キッチン 風水

806枚の部屋写真から46枚をセレクト
KYONさんの実例写真
🏠家を建てる時、あの頃はDr.コパさんにドップリだった😂 方位が🧭東から東南の我が家のダイニングキッチン。 『ピンク、オレンジ、グリーンが特に相性が良いとされています。』と本で📕知識を得て、ピンクピンクしていないこちらを選ぶ。 初めはMITSUBISHIの冷蔵庫も、たまたまピンク色があり友人達が珍しがっていた🤣 スペースが狭いので敢えて対面キッチンは取り入れなかった⤵️😖 そのためキッチンに立つと庭が見られず、観葉植物と🪴🪴🪴気持ちが和らげられるお花のアートを🖼️飾っている♬♡♬♡♬ キッチンに立つと🍃グリーンと🖼️アート、柔らかなピンク色で心が❤️明るくなる。
🏠家を建てる時、あの頃はDr.コパさんにドップリだった😂 方位が🧭東から東南の我が家のダイニングキッチン。 『ピンク、オレンジ、グリーンが特に相性が良いとされています。』と本で📕知識を得て、ピンクピンクしていないこちらを選ぶ。 初めはMITSUBISHIの冷蔵庫も、たまたまピンク色があり友人達が珍しがっていた🤣 スペースが狭いので敢えて対面キッチンは取り入れなかった⤵️😖 そのためキッチンに立つと庭が見られず、観葉植物と🪴🪴🪴気持ちが和らげられるお花のアートを🖼️飾っている♬♡♬♡♬ キッチンに立つと🍃グリーンと🖼️アート、柔らかなピンク色で心が❤️明るくなる。
KYON
KYON
4LDK | 家族
zrdjさんの実例写真
引っ越して一週間。コンロとシンクの間に花を飾るとよいと風水に書いてあったため、飾ってみた
引っ越して一週間。コンロとシンクの間に花を飾るとよいと風水に書いてあったため、飾ってみた
zrdj
zrdj
1LDK | 一人暮らし
__shiho__さんの実例写真
\ キッチンカウンターのインテリア / 「我が家のディスプレイ」 イベント投稿です✍️ キッチンカウンターに、ブレッドケースとお花達を置いています🌷 生花は枯らしちゃうのでドライです😂 風水的にはドライフラワーは良くない! とよく見ますが、 何せ生花は枯らしちゃうので、、、(←2回目😂) ブレッドケースはスタジオクリップ(中古)です😊♥ セカストで購入しました🍞 お気に入りです☺️
\ キッチンカウンターのインテリア / 「我が家のディスプレイ」 イベント投稿です✍️ キッチンカウンターに、ブレッドケースとお花達を置いています🌷 生花は枯らしちゃうのでドライです😂 風水的にはドライフラワーは良くない! とよく見ますが、 何せ生花は枯らしちゃうので、、、(←2回目😂) ブレッドケースはスタジオクリップ(中古)です😊♥ セカストで購入しました🍞 お気に入りです☺️
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
キッチンカウンター上のドウダンツツジ。今年夏、2度目のお迎え。前回のは1ヶ月も持ちました!天井まで付きそうな大きさと、小さいの二本。大事にまた楽しみたいと思います(*^^*)
キッチンカウンター上のドウダンツツジ。今年夏、2度目のお迎え。前回のは1ヶ月も持ちました!天井まで付きそうな大きさと、小さいの二本。大事にまた楽しみたいと思います(*^^*)
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
piyonkoさんの実例写真
シール¥734
マスキングテープで食器棚も飾ってあるとこ黄色の同じ柄にしようとしたら家族から不評で、、、キッチン黄色入れると風水的にいいらしいから入れたいんだけどな、、、、今のところはお気に入りの二カズパングのポットとマリメッコのお花だけ
マスキングテープで食器棚も飾ってあるとこ黄色の同じ柄にしようとしたら家族から不評で、、、キッチン黄色入れると風水的にいいらしいから入れたいんだけどな、、、、今のところはお気に入りの二カズパングのポットとマリメッコのお花だけ
piyonko
piyonko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
剪定し、水差ししていたパキラ。 やっと鉢植えにしました🌱
剪定し、水差ししていたパキラ。 やっと鉢植えにしました🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
そして 冷蔵庫の上に オーブンレンジを 置いてはいけない 風水の都市伝説を 堂々と長年やり続けていますが、 ちゃんと間に木板を挟んで 伝説通りに 対応しております笑 オーブンレンジ、ここしか置くところが ないので、大きな冷蔵庫を買うことも 出来ず… 年代もののこの2つが 壊れないことを 祈っている日々です。
そして 冷蔵庫の上に オーブンレンジを 置いてはいけない 風水の都市伝説を 堂々と長年やり続けていますが、 ちゃんと間に木板を挟んで 伝説通りに 対応しております笑 オーブンレンジ、ここしか置くところが ないので、大きな冷蔵庫を買うことも 出来ず… 年代もののこの2つが 壊れないことを 祈っている日々です。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
JIHYEさんの実例写真
ミラーの位置迷ったけど、 決めた! 風水地理学では、玄関の左側は名誉と健康。 右側は愛情と財物を意味。
ミラーの位置迷ったけど、 決めた! 風水地理学では、玄関の左側は名誉と健康。 右側は愛情と財物を意味。
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
chii_w35さんの実例写真
風水で東に赤は勝負運があがります。 旧家の時に東に赤を実行して車を懸賞で当てました! なので、新居でも東に赤を実行^_^
風水で東に赤は勝負運があがります。 旧家の時に東に赤を実行して車を懸賞で当てました! なので、新居でも東に赤を実行^_^
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
ever0723さんの実例写真
近所のお花屋さんで見つけた、カッティングボート風水挿し♡北欧暮らしの道具店のマグネットフックも買い足し🪝
近所のお花屋さんで見つけた、カッティングボート風水挿し♡北欧暮らしの道具店のマグネットフックも買い足し🪝
ever0723
ever0723
家族
tomtyさんの実例写真
風水改善していて風変わりなところが多いので、新居はうまく改善したいと思います
風水改善していて風変わりなところが多いので、新居はうまく改善したいと思います
tomty
tomty
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ニワカ風水で裏鬼門を守る植物たちです🪴
ニワカ風水で裏鬼門を守る植物たちです🪴
sachi
sachi
4LDK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
写真サイズ調整が下手で2枚目 キッチン大掃除 ル・クルーゼから浮気してSTAUB1個買いましたが次はバーミキュラを1つ買いたいな
写真サイズ調整が下手で2枚目 キッチン大掃除 ル・クルーゼから浮気してSTAUB1個買いましたが次はバーミキュラを1つ買いたいな
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
mitoraさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,080
一番困っているキッチンです。古いためいくら頑張っても取れない汚れがあったり、タイルの材質のせいか何も貼れずにいます。上置き収納がないのも困りポイントです。楽天で買った某食器ブランドに似たレースカーテンとニトリで買ったシャーベットピンクのドレープカーテンは風水を意識してみました。タオルはいちご模様に合わせて赤と緑。少しずつでも使いやすく可愛くしたい。
一番困っているキッチンです。古いためいくら頑張っても取れない汚れがあったり、タイルの材質のせいか何も貼れずにいます。上置き収納がないのも困りポイントです。楽天で買った某食器ブランドに似たレースカーテンとニトリで買ったシャーベットピンクのドレープカーテンは風水を意識してみました。タオルはいちご模様に合わせて赤と緑。少しずつでも使いやすく可愛くしたい。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし
kakurenboさんの実例写真
壁や冷蔵庫、カウンターには物を貼ったり置いたりしないようにしています。 先日、「キッチン広くない?!」ってママ友さんに言われ、照れました。 完全に自慢ですが、平面をできるだけ増やすと同じキッチンでも広く見えるみたい♥ ただ、家族四人分のカトラリーや食器、鍋やフライパンをもう少し使いやすくできたらなぁ…。
壁や冷蔵庫、カウンターには物を貼ったり置いたりしないようにしています。 先日、「キッチン広くない?!」ってママ友さんに言われ、照れました。 完全に自慢ですが、平面をできるだけ増やすと同じキッチンでも広く見えるみたい♥ ただ、家族四人分のカトラリーや食器、鍋やフライパンをもう少し使いやすくできたらなぁ…。
kakurenbo
kakurenbo
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
komamiさんの実例写真
真っ赤だったキッチンを木目の壁紙に張り替えてみました。TVで風水的にキッチンに赤は良くないとw だいぶ雰囲気変わったなぁ
真っ赤だったキッチンを木目の壁紙に張り替えてみました。TVで風水的にキッチンに赤は良くないとw だいぶ雰囲気変わったなぁ
komami
komami
家族
makoさんの実例写真
こんばんは✨ イベント参加pixです😊 我が家キッチン東にあるので風水に こだわる私は、キッチンツールは グリーン系にしてます。 右側→アボカド切りこちらは、おすすめ 商品です。今は、アボカド高いので 買えませんが簡単に皮むけて種も 取れて、スライスしてくれます。 大理石調まな板とハート柄包丁は お気に入りです。左側ティファール 電気圧力鍋で殆どの料理焼く蒸す煮る が出来ます。優秀なのは家にある材料で メニューも考えてくれて、ボタンひとつ で、料理完成します。時間も短縮で 美味しい😋あと1台小さいタイプの 電気圧力鍋があるので、お米も味噌汁も 電気圧力鍋で済ませます。ガス代も節約 電気代も節約出来てます😆
こんばんは✨ イベント参加pixです😊 我が家キッチン東にあるので風水に こだわる私は、キッチンツールは グリーン系にしてます。 右側→アボカド切りこちらは、おすすめ 商品です。今は、アボカド高いので 買えませんが簡単に皮むけて種も 取れて、スライスしてくれます。 大理石調まな板とハート柄包丁は お気に入りです。左側ティファール 電気圧力鍋で殆どの料理焼く蒸す煮る が出来ます。優秀なのは家にある材料で メニューも考えてくれて、ボタンひとつ で、料理完成します。時間も短縮で 美味しい😋あと1台小さいタイプの 電気圧力鍋があるので、お米も味噌汁も 電気圧力鍋で済ませます。ガス代も節約 電気代も節約出来てます😆
mako
mako
4LDK
Spicaさんの実例写真
我が家のプチ風水。キッチン。 流しの下のタオル掛けの反対側は。。 はい、包丁をストックする包丁立て。 以前何かの本で、包丁を出しっぱなしにすると、人間関係がギクシャクする。と見たので、それからは洗っても拭いてすぐしまうようにしてます。 。。。といっても、ギクシャクする時はするのですけどね。😂😂😂
我が家のプチ風水。キッチン。 流しの下のタオル掛けの反対側は。。 はい、包丁をストックする包丁立て。 以前何かの本で、包丁を出しっぱなしにすると、人間関係がギクシャクする。と見たので、それからは洗っても拭いてすぐしまうようにしてます。 。。。といっても、ギクシャクする時はするのですけどね。😂😂😂
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
ururinnaiuさんの実例写真
風水では、水の気のもの(冷蔵庫)と火の気のもの(電子レンジなど)を重ねるとよくないと聞いて。ケトルは火の気のものかな?と思い、緩和する為に、間に木の板を敷きました! (^_^)v
風水では、水の気のもの(冷蔵庫)と火の気のもの(電子レンジなど)を重ねるとよくないと聞いて。ケトルは火の気のものかな?と思い、緩和する為に、間に木の板を敷きました! (^_^)v
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
peachnutさんの実例写真
年末に向けて大掃除の手始めに、コンロ下の収納を見直しました! 汚いpicですが。 私は収納が苦手😖 引き出しを開けると全て見えてしまう、かなり生活感溢れるpicですが😅 片付けた記念にアップしました。 先日、風水ネタでフォロー友さんと盛り上がり、キッチンの風水もいちから見直しました😆 コンロは火なので、水系のもの(ミネラルウォーターやなべとか?)はダメらしく、食料(米、芋、パスタ、油)などを置くのが良いそう!😊 かなり、真に受けてる収納です😂(笑) 米びつ欲しいなぁ〜とずっと思いながら、旦那の一人暮らし時代に使っていたものをずっと😂 ジャガイモは、ショップバッグを中に折り返して、汚れたら捨てる。 調味料の種類は少なめだけど、オイルは多め(米油、オリーブオイル、ヒマワリオイル、ゴマ油、普通の油)若干使い分けてます😅 手前の引き出しは、ラップやジプロック、ビニール袋&手袋、ストローに割り箸など(^_^)よく使うものを収納しています。 ワンタッチで取り出せる様に箱の蓋?は全開。ビニール袋は横側から取り出せます😂
年末に向けて大掃除の手始めに、コンロ下の収納を見直しました! 汚いpicですが。 私は収納が苦手😖 引き出しを開けると全て見えてしまう、かなり生活感溢れるpicですが😅 片付けた記念にアップしました。 先日、風水ネタでフォロー友さんと盛り上がり、キッチンの風水もいちから見直しました😆 コンロは火なので、水系のもの(ミネラルウォーターやなべとか?)はダメらしく、食料(米、芋、パスタ、油)などを置くのが良いそう!😊 かなり、真に受けてる収納です😂(笑) 米びつ欲しいなぁ〜とずっと思いながら、旦那の一人暮らし時代に使っていたものをずっと😂 ジャガイモは、ショップバッグを中に折り返して、汚れたら捨てる。 調味料の種類は少なめだけど、オイルは多め(米油、オリーブオイル、ヒマワリオイル、ゴマ油、普通の油)若干使い分けてます😅 手前の引き出しは、ラップやジプロック、ビニール袋&手袋、ストローに割り箸など(^_^)よく使うものを収納しています。 ワンタッチで取り出せる様に箱の蓋?は全開。ビニール袋は横側から取り出せます😂
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
陶器市で見つけた亀さんの置物。 風水でも亀の置物はいいらしい。 キッチンのカウンターに置いているから、家事しながらこの可愛いフォルムをずっと眺めていられる‥幸せ。
陶器市で見つけた亀さんの置物。 風水でも亀の置物はいいらしい。 キッチンのカウンターに置いているから、家事しながらこの可愛いフォルムをずっと眺めていられる‥幸せ。
chika
chika
naomiさんの実例写真
キッチンにリメイクシートとウォールステッカーを貼るだけで雰囲気ががらっと変わりました(^ ^)
キッチンにリメイクシートとウォールステッカーを貼るだけで雰囲気ががらっと変わりました(^ ^)
naomi
naomi
もっと見る

キッチン 風水の投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

キッチン 風水

806枚の部屋写真から46枚をセレクト
KYONさんの実例写真
🏠家を建てる時、あの頃はDr.コパさんにドップリだった😂 方位が🧭東から東南の我が家のダイニングキッチン。 『ピンク、オレンジ、グリーンが特に相性が良いとされています。』と本で📕知識を得て、ピンクピンクしていないこちらを選ぶ。 初めはMITSUBISHIの冷蔵庫も、たまたまピンク色があり友人達が珍しがっていた🤣 スペースが狭いので敢えて対面キッチンは取り入れなかった⤵️😖 そのためキッチンに立つと庭が見られず、観葉植物と🪴🪴🪴気持ちが和らげられるお花のアートを🖼️飾っている♬♡♬♡♬ キッチンに立つと🍃グリーンと🖼️アート、柔らかなピンク色で心が❤️明るくなる。
🏠家を建てる時、あの頃はDr.コパさんにドップリだった😂 方位が🧭東から東南の我が家のダイニングキッチン。 『ピンク、オレンジ、グリーンが特に相性が良いとされています。』と本で📕知識を得て、ピンクピンクしていないこちらを選ぶ。 初めはMITSUBISHIの冷蔵庫も、たまたまピンク色があり友人達が珍しがっていた🤣 スペースが狭いので敢えて対面キッチンは取り入れなかった⤵️😖 そのためキッチンに立つと庭が見られず、観葉植物と🪴🪴🪴気持ちが和らげられるお花のアートを🖼️飾っている♬♡♬♡♬ キッチンに立つと🍃グリーンと🖼️アート、柔らかなピンク色で心が❤️明るくなる。
KYON
KYON
4LDK | 家族
zrdjさんの実例写真
引っ越して一週間。コンロとシンクの間に花を飾るとよいと風水に書いてあったため、飾ってみた
引っ越して一週間。コンロとシンクの間に花を飾るとよいと風水に書いてあったため、飾ってみた
zrdj
zrdj
1LDK | 一人暮らし
__shiho__さんの実例写真
\ キッチンカウンターのインテリア / 「我が家のディスプレイ」 イベント投稿です✍️ キッチンカウンターに、ブレッドケースとお花達を置いています🌷 生花は枯らしちゃうのでドライです😂 風水的にはドライフラワーは良くない! とよく見ますが、 何せ生花は枯らしちゃうので、、、(←2回目😂) ブレッドケースはスタジオクリップ(中古)です😊♥ セカストで購入しました🍞 お気に入りです☺️
\ キッチンカウンターのインテリア / 「我が家のディスプレイ」 イベント投稿です✍️ キッチンカウンターに、ブレッドケースとお花達を置いています🌷 生花は枯らしちゃうのでドライです😂 風水的にはドライフラワーは良くない! とよく見ますが、 何せ生花は枯らしちゃうので、、、(←2回目😂) ブレッドケースはスタジオクリップ(中古)です😊♥ セカストで購入しました🍞 お気に入りです☺️
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
キッチンカウンター上のドウダンツツジ。今年夏、2度目のお迎え。前回のは1ヶ月も持ちました!天井まで付きそうな大きさと、小さいの二本。大事にまた楽しみたいと思います(*^^*)
キッチンカウンター上のドウダンツツジ。今年夏、2度目のお迎え。前回のは1ヶ月も持ちました!天井まで付きそうな大きさと、小さいの二本。大事にまた楽しみたいと思います(*^^*)
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
piyonkoさんの実例写真
シール¥734
マスキングテープで食器棚も飾ってあるとこ黄色の同じ柄にしようとしたら家族から不評で、、、キッチン黄色入れると風水的にいいらしいから入れたいんだけどな、、、、今のところはお気に入りの二カズパングのポットとマリメッコのお花だけ
マスキングテープで食器棚も飾ってあるとこ黄色の同じ柄にしようとしたら家族から不評で、、、キッチン黄色入れると風水的にいいらしいから入れたいんだけどな、、、、今のところはお気に入りの二カズパングのポットとマリメッコのお花だけ
piyonko
piyonko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
剪定し、水差ししていたパキラ。 やっと鉢植えにしました🌱
剪定し、水差ししていたパキラ。 やっと鉢植えにしました🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
そして 冷蔵庫の上に オーブンレンジを 置いてはいけない 風水の都市伝説を 堂々と長年やり続けていますが、 ちゃんと間に木板を挟んで 伝説通りに 対応しております笑 オーブンレンジ、ここしか置くところが ないので、大きな冷蔵庫を買うことも 出来ず… 年代もののこの2つが 壊れないことを 祈っている日々です。
そして 冷蔵庫の上に オーブンレンジを 置いてはいけない 風水の都市伝説を 堂々と長年やり続けていますが、 ちゃんと間に木板を挟んで 伝説通りに 対応しております笑 オーブンレンジ、ここしか置くところが ないので、大きな冷蔵庫を買うことも 出来ず… 年代もののこの2つが 壊れないことを 祈っている日々です。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
JIHYEさんの実例写真
ミラーの位置迷ったけど、 決めた! 風水地理学では、玄関の左側は名誉と健康。 右側は愛情と財物を意味。
ミラーの位置迷ったけど、 決めた! 風水地理学では、玄関の左側は名誉と健康。 右側は愛情と財物を意味。
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
chii_w35さんの実例写真
風水で東に赤は勝負運があがります。 旧家の時に東に赤を実行して車を懸賞で当てました! なので、新居でも東に赤を実行^_^
風水で東に赤は勝負運があがります。 旧家の時に東に赤を実行して車を懸賞で当てました! なので、新居でも東に赤を実行^_^
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
ever0723さんの実例写真
近所のお花屋さんで見つけた、カッティングボート風水挿し♡北欧暮らしの道具店のマグネットフックも買い足し🪝
近所のお花屋さんで見つけた、カッティングボート風水挿し♡北欧暮らしの道具店のマグネットフックも買い足し🪝
ever0723
ever0723
家族
tomtyさんの実例写真
風水改善していて風変わりなところが多いので、新居はうまく改善したいと思います
風水改善していて風変わりなところが多いので、新居はうまく改善したいと思います
tomty
tomty
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ニワカ風水で裏鬼門を守る植物たちです🪴
ニワカ風水で裏鬼門を守る植物たちです🪴
sachi
sachi
4LDK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
写真サイズ調整が下手で2枚目 キッチン大掃除 ル・クルーゼから浮気してSTAUB1個買いましたが次はバーミキュラを1つ買いたいな
写真サイズ調整が下手で2枚目 キッチン大掃除 ル・クルーゼから浮気してSTAUB1個買いましたが次はバーミキュラを1つ買いたいな
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
mitoraさんの実例写真
一番困っているキッチンです。古いためいくら頑張っても取れない汚れがあったり、タイルの材質のせいか何も貼れずにいます。上置き収納がないのも困りポイントです。楽天で買った某食器ブランドに似たレースカーテンとニトリで買ったシャーベットピンクのドレープカーテンは風水を意識してみました。タオルはいちご模様に合わせて赤と緑。少しずつでも使いやすく可愛くしたい。
一番困っているキッチンです。古いためいくら頑張っても取れない汚れがあったり、タイルの材質のせいか何も貼れずにいます。上置き収納がないのも困りポイントです。楽天で買った某食器ブランドに似たレースカーテンとニトリで買ったシャーベットピンクのドレープカーテンは風水を意識してみました。タオルはいちご模様に合わせて赤と緑。少しずつでも使いやすく可愛くしたい。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし
kakurenboさんの実例写真
壁や冷蔵庫、カウンターには物を貼ったり置いたりしないようにしています。 先日、「キッチン広くない?!」ってママ友さんに言われ、照れました。 完全に自慢ですが、平面をできるだけ増やすと同じキッチンでも広く見えるみたい♥ ただ、家族四人分のカトラリーや食器、鍋やフライパンをもう少し使いやすくできたらなぁ…。
壁や冷蔵庫、カウンターには物を貼ったり置いたりしないようにしています。 先日、「キッチン広くない?!」ってママ友さんに言われ、照れました。 完全に自慢ですが、平面をできるだけ増やすと同じキッチンでも広く見えるみたい♥ ただ、家族四人分のカトラリーや食器、鍋やフライパンをもう少し使いやすくできたらなぁ…。
kakurenbo
kakurenbo
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
komamiさんの実例写真
真っ赤だったキッチンを木目の壁紙に張り替えてみました。TVで風水的にキッチンに赤は良くないとw だいぶ雰囲気変わったなぁ
真っ赤だったキッチンを木目の壁紙に張り替えてみました。TVで風水的にキッチンに赤は良くないとw だいぶ雰囲気変わったなぁ
komami
komami
家族
makoさんの実例写真
こんばんは✨ イベント参加pixです😊 我が家キッチン東にあるので風水に こだわる私は、キッチンツールは グリーン系にしてます。 右側→アボカド切りこちらは、おすすめ 商品です。今は、アボカド高いので 買えませんが簡単に皮むけて種も 取れて、スライスしてくれます。 大理石調まな板とハート柄包丁は お気に入りです。左側ティファール 電気圧力鍋で殆どの料理焼く蒸す煮る が出来ます。優秀なのは家にある材料で メニューも考えてくれて、ボタンひとつ で、料理完成します。時間も短縮で 美味しい😋あと1台小さいタイプの 電気圧力鍋があるので、お米も味噌汁も 電気圧力鍋で済ませます。ガス代も節約 電気代も節約出来てます😆
こんばんは✨ イベント参加pixです😊 我が家キッチン東にあるので風水に こだわる私は、キッチンツールは グリーン系にしてます。 右側→アボカド切りこちらは、おすすめ 商品です。今は、アボカド高いので 買えませんが簡単に皮むけて種も 取れて、スライスしてくれます。 大理石調まな板とハート柄包丁は お気に入りです。左側ティファール 電気圧力鍋で殆どの料理焼く蒸す煮る が出来ます。優秀なのは家にある材料で メニューも考えてくれて、ボタンひとつ で、料理完成します。時間も短縮で 美味しい😋あと1台小さいタイプの 電気圧力鍋があるので、お米も味噌汁も 電気圧力鍋で済ませます。ガス代も節約 電気代も節約出来てます😆
mako
mako
4LDK
Spicaさんの実例写真
我が家のプチ風水。キッチン。 流しの下のタオル掛けの反対側は。。 はい、包丁をストックする包丁立て。 以前何かの本で、包丁を出しっぱなしにすると、人間関係がギクシャクする。と見たので、それからは洗っても拭いてすぐしまうようにしてます。 。。。といっても、ギクシャクする時はするのですけどね。😂😂😂
我が家のプチ風水。キッチン。 流しの下のタオル掛けの反対側は。。 はい、包丁をストックする包丁立て。 以前何かの本で、包丁を出しっぱなしにすると、人間関係がギクシャクする。と見たので、それからは洗っても拭いてすぐしまうようにしてます。 。。。といっても、ギクシャクする時はするのですけどね。😂😂😂
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
ururinnaiuさんの実例写真
風水では、水の気のもの(冷蔵庫)と火の気のもの(電子レンジなど)を重ねるとよくないと聞いて。ケトルは火の気のものかな?と思い、緩和する為に、間に木の板を敷きました! (^_^)v
風水では、水の気のもの(冷蔵庫)と火の気のもの(電子レンジなど)を重ねるとよくないと聞いて。ケトルは火の気のものかな?と思い、緩和する為に、間に木の板を敷きました! (^_^)v
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
peachnutさんの実例写真
年末に向けて大掃除の手始めに、コンロ下の収納を見直しました! 汚いpicですが。 私は収納が苦手😖 引き出しを開けると全て見えてしまう、かなり生活感溢れるpicですが😅 片付けた記念にアップしました。 先日、風水ネタでフォロー友さんと盛り上がり、キッチンの風水もいちから見直しました😆 コンロは火なので、水系のもの(ミネラルウォーターやなべとか?)はダメらしく、食料(米、芋、パスタ、油)などを置くのが良いそう!😊 かなり、真に受けてる収納です😂(笑) 米びつ欲しいなぁ〜とずっと思いながら、旦那の一人暮らし時代に使っていたものをずっと😂 ジャガイモは、ショップバッグを中に折り返して、汚れたら捨てる。 調味料の種類は少なめだけど、オイルは多め(米油、オリーブオイル、ヒマワリオイル、ゴマ油、普通の油)若干使い分けてます😅 手前の引き出しは、ラップやジプロック、ビニール袋&手袋、ストローに割り箸など(^_^)よく使うものを収納しています。 ワンタッチで取り出せる様に箱の蓋?は全開。ビニール袋は横側から取り出せます😂
年末に向けて大掃除の手始めに、コンロ下の収納を見直しました! 汚いpicですが。 私は収納が苦手😖 引き出しを開けると全て見えてしまう、かなり生活感溢れるpicですが😅 片付けた記念にアップしました。 先日、風水ネタでフォロー友さんと盛り上がり、キッチンの風水もいちから見直しました😆 コンロは火なので、水系のもの(ミネラルウォーターやなべとか?)はダメらしく、食料(米、芋、パスタ、油)などを置くのが良いそう!😊 かなり、真に受けてる収納です😂(笑) 米びつ欲しいなぁ〜とずっと思いながら、旦那の一人暮らし時代に使っていたものをずっと😂 ジャガイモは、ショップバッグを中に折り返して、汚れたら捨てる。 調味料の種類は少なめだけど、オイルは多め(米油、オリーブオイル、ヒマワリオイル、ゴマ油、普通の油)若干使い分けてます😅 手前の引き出しは、ラップやジプロック、ビニール袋&手袋、ストローに割り箸など(^_^)よく使うものを収納しています。 ワンタッチで取り出せる様に箱の蓋?は全開。ビニール袋は横側から取り出せます😂
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
陶器市で見つけた亀さんの置物。 風水でも亀の置物はいいらしい。 キッチンのカウンターに置いているから、家事しながらこの可愛いフォルムをずっと眺めていられる‥幸せ。
陶器市で見つけた亀さんの置物。 風水でも亀の置物はいいらしい。 キッチンのカウンターに置いているから、家事しながらこの可愛いフォルムをずっと眺めていられる‥幸せ。
chika
chika
naomiさんの実例写真
キッチンにリメイクシートとウォールステッカーを貼るだけで雰囲気ががらっと変わりました(^ ^)
キッチンにリメイクシートとウォールステッカーを貼るだけで雰囲気ががらっと変わりました(^ ^)
naomi
naomi
もっと見る

キッチン 風水の投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ