山善 心地よく暮らす

365枚の部屋写真から16枚をセレクト
moon.mさんの実例写真
昭和感ある我が家の和室は、リネン生地のクッションカバーにしたりとシンプルでナチュラルなものを選んでます。少しでも好みに和室を居心地良くできたらな𓂃😊🙂 モニターさせて頂いた、ワイドハイター消臭専用ジェルでカバーからはいい香りがしてきます~🫧🥳
昭和感ある我が家の和室は、リネン生地のクッションカバーにしたりとシンプルでナチュラルなものを選んでます。少しでも好みに和室を居心地良くできたらな𓂃😊🙂 モニターさせて頂いた、ワイドハイター消臭専用ジェルでカバーからはいい香りがしてきます~🫧🥳
moon.m
moon.m
machaさんの実例写真
みなさんお疲れさまぁ〜ず🫠☀️❗️ 久々に晴れて、夕暮れがいい感じだす〜🎵 こんな日はみなさんの素敵なpicをつまみに酒を頂こうかな〜😘☜いつものこと笑😆 山善さんのガーデンライトもポッとつき始めました💡💕 景色が綺麗やったからパシャリ📷♡
みなさんお疲れさまぁ〜ず🫠☀️❗️ 久々に晴れて、夕暮れがいい感じだす〜🎵 こんな日はみなさんの素敵なpicをつまみに酒を頂こうかな〜😘☜いつものこと笑😆 山善さんのガーデンライトもポッとつき始めました💡💕 景色が綺麗やったからパシャリ📷♡
macha
macha
家族
KLさんの実例写真
バルコニーに向かう階段 // 風が気持ちいい季節。 お風呂上がり外で過ごす時間が増えてきたので、 階段にライトを置きました。 以前モニターさせて頂いたピッコロライト。 何処にでも置けて、優しく照らしてくれるのでお気に入りです。
バルコニーに向かう階段 // 風が気持ちいい季節。 お風呂上がり外で過ごす時間が増えてきたので、 階段にライトを置きました。 以前モニターさせて頂いたピッコロライト。 何処にでも置けて、優しく照らしてくれるのでお気に入りです。
KL
KL
felicityさんの実例写真
子供部屋にようやくベッドをお迎えしました🌿 ベッド下を清潔に保てるようにとってもシンプルな無印の脚付マットレスにしました。 引き出しが一体型になっていると、掃除がしにくいかなと思い別にキャスター付きのベッド下収納を購入しました。 キャスターの動きもスムーズで、掃除もしやすそうです🧹 プラスチックの収納だと後々気になって書い直しになりそうで…山善さんの表面が無垢の木の収納にしました✨✨ 高さもぴったりで元からセットの様になりました♪
子供部屋にようやくベッドをお迎えしました🌿 ベッド下を清潔に保てるようにとってもシンプルな無印の脚付マットレスにしました。 引き出しが一体型になっていると、掃除がしにくいかなと思い別にキャスター付きのベッド下収納を購入しました。 キャスターの動きもスムーズで、掃除もしやすそうです🧹 プラスチックの収納だと後々気になって書い直しになりそうで…山善さんの表面が無垢の木の収納にしました✨✨ 高さもぴったりで元からセットの様になりました♪
felicity
felicity
Hisayoさんの実例写真
サーキュレーター¥8,980
山善さんのひんやりマット𓇼 もう一つの特徴は、リバーシブルで使えることです𓇼 裏面はワッフル素材で夏が終わればこちら側を使って年中使うことができます◎(写真4枚目) シーツや敷きパッドの収納は悩みどころですから、これは嬉しいリバーシブルです♪ 一体型のボックスシーツ以外に 枕パッドや敷きパッド(ゴム掛けの)も ありますので合わせてチェックしていただけると嬉しいです❤︎ ありがとうございました𓇼
山善さんのひんやりマット𓇼 もう一つの特徴は、リバーシブルで使えることです𓇼 裏面はワッフル素材で夏が終わればこちら側を使って年中使うことができます◎(写真4枚目) シーツや敷きパッドの収納は悩みどころですから、これは嬉しいリバーシブルです♪ 一体型のボックスシーツ以外に 枕パッドや敷きパッド(ゴム掛けの)も ありますので合わせてチェックしていただけると嬉しいです❤︎ ありがとうございました𓇼
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
連日の雨がやんで、今日はお庭の掃除し、スッキリしましたー 家を立てる時に、庭を自分の好きなように、 季節の移り変わりが感じれる設計にしました。 今は家族団欒の場として大活躍ですー
連日の雨がやんで、今日はお庭の掃除し、スッキリしましたー 家を立てる時に、庭を自分の好きなように、 季節の移り変わりが感じれる設計にしました。 今は家族団欒の場として大活躍ですー
Norika
Norika
家族
kodaminさんの実例写真
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お庭で心地よく🎶 昨日は、ムワッとする暑い日でした😵💦 残業なしで帰るのことができたので、夕食はお庭で食べました🎶 自然の夕方の風が心地よかった〜😆 キャンプ用テーブルではなく、おしゃれテーブルで食べたいと言われたので、2人で定員オーバー🤣 私は縁台で食べながらビールをゴクゴク🍺 ソーラーライトもいい感じで照らしてくれています✨あと、2つくらい吊り下げタイプ欲しいなぁ♡ 2枚めは、暗くなってきて、周りからよく見えてしまうので、シェードを下げて目隠しに☺️ オーニングの足元のコンクリートが気になり、tytn812さんのプランターカバーを真似て作ってみたいと思っています(私の技術で成功するかは別の話ですが。。笑)🤣
お庭で心地よく🎶 昨日は、ムワッとする暑い日でした😵💦 残業なしで帰るのことができたので、夕食はお庭で食べました🎶 自然の夕方の風が心地よかった〜😆 キャンプ用テーブルではなく、おしゃれテーブルで食べたいと言われたので、2人で定員オーバー🤣 私は縁台で食べながらビールをゴクゴク🍺 ソーラーライトもいい感じで照らしてくれています✨あと、2つくらい吊り下げタイプ欲しいなぁ♡ 2枚めは、暗くなってきて、周りからよく見えてしまうので、シェードを下げて目隠しに☺️ オーニングの足元のコンクリートが気になり、tytn812さんのプランターカバーを真似て作ってみたいと思っています(私の技術で成功するかは別の話ですが。。笑)🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ヤマゼンさんの電気ケトル。 調温機能付きなうえにおしゃれでコスパ良し👌
ヤマゼンさんの電気ケトル。 調温機能付きなうえにおしゃれでコスパ良し👌
utayuka
utayuka
家族
lovepeaceさんの実例写真
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先週、我が家も梅しごと💨💨 今年は、インスタで大人気の はるさんのレシピで🫶🎵 2枚目→アクを取りながら煮込み中~ 3枚目→煮込みから1時間後 一晩置いたら、もう食べれます😋 梅ジュースで飲んでみたけど 果肉もあんずみたいで美味しい♥️♥️ 長男にも大好評でした👦🎵 すぐなくなりそうなので 梅が売ってるうちにもう1回作ろうかな🤭 「果肉まで食べれる伝説の梅シロップ」 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4538
先週、我が家も梅しごと💨💨 今年は、インスタで大人気の はるさんのレシピで🫶🎵 2枚目→アクを取りながら煮込み中~ 3枚目→煮込みから1時間後 一晩置いたら、もう食べれます😋 梅ジュースで飲んでみたけど 果肉もあんずみたいで美味しい♥️♥️ 長男にも大好評でした👦🎵 すぐなくなりそうなので 梅が売ってるうちにもう1回作ろうかな🤭 「果肉まで食べれる伝説の梅シロップ」 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4538
mri96
mri96
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
去年、ネットで購入したミニトマトの苗は実が付かず終わってしまったのですが、今年はホームセンターで購入🍅 いっぱい花が咲いて実になってきてます😋 右側の苗に赤くなってるのを写真を撮ったあと 収穫✨ 初めてミニトマトを収穫したので、ミニトマトってハサミとか使わずポキッと採れることを知りませんでした😅 早く食べ頃ミニトマトがたくさん収穫できたら良いな🍅 玄関前にも台を購入して花を愛でています🌼 先週は雨ばかりだったので水やりしないで良かったけど、やっぱり晴れたほうが花がひらいたり綺麗に見えるからいいよね😃 今週もよろしくお願いします😚💕
去年、ネットで購入したミニトマトの苗は実が付かず終わってしまったのですが、今年はホームセンターで購入🍅 いっぱい花が咲いて実になってきてます😋 右側の苗に赤くなってるのを写真を撮ったあと 収穫✨ 初めてミニトマトを収穫したので、ミニトマトってハサミとか使わずポキッと採れることを知りませんでした😅 早く食べ頃ミニトマトがたくさん収穫できたら良いな🍅 玄関前にも台を購入して花を愛でています🌼 先週は雨ばかりだったので水やりしないで良かったけど、やっぱり晴れたほうが花がひらいたり綺麗に見えるからいいよね😃 今週もよろしくお願いします😚💕
kumimmy
kumimmy
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます。 新緑の季節に便乗して、 あれよあれよと、わが家のグリーンも 少しずつ賑やかになってきました🌱 ...と思ったら、 梅雨モードで... 少し前まで、いけいけどんどんと成長しはじめていた植物たちも、 ここ最近は、ボーッとお休みモード。 今朝も、みんなで、ぽへーっと サーキュレーターの風に凪いでます。 そんな姿を眺めながら、コーヒー片手に わたしもぽへーっと。 今日も、1日、ぼちぼち、がんはりましょ♪
おはようございます。 新緑の季節に便乗して、 あれよあれよと、わが家のグリーンも 少しずつ賑やかになってきました🌱 ...と思ったら、 梅雨モードで... 少し前まで、いけいけどんどんと成長しはじめていた植物たちも、 ここ最近は、ボーッとお休みモード。 今朝も、みんなで、ぽへーっと サーキュレーターの風に凪いでます。 そんな姿を眺めながら、コーヒー片手に わたしもぽへーっと。 今日も、1日、ぼちぼち、がんはりましょ♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
suzuさんの実例写真
コキアちゃん。 寒いを理由にずっと見て見ぬふりをしていたコキアちゃん。 雪の重みでポキッと折れているのが分かり、やっと引っこ抜きました。 乾燥させて🧹ホウキを作れたら作りたいと思っています。作り方…分からないけど😅💦
コキアちゃん。 寒いを理由にずっと見て見ぬふりをしていたコキアちゃん。 雪の重みでポキッと折れているのが分かり、やっと引っこ抜きました。 乾燥させて🧹ホウキを作れたら作りたいと思っています。作り方…分からないけど😅💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
オープンラック¥3,999
今日もお疲れ様でした😊 テレビ横に置いていたオープンシェルフをキッチンに持ってきました✨ キッチンカウンターとほぼ高さも色も同じなので思いのほかスッキリ🎶 シンク横で水がかかりやすいので、タイルを貼ってまた投稿したいと思います😉💕
今日もお疲れ様でした😊 テレビ横に置いていたオープンシェルフをキッチンに持ってきました✨ キッチンカウンターとほぼ高さも色も同じなので思いのほかスッキリ🎶 シンク横で水がかかりやすいので、タイルを貼ってまた投稿したいと思います😉💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

山善 心地よく暮らすの投稿一覧

334枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

山善 心地よく暮らす

365枚の部屋写真から16枚をセレクト
moon.mさんの実例写真
昭和感ある我が家の和室は、リネン生地のクッションカバーにしたりとシンプルでナチュラルなものを選んでます。少しでも好みに和室を居心地良くできたらな𓂃😊🙂 モニターさせて頂いた、ワイドハイター消臭専用ジェルでカバーからはいい香りがしてきます~🫧🥳
昭和感ある我が家の和室は、リネン生地のクッションカバーにしたりとシンプルでナチュラルなものを選んでます。少しでも好みに和室を居心地良くできたらな𓂃😊🙂 モニターさせて頂いた、ワイドハイター消臭専用ジェルでカバーからはいい香りがしてきます~🫧🥳
moon.m
moon.m
machaさんの実例写真
みなさんお疲れさまぁ〜ず🫠☀️❗️ 久々に晴れて、夕暮れがいい感じだす〜🎵 こんな日はみなさんの素敵なpicをつまみに酒を頂こうかな〜😘☜いつものこと笑😆 山善さんのガーデンライトもポッとつき始めました💡💕 景色が綺麗やったからパシャリ📷♡
みなさんお疲れさまぁ〜ず🫠☀️❗️ 久々に晴れて、夕暮れがいい感じだす〜🎵 こんな日はみなさんの素敵なpicをつまみに酒を頂こうかな〜😘☜いつものこと笑😆 山善さんのガーデンライトもポッとつき始めました💡💕 景色が綺麗やったからパシャリ📷♡
macha
macha
家族
KLさんの実例写真
バルコニーに向かう階段 // 風が気持ちいい季節。 お風呂上がり外で過ごす時間が増えてきたので、 階段にライトを置きました。 以前モニターさせて頂いたピッコロライト。 何処にでも置けて、優しく照らしてくれるのでお気に入りです。
バルコニーに向かう階段 // 風が気持ちいい季節。 お風呂上がり外で過ごす時間が増えてきたので、 階段にライトを置きました。 以前モニターさせて頂いたピッコロライト。 何処にでも置けて、優しく照らしてくれるのでお気に入りです。
KL
KL
felicityさんの実例写真
子供部屋にようやくベッドをお迎えしました🌿 ベッド下を清潔に保てるようにとってもシンプルな無印の脚付マットレスにしました。 引き出しが一体型になっていると、掃除がしにくいかなと思い別にキャスター付きのベッド下収納を購入しました。 キャスターの動きもスムーズで、掃除もしやすそうです🧹 プラスチックの収納だと後々気になって書い直しになりそうで…山善さんの表面が無垢の木の収納にしました✨✨ 高さもぴったりで元からセットの様になりました♪
子供部屋にようやくベッドをお迎えしました🌿 ベッド下を清潔に保てるようにとってもシンプルな無印の脚付マットレスにしました。 引き出しが一体型になっていると、掃除がしにくいかなと思い別にキャスター付きのベッド下収納を購入しました。 キャスターの動きもスムーズで、掃除もしやすそうです🧹 プラスチックの収納だと後々気になって書い直しになりそうで…山善さんの表面が無垢の木の収納にしました✨✨ 高さもぴったりで元からセットの様になりました♪
felicity
felicity
Hisayoさんの実例写真
サーキュレーター¥8,980
山善さんのひんやりマット𓇼 もう一つの特徴は、リバーシブルで使えることです𓇼 裏面はワッフル素材で夏が終わればこちら側を使って年中使うことができます◎(写真4枚目) シーツや敷きパッドの収納は悩みどころですから、これは嬉しいリバーシブルです♪ 一体型のボックスシーツ以外に 枕パッドや敷きパッド(ゴム掛けの)も ありますので合わせてチェックしていただけると嬉しいです❤︎ ありがとうございました𓇼
山善さんのひんやりマット𓇼 もう一つの特徴は、リバーシブルで使えることです𓇼 裏面はワッフル素材で夏が終わればこちら側を使って年中使うことができます◎(写真4枚目) シーツや敷きパッドの収納は悩みどころですから、これは嬉しいリバーシブルです♪ 一体型のボックスシーツ以外に 枕パッドや敷きパッド(ゴム掛けの)も ありますので合わせてチェックしていただけると嬉しいです❤︎ ありがとうございました𓇼
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
連日の雨がやんで、今日はお庭の掃除し、スッキリしましたー 家を立てる時に、庭を自分の好きなように、 季節の移り変わりが感じれる設計にしました。 今は家族団欒の場として大活躍ですー
連日の雨がやんで、今日はお庭の掃除し、スッキリしましたー 家を立てる時に、庭を自分の好きなように、 季節の移り変わりが感じれる設計にしました。 今は家族団欒の場として大活躍ですー
Norika
Norika
家族
kodaminさんの実例写真
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お庭で心地よく🎶 昨日は、ムワッとする暑い日でした😵💦 残業なしで帰るのことができたので、夕食はお庭で食べました🎶 自然の夕方の風が心地よかった〜😆 キャンプ用テーブルではなく、おしゃれテーブルで食べたいと言われたので、2人で定員オーバー🤣 私は縁台で食べながらビールをゴクゴク🍺 ソーラーライトもいい感じで照らしてくれています✨あと、2つくらい吊り下げタイプ欲しいなぁ♡ 2枚めは、暗くなってきて、周りからよく見えてしまうので、シェードを下げて目隠しに☺️ オーニングの足元のコンクリートが気になり、tytn812さんのプランターカバーを真似て作ってみたいと思っています(私の技術で成功するかは別の話ですが。。笑)🤣
お庭で心地よく🎶 昨日は、ムワッとする暑い日でした😵💦 残業なしで帰るのことができたので、夕食はお庭で食べました🎶 自然の夕方の風が心地よかった〜😆 キャンプ用テーブルではなく、おしゃれテーブルで食べたいと言われたので、2人で定員オーバー🤣 私は縁台で食べながらビールをゴクゴク🍺 ソーラーライトもいい感じで照らしてくれています✨あと、2つくらい吊り下げタイプ欲しいなぁ♡ 2枚めは、暗くなってきて、周りからよく見えてしまうので、シェードを下げて目隠しに☺️ オーニングの足元のコンクリートが気になり、tytn812さんのプランターカバーを真似て作ってみたいと思っています(私の技術で成功するかは別の話ですが。。笑)🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ヤマゼンさんの電気ケトル。 調温機能付きなうえにおしゃれでコスパ良し👌
ヤマゼンさんの電気ケトル。 調温機能付きなうえにおしゃれでコスパ良し👌
utayuka
utayuka
家族
lovepeaceさんの実例写真
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先週、我が家も梅しごと💨💨 今年は、インスタで大人気の はるさんのレシピで🫶🎵 2枚目→アクを取りながら煮込み中~ 3枚目→煮込みから1時間後 一晩置いたら、もう食べれます😋 梅ジュースで飲んでみたけど 果肉もあんずみたいで美味しい♥️♥️ 長男にも大好評でした👦🎵 すぐなくなりそうなので 梅が売ってるうちにもう1回作ろうかな🤭 「果肉まで食べれる伝説の梅シロップ」 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4538
先週、我が家も梅しごと💨💨 今年は、インスタで大人気の はるさんのレシピで🫶🎵 2枚目→アクを取りながら煮込み中~ 3枚目→煮込みから1時間後 一晩置いたら、もう食べれます😋 梅ジュースで飲んでみたけど 果肉もあんずみたいで美味しい♥️♥️ 長男にも大好評でした👦🎵 すぐなくなりそうなので 梅が売ってるうちにもう1回作ろうかな🤭 「果肉まで食べれる伝説の梅シロップ」 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4538
mri96
mri96
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
去年、ネットで購入したミニトマトの苗は実が付かず終わってしまったのですが、今年はホームセンターで購入🍅 いっぱい花が咲いて実になってきてます😋 右側の苗に赤くなってるのを写真を撮ったあと 収穫✨ 初めてミニトマトを収穫したので、ミニトマトってハサミとか使わずポキッと採れることを知りませんでした😅 早く食べ頃ミニトマトがたくさん収穫できたら良いな🍅 玄関前にも台を購入して花を愛でています🌼 先週は雨ばかりだったので水やりしないで良かったけど、やっぱり晴れたほうが花がひらいたり綺麗に見えるからいいよね😃 今週もよろしくお願いします😚💕
去年、ネットで購入したミニトマトの苗は実が付かず終わってしまったのですが、今年はホームセンターで購入🍅 いっぱい花が咲いて実になってきてます😋 右側の苗に赤くなってるのを写真を撮ったあと 収穫✨ 初めてミニトマトを収穫したので、ミニトマトってハサミとか使わずポキッと採れることを知りませんでした😅 早く食べ頃ミニトマトがたくさん収穫できたら良いな🍅 玄関前にも台を購入して花を愛でています🌼 先週は雨ばかりだったので水やりしないで良かったけど、やっぱり晴れたほうが花がひらいたり綺麗に見えるからいいよね😃 今週もよろしくお願いします😚💕
kumimmy
kumimmy
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます。 新緑の季節に便乗して、 あれよあれよと、わが家のグリーンも 少しずつ賑やかになってきました🌱 ...と思ったら、 梅雨モードで... 少し前まで、いけいけどんどんと成長しはじめていた植物たちも、 ここ最近は、ボーッとお休みモード。 今朝も、みんなで、ぽへーっと サーキュレーターの風に凪いでます。 そんな姿を眺めながら、コーヒー片手に わたしもぽへーっと。 今日も、1日、ぼちぼち、がんはりましょ♪
おはようございます。 新緑の季節に便乗して、 あれよあれよと、わが家のグリーンも 少しずつ賑やかになってきました🌱 ...と思ったら、 梅雨モードで... 少し前まで、いけいけどんどんと成長しはじめていた植物たちも、 ここ最近は、ボーッとお休みモード。 今朝も、みんなで、ぽへーっと サーキュレーターの風に凪いでます。 そんな姿を眺めながら、コーヒー片手に わたしもぽへーっと。 今日も、1日、ぼちぼち、がんはりましょ♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
suzuさんの実例写真
コキアちゃん。 寒いを理由にずっと見て見ぬふりをしていたコキアちゃん。 雪の重みでポキッと折れているのが分かり、やっと引っこ抜きました。 乾燥させて🧹ホウキを作れたら作りたいと思っています。作り方…分からないけど😅💦
コキアちゃん。 寒いを理由にずっと見て見ぬふりをしていたコキアちゃん。 雪の重みでポキッと折れているのが分かり、やっと引っこ抜きました。 乾燥させて🧹ホウキを作れたら作りたいと思っています。作り方…分からないけど😅💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
今日もお疲れ様でした😊 テレビ横に置いていたオープンシェルフをキッチンに持ってきました✨ キッチンカウンターとほぼ高さも色も同じなので思いのほかスッキリ🎶 シンク横で水がかかりやすいので、タイルを貼ってまた投稿したいと思います😉💕
今日もお疲れ様でした😊 テレビ横に置いていたオープンシェルフをキッチンに持ってきました✨ キッチンカウンターとほぼ高さも色も同じなので思いのほかスッキリ🎶 シンク横で水がかかりやすいので、タイルを貼ってまた投稿したいと思います😉💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

山善 心地よく暮らすの投稿一覧

334枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ