいかな レンチンで使うシリコン蓋は使用頻度高く、使用後すぐならお湯で流すだけで綺麗になるのでぶら下げといて洗い物の時に一緒にあらいます しゃもじも自立するけど、ちょっと触ったら倒れるし、ご飯の時間がバラバラで一本しかないのでぶら下げといてみんなが終わったら洗います 面倒くさがりの収納方法です😅 今回は狭いキッチンの作業スペースを確保するために頑張ったことがありまして 今までは年に数回しか使わないフードプロセッサーを置いてたのですが、キッチンから下げました 生ゴミも同じく作業スペースからシンク内に変えてみました 頻繁に使う包丁🔪1つと生ゴミ以外のちょっとしたゴミ入れだけが、今残ってます 何もない作業スペースに憧れます😍
kiki
kiki
家族
w+さんの実例写真
RoomClip のポイント利用での初お買い物🎵 イベント受賞の記念品です♥️ ★tower 山崎実業 目隠し分別ダストワゴン★ https://roomclip.jp/shopping/products/657757 面倒くさがりな私にピッタリでした👍 ごみ袋のセットが掛けるだけ! パンパンになっても取り出しやすい! 正面が目隠しになるし、マグネット付く! ちなみに定位置は、キッチンカウンター下です‼️ 先週からリフォームが始まりました😆⤴️ 作業の通り道にあったので、こちらへ移動😅 キャスター付きって便利~。 ちなみに、このシリーズの蓋付きも発売されてますよね❗ 購入寸前に気づいてすごーく迷いました! tower 山崎実業 蓋付き目隠し分別ダストワゴン https://roomclip.jp/shopping/products/887533
RoomClip のポイント利用での初お買い物🎵 イベント受賞の記念品です♥️ ★tower 山崎実業 目隠し分別ダストワゴン★ https://roomclip.jp/shopping/products/657757 面倒くさがりな私にピッタリでした👍 ごみ袋のセットが掛けるだけ! パンパンになっても取り出しやすい! 正面が目隠しになるし、マグネット付く! ちなみに定位置は、キッチンカウンター下です‼️ 先週からリフォームが始まりました😆⤴️ 作業の通り道にあったので、こちらへ移動😅 キャスター付きって便利~。 ちなみに、このシリーズの蓋付きも発売されてますよね❗ 購入寸前に気づいてすごーく迷いました! tower 山崎実業 蓋付き目隠し分別ダストワゴン https://roomclip.jp/shopping/products/887533
w+
w+
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,650
元から付いていたスポンジラックに続き、水切りカゴも捨てました! 面倒くさがりだけど、意外と無くても大丈夫でした☺︎
元から付いていたスポンジラックに続き、水切りカゴも捨てました! 面倒くさがりだけど、意外と無くても大丈夫でした☺︎
amipama
amipama
家族
muuさんの実例写真
イベント用です✨ 反対側からのキッチン。 んースッキリが気持ちいい♡ ボトルはそのまま使う派です笑 面倒くさがりやです( ´;゚;∀;゚;)
イベント用です✨ 反対側からのキッチン。 んースッキリが気持ちいい♡ ボトルはそのまま使う派です笑 面倒くさがりやです( ´;゚;∀;゚;)
muu
muu
hinataさんの実例写真
調理器具 引っ越してから約1年3か月。 その間に、義父母と約半年の同居生活。 大人4人、子ども2人(3歳、1歳)の6人暮らしもあったけど、 フライパン1つと、片手鍋2つで乗り切りました。 それでも、だいたい主菜副菜味噌汁は、作ってましたよ!! よくこの鍋だけでやったと自画自賛◎ もっと大きい鍋があると、麺茹でるときは便利なんだけど、置く場所が決まらない。
調理器具 引っ越してから約1年3か月。 その間に、義父母と約半年の同居生活。 大人4人、子ども2人(3歳、1歳)の6人暮らしもあったけど、 フライパン1つと、片手鍋2つで乗り切りました。 それでも、だいたい主菜副菜味噌汁は、作ってましたよ!! よくこの鍋だけでやったと自画自賛◎ もっと大きい鍋があると、麺茹でるときは便利なんだけど、置く場所が決まらない。
hinata
hinata
家族
sorayuzumamaさんの実例写真
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
今日の家ごもり掃除はキッチン家電。 毎日毎日使う物なのにまたすぐ使うから、とあまり掃除をしない面倒くさがりなので、、 今日は家電を掃除。
今日の家ごもり掃除はキッチン家電。 毎日毎日使う物なのにまたすぐ使うから、とあまり掃除をしない面倒くさがりなので、、 今日は家電を掃除。
R.Y.T
R.Y.T
家族
harungoさんの実例写真
調味料はこの引き出しと冷蔵庫に。 まるごと詰め替え出来る容量のボトルで手間も無くなって洗いやすいし、面倒くさがりの私に合ってる٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
調味料はこの引き出しと冷蔵庫に。 まるごと詰め替え出来る容量のボトルで手間も無くなって洗いやすいし、面倒くさがりの私に合ってる٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
harungo
harungo
3LDK | 家族
riさんの実例写真
グラス類が入っている背の高い食器棚に転倒防止伸縮棒を付けています。 ずっと気になっていたけれど、使いにくくなると思いなかなか出来ずにいたキャビネットストッパーも付けました。 透明が良いなと思ったけれど、作りが良く動作がスムーズとの口コミを見てニトムズの物にしました。 息子と面倒くさがり屋の夫でも片手で開閉しやすく、地震対策として続けていきたいです。
グラス類が入っている背の高い食器棚に転倒防止伸縮棒を付けています。 ずっと気になっていたけれど、使いにくくなると思いなかなか出来ずにいたキャビネットストッパーも付けました。 透明が良いなと思ったけれど、作りが良く動作がスムーズとの口コミを見てニトムズの物にしました。 息子と面倒くさがり屋の夫でも片手で開閉しやすく、地震対策として続けていきたいです。
ri
ri
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
面倒くさがりなので調味料をケースに入れ替えるかずっと悩みそのまま。。。 野菜は透明の野菜保存袋に入れてから、水切り袋に入れて保管しています(◍′ω‵◍)
面倒くさがりなので調味料をケースに入れ替えるかずっと悩みそのまま。。。 野菜は透明の野菜保存袋に入れてから、水切り袋に入れて保管しています(◍′ω‵◍)
miA
miA
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
¥33,300
お気に入りのゴミ箱は相変わらずこちら✨ ケユカのダストボックスです𓂃◌𓈒𓐍 見た目のシンプルさと、両開きの使いやすさが好きです🤍 わが家のゴミ箱はこれだけ❣️ 他の部屋で出たゴミもこのゴミ箱に持ってきてポイしてもらっています✨ 理由は私が面倒だから、、、(・ⅹ・) ズボラな母で申し訳ないと思い、 娘に「部屋にゴミ箱置きたい?」 と聞いてみたところ、 「部屋にゴミ箱置いてもらったとしても、 ゴミの日に自分でまとめられない。 ゴミ箱にゴミが溢れてる未来が見えてる」 都度、キッチンのゴミ箱に捨てる方が良いと判断したようです✨ 良かった良かった、、、✨
お気に入りのゴミ箱は相変わらずこちら✨ ケユカのダストボックスです𓂃◌𓈒𓐍 見た目のシンプルさと、両開きの使いやすさが好きです🤍 わが家のゴミ箱はこれだけ❣️ 他の部屋で出たゴミもこのゴミ箱に持ってきてポイしてもらっています✨ 理由は私が面倒だから、、、(・ⅹ・) ズボラな母で申し訳ないと思い、 娘に「部屋にゴミ箱置きたい?」 と聞いてみたところ、 「部屋にゴミ箱置いてもらったとしても、 ゴミの日に自分でまとめられない。 ゴミ箱にゴミが溢れてる未来が見えてる」 都度、キッチンのゴミ箱に捨てる方が良いと判断したようです✨ 良かった良かった、、、✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
yuuuuさんの実例写真
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
kwsmさんの実例写真
水切りかご撤去。ミニマリストじゃないよ。めんどくさいのと汚いのが嫌なだけだよ。20160917
水切りかご撤去。ミニマリストじゃないよ。めんどくさいのと汚いのが嫌なだけだよ。20160917
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
takoさんの実例写真
1日に一度(私は朝)、この状態になるようリセットするようにしています
1日に一度(私は朝)、この状態になるようリセットするようにしています
tako
tako
3LDK | 家族
sumire_sssさんの実例写真
IHの排気口カバー。 ズボラで面倒くさがりなので、この排気口カバーはなくてはならない物です☺️ 上に物が置けてお洒落なデザインでお気に入り✨
IHの排気口カバー。 ズボラで面倒くさがりなので、この排気口カバーはなくてはならない物です☺️ 上に物が置けてお洒落なデザインでお気に入り✨
sumire_sss
sumire_sss
2LDK | 家族
romiさんの実例写真
コンロ周りにいろいろ飾ってるpicを見るとステキだな〜、やってみたいな〜と思うけど、面倒くさがりの私には掃除のしやすさが一番!! なのでコンロ周りはスッキリです!! 真っ黒のレンジフードにリメイクシート貼ろうかな…
コンロ周りにいろいろ飾ってるpicを見るとステキだな〜、やってみたいな〜と思うけど、面倒くさがりの私には掃除のしやすさが一番!! なのでコンロ周りはスッキリです!! 真っ黒のレンジフードにリメイクシート貼ろうかな…
romi
romi
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
HKSさんからわけていただいたウンベラータさんとアロマティカスさん❤ 毎日大きくなっているのがわかるほど、ぐんぐん成長しています🎵😊 ウサギさんも成長を見守っています(笑) ガチャガチャのクアッカワラビーが可愛くて“ウェルカムバージョン”を狙い中💘
HKSさんからわけていただいたウンベラータさんとアロマティカスさん❤ 毎日大きくなっているのがわかるほど、ぐんぐん成長しています🎵😊 ウサギさんも成長を見守っています(笑) ガチャガチャのクアッカワラビーが可愛くて“ウェルカムバージョン”を狙い中💘
PAO
PAO
4LDK
Norikoさんの実例写真
昨日の続き。 冷蔵庫のドアポケット。 液体調味料はラベルを剥がして 蓋にマステで名前と賞味期限を書きます。 飲料のストックは底見せでスッキリ。 詰め替えやミルクカバーは 面倒くさがりの私は続かないのが わかっているのでやりません。
昨日の続き。 冷蔵庫のドアポケット。 液体調味料はラベルを剥がして 蓋にマステで名前と賞味期限を書きます。 飲料のストックは底見せでスッキリ。 詰め替えやミルクカバーは 面倒くさがりの私は続かないのが わかっているのでやりません。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
たまたま仕事が休みだったので思いつきでレンジ台とワゴンをきれいにしました! 超めんどくさがりなのでめったにやらないですけど終われば気持ちスッキリでいいですね✨
たまたま仕事が休みだったので思いつきでレンジ台とワゴンをきれいにしました! 超めんどくさがりなのでめったにやらないですけど終われば気持ちスッキリでいいですね✨
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
¥53,500
H.T
H.T
2DK | 家族
chakashiさんの実例写真
コンロ横に油のボトルを置いてましたが、掃除する時によけるのも面倒だしラックに置いても結局そのラックを掃除するの面倒だしボトル自体に飛んだ油を拭くのも面倒なので、下の引き出しにしまって料理の時にだけ取り出すようにしました。入れ物として使ったのはお馴染みの無印ファイルボックスです。 コンロ横の掃除がしやすくなったし引き出しを空けるために断捨離もしたのでスッキリ。 油垂れしやすいボトルにはキッチンペーパーを巻いて、ボトルが汚れないようにもしています(油垂れしにくいステキなボトルに詰め替え…とかも考えたけど、めんどくさがりには無理と判断)。
コンロ横に油のボトルを置いてましたが、掃除する時によけるのも面倒だしラックに置いても結局そのラックを掃除するの面倒だしボトル自体に飛んだ油を拭くのも面倒なので、下の引き出しにしまって料理の時にだけ取り出すようにしました。入れ物として使ったのはお馴染みの無印ファイルボックスです。 コンロ横の掃除がしやすくなったし引き出しを空けるために断捨離もしたのでスッキリ。 油垂れしやすいボトルにはキッチンペーパーを巻いて、ボトルが汚れないようにもしています(油垂れしにくいステキなボトルに詰め替え…とかも考えたけど、めんどくさがりには無理と判断)。
chakashi
chakashi
2LDK | 家族
723さんの実例写真
とてもお気に入りの場所🖤 面倒くさがりなので、背面収納との距離がバッチリ! 食洗機から、サッとしまえます( v^-゜)♪
とてもお気に入りの場所🖤 面倒くさがりなので、背面収納との距離がバッチリ! 食洗機から、サッとしまえます( v^-゜)♪
723
723
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
CiaoNaxna
CiaoNaxna
mari__home8さんの実例写真
夜のダイニング🌟
夜のダイニング🌟
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 面倒くさがりの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ