キッチン リネン布

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
Naoさんの実例写真
左上のファブリックカレンダー🗓 今年はカレンダーを買っていないので 簡単に作成しました✂️ 裁断したリネン布の下に 紙に書いたマス目 (7x5)を敷いて スタンプをぽんぽん seriaのドライフラワーを 小さく切った両面テープ(魔法のテープ)で付けたら完成! 取り外せて再利用出来るところがグルーガンよりも◎ 簡単なので3月分もまた作ります♩
左上のファブリックカレンダー🗓 今年はカレンダーを買っていないので 簡単に作成しました✂️ 裁断したリネン布の下に 紙に書いたマス目 (7x5)を敷いて スタンプをぽんぽん seriaのドライフラワーを 小さく切った両面テープ(魔法のテープ)で付けたら完成! 取り外せて再利用出来るところがグルーガンよりも◎ 簡単なので3月分もまた作ります♩
Nao
Nao
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
リネンの裂き布でポットマット作りました。
リネンの裂き布でポットマット作りました。
keiko
keiko
2LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 キッチン6畳、リビング6畳、寝室6畳(計18畳)の扉やふすまを外しオープンにしています。 寝る時など仕切りが必要な時は、間仕切りカーテン(リネンの布)を使って仕切っています。 全体的にロースタイル、ローソファーやこたつ、ビーズクッションで低めのスタイリングにしています。 白系を多めに✨️ 部屋の中で目立つローソファーやカーペット、こたつカバー、カーテン類は、ベージュなどの白系でまとめています。 錯覚で広く感じられます。 実際はカラフルインテリアが基本好みなんですが、、 色物を所々入れる事で自分を満足させています😆 まだまだ工夫が必要だとは思っていますが、今の現状の記録として投稿ですた✍️
お部屋を広く見せる工夫 キッチン6畳、リビング6畳、寝室6畳(計18畳)の扉やふすまを外しオープンにしています。 寝る時など仕切りが必要な時は、間仕切りカーテン(リネンの布)を使って仕切っています。 全体的にロースタイル、ローソファーやこたつ、ビーズクッションで低めのスタイリングにしています。 白系を多めに✨️ 部屋の中で目立つローソファーやカーペット、こたつカバー、カーテン類は、ベージュなどの白系でまとめています。 錯覚で広く感じられます。 実際はカラフルインテリアが基本好みなんですが、、 色物を所々入れる事で自分を満足させています😆 まだまだ工夫が必要だとは思っていますが、今の現状の記録として投稿ですた✍️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
20年物のオーブンのカバー用にLINASのキッチンクロスを買いました♪︎ 羊柄可愛いです( ¨̮ ) 木目がバラバラの食器棚とレンジ棚の雰囲気を少しでも合わせたくて、食器棚のガラス部分の目隠しも余っていたリネン布に取り替え ちょっとだけ馴染んだ気がしますw ワゴンの上の壁に棚も付けたいし、炊飯器カバーをモチーフつなぎで編みたいし、ケーキクーラーぶら下げてる突っ張り棒も何とかしたい(^_^;) キッチンプチ改造計画中です
20年物のオーブンのカバー用にLINASのキッチンクロスを買いました♪︎ 羊柄可愛いです( ¨̮ ) 木目がバラバラの食器棚とレンジ棚の雰囲気を少しでも合わせたくて、食器棚のガラス部分の目隠しも余っていたリネン布に取り替え ちょっとだけ馴染んだ気がしますw ワゴンの上の壁に棚も付けたいし、炊飯器カバーをモチーフつなぎで編みたいし、ケーキクーラーぶら下げてる突っ張り棒も何とかしたい(^_^;) キッチンプチ改造計画中です
sakura
sakura
家族
momijiさんの実例写真
備え付けのアコーディオンカーテンを外してリネンの布を下げてみました。 冷暖房の効率とか隙間風対策とか実用性のあるアコーディオンカーテンだけど…ゴツくて昭和感が強めだったので閉める事もなく意味が無かったので。 レールごと外すのが結構大変だし大きく重たい本体自体も置き場に困るけどなんとかなるでしょ! うん、うん。やっぱりリネンの雰囲気♡と自己満に浸りました。
備え付けのアコーディオンカーテンを外してリネンの布を下げてみました。 冷暖房の効率とか隙間風対策とか実用性のあるアコーディオンカーテンだけど…ゴツくて昭和感が強めだったので閉める事もなく意味が無かったので。 レールごと外すのが結構大変だし大きく重たい本体自体も置き場に困るけどなんとかなるでしょ! うん、うん。やっぱりリネンの雰囲気♡と自己満に浸りました。
momiji
momiji
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
キッチン横 エアコン、ドアフォン、テレビを置いています。 本当はここにお風呂のリモコンをつける事を提案されたのですが 必要としなかったので、リモコンは無しにしました。 なくす事で五千円ほど減額されたと思います。 1日のうち朝の1時間しかつけられないテレビはとても小さいです。 普段はこうやってリネンの布を掛けてます。 下の開き戸はキッチン材に合わせて作りました。 取扱説明書や掃除道具、インターネットのモデムを置いてます。
キッチン横 エアコン、ドアフォン、テレビを置いています。 本当はここにお風呂のリモコンをつける事を提案されたのですが 必要としなかったので、リモコンは無しにしました。 なくす事で五千円ほど減額されたと思います。 1日のうち朝の1時間しかつけられないテレビはとても小さいです。 普段はこうやってリネンの布を掛けてます。 下の開き戸はキッチン材に合わせて作りました。 取扱説明書や掃除道具、インターネットのモデムを置いてます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
nahonさんの実例写真
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
nahon
nahon
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
キッチンに置いてある 棚の扉部分をとって カフェカーテンを付けてみました↟↟ 家にあったやつなので長さが 全然足りませんでしたが( ・ᴗ・̥̥̥ ) いいんだか悪いんだか… とりあえず使い勝手は こっちの方が良さそうかな。。
キッチンに置いてある 棚の扉部分をとって カフェカーテンを付けてみました↟↟ 家にあったやつなので長さが 全然足りませんでしたが( ・ᴗ・̥̥̥ ) いいんだか悪いんだか… とりあえず使い勝手は こっちの方が良さそうかな。。
asami.
asami.
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
冷蔵庫イベントに参加します* わが家の冷蔵庫は《どっちもドア》でどちらからも開けられます* 普段は左開きで使ってるんですが、ドアが壁に当たってしまうので、今回右開きで撮ってみました(*´˘`*) 冷蔵庫内の収納はみなさん良くされてる、かご収納です* ですが、下2段は基本空けています* 理由は作った料理を入れる為(*´˘`*) 晩ごはんを朝のうちにある程度作ってしまうので、それを入れるスペースを確保してます* 後は右下のチルド室に目隠しでセリアのコットンリネンの布を貼ってます*
冷蔵庫イベントに参加します* わが家の冷蔵庫は《どっちもドア》でどちらからも開けられます* 普段は左開きで使ってるんですが、ドアが壁に当たってしまうので、今回右開きで撮ってみました(*´˘`*) 冷蔵庫内の収納はみなさん良くされてる、かご収納です* ですが、下2段は基本空けています* 理由は作った料理を入れる為(*´˘`*) 晩ごはんを朝のうちにある程度作ってしまうので、それを入れるスペースを確保してます* 後は右下のチルド室に目隠しでセリアのコットンリネンの布を貼ってます*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
haru-yua
haru-yua
家族
anemone37さんの実例写真
勝手口にリネンの布で暖簾代わりに😊
勝手口にリネンの布で暖簾代わりに😊
anemone37
anemone37
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Kaneyukiさんの実例写真
電子レンジと炊飯器のカバーは無印良品で買ったリネンの布です。グレーの色味がお気に入り。
電子レンジと炊飯器のカバーは無印良品で買ったリネンの布です。グレーの色味がお気に入り。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
naoonさんの実例写真
おはようございます☺ この家に住んでからずーと変わらず(*^^*) カゴ収納これしかできないなーf(^^;
おはようございます☺ この家に住んでからずーと変わらず(*^^*) カゴ収納これしかできないなーf(^^;
naoon
naoon
家族
chero.さんの実例写真
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
chero.
chero.
家族
kurumichocoさんの実例写真
ベランダのオレガノドライや、100均アイテムを使って、インテリアに馴染むハロウィンリースを作ってみました...٩꒰৹৺৹ઌ꒱
ベランダのオレガノドライや、100均アイテムを使って、インテリアに馴染むハロウィンリースを作ってみました...٩꒰৹৺৹ઌ꒱
kurumichoco
kurumichoco
importantさんの実例写真
集めて撮ってね! お気に入りのモノたちヾ(。・∀・)ノ 急須、ティーポット、鉄瓶。 なんせ一日中、一年中お茶をよく飲むので 急須関連の道具は、色々持っています。 季節やその日の気分で変えてみたり… 夏でも温かい方が好きです♪ イベント参加なので コメントスルーで大丈夫です🤗
集めて撮ってね! お気に入りのモノたちヾ(。・∀・)ノ 急須、ティーポット、鉄瓶。 なんせ一日中、一年中お茶をよく飲むので 急須関連の道具は、色々持っています。 季節やその日の気分で変えてみたり… 夏でも温かい方が好きです♪ イベント参加なので コメントスルーで大丈夫です🤗
important
important
ak3さんの実例写真
ak3
ak3
4LDK | 家族
molcheさんの実例写真
ナチュラルなリネンの布などを使用したパッチワークのポットマット⑅◡̈* コースターも作りました♡ minneにて販売中です。 よろしければご覧下さい♪
ナチュラルなリネンの布などを使用したパッチワークのポットマット⑅◡̈* コースターも作りました♡ minneにて販売中です。 よろしければご覧下さい♪
molche
molche
家族
pooさんの実例写真
リネン生地を裂いて織ったり編んだり… 作ってみました。 形はいびつですが、なんとなく夏向きなのが出来ました。
リネン生地を裂いて織ったり編んだり… 作ってみました。 形はいびつですが、なんとなく夏向きなのが出来ました。
poo
poo
2DK | 家族
KURASIKUさんの実例写真
カーテンmadomo 「エブリベージュ」 つながりを感じる和室の間仕切り リビングとつながる 和室の襖を取りはずし、 リネンの布を掛けてみました。 クラシクのリネン生地「エブリ」は ガーゼのような繊細な生地目で織られているため 空間を仕切っているのに 向こう側にいる家族の様子は しっかりと感じられます。 間仕切ることで、 狭く感じたり暗く感じたりすることは ありません。 空間を曖昧に仕切る布なんです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 目隠しmadomo 1枚4180 円〜 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 掲載商品 →https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 KURASIKU公式インスタグラム インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! https://www.instagram.com/kurasiku/
カーテンmadomo 「エブリベージュ」 つながりを感じる和室の間仕切り リビングとつながる 和室の襖を取りはずし、 リネンの布を掛けてみました。 クラシクのリネン生地「エブリ」は ガーゼのような繊細な生地目で織られているため 空間を仕切っているのに 向こう側にいる家族の様子は しっかりと感じられます。 間仕切ることで、 狭く感じたり暗く感じたりすることは ありません。 空間を曖昧に仕切る布なんです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 目隠しmadomo 1枚4180 円〜 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 掲載商品 →https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 KURASIKU公式インスタグラム インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU
pixさんの実例写真
リネンの布、お気に入り。
リネンの布、お気に入り。
pix
pix
3LDK | 家族
voyageさんの実例写真
キッチン窓にカーテンつけました( ´ ▽ ` )ノ ダイソーのリネンの布切れに、セリアの転写シール♩♩ 激安のコラボにニンマリ( ̄+ー ̄) イヤ…ほんまはステンシルしたいんですけどね…三つ編みも編めない私には無理なんです…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
キッチン窓にカーテンつけました( ´ ▽ ` )ノ ダイソーのリネンの布切れに、セリアの転写シール♩♩ 激安のコラボにニンマリ( ̄+ー ̄) イヤ…ほんまはステンシルしたいんですけどね…三つ編みも編めない私には無理なんです…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
voyage
voyage
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン リネン布の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン リネン布

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
Naoさんの実例写真
左上のファブリックカレンダー🗓 今年はカレンダーを買っていないので 簡単に作成しました✂️ 裁断したリネン布の下に 紙に書いたマス目 (7x5)を敷いて スタンプをぽんぽん seriaのドライフラワーを 小さく切った両面テープ(魔法のテープ)で付けたら完成! 取り外せて再利用出来るところがグルーガンよりも◎ 簡単なので3月分もまた作ります♩
左上のファブリックカレンダー🗓 今年はカレンダーを買っていないので 簡単に作成しました✂️ 裁断したリネン布の下に 紙に書いたマス目 (7x5)を敷いて スタンプをぽんぽん seriaのドライフラワーを 小さく切った両面テープ(魔法のテープ)で付けたら完成! 取り外せて再利用出来るところがグルーガンよりも◎ 簡単なので3月分もまた作ります♩
Nao
Nao
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
リネンの裂き布でポットマット作りました。
リネンの裂き布でポットマット作りました。
keiko
keiko
2LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 キッチン6畳、リビング6畳、寝室6畳(計18畳)の扉やふすまを外しオープンにしています。 寝る時など仕切りが必要な時は、間仕切りカーテン(リネンの布)を使って仕切っています。 全体的にロースタイル、ローソファーやこたつ、ビーズクッションで低めのスタイリングにしています。 白系を多めに✨️ 部屋の中で目立つローソファーやカーペット、こたつカバー、カーテン類は、ベージュなどの白系でまとめています。 錯覚で広く感じられます。 実際はカラフルインテリアが基本好みなんですが、、 色物を所々入れる事で自分を満足させています😆 まだまだ工夫が必要だとは思っていますが、今の現状の記録として投稿ですた✍️
お部屋を広く見せる工夫 キッチン6畳、リビング6畳、寝室6畳(計18畳)の扉やふすまを外しオープンにしています。 寝る時など仕切りが必要な時は、間仕切りカーテン(リネンの布)を使って仕切っています。 全体的にロースタイル、ローソファーやこたつ、ビーズクッションで低めのスタイリングにしています。 白系を多めに✨️ 部屋の中で目立つローソファーやカーペット、こたつカバー、カーテン類は、ベージュなどの白系でまとめています。 錯覚で広く感じられます。 実際はカラフルインテリアが基本好みなんですが、、 色物を所々入れる事で自分を満足させています😆 まだまだ工夫が必要だとは思っていますが、今の現状の記録として投稿ですた✍️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
20年物のオーブンのカバー用にLINASのキッチンクロスを買いました♪︎ 羊柄可愛いです( ¨̮ ) 木目がバラバラの食器棚とレンジ棚の雰囲気を少しでも合わせたくて、食器棚のガラス部分の目隠しも余っていたリネン布に取り替え ちょっとだけ馴染んだ気がしますw ワゴンの上の壁に棚も付けたいし、炊飯器カバーをモチーフつなぎで編みたいし、ケーキクーラーぶら下げてる突っ張り棒も何とかしたい(^_^;) キッチンプチ改造計画中です
20年物のオーブンのカバー用にLINASのキッチンクロスを買いました♪︎ 羊柄可愛いです( ¨̮ ) 木目がバラバラの食器棚とレンジ棚の雰囲気を少しでも合わせたくて、食器棚のガラス部分の目隠しも余っていたリネン布に取り替え ちょっとだけ馴染んだ気がしますw ワゴンの上の壁に棚も付けたいし、炊飯器カバーをモチーフつなぎで編みたいし、ケーキクーラーぶら下げてる突っ張り棒も何とかしたい(^_^;) キッチンプチ改造計画中です
sakura
sakura
家族
momijiさんの実例写真
備え付けのアコーディオンカーテンを外してリネンの布を下げてみました。 冷暖房の効率とか隙間風対策とか実用性のあるアコーディオンカーテンだけど…ゴツくて昭和感が強めだったので閉める事もなく意味が無かったので。 レールごと外すのが結構大変だし大きく重たい本体自体も置き場に困るけどなんとかなるでしょ! うん、うん。やっぱりリネンの雰囲気♡と自己満に浸りました。
備え付けのアコーディオンカーテンを外してリネンの布を下げてみました。 冷暖房の効率とか隙間風対策とか実用性のあるアコーディオンカーテンだけど…ゴツくて昭和感が強めだったので閉める事もなく意味が無かったので。 レールごと外すのが結構大変だし大きく重たい本体自体も置き場に困るけどなんとかなるでしょ! うん、うん。やっぱりリネンの雰囲気♡と自己満に浸りました。
momiji
momiji
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
キッチン横 エアコン、ドアフォン、テレビを置いています。 本当はここにお風呂のリモコンをつける事を提案されたのですが 必要としなかったので、リモコンは無しにしました。 なくす事で五千円ほど減額されたと思います。 1日のうち朝の1時間しかつけられないテレビはとても小さいです。 普段はこうやってリネンの布を掛けてます。 下の開き戸はキッチン材に合わせて作りました。 取扱説明書や掃除道具、インターネットのモデムを置いてます。
キッチン横 エアコン、ドアフォン、テレビを置いています。 本当はここにお風呂のリモコンをつける事を提案されたのですが 必要としなかったので、リモコンは無しにしました。 なくす事で五千円ほど減額されたと思います。 1日のうち朝の1時間しかつけられないテレビはとても小さいです。 普段はこうやってリネンの布を掛けてます。 下の開き戸はキッチン材に合わせて作りました。 取扱説明書や掃除道具、インターネットのモデムを置いてます。
Riri
Riri
2LDK | 家族
nahonさんの実例写真
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
nahon
nahon
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
キッチンに置いてある 棚の扉部分をとって カフェカーテンを付けてみました↟↟ 家にあったやつなので長さが 全然足りませんでしたが( ・ᴗ・̥̥̥ ) いいんだか悪いんだか… とりあえず使い勝手は こっちの方が良さそうかな。。
キッチンに置いてある 棚の扉部分をとって カフェカーテンを付けてみました↟↟ 家にあったやつなので長さが 全然足りませんでしたが( ・ᴗ・̥̥̥ ) いいんだか悪いんだか… とりあえず使い勝手は こっちの方が良さそうかな。。
asami.
asami.
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
冷蔵庫イベントに参加します* わが家の冷蔵庫は《どっちもドア》でどちらからも開けられます* 普段は左開きで使ってるんですが、ドアが壁に当たってしまうので、今回右開きで撮ってみました(*´˘`*) 冷蔵庫内の収納はみなさん良くされてる、かご収納です* ですが、下2段は基本空けています* 理由は作った料理を入れる為(*´˘`*) 晩ごはんを朝のうちにある程度作ってしまうので、それを入れるスペースを確保してます* 後は右下のチルド室に目隠しでセリアのコットンリネンの布を貼ってます*
冷蔵庫イベントに参加します* わが家の冷蔵庫は《どっちもドア》でどちらからも開けられます* 普段は左開きで使ってるんですが、ドアが壁に当たってしまうので、今回右開きで撮ってみました(*´˘`*) 冷蔵庫内の収納はみなさん良くされてる、かご収納です* ですが、下2段は基本空けています* 理由は作った料理を入れる為(*´˘`*) 晩ごはんを朝のうちにある程度作ってしまうので、それを入れるスペースを確保してます* 後は右下のチルド室に目隠しでセリアのコットンリネンの布を貼ってます*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
haru-yua
haru-yua
家族
anemone37さんの実例写真
勝手口にリネンの布で暖簾代わりに😊
勝手口にリネンの布で暖簾代わりに😊
anemone37
anemone37
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Kaneyukiさんの実例写真
電子レンジと炊飯器のカバーは無印良品で買ったリネンの布です。グレーの色味がお気に入り。
電子レンジと炊飯器のカバーは無印良品で買ったリネンの布です。グレーの色味がお気に入り。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
naoonさんの実例写真
おはようございます☺ この家に住んでからずーと変わらず(*^^*) カゴ収納これしかできないなーf(^^;
おはようございます☺ この家に住んでからずーと変わらず(*^^*) カゴ収納これしかできないなーf(^^;
naoon
naoon
家族
chero.さんの実例写真
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
chero.
chero.
家族
kurumichocoさんの実例写真
ベランダのオレガノドライや、100均アイテムを使って、インテリアに馴染むハロウィンリースを作ってみました...٩꒰৹৺৹ઌ꒱
ベランダのオレガノドライや、100均アイテムを使って、インテリアに馴染むハロウィンリースを作ってみました...٩꒰৹৺৹ઌ꒱
kurumichoco
kurumichoco
importantさんの実例写真
集めて撮ってね! お気に入りのモノたちヾ(。・∀・)ノ 急須、ティーポット、鉄瓶。 なんせ一日中、一年中お茶をよく飲むので 急須関連の道具は、色々持っています。 季節やその日の気分で変えてみたり… 夏でも温かい方が好きです♪ イベント参加なので コメントスルーで大丈夫です🤗
集めて撮ってね! お気に入りのモノたちヾ(。・∀・)ノ 急須、ティーポット、鉄瓶。 なんせ一日中、一年中お茶をよく飲むので 急須関連の道具は、色々持っています。 季節やその日の気分で変えてみたり… 夏でも温かい方が好きです♪ イベント参加なので コメントスルーで大丈夫です🤗
important
important
ak3さんの実例写真
ak3
ak3
4LDK | 家族
molcheさんの実例写真
ナチュラルなリネンの布などを使用したパッチワークのポットマット⑅◡̈* コースターも作りました♡ minneにて販売中です。 よろしければご覧下さい♪
ナチュラルなリネンの布などを使用したパッチワークのポットマット⑅◡̈* コースターも作りました♡ minneにて販売中です。 よろしければご覧下さい♪
molche
molche
家族
pooさんの実例写真
リネン生地を裂いて織ったり編んだり… 作ってみました。 形はいびつですが、なんとなく夏向きなのが出来ました。
リネン生地を裂いて織ったり編んだり… 作ってみました。 形はいびつですが、なんとなく夏向きなのが出来ました。
poo
poo
2DK | 家族
KURASIKUさんの実例写真
カーテンmadomo 「エブリベージュ」 つながりを感じる和室の間仕切り リビングとつながる 和室の襖を取りはずし、 リネンの布を掛けてみました。 クラシクのリネン生地「エブリ」は ガーゼのような繊細な生地目で織られているため 空間を仕切っているのに 向こう側にいる家族の様子は しっかりと感じられます。 間仕切ることで、 狭く感じたり暗く感じたりすることは ありません。 空間を曖昧に仕切る布なんです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 目隠しmadomo 1枚4180 円〜 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 掲載商品 →https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 KURASIKU公式インスタグラム インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! https://www.instagram.com/kurasiku/
カーテンmadomo 「エブリベージュ」 つながりを感じる和室の間仕切り リビングとつながる 和室の襖を取りはずし、 リネンの布を掛けてみました。 クラシクのリネン生地「エブリ」は ガーゼのような繊細な生地目で織られているため 空間を仕切っているのに 向こう側にいる家族の様子は しっかりと感じられます。 間仕切ることで、 狭く感じたり暗く感じたりすることは ありません。 空間を曖昧に仕切る布なんです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 目隠しmadomo 1枚4180 円〜 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 掲載商品 →https://kurasiku.jp/items/mekakushi-madomo/151 KURASIKU公式インスタグラム インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU
pixさんの実例写真
リネンの布、お気に入り。
リネンの布、お気に入り。
pix
pix
3LDK | 家族
voyageさんの実例写真
キッチン窓にカーテンつけました( ´ ▽ ` )ノ ダイソーのリネンの布切れに、セリアの転写シール♩♩ 激安のコラボにニンマリ( ̄+ー ̄) イヤ…ほんまはステンシルしたいんですけどね…三つ編みも編めない私には無理なんです…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
キッチン窓にカーテンつけました( ´ ▽ ` )ノ ダイソーのリネンの布切れに、セリアの転写シール♩♩ 激安のコラボにニンマリ( ̄+ー ̄) イヤ…ほんまはステンシルしたいんですけどね…三つ編みも編めない私には無理なんです…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
voyage
voyage
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン リネン布の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ