キッチン 初DIY

466枚の部屋写真から46枚をセレクト
manaさんの実例写真
置きたい物にサイズを合わせたスパイスラック♪
置きたい物にサイズを合わせたスパイスラック♪
mana
mana
2DK | 家族
RUNAさんの実例写真
あの古臭いメタルなラックを外し、リメイクシートを全体に貼ってからラブリコで棚を作りました(´・ω・) 仕切り板は余った廃材をはめ込んだだけだから移動可★*゚ 棚も箱の色塗りも全部旦那くんに任せっきりで私はただ板を押さえてただけ…ww しかしこれを機にDIYに目覚めたようで、自分の作った棚を眺めながら「もっと作りたい!!」と意気込んでいたのでwこれからも色々増設予定です✨ あーーー!!ハマってくれてよかった!涙
あの古臭いメタルなラックを外し、リメイクシートを全体に貼ってからラブリコで棚を作りました(´・ω・) 仕切り板は余った廃材をはめ込んだだけだから移動可★*゚ 棚も箱の色塗りも全部旦那くんに任せっきりで私はただ板を押さえてただけ…ww しかしこれを機にDIYに目覚めたようで、自分の作った棚を眺めながら「もっと作りたい!!」と意気込んでいたのでwこれからも色々増設予定です✨ あーーー!!ハマってくれてよかった!涙
RUNA
RUNA
2LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
なかなかほしい調味料ラックがなく2年前初DIY♪ 憂鬱なご飯作りも少しテンション上がるようになりました(*´罒`*)♡︎
なかなかほしい調味料ラックがなく2年前初DIY♪ 憂鬱なご飯作りも少しテンション上がるようになりました(*´罒`*)♡︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
knhscさんの実例写真
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
misaoさんの実例写真
木箱¥1,130
[左側] 初DIYで作ったスパイスラック☆ [右側] キッチンペーパーが使いにくかったので 大きめに作り直しました☆
[左側] 初DIYで作ったスパイスラック☆ [右側] キッチンペーパーが使いにくかったので 大きめに作り直しました☆
misao
misao
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
nya-さんの実例写真
こんにちは☔️ 今日は雨、憂うつです😔 さて、イベント参加。 初diy、私の初大物diyは、これでした😃 オールセリアの板材と、 ダイソーとセリアのニスで作った 調味料ラック🧂兼キッチングッズ掛けです。 一人暮らしキッチンなので、広く使いやすく、をテーマにイメージ図を描いて、 丁度セリアの板材の幅がよかったし、 すごくすごく達成感を感じました😊💕 懐かしい作品でもあり、今も現役です😊👍 今度はしっかりした板材で作り直したいな💕 て思ったりしてます。 料理もこのラックのおかげで、サッサっと 取り出したり、使ったりできるので、 私の料理する時の良き相棒です😊 倒れにくくするために、下の両端の脚を 長めにしたり、 裏にクッションレンガ😂をタイルの方にくっ付けて、固定させています。 いつか、キッチングッズも色を統一させたいし、調味料入れも🧂揃えられたらな❣️ こんな感じで使ってます。 見てくれていつもありがとう😊
こんにちは☔️ 今日は雨、憂うつです😔 さて、イベント参加。 初diy、私の初大物diyは、これでした😃 オールセリアの板材と、 ダイソーとセリアのニスで作った 調味料ラック🧂兼キッチングッズ掛けです。 一人暮らしキッチンなので、広く使いやすく、をテーマにイメージ図を描いて、 丁度セリアの板材の幅がよかったし、 すごくすごく達成感を感じました😊💕 懐かしい作品でもあり、今も現役です😊👍 今度はしっかりした板材で作り直したいな💕 て思ったりしてます。 料理もこのラックのおかげで、サッサっと 取り出したり、使ったりできるので、 私の料理する時の良き相棒です😊 倒れにくくするために、下の両端の脚を 長めにしたり、 裏にクッションレンガ😂をタイルの方にくっ付けて、固定させています。 いつか、キッチングッズも色を統一させたいし、調味料入れも🧂揃えられたらな❣️ こんな感じで使ってます。 見てくれていつもありがとう😊
nya-
nya-
1R
cocoaさんの実例写真
狭いおうちの狭いキッチン。キッチンは、全体的に白が多いかな。 しかし、やっぱり初DIY作品のスパイスラックの存在が気になる。どうしようかな(。-_-。)
狭いおうちの狭いキッチン。キッチンは、全体的に白が多いかな。 しかし、やっぱり初DIY作品のスパイスラックの存在が気になる。どうしようかな(。-_-。)
cocoa
cocoa
家族
andomoidoさんの実例写真
諸々配置完了!
諸々配置完了!
andomoido
andomoido
1R | 一人暮らし
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
minako
minako
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
今年初のDIY
今年初のDIY
tkc034
tkc034
apikoさんの実例写真
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
apiko
apiko
家族
mana_81さんの実例写真
イベント参加のため再投稿します。 初DIYしました! 左側の棚の扉はセリアの網のフレームを使用しました。 調味料入れのほとんどはセリア、キャンドゥの商品です。右上にある白い食器も以前100均で購入しました。 安い、シンプル、おしゃれに揃えられるのでお部屋コーデには欠かせません\(^o^)/
イベント参加のため再投稿します。 初DIYしました! 左側の棚の扉はセリアの網のフレームを使用しました。 調味料入れのほとんどはセリア、キャンドゥの商品です。右上にある白い食器も以前100均で購入しました。 安い、シンプル、おしゃれに揃えられるのでお部屋コーデには欠かせません\(^o^)/
mana_81
mana_81
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
chika
chika
家族
chiroru28さんの実例写真
初DIY スパイスラック
初DIY スパイスラック
chiroru28
chiroru28
1LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 「初DIYで作ったもの」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 妻からの依頼で作った スパイスラックです♪( ´▽`) 今でも大切に使ってくれてます♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY 「初DIYで作ったもの」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 妻からの依頼で作った スパイスラックです♪( ´▽`) 今でも大切に使ってくれてます♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
toramaさんの実例写真
今の家に来てからDIYした物で一度も形を変えずにそのまま使ってる一番古いのがこのキッチンラックです! 端材だけで作ったので棚のサイズもバラバラだし扉もちゃんと閉まらない(笑) いい加減作り直したいけどがっちりハマってるので外すのが面倒すぎてそのまま使い続けております(^_^;)
今の家に来てからDIYした物で一度も形を変えずにそのまま使ってる一番古いのがこのキッチンラックです! 端材だけで作ったので棚のサイズもバラバラだし扉もちゃんと閉まらない(笑) いい加減作り直したいけどがっちりハマってるので外すのが面倒すぎてそのまま使い続けております(^_^;)
torama
torama
3LDK | 家族
musap28さんの実例写真
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
musap28
musap28
1R | 一人暮らし
mayurinaさんの実例写真
連投失礼します 今度は少し引きで記録用にパチリ!
連投失礼します 今度は少し引きで記録用にパチリ!
mayurina
mayurina
3DK | 家族
nonさんの実例写真
新潟は大雪で昨日からずっと除雪しててグッタリ…_:(´ཀ`」 こんな時に限って旦那さんは出張だし…。 新潟に来て17年になりますが…やっぱり雪には慣れない…°(ಗдಗ。)°. 昨日はモニターの為のpicを連投して失礼しましたm(_ _)m 今日は100pic目と言う事で、どこの写真にしようか悩み、キッチンにしました♬ 初DIY作品の調味料棚は、やっぱり一番思い入れがあります(*´꒳`*)
新潟は大雪で昨日からずっと除雪しててグッタリ…_:(´ཀ`」 こんな時に限って旦那さんは出張だし…。 新潟に来て17年になりますが…やっぱり雪には慣れない…°(ಗдಗ。)°. 昨日はモニターの為のpicを連投して失礼しましたm(_ _)m 今日は100pic目と言う事で、どこの写真にしようか悩み、キッチンにしました♬ 初DIY作品の調味料棚は、やっぱり一番思い入れがあります(*´꒳`*)
non
non
家族
Tomoko.kさんの実例写真
借り上げ社宅から 自腹アパートへ越して 先ず手をつけた キッチンDIY! 大好きな大量〜の調味料を置く場所を作る為 汗ダラダラで やりましたわね‥ 懐かしい( ̄▽ ̄;) つなげてしまったので 大掃除など 掃除したいときは 全部下ろせば スポッと 取り外せますのん♡ (ちゃっちい作りだわ^^;) たいそなDIY やってないけど これはね それでも 大好き💕で 重宝してるんだよー♪
借り上げ社宅から 自腹アパートへ越して 先ず手をつけた キッチンDIY! 大好きな大量〜の調味料を置く場所を作る為 汗ダラダラで やりましたわね‥ 懐かしい( ̄▽ ̄;) つなげてしまったので 大掃除など 掃除したいときは 全部下ろせば スポッと 取り外せますのん♡ (ちゃっちい作りだわ^^;) たいそなDIY やってないけど これはね それでも 大好き💕で 重宝してるんだよー♪
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
honopanman8118さんの実例写真
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 初DIYの投稿一覧

195枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

キッチン 初DIY

466枚の部屋写真から46枚をセレクト
manaさんの実例写真
置きたい物にサイズを合わせたスパイスラック♪
置きたい物にサイズを合わせたスパイスラック♪
mana
mana
2DK | 家族
RUNAさんの実例写真
あの古臭いメタルなラックを外し、リメイクシートを全体に貼ってからラブリコで棚を作りました(´・ω・) 仕切り板は余った廃材をはめ込んだだけだから移動可★*゚ 棚も箱の色塗りも全部旦那くんに任せっきりで私はただ板を押さえてただけ…ww しかしこれを機にDIYに目覚めたようで、自分の作った棚を眺めながら「もっと作りたい!!」と意気込んでいたのでwこれからも色々増設予定です✨ あーーー!!ハマってくれてよかった!涙
あの古臭いメタルなラックを外し、リメイクシートを全体に貼ってからラブリコで棚を作りました(´・ω・) 仕切り板は余った廃材をはめ込んだだけだから移動可★*゚ 棚も箱の色塗りも全部旦那くんに任せっきりで私はただ板を押さえてただけ…ww しかしこれを機にDIYに目覚めたようで、自分の作った棚を眺めながら「もっと作りたい!!」と意気込んでいたのでwこれからも色々増設予定です✨ あーーー!!ハマってくれてよかった!涙
RUNA
RUNA
2LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
なかなかほしい調味料ラックがなく2年前初DIY♪ 憂鬱なご飯作りも少しテンション上がるようになりました(*´罒`*)♡︎
なかなかほしい調味料ラックがなく2年前初DIY♪ 憂鬱なご飯作りも少しテンション上がるようになりました(*´罒`*)♡︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
knhscさんの実例写真
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
misaoさんの実例写真
木箱¥1,130
[左側] 初DIYで作ったスパイスラック☆ [右側] キッチンペーパーが使いにくかったので 大きめに作り直しました☆
[左側] 初DIYで作ったスパイスラック☆ [右側] キッチンペーパーが使いにくかったので 大きめに作り直しました☆
misao
misao
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
nya-さんの実例写真
こんにちは☔️ 今日は雨、憂うつです😔 さて、イベント参加。 初diy、私の初大物diyは、これでした😃 オールセリアの板材と、 ダイソーとセリアのニスで作った 調味料ラック🧂兼キッチングッズ掛けです。 一人暮らしキッチンなので、広く使いやすく、をテーマにイメージ図を描いて、 丁度セリアの板材の幅がよかったし、 すごくすごく達成感を感じました😊💕 懐かしい作品でもあり、今も現役です😊👍 今度はしっかりした板材で作り直したいな💕 て思ったりしてます。 料理もこのラックのおかげで、サッサっと 取り出したり、使ったりできるので、 私の料理する時の良き相棒です😊 倒れにくくするために、下の両端の脚を 長めにしたり、 裏にクッションレンガ😂をタイルの方にくっ付けて、固定させています。 いつか、キッチングッズも色を統一させたいし、調味料入れも🧂揃えられたらな❣️ こんな感じで使ってます。 見てくれていつもありがとう😊
こんにちは☔️ 今日は雨、憂うつです😔 さて、イベント参加。 初diy、私の初大物diyは、これでした😃 オールセリアの板材と、 ダイソーとセリアのニスで作った 調味料ラック🧂兼キッチングッズ掛けです。 一人暮らしキッチンなので、広く使いやすく、をテーマにイメージ図を描いて、 丁度セリアの板材の幅がよかったし、 すごくすごく達成感を感じました😊💕 懐かしい作品でもあり、今も現役です😊👍 今度はしっかりした板材で作り直したいな💕 て思ったりしてます。 料理もこのラックのおかげで、サッサっと 取り出したり、使ったりできるので、 私の料理する時の良き相棒です😊 倒れにくくするために、下の両端の脚を 長めにしたり、 裏にクッションレンガ😂をタイルの方にくっ付けて、固定させています。 いつか、キッチングッズも色を統一させたいし、調味料入れも🧂揃えられたらな❣️ こんな感じで使ってます。 見てくれていつもありがとう😊
nya-
nya-
1R
cocoaさんの実例写真
狭いおうちの狭いキッチン。キッチンは、全体的に白が多いかな。 しかし、やっぱり初DIY作品のスパイスラックの存在が気になる。どうしようかな(。-_-。)
狭いおうちの狭いキッチン。キッチンは、全体的に白が多いかな。 しかし、やっぱり初DIY作品のスパイスラックの存在が気になる。どうしようかな(。-_-。)
cocoa
cocoa
家族
andomoidoさんの実例写真
諸々配置完了!
諸々配置完了!
andomoido
andomoido
1R | 一人暮らし
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
minako
minako
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
「初DIYで作ったもの」 すのこで作った調味料ラックです❀ ニトリとセリアのすのこを組み合わせて作りました♡゙ 今はパイン材で作った調味料ラックを使ってます。 以前の物になりますのでスルーで大丈夫です♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
今年初のDIY
今年初のDIY
tkc034
tkc034
apikoさんの実例写真
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
apiko
apiko
家族
mana_81さんの実例写真
イベント参加のため再投稿します。 初DIYしました! 左側の棚の扉はセリアの網のフレームを使用しました。 調味料入れのほとんどはセリア、キャンドゥの商品です。右上にある白い食器も以前100均で購入しました。 安い、シンプル、おしゃれに揃えられるのでお部屋コーデには欠かせません\(^o^)/
イベント参加のため再投稿します。 初DIYしました! 左側の棚の扉はセリアの網のフレームを使用しました。 調味料入れのほとんどはセリア、キャンドゥの商品です。右上にある白い食器も以前100均で購入しました。 安い、シンプル、おしゃれに揃えられるのでお部屋コーデには欠かせません\(^o^)/
mana_81
mana_81
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
chika
chika
家族
chiroru28さんの実例写真
初DIY スパイスラック
初DIY スパイスラック
chiroru28
chiroru28
1LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 「初DIYで作ったもの」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 妻からの依頼で作った スパイスラックです♪( ´▽`) 今でも大切に使ってくれてます♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY 「初DIYで作ったもの」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 妻からの依頼で作った スパイスラックです♪( ´▽`) 今でも大切に使ってくれてます♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
toramaさんの実例写真
今の家に来てからDIYした物で一度も形を変えずにそのまま使ってる一番古いのがこのキッチンラックです! 端材だけで作ったので棚のサイズもバラバラだし扉もちゃんと閉まらない(笑) いい加減作り直したいけどがっちりハマってるので外すのが面倒すぎてそのまま使い続けております(^_^;)
今の家に来てからDIYした物で一度も形を変えずにそのまま使ってる一番古いのがこのキッチンラックです! 端材だけで作ったので棚のサイズもバラバラだし扉もちゃんと閉まらない(笑) いい加減作り直したいけどがっちりハマってるので外すのが面倒すぎてそのまま使い続けております(^_^;)
torama
torama
3LDK | 家族
musap28さんの実例写真
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
musap28
musap28
1R | 一人暮らし
mayurinaさんの実例写真
連投失礼します 今度は少し引きで記録用にパチリ!
連投失礼します 今度は少し引きで記録用にパチリ!
mayurina
mayurina
3DK | 家族
nonさんの実例写真
新潟は大雪で昨日からずっと除雪しててグッタリ…_:(´ཀ`」 こんな時に限って旦那さんは出張だし…。 新潟に来て17年になりますが…やっぱり雪には慣れない…°(ಗдಗ。)°. 昨日はモニターの為のpicを連投して失礼しましたm(_ _)m 今日は100pic目と言う事で、どこの写真にしようか悩み、キッチンにしました♬ 初DIY作品の調味料棚は、やっぱり一番思い入れがあります(*´꒳`*)
新潟は大雪で昨日からずっと除雪しててグッタリ…_:(´ཀ`」 こんな時に限って旦那さんは出張だし…。 新潟に来て17年になりますが…やっぱり雪には慣れない…°(ಗдಗ。)°. 昨日はモニターの為のpicを連投して失礼しましたm(_ _)m 今日は100pic目と言う事で、どこの写真にしようか悩み、キッチンにしました♬ 初DIY作品の調味料棚は、やっぱり一番思い入れがあります(*´꒳`*)
non
non
家族
Tomoko.kさんの実例写真
借り上げ社宅から 自腹アパートへ越して 先ず手をつけた キッチンDIY! 大好きな大量〜の調味料を置く場所を作る為 汗ダラダラで やりましたわね‥ 懐かしい( ̄▽ ̄;) つなげてしまったので 大掃除など 掃除したいときは 全部下ろせば スポッと 取り外せますのん♡ (ちゃっちい作りだわ^^;) たいそなDIY やってないけど これはね それでも 大好き💕で 重宝してるんだよー♪
借り上げ社宅から 自腹アパートへ越して 先ず手をつけた キッチンDIY! 大好きな大量〜の調味料を置く場所を作る為 汗ダラダラで やりましたわね‥ 懐かしい( ̄▽ ̄;) つなげてしまったので 大掃除など 掃除したいときは 全部下ろせば スポッと 取り外せますのん♡ (ちゃっちい作りだわ^^;) たいそなDIY やってないけど これはね それでも 大好き💕で 重宝してるんだよー♪
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
honopanman8118さんの実例写真
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 初DIYの投稿一覧

195枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ