キッチンはさみ

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
mikigumaさんの実例写真
何年か前、百均のを卒業しようと思って 買ったキッチンはさみ。 キャンプでお肉を切る時や 家でもお魚を捌くのに使ったりするので 分解してきっちり洗えるのが 本当に便利です♪ 慣れるまでは少し重くかんじたものの、 切れ味も良くて、 ずっと大切に使っていきたいと思います(o^^o) 今の時期はもっぱら、 柑橘類の名産地な実家から次々と届く 甘夏や八朔を向くのに大活躍です( ̄▽ ̄)
何年か前、百均のを卒業しようと思って 買ったキッチンはさみ。 キャンプでお肉を切る時や 家でもお魚を捌くのに使ったりするので 分解してきっちり洗えるのが 本当に便利です♪ 慣れるまでは少し重くかんじたものの、 切れ味も良くて、 ずっと大切に使っていきたいと思います(o^^o) 今の時期はもっぱら、 柑橘類の名産地な実家から次々と届く 甘夏や八朔を向くのに大活躍です( ̄▽ ̄)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
wara
wara
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
毎日お世話になっているツールたち☆ キッチンで使うものは凹凸や繋ぎ目が少ない物を選びます。
毎日お世話になっているツールたち☆ キッチンで使うものは凹凸や繋ぎ目が少ない物を選びます。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
mmkosei0529さんの実例写真
キッチンツールは掛けてます。 キッチンはさみはお肉専用で、めっちゃ使えます~。貝印のカーブキッチンハサミです✂️
キッチンツールは掛けてます。 キッチンはさみはお肉専用で、めっちゃ使えます~。貝印のカーブキッチンハサミです✂️
mmkosei0529
mmkosei0529
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
キッチンはシンプルに使うものだけを並べてます*°
キッチンはシンプルに使うものだけを並べてます*°
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
これ使ってみて企画❤️ 大変遅くなりました😅 お待たせしました(笑) すみません、みんなに期待されればされるほど迷ってしまい🤣 しかもほとんどアップ済み😅 どうしよう💦ってなってました。 そしたら今日思いつきました! 多分すごい最初の頃アップした、これ ほとんどの人が知らないはず🤣 プラスのキッチンばさみ❤️ これ、めちゃくちゃよく切れますよ💕 デザインもシンプルで、もちやすい 分解して洗える❤️ 分解といっても、はさみを横にずらすと、簡単に左図のようにばらせます。 あと、ツボだったのが、とにかく何でもよく切れる事😆 ベランダの防水シート結構硬くて、切るの大変で、ふとこれで切ったら、面白いくらいよく切れる😆 キッチンばさみだったこれを、DIY用として、使ってます🤣 またキッチンばさみ用として、同じの買います💕 本当に色々切れるから、私的には星5つ❤️ 価格も1000円ちょっと 言う事なし😆 はさみ買い替えたい方、これおすすめです😆💕 テープ切ってもほとんどベタベタしないから、キッチン用としない方が幅広く使えるかも。
これ使ってみて企画❤️ 大変遅くなりました😅 お待たせしました(笑) すみません、みんなに期待されればされるほど迷ってしまい🤣 しかもほとんどアップ済み😅 どうしよう💦ってなってました。 そしたら今日思いつきました! 多分すごい最初の頃アップした、これ ほとんどの人が知らないはず🤣 プラスのキッチンばさみ❤️ これ、めちゃくちゃよく切れますよ💕 デザインもシンプルで、もちやすい 分解して洗える❤️ 分解といっても、はさみを横にずらすと、簡単に左図のようにばらせます。 あと、ツボだったのが、とにかく何でもよく切れる事😆 ベランダの防水シート結構硬くて、切るの大変で、ふとこれで切ったら、面白いくらいよく切れる😆 キッチンばさみだったこれを、DIY用として、使ってます🤣 またキッチンばさみ用として、同じの買います💕 本当に色々切れるから、私的には星5つ❤️ 価格も1000円ちょっと 言う事なし😆 はさみ買い替えたい方、これおすすめです😆💕 テープ切ってもほとんどベタベタしないから、キッチン用としない方が幅広く使えるかも。
akezou
akezou
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
キャンドゥにて、超強力マグネット付はさみホルダー。色は決められなくて両方お持ち帰りしちゃいました(笑)
キャンドゥにて、超強力マグネット付はさみホルダー。色は決められなくて両方お持ち帰りしちゃいました(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
ついにステキキッチンバサミを買ってしまいました!! 分解して洗える、食洗機対応、オールステンレス、重さもちょうどよい! 何気にこの引き出しは初公開? 元々付いてた無駄なスペース満載仕切りは捨てて(えっ)100均の様々なプラケースで仕切ってます。 大事に使おう、、、!
ついにステキキッチンバサミを買ってしまいました!! 分解して洗える、食洗機対応、オールステンレス、重さもちょうどよい! 何気にこの引き出しは初公開? 元々付いてた無駄なスペース満載仕切りは捨てて(えっ)100均の様々なプラケースで仕切ってます。 大事に使おう、、、!
3838
3838
家族
fuuuchan69さんの実例写真
先週セリアで買った私の中のヒット商品。 パッケージを切るためだけの小さいハサミ(マグネットホルダー付)。 何でもかんでも野菜でもパッケージに包まれている日本。 いつも開けるのにキッチンバサミを使っていましたが、使おうとした時に汚れたりしていて手間でした。 これ、便利です。 毎日使っています。
先週セリアで買った私の中のヒット商品。 パッケージを切るためだけの小さいハサミ(マグネットホルダー付)。 何でもかんでも野菜でもパッケージに包まれている日本。 いつも開けるのにキッチンバサミを使っていましたが、使おうとした時に汚れたりしていて手間でした。 これ、便利です。 毎日使っています。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
haruminさんの実例写真
キッチンハサミ、何に使いますか❓ 袋を切ったりするのはもちろん 私は薄切り肉も切ります🥩 トレーの上でカットすれば、まな板が汚れません だから、キッチンハサミは絶対、分解出来て洗えるハサミ✂️
キッチンハサミ、何に使いますか❓ 袋を切ったりするのはもちろん 私は薄切り肉も切ります🥩 トレーの上でカットすれば、まな板が汚れません だから、キッチンハサミは絶対、分解出来て洗えるハサミ✂️
harumin
harumin
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
nanさんの実例写真
分解して食洗機で洗えるキッチンばさみ、焼いたお肉を子供用に小さく切ったりするのにまな板使わずにすみ、とても便利!
分解して食洗機で洗えるキッチンばさみ、焼いたお肉を子供用に小さく切ったりするのにまな板使わずにすみ、とても便利!
nan
nan
家族
YUKKIさんの実例写真
おうち撮影クエスト😊 3coinsのトングになります。 モノトーン仕様な見た目、シリコン素材になっていて料理中の温度を気にせず使えます☺ 持ち手部分にもシリコン仕様になっていて熱の伝わりも防いでくれたり、三角部分の丸穴はフックにかけて収納も。 1番驚いたのは、丸穴部分がストッパーになっていて閉じた状態をキープ出来るんです😲 炒め物や煮物、焼き物から麺類まで幅広使いが出来るのでとっても便利です(*˘︶˘*).。.:*
おうち撮影クエスト😊 3coinsのトングになります。 モノトーン仕様な見た目、シリコン素材になっていて料理中の温度を気にせず使えます☺ 持ち手部分にもシリコン仕様になっていて熱の伝わりも防いでくれたり、三角部分の丸穴はフックにかけて収納も。 1番驚いたのは、丸穴部分がストッパーになっていて閉じた状態をキープ出来るんです😲 炒め物や煮物、焼き物から麺類まで幅広使いが出来るのでとっても便利です(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
冷蔵庫横の収納、少し変わりました。 レシピ本、はさみ、ゴム手袋、オープナー。 ダイソーのオープナーのおかげで、硬いキャップを、家族に頼らなくても開けられるようになりました。通販だと千円くらいするので、ダイソーに入荷されるまで通いました。 この収納の真下はゴミ箱。食器の手洗いやシンク掃除用に使っているゴム手袋の水滴が多少落ちても気にならないいい場所です!
冷蔵庫横の収納、少し変わりました。 レシピ本、はさみ、ゴム手袋、オープナー。 ダイソーのオープナーのおかげで、硬いキャップを、家族に頼らなくても開けられるようになりました。通販だと千円くらいするので、ダイソーに入荷されるまで通いました。 この収納の真下はゴミ箱。食器の手洗いやシンク掃除用に使っているゴム手袋の水滴が多少落ちても気にならないいい場所です!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
Amazon ブラックフライデーセールにて購入。 食洗機対応のキッチンツール、 壊れたのでソープディスペンサーも新調。 一年保証とあって買っても、 会社と連絡つかないのでは意味がない… まだ半年くらいで壊れて、 その時問い合わせたらあーしてくれ、こーしてくれ とかわされ、結局直らずだったので Amazonさんが返金してくれました💦💦 今度は前より有名なとこなので大丈夫かな?
Amazon ブラックフライデーセールにて購入。 食洗機対応のキッチンツール、 壊れたのでソープディスペンサーも新調。 一年保証とあって買っても、 会社と連絡つかないのでは意味がない… まだ半年くらいで壊れて、 その時問い合わせたらあーしてくれ、こーしてくれ とかわされ、結局直らずだったので Amazonさんが返金してくれました💦💦 今度は前より有名なとこなので大丈夫かな?
napi
napi
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
🌟銀杏の剥き方。 色々試し、最終的にたどり着いたのが ・茶碗蒸しの器に生銀杏を1/3程入れて蓋をし電子レンジで茶碗蒸し器3つで2分チンです(蓋がはねる事あり注意)半分弱は割れており残りは銀杏の頭側をハサミで線に沿って割ります。 🌟その他の方法 ・封筒や紙に包んでチンする(紙は飛んだ汁で十数回で破れます。 ・皿に入れ蓋してチン。 ※どれも割れる音がします。 上記の方法はフライパンで炒る必要がないので楽です。お試しあれ♬(*^^*)
🌟銀杏の剥き方。 色々試し、最終的にたどり着いたのが ・茶碗蒸しの器に生銀杏を1/3程入れて蓋をし電子レンジで茶碗蒸し器3つで2分チンです(蓋がはねる事あり注意)半分弱は割れており残りは銀杏の頭側をハサミで線に沿って割ります。 🌟その他の方法 ・封筒や紙に包んでチンする(紙は飛んだ汁で十数回で破れます。 ・皿に入れ蓋してチン。 ※どれも割れる音がします。 上記の方法はフライパンで炒る必要がないので楽です。お試しあれ♬(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ヘンケルスの三徳包丁、ペティナイフ、パン切りナイフ、キッチンはさみ、ナイフスタンド。 あ、パン切りナイフはヘンケルスじゃないです💦
イベント参加です。 ヘンケルスの三徳包丁、ペティナイフ、パン切りナイフ、キッチンはさみ、ナイフスタンド。 あ、パン切りナイフはヘンケルスじゃないです💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mkrさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 昨日は、生野にブラリと食べ歩きに 行ってきたので キムチ三昧な食卓ヾ(´︶`*)ノ♬ 取り皿は、100均のお皿を 楽やきマーカーで自作したお皿♡ キッチンハサミは、 私の相棒ちゃんです❀.(*´▽`*)❀. ブラリ旅は、こちらに載ってます。 https://www.instagram.com/p/Bmb7sEVhuQ4/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1gq0nj32qzoo3
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 昨日は、生野にブラリと食べ歩きに 行ってきたので キムチ三昧な食卓ヾ(´︶`*)ノ♬ 取り皿は、100均のお皿を 楽やきマーカーで自作したお皿♡ キッチンハサミは、 私の相棒ちゃんです❀.(*´▽`*)❀. ブラリ旅は、こちらに載ってます。 https://www.instagram.com/p/Bmb7sEVhuQ4/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1gq0nj32qzoo3
mkr
mkr
4LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
キャンドゥのキッチン用のちょっと切り目入れ用はさみです~ うさぎに、なってて可愛いし、マグネットつきで 冷蔵庫にひっついて便利~~
キャンドゥのキッチン用のちょっと切り目入れ用はさみです~ うさぎに、なってて可愛いし、マグネットつきで 冷蔵庫にひっついて便利~~
tantomeen
tantomeen
家族
shizuponさんの実例写真
キッチンツール おたまと菜箸を断捨離しました。 高かったけど大きくて使いづらかったおたま、100均で買うと二本付いてくる菜箸。 引っ越したばっかだったので まだまだ新しいけど 使わないのでさようなら。 おたま フライ返し トング シリコンスパチュラ 鍋用おたま小 菜箸 キッチンバサミ 栓抜き ピーラー 等々… 調理ツールは各一、そんなに鍋持ってないから。 捨てる時は「ごめんね、ありがとう。」と言って捨てるのが我が家の習慣。 なんでもかんでも溜め込んで モノを溢れさせてしまう上の子たちに捨てさせる為に生まれた言葉。 最後まで使ってあげられなくて[ごめんなさい] 私のモノになってくれて[ありがとう] これを言うだけで案外ペロッと捨てられてしまうもんです。 それでも捨てられない時はいつでも取り出して良い処分用箱(準 ゴミ箱)に移動。 いつで取り返せるけど、入れたら存在を忘れてしまう処分箱。 ココに入れればあら不思議、次開けた時には不要物に見えるわけです。 我ながら、上手い手だと思うんですよ、実際次女の部屋は綺麗なワケだし でも、双子とダンナはゴミ捨てられないんだなああああー(泣) 取捨選択することが出来ないようです。 コレも徹底してたんですが、どうしても わからない様子。 モノを捨てるにも才能ってあるんですかね❓
キッチンツール おたまと菜箸を断捨離しました。 高かったけど大きくて使いづらかったおたま、100均で買うと二本付いてくる菜箸。 引っ越したばっかだったので まだまだ新しいけど 使わないのでさようなら。 おたま フライ返し トング シリコンスパチュラ 鍋用おたま小 菜箸 キッチンバサミ 栓抜き ピーラー 等々… 調理ツールは各一、そんなに鍋持ってないから。 捨てる時は「ごめんね、ありがとう。」と言って捨てるのが我が家の習慣。 なんでもかんでも溜め込んで モノを溢れさせてしまう上の子たちに捨てさせる為に生まれた言葉。 最後まで使ってあげられなくて[ごめんなさい] 私のモノになってくれて[ありがとう] これを言うだけで案外ペロッと捨てられてしまうもんです。 それでも捨てられない時はいつでも取り出して良い処分用箱(準 ゴミ箱)に移動。 いつで取り返せるけど、入れたら存在を忘れてしまう処分箱。 ココに入れればあら不思議、次開けた時には不要物に見えるわけです。 我ながら、上手い手だと思うんですよ、実際次女の部屋は綺麗なワケだし でも、双子とダンナはゴミ捨てられないんだなああああー(泣) 取捨選択することが出来ないようです。 コレも徹底してたんですが、どうしても わからない様子。 モノを捨てるにも才能ってあるんですかね❓
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

キッチンはさみの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンはさみ

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
mikigumaさんの実例写真
何年か前、百均のを卒業しようと思って 買ったキッチンはさみ。 キャンプでお肉を切る時や 家でもお魚を捌くのに使ったりするので 分解してきっちり洗えるのが 本当に便利です♪ 慣れるまでは少し重くかんじたものの、 切れ味も良くて、 ずっと大切に使っていきたいと思います(o^^o) 今の時期はもっぱら、 柑橘類の名産地な実家から次々と届く 甘夏や八朔を向くのに大活躍です( ̄▽ ̄)
何年か前、百均のを卒業しようと思って 買ったキッチンはさみ。 キャンプでお肉を切る時や 家でもお魚を捌くのに使ったりするので 分解してきっちり洗えるのが 本当に便利です♪ 慣れるまでは少し重くかんじたものの、 切れ味も良くて、 ずっと大切に使っていきたいと思います(o^^o) 今の時期はもっぱら、 柑橘類の名産地な実家から次々と届く 甘夏や八朔を向くのに大活躍です( ̄▽ ̄)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
wara
wara
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
毎日お世話になっているツールたち☆ キッチンで使うものは凹凸や繋ぎ目が少ない物を選びます。
毎日お世話になっているツールたち☆ キッチンで使うものは凹凸や繋ぎ目が少ない物を選びます。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
mmkosei0529さんの実例写真
キッチンツールは掛けてます。 キッチンはさみはお肉専用で、めっちゃ使えます~。貝印のカーブキッチンハサミです✂️
キッチンツールは掛けてます。 キッチンはさみはお肉専用で、めっちゃ使えます~。貝印のカーブキッチンハサミです✂️
mmkosei0529
mmkosei0529
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
キッチンはシンプルに使うものだけを並べてます*°
キッチンはシンプルに使うものだけを並べてます*°
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
これ使ってみて企画❤️ 大変遅くなりました😅 お待たせしました(笑) すみません、みんなに期待されればされるほど迷ってしまい🤣 しかもほとんどアップ済み😅 どうしよう💦ってなってました。 そしたら今日思いつきました! 多分すごい最初の頃アップした、これ ほとんどの人が知らないはず🤣 プラスのキッチンばさみ❤️ これ、めちゃくちゃよく切れますよ💕 デザインもシンプルで、もちやすい 分解して洗える❤️ 分解といっても、はさみを横にずらすと、簡単に左図のようにばらせます。 あと、ツボだったのが、とにかく何でもよく切れる事😆 ベランダの防水シート結構硬くて、切るの大変で、ふとこれで切ったら、面白いくらいよく切れる😆 キッチンばさみだったこれを、DIY用として、使ってます🤣 またキッチンばさみ用として、同じの買います💕 本当に色々切れるから、私的には星5つ❤️ 価格も1000円ちょっと 言う事なし😆 はさみ買い替えたい方、これおすすめです😆💕 テープ切ってもほとんどベタベタしないから、キッチン用としない方が幅広く使えるかも。
これ使ってみて企画❤️ 大変遅くなりました😅 お待たせしました(笑) すみません、みんなに期待されればされるほど迷ってしまい🤣 しかもほとんどアップ済み😅 どうしよう💦ってなってました。 そしたら今日思いつきました! 多分すごい最初の頃アップした、これ ほとんどの人が知らないはず🤣 プラスのキッチンばさみ❤️ これ、めちゃくちゃよく切れますよ💕 デザインもシンプルで、もちやすい 分解して洗える❤️ 分解といっても、はさみを横にずらすと、簡単に左図のようにばらせます。 あと、ツボだったのが、とにかく何でもよく切れる事😆 ベランダの防水シート結構硬くて、切るの大変で、ふとこれで切ったら、面白いくらいよく切れる😆 キッチンばさみだったこれを、DIY用として、使ってます🤣 またキッチンばさみ用として、同じの買います💕 本当に色々切れるから、私的には星5つ❤️ 価格も1000円ちょっと 言う事なし😆 はさみ買い替えたい方、これおすすめです😆💕 テープ切ってもほとんどベタベタしないから、キッチン用としない方が幅広く使えるかも。
akezou
akezou
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
キャンドゥにて、超強力マグネット付はさみホルダー。色は決められなくて両方お持ち帰りしちゃいました(笑)
キャンドゥにて、超強力マグネット付はさみホルダー。色は決められなくて両方お持ち帰りしちゃいました(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
ついにステキキッチンバサミを買ってしまいました!! 分解して洗える、食洗機対応、オールステンレス、重さもちょうどよい! 何気にこの引き出しは初公開? 元々付いてた無駄なスペース満載仕切りは捨てて(えっ)100均の様々なプラケースで仕切ってます。 大事に使おう、、、!
ついにステキキッチンバサミを買ってしまいました!! 分解して洗える、食洗機対応、オールステンレス、重さもちょうどよい! 何気にこの引き出しは初公開? 元々付いてた無駄なスペース満載仕切りは捨てて(えっ)100均の様々なプラケースで仕切ってます。 大事に使おう、、、!
3838
3838
家族
fuuuchan69さんの実例写真
先週セリアで買った私の中のヒット商品。 パッケージを切るためだけの小さいハサミ(マグネットホルダー付)。 何でもかんでも野菜でもパッケージに包まれている日本。 いつも開けるのにキッチンバサミを使っていましたが、使おうとした時に汚れたりしていて手間でした。 これ、便利です。 毎日使っています。
先週セリアで買った私の中のヒット商品。 パッケージを切るためだけの小さいハサミ(マグネットホルダー付)。 何でもかんでも野菜でもパッケージに包まれている日本。 いつも開けるのにキッチンバサミを使っていましたが、使おうとした時に汚れたりしていて手間でした。 これ、便利です。 毎日使っています。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
haruminさんの実例写真
キッチンハサミ、何に使いますか❓ 袋を切ったりするのはもちろん 私は薄切り肉も切ります🥩 トレーの上でカットすれば、まな板が汚れません だから、キッチンハサミは絶対、分解出来て洗えるハサミ✂️
キッチンハサミ、何に使いますか❓ 袋を切ったりするのはもちろん 私は薄切り肉も切ります🥩 トレーの上でカットすれば、まな板が汚れません だから、キッチンハサミは絶対、分解出来て洗えるハサミ✂️
harumin
harumin
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
nanさんの実例写真
分解して食洗機で洗えるキッチンばさみ、焼いたお肉を子供用に小さく切ったりするのにまな板使わずにすみ、とても便利!
分解して食洗機で洗えるキッチンばさみ、焼いたお肉を子供用に小さく切ったりするのにまな板使わずにすみ、とても便利!
nan
nan
家族
YUKKIさんの実例写真
おうち撮影クエスト😊 3coinsのトングになります。 モノトーン仕様な見た目、シリコン素材になっていて料理中の温度を気にせず使えます☺ 持ち手部分にもシリコン仕様になっていて熱の伝わりも防いでくれたり、三角部分の丸穴はフックにかけて収納も。 1番驚いたのは、丸穴部分がストッパーになっていて閉じた状態をキープ出来るんです😲 炒め物や煮物、焼き物から麺類まで幅広使いが出来るのでとっても便利です(*˘︶˘*).。.:*
おうち撮影クエスト😊 3coinsのトングになります。 モノトーン仕様な見た目、シリコン素材になっていて料理中の温度を気にせず使えます☺ 持ち手部分にもシリコン仕様になっていて熱の伝わりも防いでくれたり、三角部分の丸穴はフックにかけて収納も。 1番驚いたのは、丸穴部分がストッパーになっていて閉じた状態をキープ出来るんです😲 炒め物や煮物、焼き物から麺類まで幅広使いが出来るのでとっても便利です(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
冷蔵庫横の収納、少し変わりました。 レシピ本、はさみ、ゴム手袋、オープナー。 ダイソーのオープナーのおかげで、硬いキャップを、家族に頼らなくても開けられるようになりました。通販だと千円くらいするので、ダイソーに入荷されるまで通いました。 この収納の真下はゴミ箱。食器の手洗いやシンク掃除用に使っているゴム手袋の水滴が多少落ちても気にならないいい場所です!
冷蔵庫横の収納、少し変わりました。 レシピ本、はさみ、ゴム手袋、オープナー。 ダイソーのオープナーのおかげで、硬いキャップを、家族に頼らなくても開けられるようになりました。通販だと千円くらいするので、ダイソーに入荷されるまで通いました。 この収納の真下はゴミ箱。食器の手洗いやシンク掃除用に使っているゴム手袋の水滴が多少落ちても気にならないいい場所です!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
Amazon ブラックフライデーセールにて購入。 食洗機対応のキッチンツール、 壊れたのでソープディスペンサーも新調。 一年保証とあって買っても、 会社と連絡つかないのでは意味がない… まだ半年くらいで壊れて、 その時問い合わせたらあーしてくれ、こーしてくれ とかわされ、結局直らずだったので Amazonさんが返金してくれました💦💦 今度は前より有名なとこなので大丈夫かな?
Amazon ブラックフライデーセールにて購入。 食洗機対応のキッチンツール、 壊れたのでソープディスペンサーも新調。 一年保証とあって買っても、 会社と連絡つかないのでは意味がない… まだ半年くらいで壊れて、 その時問い合わせたらあーしてくれ、こーしてくれ とかわされ、結局直らずだったので Amazonさんが返金してくれました💦💦 今度は前より有名なとこなので大丈夫かな?
napi
napi
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
🌟銀杏の剥き方。 色々試し、最終的にたどり着いたのが ・茶碗蒸しの器に生銀杏を1/3程入れて蓋をし電子レンジで茶碗蒸し器3つで2分チンです(蓋がはねる事あり注意)半分弱は割れており残りは銀杏の頭側をハサミで線に沿って割ります。 🌟その他の方法 ・封筒や紙に包んでチンする(紙は飛んだ汁で十数回で破れます。 ・皿に入れ蓋してチン。 ※どれも割れる音がします。 上記の方法はフライパンで炒る必要がないので楽です。お試しあれ♬(*^^*)
🌟銀杏の剥き方。 色々試し、最終的にたどり着いたのが ・茶碗蒸しの器に生銀杏を1/3程入れて蓋をし電子レンジで茶碗蒸し器3つで2分チンです(蓋がはねる事あり注意)半分弱は割れており残りは銀杏の頭側をハサミで線に沿って割ります。 🌟その他の方法 ・封筒や紙に包んでチンする(紙は飛んだ汁で十数回で破れます。 ・皿に入れ蓋してチン。 ※どれも割れる音がします。 上記の方法はフライパンで炒る必要がないので楽です。お試しあれ♬(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ヘンケルスの三徳包丁、ペティナイフ、パン切りナイフ、キッチンはさみ、ナイフスタンド。 あ、パン切りナイフはヘンケルスじゃないです💦
イベント参加です。 ヘンケルスの三徳包丁、ペティナイフ、パン切りナイフ、キッチンはさみ、ナイフスタンド。 あ、パン切りナイフはヘンケルスじゃないです💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mkrさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 昨日は、生野にブラリと食べ歩きに 行ってきたので キムチ三昧な食卓ヾ(´︶`*)ノ♬ 取り皿は、100均のお皿を 楽やきマーカーで自作したお皿♡ キッチンハサミは、 私の相棒ちゃんです❀.(*´▽`*)❀. ブラリ旅は、こちらに載ってます。 https://www.instagram.com/p/Bmb7sEVhuQ4/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1gq0nj32qzoo3
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 昨日は、生野にブラリと食べ歩きに 行ってきたので キムチ三昧な食卓ヾ(´︶`*)ノ♬ 取り皿は、100均のお皿を 楽やきマーカーで自作したお皿♡ キッチンハサミは、 私の相棒ちゃんです❀.(*´▽`*)❀. ブラリ旅は、こちらに載ってます。 https://www.instagram.com/p/Bmb7sEVhuQ4/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1gq0nj32qzoo3
mkr
mkr
4LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
キャンドゥのキッチン用のちょっと切り目入れ用はさみです~ うさぎに、なってて可愛いし、マグネットつきで 冷蔵庫にひっついて便利~~
キャンドゥのキッチン用のちょっと切り目入れ用はさみです~ うさぎに、なってて可愛いし、マグネットつきで 冷蔵庫にひっついて便利~~
tantomeen
tantomeen
家族
shizuponさんの実例写真
キッチンツール おたまと菜箸を断捨離しました。 高かったけど大きくて使いづらかったおたま、100均で買うと二本付いてくる菜箸。 引っ越したばっかだったので まだまだ新しいけど 使わないのでさようなら。 おたま フライ返し トング シリコンスパチュラ 鍋用おたま小 菜箸 キッチンバサミ 栓抜き ピーラー 等々… 調理ツールは各一、そんなに鍋持ってないから。 捨てる時は「ごめんね、ありがとう。」と言って捨てるのが我が家の習慣。 なんでもかんでも溜め込んで モノを溢れさせてしまう上の子たちに捨てさせる為に生まれた言葉。 最後まで使ってあげられなくて[ごめんなさい] 私のモノになってくれて[ありがとう] これを言うだけで案外ペロッと捨てられてしまうもんです。 それでも捨てられない時はいつでも取り出して良い処分用箱(準 ゴミ箱)に移動。 いつで取り返せるけど、入れたら存在を忘れてしまう処分箱。 ココに入れればあら不思議、次開けた時には不要物に見えるわけです。 我ながら、上手い手だと思うんですよ、実際次女の部屋は綺麗なワケだし でも、双子とダンナはゴミ捨てられないんだなああああー(泣) 取捨選択することが出来ないようです。 コレも徹底してたんですが、どうしても わからない様子。 モノを捨てるにも才能ってあるんですかね❓
キッチンツール おたまと菜箸を断捨離しました。 高かったけど大きくて使いづらかったおたま、100均で買うと二本付いてくる菜箸。 引っ越したばっかだったので まだまだ新しいけど 使わないのでさようなら。 おたま フライ返し トング シリコンスパチュラ 鍋用おたま小 菜箸 キッチンバサミ 栓抜き ピーラー 等々… 調理ツールは各一、そんなに鍋持ってないから。 捨てる時は「ごめんね、ありがとう。」と言って捨てるのが我が家の習慣。 なんでもかんでも溜め込んで モノを溢れさせてしまう上の子たちに捨てさせる為に生まれた言葉。 最後まで使ってあげられなくて[ごめんなさい] 私のモノになってくれて[ありがとう] これを言うだけで案外ペロッと捨てられてしまうもんです。 それでも捨てられない時はいつでも取り出して良い処分用箱(準 ゴミ箱)に移動。 いつで取り返せるけど、入れたら存在を忘れてしまう処分箱。 ココに入れればあら不思議、次開けた時には不要物に見えるわけです。 我ながら、上手い手だと思うんですよ、実際次女の部屋は綺麗なワケだし でも、双子とダンナはゴミ捨てられないんだなああああー(泣) 取捨選択することが出来ないようです。 コレも徹底してたんですが、どうしても わからない様子。 モノを捨てるにも才能ってあるんですかね❓
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

キッチンはさみの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ