キッチン 築25年マンション

841枚の部屋写真から34枚をセレクト
yuuさんの実例写真
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
menmaさんの実例写真
ずっと迷ってましたが、ベルメゾンさんで排気口カバーとIHマットを購入しました! 排気口カバーは横幅が大き過ぎずピッタリ収まったので、 備え付けみたいな見た目で大満足です٩( 'ω' )و
ずっと迷ってましたが、ベルメゾンさんで排気口カバーとIHマットを購入しました! 排気口カバーは横幅が大き過ぎずピッタリ収まったので、 備え付けみたいな見た目で大満足です٩( 'ω' )و
menma
menma
1LDK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
築25年のマンションをリフォームしました かなり明るくなって居心地のよいキッチンになりました 予算と時間があればもっと色々できたけど限られた中では満足な仕上がりに 楽しかった!
築25年のマンションをリフォームしました かなり明るくなって居心地のよいキッチンになりました 予算と時間があればもっと色々できたけど限られた中では満足な仕上がりに 楽しかった!
Mio
Mio
2LDK | 家族
yukapekossさんの実例写真
yukapekoss
yukapekoss
家族
Karouさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥40
キッチンの上棚にリメイクシート貼った。元々は白だけど、なんかイメージだいぶ変わるなぁ。換気扇の上はダイソーのリメイクシートを。ダイソーの方はさっそくちょっと浮いてきた…。細かい手直しは必要だな。(。>д<)
キッチンの上棚にリメイクシート貼った。元々は白だけど、なんかイメージだいぶ変わるなぁ。換気扇の上はダイソーのリメイクシートを。ダイソーの方はさっそくちょっと浮いてきた…。細かい手直しは必要だな。(。>д<)
Karou
Karou
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
Yuki
Yuki
riemさんの実例写真
誠に僭越ながら山善さんの座談会に参加させてもらいますー!連投するかと思いますがお許しください。収納の話の前に、キッチン全景を撮ってなかったので。築25年の古いマンションなので、扉の色とかダサいです(´Д` )家電はほぼ一人暮らし時代のものをそのまま使ってます。収納力を大幅アップさせるために置いたメタルラックが見る人を圧倒します\(^o^)/この裏はリビングでーす。
誠に僭越ながら山善さんの座談会に参加させてもらいますー!連投するかと思いますがお許しください。収納の話の前に、キッチン全景を撮ってなかったので。築25年の古いマンションなので、扉の色とかダサいです(´Д` )家電はほぼ一人暮らし時代のものをそのまま使ってます。収納力を大幅アップさせるために置いたメタルラックが見る人を圧倒します\(^o^)/この裏はリビングでーす。
riem
riem
家族
AZUさんの実例写真
ずっとあとまわしになっていた、換気扇とコンロ周りの掃除…やっとやりました😊 終わってみたらなんてことない。 コンロ周りの景色が、フィルムはがれたみたいにきれいに見えて、もっと早くやればよかったと思うんだけど、とりかかるまでがやる気が出なくて、ね😅 築25年を越えた我が家。。 同じマンションのお宅、ほとんどが、もう何年も前に、換気扇やコンロ買い替えてるそうで…💦 そうよね…今やコンロも天板フラットが主流。 フラットだとお掃除も楽。 うらやましいけど、資金不足でまだまだこのまま頑張って使わないと、です😭
ずっとあとまわしになっていた、換気扇とコンロ周りの掃除…やっとやりました😊 終わってみたらなんてことない。 コンロ周りの景色が、フィルムはがれたみたいにきれいに見えて、もっと早くやればよかったと思うんだけど、とりかかるまでがやる気が出なくて、ね😅 築25年を越えた我が家。。 同じマンションのお宅、ほとんどが、もう何年も前に、換気扇やコンロ買い替えてるそうで…💦 そうよね…今やコンロも天板フラットが主流。 フラットだとお掃除も楽。 うらやましいけど、資金不足でまだまだこのまま頑張って使わないと、です😭
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
築25年マンション #古いタイプのコンロ ステンレスキッチンが くすんで嫌だったし ホワイトに目覚めた頃で 10年前ぐらいに クッションシートのようなものを 敷いていたけど 防水耐水じゃなかったので 劣化が気になって数年💦 #大理石調リメイクシート #防水防カビ 45×2mで1000円安い。 4m使いました👌 柄具合で?繋ぎ目がわかりやすいけど オーブンレンジ等を置くので 隠れるから許容範囲内かな😄 綺麗になって気分スッキリ🥰
築25年マンション #古いタイプのコンロ ステンレスキッチンが くすんで嫌だったし ホワイトに目覚めた頃で 10年前ぐらいに クッションシートのようなものを 敷いていたけど 防水耐水じゃなかったので 劣化が気になって数年💦 #大理石調リメイクシート #防水防カビ 45×2mで1000円安い。 4m使いました👌 柄具合で?繋ぎ目がわかりやすいけど オーブンレンジ等を置くので 隠れるから許容範囲内かな😄 綺麗になって気分スッキリ🥰
kao
kao
3LDK
mindenさんの実例写真
minden
minden
3LDK | 家族
tori3さんの実例写真
我家は築25年の中古分譲マンションをリノベーション目的で購入した、所謂リフォーム前物件でした。 購入時はなかなか昭和風味なお家だったので衝撃のビフォーアフターを載せていこうと思います! まずはリビング編です。
我家は築25年の中古分譲マンションをリノベーション目的で購入した、所謂リフォーム前物件でした。 購入時はなかなか昭和風味なお家だったので衝撃のビフォーアフターを載せていこうと思います! まずはリビング編です。
tori3
tori3
2LDK
july_10_2009さんの実例写真
築25年のマンションをリノベーションしました◡̎⃝
築25年のマンションをリノベーションしました◡̎⃝
july_10_2009
july_10_2009
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
maka
maka
girl.lilikoiさんの実例写真
新居(といっても築25年を超えたマンション)のキッチンは黒タイル。レトロ可愛くて気に入っているけれど、コンロ下収納は昔ながらの開扉で鍋の出し入れがちょっと面倒。なのでtowerの排気口カバーを置きました。シンプルな形で掃除しやすそうだし、ストウブの重い鍋を置いても安定していてよいです。
新居(といっても築25年を超えたマンション)のキッチンは黒タイル。レトロ可愛くて気に入っているけれど、コンロ下収納は昔ながらの開扉で鍋の出し入れがちょっと面倒。なのでtowerの排気口カバーを置きました。シンプルな形で掃除しやすそうだし、ストウブの重い鍋を置いても安定していてよいです。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
azico
azico
3LDK | 家族
Ronさんの実例写真
キッチンの壁にセリアのリメイクシート貼りました(^o^;) 繋ぎ目ガタガタ、結構難しいなぁ。
キッチンの壁にセリアのリメイクシート貼りました(^o^;) 繋ぎ目ガタガタ、結構難しいなぁ。
Ron
Ron
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
primamaさんの実例写真
DAISOのタイルシールや壁紙シールを貼ってみました。 築25年のマンションがだいぶ雰囲気変わったかな⁉︎
DAISOのタイルシールや壁紙シールを貼ってみました。 築25年のマンションがだいぶ雰囲気変わったかな⁉︎
primama
primama
keeecoさんの実例写真
築25年の古いキッチン。 茶色の扉を白に塗り塗り。
築25年の古いキッチン。 茶色の扉を白に塗り塗り。
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
ryumimさんの実例写真
アプリでレシピ検索できるので、便利ですよ。
アプリでレシピ検索できるので、便利ですよ。
ryumim
ryumim
家族
saorinさんの実例写真
コーヒーメーカー¥18,300
我が家のお気に入り家電、それはネスプレッソ! 大のコーヒ好きなのに朝はバタバタで美味しいコーヒーを淹れる時間がない。。そんな悩みの解決のため導入。 洗濯機も炊飯器もレンジも未だに『ナショナル』な我が家(笑)ということで、もっと先に買い換える家電あるだろ〜〜!と突っ込まれそうですが、、引っ越しが決まった時に、何より優先して購入した自慢の家電です⭐️
我が家のお気に入り家電、それはネスプレッソ! 大のコーヒ好きなのに朝はバタバタで美味しいコーヒーを淹れる時間がない。。そんな悩みの解決のため導入。 洗濯機も炊飯器もレンジも未だに『ナショナル』な我が家(笑)ということで、もっと先に買い換える家電あるだろ〜〜!と突っ込まれそうですが、、引っ越しが決まった時に、何より優先して購入した自慢の家電です⭐️
saorin
saorin
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
before写真です レンジフードの上のパネルの黒が悪目立ちしてます。ずっとどうにかしようと思っててやっとニトリの幅広のマスキングテープ貼りまぁす(^_-)
before写真です レンジフードの上のパネルの黒が悪目立ちしてます。ずっとどうにかしようと思っててやっとニトリの幅広のマスキングテープ貼りまぁす(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kayokos0801さんの実例写真
2010 キッチン。 木の床からPタイルに。 原状復帰を考えて剥がせる両面テープを使用。
2010 キッチン。 木の床からPタイルに。 原状復帰を考えて剥がせる両面テープを使用。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
kotoさんの実例写真
おはようございます 蒸し暑くなりアイスコーヒーが飲みたくなる季節 インスタント珈琲と砂糖をweckの小さな瓶で濃縮に作り、氷を入れた牛乳に入れるだけ(^^) ガラスコップ利用時にも氷をいれた牛乳を先に入れるので割れる心配はありません(^^) ポーションタイプも頻繁に買うとなるとお高いので(^^) weckは熱湯OKなので良いですよ (*^^*)
おはようございます 蒸し暑くなりアイスコーヒーが飲みたくなる季節 インスタント珈琲と砂糖をweckの小さな瓶で濃縮に作り、氷を入れた牛乳に入れるだけ(^^) ガラスコップ利用時にも氷をいれた牛乳を先に入れるので割れる心配はありません(^^) ポーションタイプも頻繁に買うとなるとお高いので(^^) weckは熱湯OKなので良いですよ (*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
1年前の入居当初のキッチン画像が出てきた! まわりも奥も散らかってるしカゴもななめ…
1年前の入居当初のキッチン画像が出てきた! まわりも奥も散らかってるしカゴもななめ…
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 築25年マンションが気になるあなたにおすすめ

キッチン 築25年マンションの投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン 築25年マンション

841枚の部屋写真から34枚をセレクト
yuuさんの実例写真
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
築25年を感じさせるキッチン。 リフォームもなかなかできないので、せめて壁にマグネットがつけれたらなぁと思ってたら、シニオンというマグネットタイルに出会いました💕 軽量でハサミでカットもでき両面テープでペタリ。 そしてマグネットもそこそこ強力! Towerシリーズのキッチン小物がたくさん使えるようになりました✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
menmaさんの実例写真
ずっと迷ってましたが、ベルメゾンさんで排気口カバーとIHマットを購入しました! 排気口カバーは横幅が大き過ぎずピッタリ収まったので、 備え付けみたいな見た目で大満足です٩( 'ω' )و
ずっと迷ってましたが、ベルメゾンさんで排気口カバーとIHマットを購入しました! 排気口カバーは横幅が大き過ぎずピッタリ収まったので、 備え付けみたいな見た目で大満足です٩( 'ω' )و
menma
menma
1LDK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
築25年のマンションをリフォームしました かなり明るくなって居心地のよいキッチンになりました 予算と時間があればもっと色々できたけど限られた中では満足な仕上がりに 楽しかった!
築25年のマンションをリフォームしました かなり明るくなって居心地のよいキッチンになりました 予算と時間があればもっと色々できたけど限られた中では満足な仕上がりに 楽しかった!
Mio
Mio
2LDK | 家族
yukapekossさんの実例写真
yukapekoss
yukapekoss
家族
Karouさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥40
キッチンの上棚にリメイクシート貼った。元々は白だけど、なんかイメージだいぶ変わるなぁ。換気扇の上はダイソーのリメイクシートを。ダイソーの方はさっそくちょっと浮いてきた…。細かい手直しは必要だな。(。>д<)
キッチンの上棚にリメイクシート貼った。元々は白だけど、なんかイメージだいぶ変わるなぁ。換気扇の上はダイソーのリメイクシートを。ダイソーの方はさっそくちょっと浮いてきた…。細かい手直しは必要だな。(。>д<)
Karou
Karou
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
Yuki
Yuki
riemさんの実例写真
誠に僭越ながら山善さんの座談会に参加させてもらいますー!連投するかと思いますがお許しください。収納の話の前に、キッチン全景を撮ってなかったので。築25年の古いマンションなので、扉の色とかダサいです(´Д` )家電はほぼ一人暮らし時代のものをそのまま使ってます。収納力を大幅アップさせるために置いたメタルラックが見る人を圧倒します\(^o^)/この裏はリビングでーす。
誠に僭越ながら山善さんの座談会に参加させてもらいますー!連投するかと思いますがお許しください。収納の話の前に、キッチン全景を撮ってなかったので。築25年の古いマンションなので、扉の色とかダサいです(´Д` )家電はほぼ一人暮らし時代のものをそのまま使ってます。収納力を大幅アップさせるために置いたメタルラックが見る人を圧倒します\(^o^)/この裏はリビングでーす。
riem
riem
家族
AZUさんの実例写真
ずっとあとまわしになっていた、換気扇とコンロ周りの掃除…やっとやりました😊 終わってみたらなんてことない。 コンロ周りの景色が、フィルムはがれたみたいにきれいに見えて、もっと早くやればよかったと思うんだけど、とりかかるまでがやる気が出なくて、ね😅 築25年を越えた我が家。。 同じマンションのお宅、ほとんどが、もう何年も前に、換気扇やコンロ買い替えてるそうで…💦 そうよね…今やコンロも天板フラットが主流。 フラットだとお掃除も楽。 うらやましいけど、資金不足でまだまだこのまま頑張って使わないと、です😭
ずっとあとまわしになっていた、換気扇とコンロ周りの掃除…やっとやりました😊 終わってみたらなんてことない。 コンロ周りの景色が、フィルムはがれたみたいにきれいに見えて、もっと早くやればよかったと思うんだけど、とりかかるまでがやる気が出なくて、ね😅 築25年を越えた我が家。。 同じマンションのお宅、ほとんどが、もう何年も前に、換気扇やコンロ買い替えてるそうで…💦 そうよね…今やコンロも天板フラットが主流。 フラットだとお掃除も楽。 うらやましいけど、資金不足でまだまだこのまま頑張って使わないと、です😭
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
築25年マンション #古いタイプのコンロ ステンレスキッチンが くすんで嫌だったし ホワイトに目覚めた頃で 10年前ぐらいに クッションシートのようなものを 敷いていたけど 防水耐水じゃなかったので 劣化が気になって数年💦 #大理石調リメイクシート #防水防カビ 45×2mで1000円安い。 4m使いました👌 柄具合で?繋ぎ目がわかりやすいけど オーブンレンジ等を置くので 隠れるから許容範囲内かな😄 綺麗になって気分スッキリ🥰
築25年マンション #古いタイプのコンロ ステンレスキッチンが くすんで嫌だったし ホワイトに目覚めた頃で 10年前ぐらいに クッションシートのようなものを 敷いていたけど 防水耐水じゃなかったので 劣化が気になって数年💦 #大理石調リメイクシート #防水防カビ 45×2mで1000円安い。 4m使いました👌 柄具合で?繋ぎ目がわかりやすいけど オーブンレンジ等を置くので 隠れるから許容範囲内かな😄 綺麗になって気分スッキリ🥰
kao
kao
3LDK
mindenさんの実例写真
minden
minden
3LDK | 家族
tori3さんの実例写真
我家は築25年の中古分譲マンションをリノベーション目的で購入した、所謂リフォーム前物件でした。 購入時はなかなか昭和風味なお家だったので衝撃のビフォーアフターを載せていこうと思います! まずはリビング編です。
我家は築25年の中古分譲マンションをリノベーション目的で購入した、所謂リフォーム前物件でした。 購入時はなかなか昭和風味なお家だったので衝撃のビフォーアフターを載せていこうと思います! まずはリビング編です。
tori3
tori3
2LDK
july_10_2009さんの実例写真
築25年のマンションをリノベーションしました◡̎⃝
築25年のマンションをリノベーションしました◡̎⃝
july_10_2009
july_10_2009
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
maka
maka
girl.lilikoiさんの実例写真
新居(といっても築25年を超えたマンション)のキッチンは黒タイル。レトロ可愛くて気に入っているけれど、コンロ下収納は昔ながらの開扉で鍋の出し入れがちょっと面倒。なのでtowerの排気口カバーを置きました。シンプルな形で掃除しやすそうだし、ストウブの重い鍋を置いても安定していてよいです。
新居(といっても築25年を超えたマンション)のキッチンは黒タイル。レトロ可愛くて気に入っているけれど、コンロ下収納は昔ながらの開扉で鍋の出し入れがちょっと面倒。なのでtowerの排気口カバーを置きました。シンプルな形で掃除しやすそうだし、ストウブの重い鍋を置いても安定していてよいです。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
azico
azico
3LDK | 家族
Ronさんの実例写真
キッチンの壁にセリアのリメイクシート貼りました(^o^;) 繋ぎ目ガタガタ、結構難しいなぁ。
キッチンの壁にセリアのリメイクシート貼りました(^o^;) 繋ぎ目ガタガタ、結構難しいなぁ。
Ron
Ron
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
primamaさんの実例写真
DAISOのタイルシールや壁紙シールを貼ってみました。 築25年のマンションがだいぶ雰囲気変わったかな⁉︎
DAISOのタイルシールや壁紙シールを貼ってみました。 築25年のマンションがだいぶ雰囲気変わったかな⁉︎
primama
primama
keeecoさんの実例写真
築25年の古いキッチン。 茶色の扉を白に塗り塗り。
築25年の古いキッチン。 茶色の扉を白に塗り塗り。
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
ryumimさんの実例写真
アプリでレシピ検索できるので、便利ですよ。
アプリでレシピ検索できるので、便利ですよ。
ryumim
ryumim
家族
saorinさんの実例写真
コーヒーメーカー¥18,300
我が家のお気に入り家電、それはネスプレッソ! 大のコーヒ好きなのに朝はバタバタで美味しいコーヒーを淹れる時間がない。。そんな悩みの解決のため導入。 洗濯機も炊飯器もレンジも未だに『ナショナル』な我が家(笑)ということで、もっと先に買い換える家電あるだろ〜〜!と突っ込まれそうですが、、引っ越しが決まった時に、何より優先して購入した自慢の家電です⭐️
我が家のお気に入り家電、それはネスプレッソ! 大のコーヒ好きなのに朝はバタバタで美味しいコーヒーを淹れる時間がない。。そんな悩みの解決のため導入。 洗濯機も炊飯器もレンジも未だに『ナショナル』な我が家(笑)ということで、もっと先に買い換える家電あるだろ〜〜!と突っ込まれそうですが、、引っ越しが決まった時に、何より優先して購入した自慢の家電です⭐️
saorin
saorin
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
before写真です レンジフードの上のパネルの黒が悪目立ちしてます。ずっとどうにかしようと思っててやっとニトリの幅広のマスキングテープ貼りまぁす(^_-)
before写真です レンジフードの上のパネルの黒が悪目立ちしてます。ずっとどうにかしようと思っててやっとニトリの幅広のマスキングテープ貼りまぁす(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kayokos0801さんの実例写真
2010 キッチン。 木の床からPタイルに。 原状復帰を考えて剥がせる両面テープを使用。
2010 キッチン。 木の床からPタイルに。 原状復帰を考えて剥がせる両面テープを使用。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
kotoさんの実例写真
おはようございます 蒸し暑くなりアイスコーヒーが飲みたくなる季節 インスタント珈琲と砂糖をweckの小さな瓶で濃縮に作り、氷を入れた牛乳に入れるだけ(^^) ガラスコップ利用時にも氷をいれた牛乳を先に入れるので割れる心配はありません(^^) ポーションタイプも頻繁に買うとなるとお高いので(^^) weckは熱湯OKなので良いですよ (*^^*)
おはようございます 蒸し暑くなりアイスコーヒーが飲みたくなる季節 インスタント珈琲と砂糖をweckの小さな瓶で濃縮に作り、氷を入れた牛乳に入れるだけ(^^) ガラスコップ利用時にも氷をいれた牛乳を先に入れるので割れる心配はありません(^^) ポーションタイプも頻繁に買うとなるとお高いので(^^) weckは熱湯OKなので良いですよ (*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
mayuko306さんの実例写真
1年前の入居当初のキッチン画像が出てきた! まわりも奥も散らかってるしカゴもななめ…
1年前の入居当初のキッチン画像が出てきた! まわりも奥も散らかってるしカゴもななめ…
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 築25年マンションが気になるあなたにおすすめ

キッチン 築25年マンションの投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ