キッチン 2018.2.23

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
aochanさんの実例写真
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
aochan
aochan
家族
mtk_homeさんの実例写真
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
セリアのドリンクボトルに乾物入れてみました。 左から 切り干し大根 干し椎茸 キクラゲスライス このボトルに入れるだけでオシャレに見えちゃうから不思議 笑笑 スープに入れようとせっかく買ったのに使うの忘れちゃったりするので、ここに置いとくと忘れないかと思って。 実用的でオシャレなのって大好きです(^^)
セリアのドリンクボトルに乾物入れてみました。 左から 切り干し大根 干し椎茸 キクラゲスライス このボトルに入れるだけでオシャレに見えちゃうから不思議 笑笑 スープに入れようとせっかく買ったのに使うの忘れちゃったりするので、ここに置いとくと忘れないかと思って。 実用的でオシャレなのって大好きです(^^)
yucco
yucco
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチンのコーナーにあるスタンド 朝一番にお湯を沸かすポットの定位置 アイアンスタンドで天板がモザイクタイル 安定性もバッチリ これ、園芸店で見つけたおそらくプランタースタンド 見つけた時から新居のここに置こうと決めた愛用品 下の中国ホーローのマグカップにはカトラリーを さらにその下、流行りに乗って買ったスキレットはほぼ使ってない
キッチンのコーナーにあるスタンド 朝一番にお湯を沸かすポットの定位置 アイアンスタンドで天板がモザイクタイル 安定性もバッチリ これ、園芸店で見つけたおそらくプランタースタンド 見つけた時から新居のここに置こうと決めた愛用品 下の中国ホーローのマグカップにはカトラリーを さらにその下、流行りに乗って買ったスキレットはほぼ使ってない
kinu-ito
kinu-ito
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) ふと気づいて、笑ってしまった風景。 キッチンカウンターの左右で、インテリアのテイストが全然違う! 左側(キッチン内側)は、モノトーン+ちょびっと男前寄り。 右側(ダイニング側)はパステルカラー+ガーリーナチュラル。 模様替えして、テイストの差が目立ってしまったけど、どっちも気に入ってるからまあいいかぁ(笑)
おはようございます(*´꒳`*) ふと気づいて、笑ってしまった風景。 キッチンカウンターの左右で、インテリアのテイストが全然違う! 左側(キッチン内側)は、モノトーン+ちょびっと男前寄り。 右側(ダイニング側)はパステルカラー+ガーリーナチュラル。 模様替えして、テイストの差が目立ってしまったけど、どっちも気に入ってるからまあいいかぁ(笑)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:; 今朝は朝から雪で寒いです((>ω<。)) ⚫⚫の代用品に投稿します。 卓上IHはたまにしか使う事がなく、埃かぶるのはイヤなので、なんかないかなぁ〜って思って時に、ダイソーのクッションカバーに入れてみたらピッタリでした✨コードも収納できます!
オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:; 今朝は朝から雪で寒いです((>ω<。)) ⚫⚫の代用品に投稿します。 卓上IHはたまにしか使う事がなく、埃かぶるのはイヤなので、なんかないかなぁ〜って思って時に、ダイソーのクッションカバーに入れてみたらピッタリでした✨コードも収納できます!
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
noikoさんの実例写真
おはようございます(^-^) 我が家のペットフード事情です。 にゃんこのごはんは、1日3食です。 朝と夜用、昼用で、2種類に分けています。 100均のタッパにに、ビニール袋を入れてから、フードを入れて管理しています。ビニール袋のおかげで、フードが空になった時、毎回はタッパを洗わなくても良いので楽になりましたよ(^-^) にゃんこの健康診断で、太りやすい体質と指摘があったので、スケールで計ってあげるようにしています。 以前は、計ったのを一回分ずつ小さなタッパに小分けにしてやっていたけど、洗うのが面倒だったので、長くは続きませんでした〜。 保管場所は、食器棚に置いた ミニ食器棚の中です。にゃんこの食器も上の段にあります。スケールもここにしまっていて、少しでも早くごはんを出せるようにしています(=^x^=);; ストック場所は、食器棚の大きな引き出しで、写真の右下の部分です(^-^)
おはようございます(^-^) 我が家のペットフード事情です。 にゃんこのごはんは、1日3食です。 朝と夜用、昼用で、2種類に分けています。 100均のタッパにに、ビニール袋を入れてから、フードを入れて管理しています。ビニール袋のおかげで、フードが空になった時、毎回はタッパを洗わなくても良いので楽になりましたよ(^-^) にゃんこの健康診断で、太りやすい体質と指摘があったので、スケールで計ってあげるようにしています。 以前は、計ったのを一回分ずつ小さなタッパに小分けにしてやっていたけど、洗うのが面倒だったので、長くは続きませんでした〜。 保管場所は、食器棚に置いた ミニ食器棚の中です。にゃんこの食器も上の段にあります。スケールもここにしまっていて、少しでも早くごはんを出せるようにしています(=^x^=);; ストック場所は、食器棚の大きな引き出しで、写真の右下の部分です(^-^)
noiko
noiko
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
今日は風が強くて寒いです。 夕飯はカレーうどんにしよう♪
今日は風が強くて寒いです。 夕飯はカレーうどんにしよう♪
bibian
bibian
家族
niconさんの実例写真
ソファとこたつの間が私の居場所です。 ここは、リビング・ダイニング・キッチンと全てが見えるところなので、大好きな場所です♡
ソファとこたつの間が私の居場所です。 ここは、リビング・ダイニング・キッチンと全てが見えるところなので、大好きな場所です♡
nicon
nicon
家族
yukiさんの実例写真
ホームセンターで端材あさってきて スヌーピー鍋敷き作りました▽・ω・▽
ホームセンターで端材あさってきて スヌーピー鍋敷き作りました▽・ω・▽
yuki
yuki
2LDK
kokko3さんの実例写真
イベント参加です♡ 傷ついた壁を隠したくて ペイントした廃材を はりました。 ペイントした板に セリアの雑貨を飾ると また、雰囲気が 変わります(*´꒳`*)
イベント参加です♡ 傷ついた壁を隠したくて ペイントした廃材を はりました。 ペイントした板に セリアの雑貨を飾ると また、雰囲気が 変わります(*´꒳`*)
kokko3
kokko3
4LDK | 家族

キッチン 2018.2.23の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2018.2.23

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
aochanさんの実例写真
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
シンク掃除を楽にしたくて洗剤とスポンジ類を無理やり一ヶ所に集めました。 付属のカゴにアルミワイヤーで自作したS字フック(市販のは大きすぎたので…)とワイヤークリップでスポンジ類を吊るしてます。 シンク底面からなるべく離したいのでカゴ本来のフックはやめて上にあげて吸盤フックで とめてます。
aochan
aochan
家族
mtk_homeさんの実例写真
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
キッチンの模様替えをしました✨ カフェ風を意識して(*´艸`*) リビングに置いてあった戸棚をキッチンへ、食器棚も1人で移動して(((((((っ・ω・)っグイグイ はい!自己満です(*゚▽゚)ノ 編み編みtimeを満喫.。.:* ♬*゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
セリアのドリンクボトルに乾物入れてみました。 左から 切り干し大根 干し椎茸 キクラゲスライス このボトルに入れるだけでオシャレに見えちゃうから不思議 笑笑 スープに入れようとせっかく買ったのに使うの忘れちゃったりするので、ここに置いとくと忘れないかと思って。 実用的でオシャレなのって大好きです(^^)
セリアのドリンクボトルに乾物入れてみました。 左から 切り干し大根 干し椎茸 キクラゲスライス このボトルに入れるだけでオシャレに見えちゃうから不思議 笑笑 スープに入れようとせっかく買ったのに使うの忘れちゃったりするので、ここに置いとくと忘れないかと思って。 実用的でオシャレなのって大好きです(^^)
yucco
yucco
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
キッチンのコーナーにあるスタンド 朝一番にお湯を沸かすポットの定位置 アイアンスタンドで天板がモザイクタイル 安定性もバッチリ これ、園芸店で見つけたおそらくプランタースタンド 見つけた時から新居のここに置こうと決めた愛用品 下の中国ホーローのマグカップにはカトラリーを さらにその下、流行りに乗って買ったスキレットはほぼ使ってない
キッチンのコーナーにあるスタンド 朝一番にお湯を沸かすポットの定位置 アイアンスタンドで天板がモザイクタイル 安定性もバッチリ これ、園芸店で見つけたおそらくプランタースタンド 見つけた時から新居のここに置こうと決めた愛用品 下の中国ホーローのマグカップにはカトラリーを さらにその下、流行りに乗って買ったスキレットはほぼ使ってない
kinu-ito
kinu-ito
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) ふと気づいて、笑ってしまった風景。 キッチンカウンターの左右で、インテリアのテイストが全然違う! 左側(キッチン内側)は、モノトーン+ちょびっと男前寄り。 右側(ダイニング側)はパステルカラー+ガーリーナチュラル。 模様替えして、テイストの差が目立ってしまったけど、どっちも気に入ってるからまあいいかぁ(笑)
おはようございます(*´꒳`*) ふと気づいて、笑ってしまった風景。 キッチンカウンターの左右で、インテリアのテイストが全然違う! 左側(キッチン内側)は、モノトーン+ちょびっと男前寄り。 右側(ダイニング側)はパステルカラー+ガーリーナチュラル。 模様替えして、テイストの差が目立ってしまったけど、どっちも気に入ってるからまあいいかぁ(笑)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:; 今朝は朝から雪で寒いです((>ω<。)) ⚫⚫の代用品に投稿します。 卓上IHはたまにしか使う事がなく、埃かぶるのはイヤなので、なんかないかなぁ〜って思って時に、ダイソーのクッションカバーに入れてみたらピッタリでした✨コードも収納できます!
オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:; 今朝は朝から雪で寒いです((>ω<。)) ⚫⚫の代用品に投稿します。 卓上IHはたまにしか使う事がなく、埃かぶるのはイヤなので、なんかないかなぁ〜って思って時に、ダイソーのクッションカバーに入れてみたらピッタリでした✨コードも収納できます!
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
noikoさんの実例写真
おはようございます(^-^) 我が家のペットフード事情です。 にゃんこのごはんは、1日3食です。 朝と夜用、昼用で、2種類に分けています。 100均のタッパにに、ビニール袋を入れてから、フードを入れて管理しています。ビニール袋のおかげで、フードが空になった時、毎回はタッパを洗わなくても良いので楽になりましたよ(^-^) にゃんこの健康診断で、太りやすい体質と指摘があったので、スケールで計ってあげるようにしています。 以前は、計ったのを一回分ずつ小さなタッパに小分けにしてやっていたけど、洗うのが面倒だったので、長くは続きませんでした〜。 保管場所は、食器棚に置いた ミニ食器棚の中です。にゃんこの食器も上の段にあります。スケールもここにしまっていて、少しでも早くごはんを出せるようにしています(=^x^=);; ストック場所は、食器棚の大きな引き出しで、写真の右下の部分です(^-^)
おはようございます(^-^) 我が家のペットフード事情です。 にゃんこのごはんは、1日3食です。 朝と夜用、昼用で、2種類に分けています。 100均のタッパにに、ビニール袋を入れてから、フードを入れて管理しています。ビニール袋のおかげで、フードが空になった時、毎回はタッパを洗わなくても良いので楽になりましたよ(^-^) にゃんこの健康診断で、太りやすい体質と指摘があったので、スケールで計ってあげるようにしています。 以前は、計ったのを一回分ずつ小さなタッパに小分けにしてやっていたけど、洗うのが面倒だったので、長くは続きませんでした〜。 保管場所は、食器棚に置いた ミニ食器棚の中です。にゃんこの食器も上の段にあります。スケールもここにしまっていて、少しでも早くごはんを出せるようにしています(=^x^=);; ストック場所は、食器棚の大きな引き出しで、写真の右下の部分です(^-^)
noiko
noiko
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
今日は風が強くて寒いです。 夕飯はカレーうどんにしよう♪
今日は風が強くて寒いです。 夕飯はカレーうどんにしよう♪
bibian
bibian
家族
niconさんの実例写真
ソファとこたつの間が私の居場所です。 ここは、リビング・ダイニング・キッチンと全てが見えるところなので、大好きな場所です♡
ソファとこたつの間が私の居場所です。 ここは、リビング・ダイニング・キッチンと全てが見えるところなので、大好きな場所です♡
nicon
nicon
家族
yukiさんの実例写真
ホームセンターで端材あさってきて スヌーピー鍋敷き作りました▽・ω・▽
ホームセンターで端材あさってきて スヌーピー鍋敷き作りました▽・ω・▽
yuki
yuki
2LDK
kokko3さんの実例写真
イベント参加です♡ 傷ついた壁を隠したくて ペイントした廃材を はりました。 ペイントした板に セリアの雑貨を飾ると また、雰囲気が 変わります(*´꒳`*)
イベント参加です♡ 傷ついた壁を隠したくて ペイントした廃材を はりました。 ペイントした板に セリアの雑貨を飾ると また、雰囲気が 変わります(*´꒳`*)
kokko3
kokko3
4LDK | 家族

キッチン 2018.2.23の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ