扉は開けっ放し

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayu..さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
fumi
fumi
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
taas_ie
taas_ie
m.hinaさんの実例写真
洗面所の扉は換気のためにいつも開けっ放し‼ 300円で可愛いタペストリー見つけたので目隠しにしてみたけど、よく見ると字が斜めってる。 しょうがないかf(^_^;
洗面所の扉は換気のためにいつも開けっ放し‼ 300円で可愛いタペストリー見つけたので目隠しにしてみたけど、よく見ると字が斜めってる。 しょうがないかf(^_^;
m.hina
m.hina
nonさんの実例写真
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
hanamaroさんの実例写真
洗面所側の扉アームストッパーにホームセンターで購入の金具を共じめして掃除用品を吊り下げ収納 普段、扉は開けっ放しなので、隙間15cmを有効活用です
洗面所側の扉アームストッパーにホームセンターで購入の金具を共じめして掃除用品を吊り下げ収納 普段、扉は開けっ放しなので、隙間15cmを有効活用です
hanamaro
hanamaro
2LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
SHARPドラム式洗濯乾燥機モニター中✳︎ モニターをさせていただく前に使用していた 洗濯機は縦型洗濯機でした✳︎ 縦型洗濯機との違いは、 開け閉めする扉の位置が違いますし、 奥行きがあります(o^^o) 乾燥機能もあるので、 乾燥機能を使った際は、 このように扉を開けっぱなしにしています✳︎ 扉の内側に 繊維が付いていたりする場合もあるので、 開けて拭いたりしています✳︎ 乾燥機能を使った後は、少し熱いので、 閉めずに少し開けっぱなしにしています✳︎ (私だけだと思いますが…(°▽°)) 縦型の時の洗濯機使用時の音が とっても大きかったのですが、 モニターをさせていただいている ドラム式洗濯乾燥機は音が静かです✳︎ 脱水の際の音は どちらも似ている?ように思います✳︎ (水平機使用してから、床の確認をして 設置しましたが、少し音がするのかな?) ちなみに、 洗濯機設置されている場所は 床はタイルで、壁半分タイルで、 壁半分は珪藻土です〜✳︎ なので少し響く?のかもしれません^_^   まだまだモニター頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたします^_^
SHARPドラム式洗濯乾燥機モニター中✳︎ モニターをさせていただく前に使用していた 洗濯機は縦型洗濯機でした✳︎ 縦型洗濯機との違いは、 開け閉めする扉の位置が違いますし、 奥行きがあります(o^^o) 乾燥機能もあるので、 乾燥機能を使った際は、 このように扉を開けっぱなしにしています✳︎ 扉の内側に 繊維が付いていたりする場合もあるので、 開けて拭いたりしています✳︎ 乾燥機能を使った後は、少し熱いので、 閉めずに少し開けっぱなしにしています✳︎ (私だけだと思いますが…(°▽°)) 縦型の時の洗濯機使用時の音が とっても大きかったのですが、 モニターをさせていただいている ドラム式洗濯乾燥機は音が静かです✳︎ 脱水の際の音は どちらも似ている?ように思います✳︎ (水平機使用してから、床の確認をして 設置しましたが、少し音がするのかな?) ちなみに、 洗濯機設置されている場所は 床はタイルで、壁半分タイルで、 壁半分は珪藻土です〜✳︎ なので少し響く?のかもしれません^_^   まだまだモニター頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたします^_^
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
pochanさんの実例写真
~寝室扉~ 夏場は閉めずにいるので、仕切りに暖簾を作ってみました。とっても涼しげ。
~寝室扉~ 夏場は閉めずにいるので、仕切りに暖簾を作ってみました。とっても涼しげ。
pochan
pochan
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
バスルームの扉はカビ予防のために開きっぱなし派なのですが、我が家のバスルームは扉全開のままで停止ができません… 実家は折り戸タイプだったし、実家を出てから住んだ家も全開可能だったので最初は驚きましたが、こういうタイプって一般的なんでしょうか🤔 ドアノブにお風呂用のヘアゴムとS字フックを取り付け、タオルハンガーに引っ掛ける形で対処しています 最近、元からついていたラックを撤去しtowerのマグネットバスルームラックを設置しました 奥行き広めのタイプにしたので、大きな入浴剤なども置けて便利です🫧 次はプッシュすると下から出てくるタイプのシャンプーボトルに変更するか悩み中です💭
バスルームの扉はカビ予防のために開きっぱなし派なのですが、我が家のバスルームは扉全開のままで停止ができません… 実家は折り戸タイプだったし、実家を出てから住んだ家も全開可能だったので最初は驚きましたが、こういうタイプって一般的なんでしょうか🤔 ドアノブにお風呂用のヘアゴムとS字フックを取り付け、タオルハンガーに引っ掛ける形で対処しています 最近、元からついていたラックを撤去しtowerのマグネットバスルームラックを設置しました 奥行き広めのタイプにしたので、大きな入浴剤なども置けて便利です🫧 次はプッシュすると下から出てくるタイプのシャンプーボトルに変更するか悩み中です💭
biroballonne
biroballonne
家族
zenoさんの実例写真
普段はキッチンは扉が開きっぱなしです。 使いやすいからね☺️
普段はキッチンは扉が開きっぱなしです。 使いやすいからね☺️
zeno
zeno
家族
Tomoさんの実例写真
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
Tomo
Tomo
家族
75さんの実例写真
次男の部屋とウォークインクローゼットは鏡をつける壁もないので、扉の内側か全面鏡になってます。(Picは次男の部屋) 普段は全館空調なのですべてが開けっ放しですが、着替えるときはさすがに扉を閉めるので、効率的と言えなくもないかも…
次男の部屋とウォークインクローゼットは鏡をつける壁もないので、扉の内側か全面鏡になってます。(Picは次男の部屋) 普段は全館空調なのですべてが開けっ放しですが、着替えるときはさすがに扉を閉めるので、効率的と言えなくもないかも…
75
75
4LDK | 家族
bear.yさんの実例写真
¥15,950
リビングの大きな扉は開けっ放し。仕事かばんの定位置。
リビングの大きな扉は開けっ放し。仕事かばんの定位置。
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
すっきり暮らす🏠 こちらは廊下の収納棚✨ 最近、戸が開きっぱなしになってることが多い🫣でも、家族の使用頻度が高い割にスッキリが崩れないスペースでもあるので、戸が開きっぱなしでもいいや!っていう気持ちになりました🙄 ハロウィンおばけちゃんをおじゃまさせました👻
すっきり暮らす🏠 こちらは廊下の収納棚✨ 最近、戸が開きっぱなしになってることが多い🫣でも、家族の使用頻度が高い割にスッキリが崩れないスペースでもあるので、戸が開きっぱなしでもいいや!っていう気持ちになりました🙄 ハロウィンおばけちゃんをおじゃまさせました👻
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
noiさんの実例写真
玄関入って右の鏡が扉になっており、 開けるとたっぷり収納できるようになってます。 普段は鏡扉は開けっぱなしが多いです。 instagram @noi.4home.50life
玄関入って右の鏡が扉になっており、 開けるとたっぷり収納できるようになってます。 普段は鏡扉は開けっぱなしが多いです。 instagram @noi.4home.50life
noi
noi
家族
mar.333さんの実例写真
やっぱり丸見え! 扉を閉める習慣 これが一番か………………
やっぱり丸見え! 扉を閉める習慣 これが一番か………………
mar.333
mar.333
soyokoさんの実例写真
毎日暑いですね〜 私達人間も暑いですが、毛皮を着ているウサギは、もっともっと暑さを感じてるんでしょう…💦 凍らせたペットボトルをケージ内に置いてやると、すぐに駆け寄ってきてこの姿勢です リビングにエアコン入れて間の扉は開けっ放しですが、そんなに冷え冷えにはならないんですよね 寒いのも辛い、暑いのも辛い、動物も大変です
毎日暑いですね〜 私達人間も暑いですが、毛皮を着ているウサギは、もっともっと暑さを感じてるんでしょう…💦 凍らせたペットボトルをケージ内に置いてやると、すぐに駆け寄ってきてこの姿勢です リビングにエアコン入れて間の扉は開けっ放しですが、そんなに冷え冷えにはならないんですよね 寒いのも辛い、暑いのも辛い、動物も大変です
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
クリアケースでの収納も考えましたが、急いでるときなど、クローゼットの扉を開けっ放しにすることが多く、開けていても大丈夫な収納はないかな…と考え、この収納に行き着きました! ショップ風のディスプレイだと服が見えていてもおしゃれにみえるかな?と安易な考えです(笑)
クリアケースでの収納も考えましたが、急いでるときなど、クローゼットの扉を開けっ放しにすることが多く、開けていても大丈夫な収納はないかな…と考え、この収納に行き着きました! ショップ風のディスプレイだと服が見えていてもおしゃれにみえるかな?と安易な考えです(笑)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
我が家のキッチンあるある。 カウンターの上にとりあえず何でも置いちゃう(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 冷蔵庫にやたらぺたぺた貼っちゃう (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 使いやすいからと、収納扉開けっ放し (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
我が家のキッチンあるある。 カウンターの上にとりあえず何でも置いちゃう(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 冷蔵庫にやたらぺたぺた貼っちゃう (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 使いやすいからと、収納扉開けっ放し (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
sippo
sippo
4LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
前回のpicを引きでΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 脱衣所&バスルームのすぐ外が洗面所になってます(*Ü*)ノ"♡ まだ娘は小さいので普段はほぼほぼ開け放ってますが、あの扉が活躍する日もすぐ来てしまうんだろうなぁ(*´-`*).。oO 壁紙屋本舗さんのHareluストライプ、幅も色合いも好み過ぎて出会えて本当によかった壁紙のひとつです♡
前回のpicを引きでΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 脱衣所&バスルームのすぐ外が洗面所になってます(*Ü*)ノ"♡ まだ娘は小さいので普段はほぼほぼ開け放ってますが、あの扉が活躍する日もすぐ来てしまうんだろうなぁ(*´-`*).。oO 壁紙屋本舗さんのHareluストライプ、幅も色合いも好み過ぎて出会えて本当によかった壁紙のひとつです♡
hachico
hachico
家族
KJMRRさんの実例写真
いつかのリビングダイニング パントリー兼作業部屋の扉は基本開けっ放しです☆
いつかのリビングダイニング パントリー兼作業部屋の扉は基本開けっ放しです☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
冷蔵庫の奥行とキッチン収納の奥行が違うので(我が家の場合収納の奥行きは45㎝以上とりたくなかった…)冷蔵庫がボコッと前に出てくるのが嫌でパントリーの中に設置しました。 冷蔵庫を置く予定だった所は扉を付けて食器棚に。 結局日常では扉は開けっ放しだけど、見た目がスッキリしたので満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
冷蔵庫の奥行とキッチン収納の奥行が違うので(我が家の場合収納の奥行きは45㎝以上とりたくなかった…)冷蔵庫がボコッと前に出てくるのが嫌でパントリーの中に設置しました。 冷蔵庫を置く予定だった所は扉を付けて食器棚に。 結局日常では扉は開けっ放しだけど、見た目がスッキリしたので満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
hotaru
hotaru
2LDK | 家族
もっと見る

扉は開けっ放しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉は開けっ放し

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayu..さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
fumi
fumi
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
taas_ie
taas_ie
m.hinaさんの実例写真
洗面所の扉は換気のためにいつも開けっ放し‼ 300円で可愛いタペストリー見つけたので目隠しにしてみたけど、よく見ると字が斜めってる。 しょうがないかf(^_^;
洗面所の扉は換気のためにいつも開けっ放し‼ 300円で可愛いタペストリー見つけたので目隠しにしてみたけど、よく見ると字が斜めってる。 しょうがないかf(^_^;
m.hina
m.hina
nonさんの実例写真
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
hanamaroさんの実例写真
洗面所側の扉アームストッパーにホームセンターで購入の金具を共じめして掃除用品を吊り下げ収納 普段、扉は開けっ放しなので、隙間15cmを有効活用です
洗面所側の扉アームストッパーにホームセンターで購入の金具を共じめして掃除用品を吊り下げ収納 普段、扉は開けっ放しなので、隙間15cmを有効活用です
hanamaro
hanamaro
2LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
SHARPドラム式洗濯乾燥機モニター中✳︎ モニターをさせていただく前に使用していた 洗濯機は縦型洗濯機でした✳︎ 縦型洗濯機との違いは、 開け閉めする扉の位置が違いますし、 奥行きがあります(o^^o) 乾燥機能もあるので、 乾燥機能を使った際は、 このように扉を開けっぱなしにしています✳︎ 扉の内側に 繊維が付いていたりする場合もあるので、 開けて拭いたりしています✳︎ 乾燥機能を使った後は、少し熱いので、 閉めずに少し開けっぱなしにしています✳︎ (私だけだと思いますが…(°▽°)) 縦型の時の洗濯機使用時の音が とっても大きかったのですが、 モニターをさせていただいている ドラム式洗濯乾燥機は音が静かです✳︎ 脱水の際の音は どちらも似ている?ように思います✳︎ (水平機使用してから、床の確認をして 設置しましたが、少し音がするのかな?) ちなみに、 洗濯機設置されている場所は 床はタイルで、壁半分タイルで、 壁半分は珪藻土です〜✳︎ なので少し響く?のかもしれません^_^   まだまだモニター頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたします^_^
SHARPドラム式洗濯乾燥機モニター中✳︎ モニターをさせていただく前に使用していた 洗濯機は縦型洗濯機でした✳︎ 縦型洗濯機との違いは、 開け閉めする扉の位置が違いますし、 奥行きがあります(o^^o) 乾燥機能もあるので、 乾燥機能を使った際は、 このように扉を開けっぱなしにしています✳︎ 扉の内側に 繊維が付いていたりする場合もあるので、 開けて拭いたりしています✳︎ 乾燥機能を使った後は、少し熱いので、 閉めずに少し開けっぱなしにしています✳︎ (私だけだと思いますが…(°▽°)) 縦型の時の洗濯機使用時の音が とっても大きかったのですが、 モニターをさせていただいている ドラム式洗濯乾燥機は音が静かです✳︎ 脱水の際の音は どちらも似ている?ように思います✳︎ (水平機使用してから、床の確認をして 設置しましたが、少し音がするのかな?) ちなみに、 洗濯機設置されている場所は 床はタイルで、壁半分タイルで、 壁半分は珪藻土です〜✳︎ なので少し響く?のかもしれません^_^   まだまだモニター頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたします^_^
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
pochanさんの実例写真
~寝室扉~ 夏場は閉めずにいるので、仕切りに暖簾を作ってみました。とっても涼しげ。
~寝室扉~ 夏場は閉めずにいるので、仕切りに暖簾を作ってみました。とっても涼しげ。
pochan
pochan
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
バスルームの扉はカビ予防のために開きっぱなし派なのですが、我が家のバスルームは扉全開のままで停止ができません… 実家は折り戸タイプだったし、実家を出てから住んだ家も全開可能だったので最初は驚きましたが、こういうタイプって一般的なんでしょうか🤔 ドアノブにお風呂用のヘアゴムとS字フックを取り付け、タオルハンガーに引っ掛ける形で対処しています 最近、元からついていたラックを撤去しtowerのマグネットバスルームラックを設置しました 奥行き広めのタイプにしたので、大きな入浴剤なども置けて便利です🫧 次はプッシュすると下から出てくるタイプのシャンプーボトルに変更するか悩み中です💭
バスルームの扉はカビ予防のために開きっぱなし派なのですが、我が家のバスルームは扉全開のままで停止ができません… 実家は折り戸タイプだったし、実家を出てから住んだ家も全開可能だったので最初は驚きましたが、こういうタイプって一般的なんでしょうか🤔 ドアノブにお風呂用のヘアゴムとS字フックを取り付け、タオルハンガーに引っ掛ける形で対処しています 最近、元からついていたラックを撤去しtowerのマグネットバスルームラックを設置しました 奥行き広めのタイプにしたので、大きな入浴剤なども置けて便利です🫧 次はプッシュすると下から出てくるタイプのシャンプーボトルに変更するか悩み中です💭
biroballonne
biroballonne
家族
zenoさんの実例写真
普段はキッチンは扉が開きっぱなしです。 使いやすいからね☺️
普段はキッチンは扉が開きっぱなしです。 使いやすいからね☺️
zeno
zeno
家族
Tomoさんの実例写真
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
どこもかしこも開きっぱなし 引き出しあきっぱなし 服まるめてぐしゃぐしゃにしてほったらかし 出したらだしっぱなし 脱いだら居間にほったらかし 散らかし放題 片付けたことないから貼ったったわ( ´_>` )ハッハッハッ笑 今日引き出しぜーーんぶ片付けたから。
Tomo
Tomo
家族
75さんの実例写真
次男の部屋とウォークインクローゼットは鏡をつける壁もないので、扉の内側か全面鏡になってます。(Picは次男の部屋) 普段は全館空調なのですべてが開けっ放しですが、着替えるときはさすがに扉を閉めるので、効率的と言えなくもないかも…
次男の部屋とウォークインクローゼットは鏡をつける壁もないので、扉の内側か全面鏡になってます。(Picは次男の部屋) 普段は全館空調なのですべてが開けっ放しですが、着替えるときはさすがに扉を閉めるので、効率的と言えなくもないかも…
75
75
4LDK | 家族
bear.yさんの実例写真
リビングの大きな扉は開けっ放し。仕事かばんの定位置。
リビングの大きな扉は開けっ放し。仕事かばんの定位置。
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
すっきり暮らす🏠 こちらは廊下の収納棚✨ 最近、戸が開きっぱなしになってることが多い🫣でも、家族の使用頻度が高い割にスッキリが崩れないスペースでもあるので、戸が開きっぱなしでもいいや!っていう気持ちになりました🙄 ハロウィンおばけちゃんをおじゃまさせました👻
すっきり暮らす🏠 こちらは廊下の収納棚✨ 最近、戸が開きっぱなしになってることが多い🫣でも、家族の使用頻度が高い割にスッキリが崩れないスペースでもあるので、戸が開きっぱなしでもいいや!っていう気持ちになりました🙄 ハロウィンおばけちゃんをおじゃまさせました👻
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
noiさんの実例写真
玄関入って右の鏡が扉になっており、 開けるとたっぷり収納できるようになってます。 普段は鏡扉は開けっぱなしが多いです。 instagram @noi.4home.50life
玄関入って右の鏡が扉になっており、 開けるとたっぷり収納できるようになってます。 普段は鏡扉は開けっぱなしが多いです。 instagram @noi.4home.50life
noi
noi
家族
mar.333さんの実例写真
やっぱり丸見え! 扉を閉める習慣 これが一番か………………
やっぱり丸見え! 扉を閉める習慣 これが一番か………………
mar.333
mar.333
soyokoさんの実例写真
毎日暑いですね〜 私達人間も暑いですが、毛皮を着ているウサギは、もっともっと暑さを感じてるんでしょう…💦 凍らせたペットボトルをケージ内に置いてやると、すぐに駆け寄ってきてこの姿勢です リビングにエアコン入れて間の扉は開けっ放しですが、そんなに冷え冷えにはならないんですよね 寒いのも辛い、暑いのも辛い、動物も大変です
毎日暑いですね〜 私達人間も暑いですが、毛皮を着ているウサギは、もっともっと暑さを感じてるんでしょう…💦 凍らせたペットボトルをケージ内に置いてやると、すぐに駆け寄ってきてこの姿勢です リビングにエアコン入れて間の扉は開けっ放しですが、そんなに冷え冷えにはならないんですよね 寒いのも辛い、暑いのも辛い、動物も大変です
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
クリアケースでの収納も考えましたが、急いでるときなど、クローゼットの扉を開けっ放しにすることが多く、開けていても大丈夫な収納はないかな…と考え、この収納に行き着きました! ショップ風のディスプレイだと服が見えていてもおしゃれにみえるかな?と安易な考えです(笑)
クリアケースでの収納も考えましたが、急いでるときなど、クローゼットの扉を開けっ放しにすることが多く、開けていても大丈夫な収納はないかな…と考え、この収納に行き着きました! ショップ風のディスプレイだと服が見えていてもおしゃれにみえるかな?と安易な考えです(笑)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
我が家のキッチンあるある。 カウンターの上にとりあえず何でも置いちゃう(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 冷蔵庫にやたらぺたぺた貼っちゃう (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 使いやすいからと、収納扉開けっ放し (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
我が家のキッチンあるある。 カウンターの上にとりあえず何でも置いちゃう(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 冷蔵庫にやたらぺたぺた貼っちゃう (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪ 使いやすいからと、収納扉開けっ放し (σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
sippo
sippo
4LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
前回のpicを引きでΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 脱衣所&バスルームのすぐ外が洗面所になってます(*Ü*)ノ"♡ まだ娘は小さいので普段はほぼほぼ開け放ってますが、あの扉が活躍する日もすぐ来てしまうんだろうなぁ(*´-`*).。oO 壁紙屋本舗さんのHareluストライプ、幅も色合いも好み過ぎて出会えて本当によかった壁紙のひとつです♡
前回のpicを引きでΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 脱衣所&バスルームのすぐ外が洗面所になってます(*Ü*)ノ"♡ まだ娘は小さいので普段はほぼほぼ開け放ってますが、あの扉が活躍する日もすぐ来てしまうんだろうなぁ(*´-`*).。oO 壁紙屋本舗さんのHareluストライプ、幅も色合いも好み過ぎて出会えて本当によかった壁紙のひとつです♡
hachico
hachico
家族
KJMRRさんの実例写真
いつかのリビングダイニング パントリー兼作業部屋の扉は基本開けっ放しです☆
いつかのリビングダイニング パントリー兼作業部屋の扉は基本開けっ放しです☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
冷蔵庫の奥行とキッチン収納の奥行が違うので(我が家の場合収納の奥行きは45㎝以上とりたくなかった…)冷蔵庫がボコッと前に出てくるのが嫌でパントリーの中に設置しました。 冷蔵庫を置く予定だった所は扉を付けて食器棚に。 結局日常では扉は開けっ放しだけど、見た目がスッキリしたので満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
冷蔵庫の奥行とキッチン収納の奥行が違うので(我が家の場合収納の奥行きは45㎝以上とりたくなかった…)冷蔵庫がボコッと前に出てくるのが嫌でパントリーの中に設置しました。 冷蔵庫を置く予定だった所は扉を付けて食器棚に。 結局日常では扉は開けっ放しだけど、見た目がスッキリしたので満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
hotaru
hotaru
2LDK | 家族
もっと見る

扉は開けっ放しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ